「イオンカードのおすすめの種類は?」
「イオンカードの審査って通りやすい?」
このような考えをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
イオンカードはイオンマークのついたクレジットカードで、お得にWAON POINTをためることができるカードです。
今回はイオンカードの評判について、審査やイオンカードのおすすめの種類についても徹底的に解説します。
イオンカードのお得な使い方や利用明細を見るためのログイン方法もご紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードとは
出典:イオンカード
イオンカードとは、全国のイオンでの割引やポイント付与など、お得な特典が満載のクレジットカードです。
イオンだけではなく、日々のお買い物や公共交通機関でも利用できます。
オンラインでも店頭でも簡単に申し込むことができるので、イオンをよくする方やWAON POINTをお得にためたい方におすすめです。
ここでは、以下のイオンカードの基本情報についてご紹介します。
- イオンカードでできること
- イオンカードの還元率
- イオンカードの年会費
- イオンカードのキャンペーン
イオンカードでできること
イオンカードでできることは主に以下の7つです。
- WAON POINTが基本の2倍たまる!
- イオングループで実施している割引キャンペーンや特典が受けられる!
- イオンシネマで映画料金が割引!
- 会員限定の特典が利用できるゴールドカードも無料で使える!
- 破損や盗難などの場合も安心!
- お店や旅行先でのお得な優待!
- 資産運用ができる!
WAON POINTが基本の2倍たまる!
出典:イオンカード
WAON POINTはイオンのお店など、WAON POINT加盟店で買い物をした際に、200円(税込)につき1WAON POINTがたまります。
以前、イオンカードのクレジットで支払った利用金額に応じてもらえるのはときめきポイントでした。
しかし、2021年9月11日の利用分(2021年10月25日進呈)からはWAON POINTに変更されています。
WAON POINTはクレジットでの支払いだけでなく、現金や電子マネーでの支払いでもお得にたまるポイントです。
決済方法によって、たまるポイントの種類やポイント数が以下のように変わります。
決済方法 | ポイント数 |
---|---|
イオンカードでの支払い | 200円(税込)で 2WAON POINT |
電子マネーWAONでの支払い | 200円(税込)で 2WAON POINT※WAON POINT未加盟店で利用した場合は200円(税込)で1電子マネーWAONポイント |
イオンカードを提示して 現金での支払い |
200円(税込)で 1WAON POINT |
イオンカードのクレジットで支払うと、200円(税込)で2WAON POINTもたまります。
現金で支払った場合のたまるポイントは、200円(税込)で1WAON POINTです。
つまり、イオンカードで支払う場合は、通常のポイント還元率の2倍もたまります。
現金での支払いよりもイオンカードで支払った方が断然お得なので、クレジットでの支払いがおすすめです。
それ以外でも以下のお得なキャンペーンや特典があります。
お得なキャンペーンや特典 | 内容 |
---|---|
いつでもWAON POINT基本の2倍 | 全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でのイオンマークのカード払いで200円(税込)で2WAON POINT |
AEONCARD Wポイントデー | 毎月10日、イオンマークのカードを使用で200円(税込)で2WAON POINT |
AEONCARD ポイントクラブ | AEONCARD ポイントクラブの優待加盟店でカードを利用すると、最大ポイントが3倍 |
イオンカードポイントモール | 「イオンカードポイントモール」を利用でポイントがお得にたまる |
0のつく日はイオンモール専門店がおトク! | 毎月10日・20日・30日はイオンモール専門店で各種イオンマークのカード払い、または電子マネーWAONでの支払いで200円(税込)ごとに5WAON POINT |
オリジン毎月5の付く日はWAON POINT基本の5倍 | オリジン対象店舗で毎月5の付く日にイオンマークのカード払いを利用で200円(税込)ごとに5WAON POINT |
たまったWAON POINTは以下の対象店舗でのお買い物での利用や商品との交換も可能です。
- イオングループ各店
- WAON POINT加盟店
- イオンネットスーパーなどイオンスクエアメンバーIDでログインできるネットショップ
- イオンスタイルオンライン
Suicaチャージやdポイントなどへのポイント移行や、WAONステーションやイオン銀行ATMで電子マネーWAONにチャージもできます。
電子マネーWAONとはイオンが提供する電子マネーです。
あらかじめチャージをしておくと、買い物をする際に利用できます。
WAON POINTのまま電子マネーWAONとして利用することはできないので、必ず電子マネーWAONにたまったWAON POINTをチャージしましょう。
一度も電子マネーWAONへのチャージを行っていない場合は、現金チャージやクレジットチャージなど1,000円以上のチャージを行ってから、電子マネーWAONへの交換をする必要があるので注意してください。
会員登録をして電子マネーWAONで支払うと、クレジットと同様の還元率でWAON POINTもたまります。
電子マネーWAONは、WAON POINT未加盟店でも利用できることがありますが、その場合にたまるポイントは電子マネーWAONポイントです。
電子マネーWAONポイントはそのまま支払いには利用できませんが、1電子マネーWAONポイントは1WAON POINTに交換ができます。
200円(税込)で1電子マネーWAONポイントがたまるので、ポイント還元率は通常と変わりありません。
WAON POINTの加盟店で利用する方がお得なので、利用できるお店を確認しておきましょう。
イオングループで実施している割引キャンペーンや特典が受けられる!
イオンカードを持っていると、イオングループで実施しているお得な割引キャンペーンや特典が受けられます。
主なキャンペーンや特典は以下の通りです。
- お客さま感謝デー
- G.G感謝デー
- お客さまわくわくデー
それぞれ詳しくご説明します。
出典:イオンカード
毎月20日、30日は「お客さま感謝デー」として、全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗で、お買い物代金が5%OFFで利用できます。
対象の支払い方法は以下の通りです。
支払い方法 | 内容 |
---|---|
クレジットカードを利用 | 各種イオンマークのカード |
クレジットカードを提示 | 現金、イオン商品券、イオンギフトカード |
電子マネーWAONで支払い | 電子マネー |
イオンカードでクレジットを利用して支払うと、200円(税込)につき2WAON POINTもたまるので、毎月20日、30日はお得にイオンを利用できます。
出典:イオンカード
「G.G感謝デー」は、毎月15日にイオンカードのクレジット払いもしくは電子マネーWAONでの支払いで5%OFFで利用できます。
割引の対象は以下のイオンカードを持っている方、もしくは55歳以上でイオンカード会員の方です。
支払い方法 | 対象カード |
---|---|
クレジットカードを利用 | イオンゴールドカード イオンカード イオンカードセレクト イオンカード(WAON一体型) 各種イオンカード イオンデビットカード イオン銀行キャッシュ+デビット |
電子マネーWAONで支払い | G.G WAON ゆうゆうワオン G.Gマークのついているイオンカード G.G感謝デー対象カードに変更済みのイオンカード |
クレジットカードの利用する場合は、G.Gマークが付いていないイオンカードを利用している方でも、条件を満たしていれば割引されます。
しかし、電子マネーWAONで支払う場合は、G.Gマークが付いていないイオンカードなどは割引の対象外となるので注意してください。
事前にWAONステーションで上記の対象カードに変更手続きをしましょう。
出典:イオンカード
5日、15日、25日などの毎月5のつく日は「お客さまわくわくデー」として、電子マネーWAONでの支払いでWAON POINTが200円(税込)ごとに2ポイントたまります。
電子マネーWAON会員の登録が完了していない場合は200円(税込)で1WAON POINTたまるので、たまるポイントが通常の2倍です。
対象カードでお得に利用できます。
- WAONカード
- WAONカードプラス
- イオンゴールドカードセレクト[イオンセレクトクラブ]
- イオンゴールドカードセレクト
- イオンゴールドカード(WAON一体型)
- イオンカードセレクト
- イオンカード(WAON一体型)
- イオンsaQwaカード
- イオン銀行キャッシュ+デビット
- イオン銀行キャッシュカード
- ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
- イオン首都高カード(WAON一体型)
- イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
- イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
- イオンJMBカード(マイル特典2倍)
- JMB WAONカード(マイル特典2倍)
イオンシネマで映画料金が割引!
