にゃんこWi-Fiの秘密
第一章:ロケにゃん、襲来
ドッカーン!!!

突如、東京都千代田区にある某ビルに、
ロケットが如き謎の生命体が衝突した。
いったぁあぁぁ!!また着陸失敗したにゃあああ

ん?ここはどこだにゃ、、、?


あい、おー、てぃー?こんするてぃんぐ、、、、?

英語わかんないにゃ!!


IoTコンサルティングと読むんだよ!
うわビックリしたぁ!誰だにゃ?!


私の名前は伊藤裕輔。ここで働いてるのさ。
おお!どんなお仕事か、詳しく聞かせてにゃ!


それよりも、君はいったい何者なんだい?!
ぼくの名前はロケにゃん。よろしく、伊藤さん!


よろしくな、ロケにゃん!
第二章:ポケット型Wi-Fiとの出会い
キャラクター紹介

ロケにゃん
ロケットと一体化してしまった謎のにゃんこ。背中のエンジンでよくしっぽをヤケドする

伊藤裕輔
IoTコンサルティングで働く戦士。「ビジネスサイボーグ」の異名を持つ通信のプロ

ロケにゃん、君はこの辺で何をしてるんだい?
「伝説のWi-Fi」を探す旅の途中だったんだにゃん!


伝説のWi-Fi?
僕も見たことはないけど、この近くにあることはわかってるんだにゃん!

ちょっと待ってて!公式サイトを確認するから、

………………………………。


………………………………。(ネットで検索して出てくるものなのか?)
ハッ!


どうした!?
通信制限だあああ!!

これじゃあインターネットが使えないよおおおお!!

…………….もうダメ。僕の旅はここでおしまい。


とりあえず、いったん落ち着こうよ、、、!
でも、これからどうすればいいんだにゃん!!


うーん。インターネットが使えなくて困っているみたいだし、、、仕方ないなあ。

あ、そうだ。ちょっと待ってて!
え、伊藤さん!?どこ行くんだにゃん!

~5分後~

お待たせ!ちょっとこれを使ってみてくれ!
ありがとにゃ!ん…?これはいったいなんだにゃ?

第三章:ポケット型Wi-Fiを知り尽くす

四角くて黒くて、、、スマホよりちょっと小さめの物体、、、


Wi-Fiだよ。
ええ!?これがWi-Fi!信じられないにゃん!

Wi-Fiってもっとこう、コンセントに差したりするタイプと思ってたにゃん!


これは、持ち運び可能なWi-Fiなんだ!
え、持ち運べるの?!便利な時代になったにゃん!


さあ、君のスマホとつなげてみよう!
やり方、教えてほしいにゃ!


OK。まずはWi-Fiの電源を入れようか。上面の丸いボタンを押してみて!
電源入ったにゃ!次はどうすればいいにゃ?



「QRコード接続」をタッチして。スマホのカメラを起動して!
なんでカメラ?写真でも撮るのかにゃ?まあいいや、はい!


よし。ではそのカメラで、Wi-Fiの画面に表示されたQRコードを読みとってみて!

なんか出てきたにゃ!


「接続」をタッチして、ちょっとだけ待ってて。

………………………………。

おお!電波マークが出てきたにゃ!これでインターネットが使えるにゃ!


よし!じゃあ、君が言ってた「伝説のWi-Fi」とやらについて
スピードテストの時間だにゃーーーーー!!!!


ええ?!
新しい回線をつなげたら、そのスピードを調べるのが趣味なんだにゃん!

通信速度

….21Mbps?なーんだ、もっと速いかと思ってたにゃ。

こんな遅くて、いったい何ができるんだにゃん?

今の時代、1Gbps以上あるのが普通のはずにゃ!


………………………….ちょっと待ちたまえっ!!
?!


私のサービスのことを好き放題言ってくれるじゃないか!許さんぞ?
え、僕なにか悪いことしたかにゃ?!


この私を本気にさせたこと、必ず後悔させてやる!覚悟したまえ。
よくわかんないけど、ごめんにゃさ~い!!


いいや、君が納得するまでこのサービスの魅力を叩き込んでやる。

まず、君が「遅い」と言った通信速度について説明しようか。

この端末の通信速度は下り最大150Mbps、上り50Mbpsある。
え、でもさっき20Mbpsしか出てなかったにゃ!