イオンシネマで映画料金が割引されますが、以下のように日付や対象カードによって割引が変わります。
条件 | 割引額 (税込) |
---|---|
イオンマークのカードを利用 | 300円割引 ※イオンシネマ弘前のみ200円割引 |
毎月20・30日の「お客さま感謝デー」にイオンマークのカードを利用 | 700円割引 |
イオンカード(ミニオンズ・デザイン)、TGC CARDのイオンマークのカードを利用 | 800円割引 |
イオンマークのカードで映画チケットを購入すると、イオンシネマでの映画料金が同伴者も1名まで300円(税込)割引になる特典があります。
以下の購入方法が割引の対象です。
- イオンシネマ劇場窓口
- 自動券売機
- オンライン予約システム『e席リザーブ』
さらにお得に映画チケットを購入することも可能です。
毎月20・30日の「お客さま感謝デー」であれば、「お客さま感謝デー」は買い物代金が5%OFFですが、映画チケットも700円(税込)割引された1,100円(税込)で購入できます。
さらに、映画をよく見る方におすすめなのが、イオンカード(ミニオンズ・デザイン)、TGC CARDのイオンマークのカードの利用です。
下記の対象カードの利用でイオンシネマでいつでも映画料金が1,000円(税込)で購入できます。
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- イオンカード(ミニオンズ)
- TGC CARD
年間の購入可能枚数が30枚までに限られるので注意してください。
また、1,000円(税込)で購入するためには、専用サイトacチケットでチケットを購入する必要があります。
劇場窓口でのチケット購入や、自動券売機、オンライン予約システム『e席リザーブ』でのチケット購入は対象外です。
会員限定の特典が利用できるゴールドカードも無料で使える!
出典:イオンカード
イオンゴールドカードはイオンカードの特典もそのまま使えるのに加えて、イオンゴールドカード独自の特典が利用できます。
多くのイオンカードと同じく、入会金や年会費は無料です。
イオンゴールドカードには以下の種類があります。
- イオンゴールドカード
- イオンゴールドカード(WAON一体型)
- イオンゴールドカード(ディズニー・デザイン)
- イオンゴールドカードセレクト
- イオンゴールドカードセレクト(ディズニー・デザイン)
- イオンセレクトクラブ
イオンゴールドカードは、年間カードショッピングが50万円以上の方に発行されますが、電子マネーWAONの残高や電子マネーWAONポイントの移行手続きが必要です。
新旧2枚のカードを、WAONステーション、またはイオン銀行ATMに持っていき、手続きをしましょう。
移行手続きさえしてしまえば、以下のお得な特典が利用できます。
特典 | 内容 |
---|---|
国内の主要都市での空港ラウンジ | イオンゴールドカードと当日の搭乗券(または航空券)を提示すると利用できる
【空港ラウンジ】
|
無料付帯の各種保険 | ショッピングセーフティ保険 海外旅行傷害保険 国内旅行傷害保険 |
家族カードも特典が無料で利用できる | 本人カードがゴールドカードの場合 |
国際カードブランドの優待 | Visa・Mastercardブランドのゴールド会員は、ブランド主催の優待が利用できる |
破損や盗難などの場合も安心!
イオンカードは、セキュリティに関するサービスが豊富なので、破損や盗難などの場合も安心です。
以下のセキュリティに関するサービスが利用できます。
安心・安全な機能 |
|
---|---|
被害やトラブルにあった場合 |
|
取得している認証 |
|
お店や旅行先でのお得な優待!
出典:イオンカード
イオンカードの利用や提示で、以下のようなお店や旅行先でのお得な優待を受けることができます。
人気の特典 | 詳細 |
---|---|
旅行特典 |
|
お店での特典 |
|
優待特典が豊富なので、イオンのお店を利用することが少ない方にもおすすめです。
資産運用ができる!
出典:イオンカード
イオンカードを持っていると、WealthNavi for AEON CARDで資産運用ができます。
全自動のおまかせ資産運用サービスなので、初めての方でも安心です。
WealthNavi for AEON CARDで資産運用をすると、以下のメリットがあります。
- イオンマークのクレジットカードで積立ができる
- クレカ積立額に応じてWAON POINTがたまる
- NISAもおまかせで利用できる
- おまかせなので投資のリスクを抑えられる
- セキュリティ対策で安心・安全に使える
お得なキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。
イオンカードの還元率
イオンカードの還元率は基本0.5%ですが、以下のように決済方法によってたまるポイント数が異なります。
決済方法 | ポイント数 |
---|---|
イオンカードでの支払い | 200円(税込)で 2WAON POINT |
電子マネーWAONでの支払い | 200円(税込)で 2WAON POINT |
イオンカードを提示して 現金での支払い |
200円(税込)で 1WAON POINT |
それ以外でも以下のお得なキャンペーンや特典があるので、最大2.5%還元でたまる可能性もあります。
お得なキャンペーンや特典 | 内容 |
---|---|
いつでもWAON POINT基本の2倍 | 全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でのイオンマークのカード払いで200円(税込)で2WAON POINT |
AEONCARD Wポイントデー | 毎月10日、イオンマークのカードを使用で200円(税込)で2WAON POINT |
AEONCARD ポイントクラブ | AEONCARD ポイントクラブの優待加盟店でカードを利用すると、最大ポイントが3倍 |
イオンカードポイントモール | 「イオンカードポイントモール」を利用でポイントがお得にたまる |
0のつく日はイオンモール専門店がおトク! | 毎月10日・20日・30日はイオンモール専門店で各種イオンマークのカード払い、または電子マネーWAONでの支払いで200円(税込)ごとに5WAON POINT |
オリジン毎月5の付く日はWAON POINT基本の5倍 | オリジン対象店舗で毎月5の付く日にイオンマークのカード払いを利用で200円(税込)ごとに5WAON POINT |
イオンカードポイントモールでは、購入金額によるポイントの他にもお得にたまるので、ぜひチェックしてみてください。
イオンカードの年会費
イオンカードの年会費は無料のものが多いです。
入会金や発行手数料などもかかりません。
しかし、下記のカードは年会費がかかってしまいます。
- JQ SUGOCAカード
- JMB JQ SUGOCAカード
上記のカードは初年度の年会費が無料ですが、2年目以降は年会費1,375円(税込)がかかります。
しかし、2年目以降も前年に1回以上のショッピングの利用をすれば年会費は無料です。
イオンカードのキャンペーン
イオンカードでは以下のようなお得なキャンペーンを行っています。
キャンペーン名 | 内容 | 期間 |
---|---|---|
対象カード新規ご入会・ご利用で最大16,000WAON POINT進呈! | Webより対象カードに新規で申し込み、発行されたカードで利用期間内までにクレジット払いを利用した方に抽選で最大16,000WAON POINTを進呈 | 【申し込み期間】 2023年1月11日 〜2023年2月10日 【利用期間】 2023年1月11日 〜2023年3月10日 |
対象のイオンカード新規ご入会・ご利用で最大7,500円分のAmazonギフトカード進呈! | イオンカードに新規入会でAmazonプライムギフトコード3ヵ月間分を進呈、利用期間内に対象カードの利用で、利用金額に応じてAmazonギフトカードを進呈 | 【申し込み期間】 2023年1月11日 〜2023年5月10日 【利用期間】 2023年1月11日 〜2023年7月10日 |
TGC CARD新規ご入会・ご利用で最大7,500円分のAmazonギフトカード進呈! | TGC CARDに新規入会でAmazonプライムギフトコード3ヵ月間分を進呈、利用期間内にTGC CARDの利用で、利用金額に応じてAmazonギフトカードを進呈 | 【申し込み期間】 2023年1月11日 〜2023年5月10日 【利用期間】 2023年1月11日 〜2023年7月10日 |
【Web・コスモ石油店頭タブレット限定】コスモ・ザ・カード・オーパス新規ご入会・ご利用で最大10,000WAON POINT進呈 | Web・コスモ石油店頭タブレットより、コスモ・ザ・カード・オーパス、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」に新規入会・利用した方に、最大10,000WAON POINTを進呈 | 【申し込み期間】 2022年10月21日 〜2023年1月20日 【利用期間】 2022年10月21日 〜2023年2月20日 |
イオンカード(櫻坂46)新規ご入会で櫻坂46オリジナル「ポストカード3枚」をプレゼント! | 期間中、キャンペーンページよりイオンカード(櫻坂46)新規入会で櫻坂46オリジナル「ポストカード3枚」をプレゼント | 2022年12月8日 〜2023年3月31日 |
最大16,000WAON POINTがもらえるキャンペーンもあります。
また、会員向けのキャンペーンも豊富で利用後もお得が続くため、長期で利用したい方にもおすすめです。
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードの種類
2023年1月現在、イオンカードの種類は52種類あり、主に以下の5つに分けられます。
- イオンカード
- イオンカードセレクト
- イオンゴールドカード
- その他のカード
- イオンカード以外のWAON POINTがたまるカード
また、イオンカードで利用できるサービスは以下の通りです。
- 家族カード
- Apple Pay
- イオンiD
- ETCカード
家族カードは、本人会員のクレジットカードとほぼ同じサービスが受けられるカードで、家族で3枚まで発行できます。
請求は本人会員の登録口座から引き落とされ、家族が利用したポイントが合算されるので、家計の管理もスムーズです。
家族カードは、生計を共にする18歳以上の方(配偶者・親・子)のみ申し込むことができます。
Apple Payとは、iPhone、Apple Watch、iPadなどで使える決済サービスです。
同じく、おサイフケータイ対応機種であれば電子マネーの「iD」が利用できるイオンiDもあります。
イオンマークのカードの利用代金として請求されるので、カードや現金を出すことなく支払うことが可能です。
また、ETCカードとしても利用することができます。
各料金所で一旦停止することなく通過することができるので、長距離をよく運転する方にもおすすめのサービスです。
それぞれのイオンカードで利用できる便利なサービスも含めて、詳しくご紹介します。
イオンカード
出典:イオンカード
イオンカードはクレジットでの支払いだけでなく、現金での支払いで提示するだけでもWAON POINTがたまります。
- WAON一体型であれば電子マネーWAONも使える
- 最短5分で受け取ることができ、カードの到着を待たずにオンラインショッピングも利用できる
- クレジットでの利用だとWAON POINTが2倍たまる
しかし、クレジットでの支払いの方が現金での支払いよりもWAON POINTが2倍たまるので、クレジットの利用がおすすめです。
主なイオンカードは以下のカードがあります。
カード | イオンカード(WAON一体型) | イオンカード (WAON一体型: トイ・ストーリー デザイン) |
イオンカード (WAON一体型: ミッキーマウス デザイン) |
イオンカード(ミニオンズ) | イオンカード(櫻坂46) | イオンカード(SKE48) |
---|---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
|
|
|
|
|
|
種類・機能 |
|
|
|
|
|
|
たまるポイント |
|
|
|
|
|
|
便利なサービス |
|
|
|
|
|
|
電子マネーWAONでの支払いもできるカードの場合は、電子マネーとしても使えます。
イオンカードはカードごとに機能や利用できるサービスが異なるので、デザインなども考慮して自分にピッタリのカードを選びましょう。
イオンカードセレクト
出典:イオンカード
イオンカードセレクトは、イオンカードの中でもキャッシュカードとしても使える点が便利です。
- キャッシュカード機能がついている
- 電子マネーWAONのオートチャージで200円につき1WAONポイントがたまる
- 公共料金の支払い1件ごとに毎月5WAONポイントがたまる
- 給与振込口座にイオン銀行を設定すると毎月10WAONポイントがたまる
クレジットカードとキャッシュカードが1枚にまとまっているので、複数のカードを持つ必要がありません。
電子マネーWAONのオートチャージや公共料金・給与振込口座に指定することでお得にWAON POINTをためることもできます。
イオンカードを選ぶときに、種類が多すぎて選ぶのが難しい方にもおすすめです。
イオンカードセレクトは以下の種類があります。
カード | イオンカードセレクト | イオンカードセレクト (トイ・ストーリー デザイン) |
イオンカードセレクト (ミッキーマウス デザイン) |
イオンカードセレクト (ミニオンズ) |
---|---|---|---|---|
国際ブランド |
|
|
|
|
種類・機能 |
|
|
|
|
たまるポイント |
|
|
|
|
便利なサービス |
|
|
|
|
イオンカードセレクト(ミニオンズ)以外は、お得なイオンゴールドカードにも切り替えることができます。
キャラクターデザインも豊富なので、ぜひ公式サイトでチャックしてみてください。
イオンゴールドカード
出典:イオンカード
カード | イオンゴールドカード |
---|---|
国際ブランド |
|
種類・機能 |
|
たまるポイント |
|
便利なサービス |
|
イオンゴールドカードは、年間カードショッピングが50万円以上の方に発行されます。
以下のお得な特典も利用できるようになるので、旅行をよくする方にもおすすめです。
特典 | 内容 |
---|---|
国内の主要都市での空港ラウンジ | イオンゴールドカードと当日の搭乗券(または航空券)を提示すると利用できる
【空港ラウンジ】
|
無料付帯の各種保険 | ショッピングセーフティ保険 海外旅行傷害保険 国内旅行傷害保険 |
家族カードも特典が無料で利用できる | 本人カードがゴールドカードの場合 |
国際カードブランドの優待 | Visa・Mastercardブランドのゴールド会員は、ブランド主催の優待が利用できる |
イオンゴールドカードに切り替える場合は、電子マネーWAONの残高や電子マネーWAONポイントの移行手続きが必要なので、忘れずに手続きをしましょう。
その他のカード
イオンカードはさまざまなサービスと提携しているので、自分の生活スタイルに合わせて選ぶことも可能です。
サービスごとに、その他のカードについてご紹介します。
- 交通系IC
- 銀行カード
- 旅行をよくする方におすすめなカード
- 特定のお買い物でお得なカード
出典:イオンカード
交通系ICカードとして使えるイオンカードもあるので、1枚のカードだけでお買い物も公共交通機関も利用できます。
- WAON POINTをSuicaにチャージできる
- モバイルSuicaが使える
- JRE POINTもたまる
- ホテル、駅レンタカーなどで割引
- Suicaへのオートチャージができる
- 海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険の利用ができる
イオンSuicaカードであれば、クレジット機能がついているのでオートチャージで便利に利用できます。
以下の5種類のカードが対象です。
カード | イオンSuicaカード | イオンカード Kitaca | イオンSUGOCAカード | JQ SUGOCA | JMB JQ SUGOCA |
---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
|
|
|
|
|
種類・機能 |
|
|
|
|
|
たまるポイント |
|
|
|
|
|
便利なサービス |
|
|
|
|
|
オートチャージに対応しているカードもあるので、残高を気にすることなく公共交通機関を利用できます。
出典:イオンカード
銀行のキャッシュカードやデビットカードとしても使えるイオンカードもあります。
- 15歳から申し込みができる
- 使ったその場で引き落としがされるので、現金と同じ感覚で使える