いいかい?この数字はベストエフォート値、つまり最高速度のことさ。

時速300kmの新幹線が常に最高速度を出しているわけじゃないでしょ?
その例え、すっごくわかりやすいにゃ!


さらに、通常20Mbpsも出ていれば最低限のインターネットは使えるのだよ!
それは知らなかったにゃん!


この表を見てくれ。よっぽど専門的なことでもない限り、20Mbpsで十分なのさ。
用途 | 推奨速度 |
Web閲覧 | 5Mbps |
HD動画視聴 | 10Mbps |
4Kストリーミング | 25Mbps |
オンラインゲーム | 30Mbps以上 |
大容量ファイルダウンロード | 100Mbps以上 |
ふむふむ。確かに、ただのWEB検索とかYouTube視聴には困らないみたいにゃん。


だろ?それなのに遅いって理由で馬鹿にされるのは、たまったものじゃない!
ごめんにゃさい、、、。

容量


通信速度については、理解したみたいだね。では次いこうか!
え、まだあるのかにゃ、、、?


当然さ。まだまだこのサービスの魅力を伝えきれていないのだから。

ところでロケにゃん、さっき通信制限と言っていたけど今月何GB使ったんだい?
ん~、3GBだった気がするにゃん。


3GBか~。それだと、すぐ使い切ってしまうよね。
そうなんだにゃん!だから、ネット使う時はWi-Fi探し回るにゃん。


それは2つの理由で大変だ!
2つも理由があるのかにゃん?


1つ目は単純に、君のリソースがもったいない。時間もかかるし体力も消耗する。

それに、探し回っているうちに君の携帯電話のギガも使い切っちゃうと、いざっていう時にインターネットが使えなくて大変になるでしょ?
なるほど、確かに!


2つ目は、セキュリティ面の話。君はカフェとかのWi-Fiをよく使っているかい?
うん、その辺のWi-Fiをよく使っているにゃん!無料だから助かるにゃん!


それ、危険。ここでは詳細を省くけど、フリーWi-Fiを使うと大切な情報が漏れやすいし、ウイルスに感染しやすくなるよ。
ええ!そうだったのかにゃん!じゃあどうすればいいんだにゃん?!


そういう時はね~。例えばの話だよ?君が今持っているWi-Fiが役に立つかも。
おお!このWi-Fiってそんなすごいのかにゃん!


このWi-Fiはね、1ヶ月で最大100GB使えるんだ!つまり、1日あたり3GB使えるね。
おお、僕の1ヶ月分のギガが1日で使えるのはびっくりだにゃん!


でしょ?まあ、100GBもいらないって場合は20GBのプランも用意しているよ。
プランを選べるのは便利だにゃん!

んん?待てよ。100GBは確かに嬉しいけど、無制限だともっと良くないかにゃ?

残り何ギガ使えるかを気にしながら生活するのは嫌だにゃん!


ふむ、、、無制限か。君の言う通り、ギガを気にしなくていいのは安心だね。

でもね、ロケにゃん。ある程度のことは100GB以内でなんとかなるんだよ。
ええ!?そうなのかにゃん!


そうなんだよ。例として、1GBで何ができるのかを見てみようか。
用途 | 1GBで利用できる目安 |
ニュースサイトなどの閲覧 ※1ページあたり150KBとして計算 | 約6,600ページ |
メール送受信 ※1通あたり500KBとして計算 | 約2,000通 |
LINEの通話時間 | 音声通話:約40時間 ビデオ通話:約3時間 ※通信状況により多少の変動あり |
YouTubeの動画視聴 ※HD高画質720Pで、1分あたり12MBとして計算 | 約1.5時間の再生 |
音楽の再生 ※auスマートパスプレミアムミュージックで1曲あたり約5MBとして計算 | 5分ほどの楽曲が約200曲分 (約18時間の再生) |

いかがかな?
わあ!1GBでもこんなにたくさんのことができるのは初耳だにゃん!


でしょ?サイト閲覧やメールのやりとりは、1GBだけでもかなりできるよね。
動画はやっぱりギガすぐに使っちゃうにゃん、、、。


そうだね~。でも1ヶ月100GB使えるなら150時間分の動画を観られるじゃない?
てことは1日あたり5時間も動画見れるってこと?十分な気がしてきたにゃん!