- 国内・海外のJCB加盟店で使える
- 海外ATMで現地通貨を引き出せる
- 電子マネーWAONのオートチャージで200円につき1WAON POINTがたまる
- 公共料金の支払い1件ごとに毎月5WAON POINTがたまる
- 給与振込口座にイオン銀行を設定すると毎月10WAON POINTがたまる
キャッシュカードとデビットカードとしての機能のみであれば、15歳から作ることもできます。
クレジットカードとしてよりも、現金を使っている感覚で利用できるので、使いすぎることがありません。
以下の5種類のカードが対象です。
カード | イオン銀行キャッシュ+デビット | イオンデビットカード | 荘銀イオンカード | とりぎんイオンカード | 福銀イオンカード |
---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
|
|
|
|
|
種類・機能 |
|
|
|
|
|
たまるポイント |
|
|
|
|
|
便利なサービス | ー | ー |
|
|
|
イオン銀行だけでなく、対象の地方銀行のキャッシュカードとしても利用できます。
国内のJ-Debit加盟店でデビットが利用できるのもあるので、ぜひチェックしてみてください。
出典:イオンカード
旅行をよくする方におすすめなカードもあります。
- カードショッピングや電子マネーWAONの利用の200円(税込)につき1マイルたまる
- 3,000マイルから電子マネーWAONに交換できる
- JALタッチ&ゴーサービスで、空港でチェックインすることなく保安検査場へ直行できる
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)であればJALマイルがお得に貯まります。
JALタッチ&ゴーサービスが利用できるので、空港での手続きも手間がかかりません。
以下の9種類のカードが対象です。
カード | イオンJMBカード (JMB WAON一体型) |
JMB JQ SUGOCA | イオン E-NEXCO pass カード (WAON一体型) |
イオン首都高カード (WAON一体型) |
イオン NEXCO中日本カード (WAON一体型) |
イオンNEXCO西日本カード (WAON一体型) |
イオンTHRU WAYカード (WAON一体型) |
コスモ・ザ・カード・オーパス | コスモ・ザ・カード・オーパス 「エコ」 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国際ブランド | Visa Mastercard JCB |
Visa Mastercard JCB |
Visa JCB |
Visa Mastercard JCB |
Visa Mastercard JCB |
Visa Mastercard JCB |
Visa Mastercard JCB |
Visa Mastercard JCB |
Visa |
種類・機能 |
|
クレジット 交通系IC |
|
|
|
|
|
|
|
たまるポイント | マイル・その他 | マイル・その他 |
|
|
|
|
|
|
|
便利なサービス |
|
Apple Pay ETCカード |
|
|
|
|
|
|
|
JALのマイルがお得にたまるカードや、高速道路やサービスエリア、パーキングエリアでお得なカードです。
また、コスモ石油でガソリンや灯油が会員価格で購入できるカードもあります。
よく飛行機を利用する方や、車で長距離を運転される方にもおすすめです。
出典:イオンカード
最後に、特定のお買い物でお得なカードについてご紹介します。
- ツルハグループの対象店舗なら、WAON POINTがいつでも基本の2倍
- 1回払い1万円(税込)未満の買い物であればサイン不要
例えば、ツルハドラッグカードであれば、ツルハグループの対象店舗での買い物でWAON POINTが200円(税込)につき2ポイントたまります。
買い物でお得に利用できるのは、以下の23種類のカードが対象です。
カード | ツルハドラッグカード | TGC CARD | ベネッセ・イオンカード (WAON一体型) |
住友不動産 ショッピングシティ イオンカード |
マルエツカード | より、そう、ちから。 東北電力カード (WAON一体型) |
コジマ×ビックカメラカード (コジマポイントカード・ WAON一体型) |
KASUMIカード | サンエックスカード (リラックマ) |
トイザらス・ベビーザらス・ カード |
やまやカード | メイクマンカード | BE KOBEカード | TOSHIBA STORE CARD | イオンサンデーカード | 三菱商事エネルギー・ イオンカード |
スポーツオーソリティカード | ワタミふれあいカード | シマムラ ミュージックカード | KNTカード | ナンバカード | 日本点字図書館カード | イオンスマートペイカード (リボ専用カード) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
種類・機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
たまるポイント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
便利なサービス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さまざまな提携先があるので、自分のよく利用するお店と提携しているカードを選ぶのも大変お得です。
イオンカード以外のWAON POINTがたまるカード
出典:WAON POINT
イオンカード以外のWAON POINTがたまるカードについてご紹介します。
イオンカードとの違いは以下の通りです。
カード | イオンカード | 電子マネー WAONカード |
WAON POINT カード |
---|---|---|---|
支払い方法 |
|
|
|
たまる ポイント |
|
|
|
発行手数料 | 無料 | 300円(税込) | 無料 |
年会費 | 無料のもの もある |
無料 | 無料 |
年齢制限 | 18歳以上 | なし | なし |
審査 | あり | なし | なし |
電子マネーWAONカードやWAON POINTカードでもお得にWAON POINTをためることができます。
WAON POINT未加盟店での利用の場合にたまるポイントは、電子マネーWAONポイントです。
電子マネーWAONカードで電子マネーWAONを利用する場合は、あらかじめチャージしておく必要があります。
チャージ方法は以下の通りです。
チャージ方法 | 内容 |
---|---|
現金 |
|
クレジットカード |
|
イオン銀行の口座 | イオン銀行の口座からのチャージ(入金)
|
ポイント | 1WAON POINTごとに、1円分の電子マネーWAONと交換
|
外貨 | 羽田空港、福岡空港の国際ターミナルに設置の外貨両替サービス「ポケットチェンジ」(株式会社ポケットチェンジ提供)で海外旅行などで余った外貨硬貨や紙幣から電子マネーWAONに交換 |
電子マネーWAONカードでWAON POINTを利用したい場合は、電子マネーWAONに交換することが必要です。
WAON POINTカードのように、ポイントのままでは利用できないので注意してください。
WAON POINTカードは電子マネーWAONは利用できませんが、現金での支払いでWAON POINTをためることができます。
電子マネーWAONカードもWAON POINTカードも発行手数料や年会費はかからずに誰でも作ることが可能です。
クレジット機能が必要ない方やポイントをためたいだけの方にはこれらのカードがおすすめです。
電子マネーWAONカードの中には、クレジット機能が付いているものもあるので、その場合は審査や年齢制限があります。
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードの評判に関する評判・口コミ
イオンカードの評判に関する評判・口コミについてご紹介します。
- イオンカードの審査に関する評判・口コミ
- イオンカードの還元率やポイントに関する評判・口コミ
- 人気のデザインなどのイオンカードの種類に関する評判・口コミ
- イオンカードセレクトに関する評判・口コミ
イオンカードの審査に関する評判・口コミ
そして無職だからイオンカード申し込み審査落ちした(笑)
月末の欅坂のオンラインライブ、たぶん無理だなこりゃ😭
— 持丸 (@maru_kujira) September 15, 2020
イオンカードは40種類以上あって
複数枚持てるが、申し込みページには
複数枚申し込むと
審査が通りにくくなる
という記述がある。経験上、同月9枚、
半年で57枚目はセーフ。それ以上は
試したことがないから不明。無限に作れるかな?w#イオンカード#キャッシュレス#クレジットカード
— クレジットカード情報提供所 (@Credit_Card_M) January 13, 2023
イオンカードはクレジットカードなので、カードの作成には審査があります。
イオンカードの審査の基準は、詳しくは公開されていません。
しかし、審査には利用者の個人情報やクレジットやローンなどの利用履歴も関係すると考えられます。
そのため無職では審査落ちするという口コミがあります。
無職の方が必ず審査落ちしてしまうとは限りませんが、定期収入がなければクレジットカードの審査落ちをする可能性は高いです。
また、複数の種類を持つことができるイオンカードですが、あまりに多いと審査が通りにくくなる可能性があるようです。
あくまでも利用者によるものなので、審査が通るかどうか、まずはイオンカードに申し込んでみましょう。
イオンカードの還元率やポイントに関する評判・口コミ
佐川急便のスマートクラブから連絡来た。イオンJMBの次はイオンカードセレクト。イオンカード2枚目♪
イオンカードは還元率悪いけど、キャンペーンとショッピング保険(モバイル端末も180日)が良い。
だからモノを買って補償欲しい時はイオンカード一択である。
とはいえdカードゴールド作ったけどw— E-MAN@嫁gox.waves 🌊 (1 ➝ 2) (@A100MAN) January 11, 2023
母にポイントが貯まってるみたいだから見て、と言われた
それを使うにはどうしたら…と思って色々見てたら「WAONポイント」と「電子マネーWAONポイント」があって、カードの種類も「イオンカード(クレジット)」と「WAONポイントカード(ポイントカード)」と「WAONカード(電子マネー)」があるそうな— 瑞姫@アジング修行僧 (@mizuki_handmade) December 9, 2022
イオンカード(種類限られるけど)持ってると1000円で映画見れるの良き👏
前もってスマホで席も🎫も予約出来て発券機で発券するだけだから楽ティン今日は今年最後(?)の散財!💸
おかげでスッキリ!— 伊吹はな🎨ᴇᴠᴇᴋɪ ʜᴀɴᴀ (@EvekiH) December 17, 2022
イオンカードはお得にWAON POINTがたまるカードです。
クレジットで支払うと通常の2倍のWAON POINTがたまります。
利用者向けのキャンペーンや特典が満載なので、長期で利用する方にもおすすめです。
また、イオンカードには同じくWAON POINTがたまるWAONカードやWAON POINTカードもあるので、カードやたまる特典の違いに注意してください。
WAONカードでWAON POINTがたまりますが、イオンカードやWAONポイントカードのようにWAON POINTを買い物でそのまま利用することはできません。
電子マネーWAONにチャージすることが必要なので、たまったWAON POINTは必ず電子マネーWAONにチャージしておきましょう。
WAONカードをWAON POINT未加盟店で利用した場合にたまる電子マネーWAONポイントも、電子マネーWAONにチャージしなければ利用できません。
人気のデザインなどのイオンカードの種類に関する評判・口コミ
イオンカード、どのデザインをゴールド化するかが最近の悩み。2週間以上悩んでる。
— tar (@FLOTUS86) January 14, 2023
ミニオンのイオンカード作って見たけど、かわいい💞
封筒までミニオンでめちゃかわ😍 pic.twitter.com/V60Q72su5e— さやか (@sayaka_miwa_) December 12, 2020
イオンカードは2023年1月現在、52種類あります。
イオンカードの数だけ豊富なデザインや機能、種類があるので、自分にピッタリ合うカードを選ぶのは難しいかもしれません。
クレジット機能が使えてWAON POINTをお得にためたい方はイオンカードセレクトがおすすめです。
イオン銀行を開設すれば、キャッシュカードとしても利用できます。
ディズニーやトイストーリー、ミニオンズなどのキャラクターデザインのイオンカードもあるので、デザインで選ぶのもおすすめです。
イオンカードセレクトに関する評判・口コミ
イオンカードセレクトだとWAONへのオートチャージをすると1.5%還元だったのか
クレカの種類ミスりました
セレクトにするとイオン銀行の口座作ることになって銀行の管理も面倒なので避けたらこれですよ— かず (@poipoi24242424) January 14, 2023
イオン・ピーコック・まいばすけっとを良く使う人は、ポイントサイト→WAON交換、イオンカードセレクト(クレジットカード)、イオン株主優待、5の倍数の日にまとめて買い物。これらを組み合わせでかなりお得に毎日の買い物をすることができます。
— 節約ペロちゃん😋家計救済の錬金術師 (@setuyaku_pero) January 13, 2023
イオンカードセレクトはイオンカードよりも機能や特典が豊富です。
クレジットカードとキャッシュカードが1枚にまとまっているので、複数のカードを持つ必要がありません。
また条件を満たせば、よりお得な特典が利用できるイオンゴールドカードにも切り替えることができるカードです。
電子マネーWAONも利用できる上、オートチャージ200円ごとに1WAON POINTがもらえるので、お得にポイントをためることもできます。
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードの評判からわかるメリット・デメリット
イオンカードの評判からわかるメリット・デメリットについてご紹介します。
- イオンカードの評判からわかるメリット
- イオンカードの評判からわかるデメリット
- イオンカードがおすすめな人
- イオンカードをおすすめできない人
イオンカードの評判からわかるメリット
イオンカードの評判からわかるメリットは以下の通りです。
- 豊富なデザインから選べる
- クレジットカードを複数枚持つことができる
- キャンペーンや特典がお得
- イオンカードによって特典が異なるので、自分に合ったカードを選べる
- お得にポイントをためることができる
イオンカードは2023年1月現在、52種類あります。
それぞれのイオンカードによってお得な特典が異なるので、自分の生活スタイルに合わせたピッタリのクレジットカードを選ぶことが可能です。
また、イオンカードを新たに作成する方だけでなく、すでに利用している方に向けてのキャンペーンも少なくありません。
WAON POINTがたまるお店でイオンカードを利用すると、お得にWAON POINTをためることができます。
支払い方法によってポイントの還元率が異なるので、クレジットでの支払いや電子マネーWAONでの支払いがおすすめです。
イオンカードの評判からわかるデメリット
イオンカードの評判からは以下のようなデメリットも考えられます。
- 無職の方や複数枚のカードを作る場合は審査が通りづらい可能性がある
- カードの種類が多すぎる
- 支払い方法によってたまるポイントが異なる
イオンカードはイオンマークのついたクレジットカードなので、作成するときには審査が必要です。
審査には個人情報やクレジットやローンなどの利用履歴などが関係すると考えられます。
そのため、無職の方や複数枚のカードを作りたい方などは審査が通りづらくなるかもしれません。
また、イオンカードの種類は豊富ですが、カードによって特典も異なるので、どのカードを選べばいいか迷ってしまいます。
使うお店や支払い方法によってはたまるポイントが異なるので、WAON POINTに統一したい場合は自分で操作しなければなりません。
使い方に慣れないうちは不便に感じる可能性もあります。
イオンカードがおすすめな人
イオンカードがおすすめな人は以下の通りです。
- おしゃれなデザインのクレジットカードを持ちたい人
- イオンのお店をよく使う人
- 旅行によく行く人
- お得にポイントをためたい人
イオンカードは種類が豊富で、デザインがおしゃれなものもたくさんあります。
せっかくクレジットカードを作るなら可愛いデザインのものがいい、という方にもイオンカードはおすすめです。