計算速いね(笑)。まあそういうこと。
ダンス動画見放題だにゃん!


画質上げるとその分ギガ消費しやすいから気を付けてね。
キャリア

伊藤さん、質問してもいいかにゃん?


うん、いいよ。どうした?
このWi-Fiって、どこの「キャリア」を使ってるんだにゃん?

ドコモ、エーユー、ソフトバンクが有名だけど、どれかにゃと思って。


ああ、キャリアね。全部。
全部!?どういうことだにゃん!?


docomo、au、ソフトバンクの3大キャリアの回線が使えるんだよ!
それはすごいにゃん!


さっき君がスピードテストしたときの画面を見せてごらん?
これかにゃん?



サンキュー。左下を見ると、SoftBankって書いてあるよね?
うんうん。


これはね、「いま」「この場所で」SoftBankの回線を使っているということなんだよ。

実はね、時間帯や場所を変えると左下の表示が変わることがあるんだ。
ということはつまりどういうことなんだにゃん、、、?


ズバリ、時間と場所に応じて「最適な回線を自動選択」できるということなのさ!

例えばSoftBankの繋がりにくい場所に持っていったら自動的にdocomoの回線に切り替えてくれる、みたいなことができるんだよ。
おおー!便利な機能だにゃん!!

こういうシーンでおすすめ

伊藤さん!このWi-Fiの素晴らしさを教えてくれてありがとうにゃ!


おう!まだまだ語り切れていないけど、大事なところは伝わったかな?
うん!普通に使う分には気にならないスペックだということがわかったにゃん!


それさえわかってくれれば、まあ合格でいいでしょう。

ここまで話したことを踏まえると、このWi-Fiはこんなシーンでオススメだね。
- 一人暮らし:引っ越し先で固定回線が引けない時や、工事が面倒くさい時におすすめ
- リモートワーク:危険なフリーWi-Fiとはもうお別れ。自分専用の安全な回線でどこでも作業可能
- 国内旅行:初めての旅行先では知らないことがたくさん。調べものや思い出のシェアをお手軽に
プライベートでも仕事でも活躍できそうだにゃん!


逆に、こういう場面ではちょっと考え直した方が良いと思う。
- オンラインゲーム:FPSのような精密な映像を通信するゲームでは通信速度・ギガが不十分かも
- ライブ配信:長時間の動画アップロードであっという間にギガを使い切ってしまう恐れあり
- 海外旅行:国内の回線にのみ対応していて、海外には持って行けないので注意
インターネットのヘビーユーザーにとってはスペックが足りないかもだにゃ。


うん。そういう人には無制限のWi-Fiがぴったりだと思うな。
それでも、色んな人の役に立てそうな素晴らしいサービスだにゃ!

(ハッ!もしかしてこれが僕の探し求めていた「伝説のWi-Fi」、、、!?)

…………………….伊藤さん!


んん?どうかしたかい?
このWi-Fiサービスの名前を教えてほしいにゃん!


ああ、いいよ。このサービスの名前は、、、おっとすまない。仕事に戻らねば。
ええ?!そんなあ!


休憩をとりすぎた。仲間の皆が待ってるから、君との時間はここまでだ。
おねがい、行かないでくれにゃ!このWi-Fi端末はどうすればいいにゃ?


その端末は一回君に預けるよ。いつかまた、返しに来てくれ。また会おう!
待って!せめてこのサービスの名前を教えてほしいにゃーーーーーん!

/にゃーーーーーん\
/にゃーーーーん\
/にゃーーーん\
/にゃーーん\
/にゃーん\

ハッ!夢を見てたにゃん!

そうか、「伝説のWi-Fi」って、「にゃんこWi-Fi」のことだったんだにゃ。


こらロケにゃん!いま何時だと思ってるんだ?!遅刻だぞ!
伊藤さんごめんにゃさい!ダンス動画撮ってたら踊り疲れて寝落ちしてたにゃん。


それで?例の動画は上手く撮れたのかい?
動画はバッチリだにゃ!これを見てほしいにゃん。


おお、もうYouTubeにアップしたのか。
うん!借りてたWi-Fi、返すにゃ。ありがとうだにゃ!


OK。それじゃあ今日も一日頑張ろうか!
おーー!