イオンのお店であればお得にポイントをためることもできるので、イオンのお店をよく利用する方であれば、持っていて損はありません。
また、飛行機や高速道路などをよく利用する方におすすめの特典がつくイオンカードもあるので、旅行によく行く方にもおすすめです。
イオンカードをおすすめできない人
以下のような方にはイオンカードはおすすめできません。
- 豊富な種類のカードから選ぶのが難しい人
- たくさんのクレジットカードを作りたい人
- イオンのお店が近くにない人
- 支払い方法が現金しか使わない人
イオンカードはイオンのお店以外でも利用できますが、イオンのお店で利用する方がポイント還元率が高いです。
すでに多くのクレジットカードを持っている方や、イオンカードをたくさん作りたい方は審査が通りづらくなる可能性があります。
イオンカードでお得にポイントをためるのはクレジットや電子マネーで支払う必要があるので、現金での支払いを望まれる方にもおすすめできません。
そのような方にはイオンカードの中でも、イオンカードセレクトをおすすめします。
クレジットだけでなくキャッシュカードや電子マネーWAONの機能もあるため、複数のカードを持つ必要がありません。
現金での支払いでも、イオンカードセレクトを提示するとポイントをためることもできます。
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードの申し込み方法
イオンカードの申し込み方法についてご説明します。
- カードを選ぶ
- 申し込みに必要なもの
- 申し込み
- カード発行審査
オンラインでも店頭でも申し込むことができますが、申し込みによってカードが届くまでの期間が変わるので以下を参考にしてください。
申し込み方法 | 通知方法 | 通知目安 |
---|---|---|
店頭(即時発行) | 店頭案内 | 来店時 |
店頭(通常申し込み) | 郵送 | 申し込み後約2〜3週間 |
ネット(WEB完結) | 郵送 | 申し込み後約2〜3週間 |
ネット(カード店頭受け取りサービス) | メール | 申し込み後30分以内 |
郵送手続き | 郵送 | 申込書が到着後、約3週間〜1ヵ月 |
店頭に設置されている申込書 「暮らしのマネーサイト」や電話での請求した申込書 |
郵送 | 申込書が到着後、約3週間〜1ヵ月 |
店頭でも申し込みができますが、ここではオンラインでの申し込み方法についてご紹介します。
カードを選ぶ
出典:イオンカード
まずは、公式サイトから申し込みたいイオンカードを選択しましょう。
52種類の中から、生活スタイルに合わせて自分にピッタリのカードを選ぶことができます。
カードを選べたら、「オンラインで申込む」をクリックして申し込み手続きをしましょう。
申し込みに必要なもの
出典:イオンカード
今回説明するのは、イオンカードセレクトで申込む手順です。
注意事項やカード所有状況、簡単なお客さま情報の確認をすると次に進みます。
必要なものは以下の通りです。
本人確認書類は作成するカードによって、利用できるのものが以下のように異なります。
イオンカードセレクト | イオンカードセレクト以外 |
---|---|
|
|
上記以外の公的書類(各種健康保険証、住民基本台帳カード、運転経歴証明書、マイナンバー通知カードなど)ではカードを作ることができません。
イオンカードセレクト以外のカードを申込みの場合、住所の記載が異なる場合は以下の書類の提示も必要です。
- 公共料金の領収書(電気・ガス・水道・固定電話・NHK受信料のいずれか1つ)
- 社会保険料の領収書
- 国税・地方税の領収書または納税証明書
いずれの書類も本人名義で、領収日または発行日から6ヵ月以内の原本に限られます。
また、同居している家族の方であっても、本人以外は受け取ることができないので注意してください。
カードが届く際に、佐川急便のセールスドライバーが送り状の名前と住所が公的書類と一致しているか目視確認を行い、公的書類の記号・番号と生年月日を端末機に入力します。
申し込み
出典:イオンカード
必要なものが手元にそろったら、申し込みを進めましょう。
案内に沿って必要な情報を入力してください。
申し込みが完了すると、登録したメールアドレスに確認メールが送られてきます。
また、クレジットカードは、申込み時に登録した住所宛に届くため、申込みの住所と異なる住所へ郵便物の転送手続きをしている場合は、カードを受け取ることができません。
ETC専用カード・家族カードは、カードの種類に応じて別送になる可能性があります。
カード発行審査
申し込み後はカード発行審査を経て、カードが発送されます。
オンラインでの申し込みの場合、カードが届くまでは以下の表を参考にしてください。
申し込み方法 | 通知方法 | 通知目安 |
---|---|---|
ネット(WEB完結) | 郵送 | 申し込み後約2〜3週間 |
ネット(カード店頭受け取りサービス) | メール | 申し込み後30分以内 |
カードの審査にかかる期間は、申し込み方法にもよりますが、申し込み情報がカード会社へ到着後約1~2週間ほどかかる可能性があります。
また、審査が通らなかった場合の案内方法は、オンラインでの申し込みの場合はメール、店頭での申し込みの場合は書面の郵送です。
カードが手元に届いたということは審査が無事に通ったということなので、早速クレジットカードを利用しましょう。
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードのお得な使い方
イオンカードのお得な使い方についてご紹介します。
イオンカードはさまざまなWebのサービスとの連携でも利用可能です。
また、イオンモバイルとのお得な使い方もご紹介します。
- 利用明細がWebで確認できる
- イオンモバイルとの併用でお得!
- イオンカードの解約
- イオンカードに関する問い合わせ先
利用明細がWebで確認できる
イオンカードの利用明細は、Webで確認ができます。
イオンカード公式アプリ「イオンウォレット」または暮らしのマネーサイトで確認しましょう。
暮らしのマネーサイトにはイオンスクエアメンバーIDが必要です。
イオンカードを持っていても会員登録が必要なので、こちらから新規登録をしてください。
また、ログインができない場合は以下を参考にしてください。
原因 | 対処法 |
---|---|
IDを忘れた | イオンスクエアメンバーIDの照会ページでID照会をする |
パスワードを忘れた | パスワードの再設定ページで必要な情報を入力してメール送信、送られてきたメールの内容に従ってパスワードの再設定をする |
パスワード再設定メールが届かない | メールアドレス登録画面でID及びカード情報を入力し、登録したいメールアドレスを入力後に電話番号による本人認証をして、変更後のメールアドレスでパスワードの再設定をする |
ワンタイムパスワード認証メールまたはイオンウォレット認証番号が届かない | 暮らしのマネーサイトへログインして、登録しているメールアドレスの再設定をする |
登録電話番号が変わったためメールアドレスが変更できない | イオンカードコールセンターへ問い合わせ
【ナビダイヤル/有料】 |
もちろん、請求明細書の郵送を希望する場合は、110円(税込)で利用可能です。
イオンカードはWeb明細だけではなく、他にもお得なWebサービスやアプリがあります。
Webサービスやアプリ | 内容 |
---|---|
イオンウォレット | カードの利用明細やポイントをいつでもどこでも確認できる |
AEON Pay(イオンペイ) | AEON Payの対象店舗でコード決済ができる |
iAEON(アイイオン) | 決済やポイント、店舗情報も利用できる |
イオンお買物 | お得なクーポンや店舗情報が確認できる |
イオンモールアプリ | お得なクーポンや店舗情報が確認できる |
モバイルWAON | AndroidでWAONが利用できる |
smart WAON | WAON POINTを友だちとわけあえる「友だちにプレゼント機能」を使うこともできる |
WAONステーションアプリ | iPhoneでWAONカードをかざすとWAONカードへのチャージや残高の確認ができる |
イオン銀行通帳アプリ | 「預金残高」と「入出金明細」が確認できる |
イオン銀行 スマッとATMアプリ | キャッシュカードを使わずイオン銀行ATMの取引ができる |
「イオンウォレット」を利用するとカードの利用明細が確認できます。
イオンのお店のお得な情報やポイントをすぐに確認できる便利なサービスも豊富です。
イオンモバイルとの併用でお得!
出典:イオンモバイル
料金プラン |
|
---|---|
国内通話 | 30秒につき税込11円 ※NTTドコモ回線では、国内の音声通話が自動的にイオンでんわで発信される ※au回線では、標準の通話アプリで発信した音声通話はそのまま発信される |
通信回線 | ドコモ回線、au回線 |
通信速度 | 平均ダウンロード速度: 51.26Mbps 平均アップロード速度: 11.18Mbps参考:「みんなのネット回線速度」 上記は2023年1月20日時点の情報 最新情報は出典元から確認でき、当サイト記載の数値と乖離する可能性があります。 |
支払い方法 | イオンモバイルはイオンマークのついたクレジットカード |
公式サイト | https://aeonmobile.jp/ |
イオンモバイルは、料金プランが豊富にある格安SIMです。
以下のように、最大50GBのデータ容量まで利用できます。
プラン | 音声プラン | シェアプラン | データプラン |
---|---|---|---|
さいてきプラン | 0.5GB:803円 1GB:858円 2GB:968円 3GB:1,078円 4GB:1,188円 5GB:1,298円 6GB:1,408円 7GB:1,518円 8GB:1,628円 9GB:1,738円 10GB:1,848円 |
1GB:1,188円 2GB:1,298円 3GB:1,408円 4GB:1,518円 5GB:1,628円 6GB:1,738円 7GB:1,848円 8GB:1,958円 9GB:2,608円 10GB:2,178円 |
1GB:528円 2GB:748円 3GB:858円 4GB:968円 5GB:1,078円 6GB:1,188円 7GB:1,298円 8GB:1,408円 9GB:1,518円 10GB:1,628円 |
さいてきプラン MORIMORI |
20GB:1,958円 30GB:3,058円 40GB:4,158円 50GB:5,258円 |
20GB:2,288円 30GB:3,388円 40GB:4,488円 50GB:5,588円 |
20GB:1,738円 30GB:2,838円 40GB:3,938円 50GB:5,038円 |
やさしいプラン | やさしいプラン mini. 0.2GB:748円 やさしいプラン S. 3GB:858円 やさしいプラン M. 6GB:1,188円 やさしいプラン L. 8GB:1,408円 |
やさしいプラン S. 3GB:1,188円 やさしいプラン M. 6GB:1,518円 やさしいプラン L. 8GB:1,738円 |
やさしいプラン S. 3GB:638円 やさしいプラン M. 6GB:968円 やさしいプラン L. 8GB:1,188円 |
支払い方法がイオンマークのついたクレジットカードなので、イオンモバイルの利用でお得にWAON POINTがたまります。
また、格安SIMでは支払い方法に設定したクレジットカードの名義は、SIMを利用する方の名義でなければなりません。
イオンモバイルの支払いに設定するクレジットカードは、イオンモバイルの名義と異なるカードも利用できます。
その場合、クレジットカードの提示や登録はクレジットカードの名義人の方に限られるので注意してください。
イオンモバイルでは端末購入の際にイオンカードでの支払いをすると、24回無金利分割払いで購入することができます。
お得に端末も購入できるので、イオンモバイルもぜひチェックしてみてください。
イオンモバイル:https://aeonmobile.jp/
\ 月々1,000円以下でスマホが利用可能!/
>イオンモバイルのキャンペーンはこちら
イオンカードの解約
イオンカードの解約についてご説明します。
クレジットカードの種類によって、退会のお手続き方法が異なるので、下記を参考にしてください。
カードの種類 | 手続き方法 |
---|---|
イオンマークのカード (イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビットを除く) |
暮らしのマネーサイト(インターネット)からお手続き |
イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビットの退会 | イオン銀行でのお手続き |
イオンデビットカード | イオン銀行コールセンター |
イオンSuicaカード | イオンSuicaカード退会の際はカードのご返却が必要になります。 下記暮らしのマネーサイト「資料請求ページ」へログインしていただき、「カード退会届」をお取り寄せください。 |
荘銀イオンカード、とりぎんイオンカード、三重銀イオンカード、福銀イオンカード | 各銀行の窓口にお問い合わせ |
イオンセプコカード、新潟県生協カード、東北電力生協カード、イオンコーポレートカード、ETC専用カード | イオンカードコールセンター |
全カード | 郵送の場合は、暮らしのマネーサイト「資料請求ページ」へログインしていただき、「カード退会届」を取り寄せ、必要事項を記入・捺印をして返送 |
イオンカードを退会する際はいくつか注意事項があります。
- クレジットカードは磁気の部分やIC(ある場合)の部分をハサミで切断し処分する
- 本会員のクレジットカードを退会する場合は、同時に家族カード、ETC専用カード、イオンiD(おサイフケータイ)も利用できなくなる
- ETC専用カード、エクスプレス予約サービスなどの付帯カードのみの退会はイオンカードコールセンターへ問い合わせ
- クレジットカードの退会後も、イオンスクエアメンバーIDは引き続き利用できる
- 各種ポイント(ときめきポイント・WAON POINT・電子マネーWAONポイント)は失効する
退会後は、クレジットカードの磁気の部分やICの部分をハサミで切断して処分してください。
万が一、カードの紛失や盗難の場合でも自動的な退会手続きはされないので、下記に連絡をしましょう。
カードの紛失・盗難専用ダイヤル
【ナビダイヤル/有料】
0570-079-110
年中無休・24時間受付
【有料】
043-331-0100
(※各携帯会社のかけ放題プランを利用の方や、海外から電話の方)
年中無休・24時間受付
本会員のクレジットカードを退会してしまうと、同時に家族カード、ETC専用カード、イオンiD(おサイフケータイ)も利用できなくなります。
たまっているときめきポイント・WAON POINT・電子マネーWAONポイントなどのポイントも退会時に失効してしまうので、手続きを行う前にポイントを利用しましょう。
クレジットカードの退会後であってもイオンスクエアメンバーIDは引続き利用できるので、暮らしのマネーサイトで請求金額や利用履歴を確認できます。
また、カードの退会後も請求が続いている場合は、以下の原因が考えられます。
- 公共料金の支払いを設定していた
- リボ払い・分割払いを利用している
公共料金の支払いにイオンカードを設定している場合は、支払い先への支払い方法の変更が必要です。
リボ払いや分割払いは、カードを退会後も支払いが完了するまで請求が続きます。
イオンカードに関する問い合わせ先
イオンカードに関する問い合わせ先は以下の4つがあります。
- チャットサポート
- メールフォーム
- 電話
- 個人情報に関する問い合わせ窓口
AIによる自動応答のチャットサポートやオペレーターによるチャットサポートが利用できます。
チャットサポート | 内容 | 受付時間 |
---|---|---|
自動チャットサービス | イオンマークのクレジットカードについての質問に、イオンカードのサポート担当「みらいさん(AIチャットオペレーター)」が、24時間365日自動で答えるサービス | 24時間365日 |
オペレーターによるチャットサポート | イオンスクエアメンバーID新規登録、「暮らしのマネーサイト」・「イオンウォレット」へのログイン、ワンタイムパスワード認証、WAON POINT、ときめきポイント、イオンゴールドカードの制度・特典、家族カード、ETC専用カード、「暮らしのマネーサイト」・「イオンウォレット」でのカード新規入会、イオンマークのカードの制度・特典、クレジットカードの暗証番号、本人認証サービス(3Dセキュア)に関する質問 | 受付時間:9:00〜18:00
土日祝日休み |
自動応答のチャットサービスは24時間365日対応ですが、オペレーターによるチャットサポートは平日の9:00〜18:00のみです。
対応時間が異なるので、平日の問い合わせが難しい方はメールフォームや電話からの問い合わせをしましょう。
メールフォームからの問い合わせに関しては、土・日・祝日を除いて順次回答されるので、回答までに時間がかかる場合があります。
下記の電話での問い合わせの場合は、オペレーターにつながればすぐに対応してくれるので、急いでいる方にもおすすめです。
電話での 問い合わせ先 |
電話番号 | 内容 |
---|---|---|
イオンカードコールセンター |
|
イオンカードに関するお問い合わせ |
カードの紛失・盗難専用ダイヤル |
|
カードの紛失・盗難に関するお問い合わせ |
テレホンアンサー (自動音声応答サービス) |
|
イオンカード会員さま向けの自動音声応答サービス |
リボ専用ダイヤル (自動音声応答サービス) |
【フリーダイヤル/無料】 0120-778-575 年中無休 24時間受付 |
リボ払いに関する自動音声応答サービス |
Web明細専用ダイヤル (自動音声応答サービス) |
【ナビダイヤル/有料】 0570-0331-99 年中無休 24時間受付 |
Web明細に関する自動音声応答サービス |
イオン銀行コールセンター | 【フリーダイヤル/無料】 0120-13-1089 年中無休 受付時間:9:00〜18:00 |
イオン銀行口座、キャッシュカード、デビットカードに関するお問い合わせ |
イオン保険サービスお問い合わせ窓口 | 【フリーダイヤル/無料】 0120-501-723 年中無休 受付時間:9:00〜18:00 |
ショッピングセーフティ保険/旅行付帯保険の補償内容照会、ETCゲート車両損傷お見舞金受付 |
問い合わせる内容によって、電話番号が異なります。
あらかじめ確認して電話をするようにしましょう。
また、個人情報に関する問い合わせはチャットやメール、電話では取り扱っていません。
下記の問い合わせ窓口のみ対応しています。
個人情報の開示・訂正・削除・苦情・相談などの相談窓口
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
イオンクレジットサービス株式会社 お客さまサービス推進グループ
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードの評判に関するよくある質問
イオンカードの評判に関するよくある質問についてご紹介します。
- イオンカードとワオンカードどちらがお得?
- イオンカードの審査が厳しい?
- イオンカードの年会費はいくら?
- おすすめのイオンカードの種類は?
- イオンカードは無職でも審査は通る?
- クレジットなしのイオンカードはある?
イオンカードとワオンカードどちらがお得?
イオンカードと電子マネーWAONカードについて以下にまとめてみました。
カード | イオンカード | 電子マネー WAONカード |
---|---|---|
支払い方法 |
|
|
たまる ポイント |
|
|
発行手数料 | 無料 | 300円(税込) |
年会費 | 無料のもの もある |
無料 |
年齢制限 | 18歳以上 | なし |
審査 | あり | なし |
どちらのカードも200円(税込)につき1WAON POINTがたまるのが共通していますが、利用できる支払い方法が異なります。
電子マネーWAONカードは電子マネーWAONのみ利用可能です。
イオンカードはクレジットや電子マネーWAON、WAON POINTでの支払いに対応しているので、電子マネーWAONカードよりもお得で便利に利用できます。
WAON一体型のイオンカードは以下の12種類のカードです。
カード | イオンカード(WAON一体型) | イオンカード (WAON一体型: トイ・ストーリー デザイン) |
イオンカード (WAON一体型: ミッキーマウス デザイン) |
イオンJMBカード (JMB WAON一体型) |
ベネッセ・イオンカード (WAON一体型) |
イオン E-NEXCO pass カード (WAON一体型) |
イオン首都高カード (WAON一体型) |
イオン NEXCO中日本カード (WAON一体型) |
イオンNEXCO西日本カード (WAON一体型) |
イオンTHRU WAYカード (WAON一体型) |
より、そう、ちから。 東北電力カード (WAON一体型) |
コジマ×ビックカメラカード (コジマポイントカード・ WAON一体型) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国際ブランド |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
種類・機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
たまるポイント |
|
|
|
マイル・その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
便利なサービス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上記の他にも電子マネーWAONが利用できるイオンカードもあるので、どちらのカードを作るか迷っている方はイオンカードがおすすめです。
イオカードはクレジットカードなので、クレジット機能やクレジットチャージが利用できるものもあります。
カードを複数持ちたくない方も、電子マネーWAONが利用できるイオンカードがおすすめです。
しかし、電子マネーWAONカードは年齢制限や審査が不要で作ることができるので、18歳未満の方や審査が通らない可能性がある方は電子マネーWAONカードを利用しましょう。
イオンカードと同じ還元率でWAON POINTをためることができます。
イオンカードの審査が厳しい?
イオンカードに限らずクレジットカードには審査があります。
審査に利用者の個人情報やクレジットやローンの利用状況などが影響すると、以下の方にとってはイオンカードの審査が厳しいと考えられます。
- 無職などの収入がない方
- 複数枚のカードを申し込む方
- 18歳未満の方
- クレジットやローンで滞納したことがある方
上記の項目に当てはまらない方であっても、必ず審査が通るとは限りません。
まずはイオンカードに申し込んで、審査が通るか確認してみましょう。
イオンカードの年会費はいくら?
イオンカードの年会費は無料のものもあります。
年会費無料ではないイオンカードは以下の通りです。
カード | JQ SUGOCA | JMB JQ SUGOCA |
---|---|---|
国際ブランド |
|
|
種類・機能 |
|
|
たまるポイント |
|
|
便利なサービス |
|
|
上記のカードは年会費がかかりますが、初年度は無料で利用できます。
さらに2年目以降も前年1回以上のショッピングの利用で年会費が無料です。
もし利用がなかった場合は年会費1,375円(税込)がかかるので、必ず1年に1回以上は利用するようにしましょう。
おすすめのイオンカードの種類は?
2023年1月現在、イオンカードは52種類あります。
種類が豊富すぎるので、選ぶのが難しいかもしれません。
そのような方におすすめのイオンカードは、イオンカードセレクトです。
カード | イオンカードセレクト (トイ・ストーリー デザイン) |
イオンカードセレクト (ミッキーマウス デザイン) |
イオンカードセレクト | イオンカードセレクト (ミニオンズ) |
---|---|---|---|---|
国際ブランド |
|
|
|
|
種類・機能 |
|
|
|
|
たまるポイント |
|
|
|
|
便利なサービス |
|
|
|
|
キャッシュカードとしても使えるので、クレジットカードと1枚にまとめることができます。
また、イオンゴールドカードにも切り替えることができるカードもあるので、クレジットカードをよく利用する方にもおすすめです。
イオンカードは無職でも審査は通る?
大体の人が審査通ると聞いてたイオンカード無事無職でも通りました☺️♡
通常キャンペーンの1000ポイントとハピタス経由で4000ポイント計5000円ゲット予定です。
交換はQUOカードペイ15%増量の時にして松屋で豪遊しようと思います✊貧乏学生故ポイ活で昼食代どうしても0円で済ませたい。 pic.twitter.com/EWhgiET6Tn
— 桃子@目指せ焼き芋屋🛻🍠 (@YouTube09056007) August 22, 2021
イオンカードはクレジットカードなので審査が必要です。
利用者の収入に関する個人情報も審査に関係すると考えられますが、無職の方でも審査が通ることもあるようです。
しかし、個人によるので必ず審査が通るとは限りません。
そして無職だからイオンカード申し込み審査落ちした(笑)
月末の欅坂のオンラインライブ、たぶん無理だなこりゃ😭
— 持丸 (@maru_kujira) September 15, 2020
このように審査が通らない方もいるので注意してください。
クレジットなしのイオンカードはある?
イオンカードはイオンマークのついたクレジットカードですが、以下の2つのカードはクレジット機能がありません。
カード | イオン銀行キャッシュ+デビット | イオンデビットカード |
---|---|---|
国際ブランド |
|
|
種類・機能 |
|
|
たまるポイント |
|
|
便利なサービス | ー | ー |
クレジット機能がありませんが以下のメリットがあります。
- 15歳以上であれば誰でも作れる
- WAON POINTがたまる
- 電子マネーWAONが利用できるものもある
- 利用料金が即時に登録口座から引き落とされるので現金と同じ感覚で利用できる
クレジットカードは18歳以上でなければ作ることができませんが、上記のカードはデビットカードなので15歳以上の方は作ることができます。
また、お得にWAON POINTもたまるので、クレジットカードの審査が通らない方にもおすすめです。
イオンカードではありませんが、同じくWAON POINTがたまるWAONカードやWAON POINTカードもあります。
WAONカードであれば年齢制限や個人情報の登録も必要ないので、ぜひ検討してみてください。
\ お得にWAON POINTがたまる!/
イオンカードの評判まとめ
イオンカードの評判についてご紹介しました。
イオンカードはクレジットカードなので、個人情報やクレジット、ローンなどの利用履歴が審査に関係すると考えられます。
しかし、お得にWAON POINTもたまるという口コミも多いので、イオンをよく利用する方にもおすすめのクレジットカードです。
イオンモバイルでも利用料金の支払いや端末購入でお得にスマホを利用できます。
イオンカードに関するアプリもたくさんあるので、利用状況をすぐに確認することも可能です。
また、さまざまなお店やサービスと提携しているので、日々の買い物がもっとお得に利用できます。
今回の記事を活かして、ぜひイオンカードをお得に申し込んでみてください。
\ お得にWAON POINTがたまる!/