社名 | 株式会社一号舘 |
会社URL | http://www.ichigokan.co.jp/ |
所在地 | 三重県四日市市日永東三丁目4番1号 |
導入回線数 | 1~20回線 |
導入時期 | 2023年5月 |
ご利用端末 | HUAWEI SmartLogger3000 |
小売業と再生可能エネルギー事業を展開
—事業内容について教えてください。
(渡邉様)
弊社、株式会社一号舘(いちごうかん)は、1958年(昭和33年)創業の企業です。三重県の北勢地区を中心に店舗を展開する食品スーパーマーケット「一号舘」、食品・非食品のディスカウントストア「F☆マート」やホームセンターの「ミスタートンカチ」なども運営しております。
このような小売業以外に、再生可能エネルギー事業を2013年(平成25年)よりスタートさせ、カーボンニュートラル・脱炭素化実現に向けた取り組みを行っております。現在21店舗の屋根へのソーラーパネル設置のほか、三重郡、津市、松阪市、志摩市にて発電所を運営しています。2022年実績では年間約12万トンのCO2削減に貢献できました。

太陽光発電所
太陽光発電施設の遠隔操作に利用
—ロケットモバイルのSIMを現在どのようにご利用されていますか?
(渡邉様)
遠隔地にある太陽光発電施設において、設備の遠隔操作をするためのスマートロガーに使用しています。導入前は、周辺で発生した停電などによる発電施設の停止を復旧するには、現地に行って設備を起動する必要がありましたが、SIMを契約し、スマートロガーを使って遠隔操作することで、わざわざ遠方まで出向く必要がなくなり、業務のムダを減らす一助となりました。

スマートロガー
条件に合い、安価で登録も簡単
—数あるMVNO事業者の中でロケットモバイルを選ばれた決め手を教えてください。
(渡邉様)
遠隔操作においては固定IPのSIMでないと対応できず、また、使用地域ではドコモの電波が弱かったため、それ以外の事業者を探していました。その中でランニングコストが安いところを調べた結果、ロケットモバイルにたどり着きました。
月々の料金が安いだけでなく、固定IPも選択でき、登録も手軽にできた点がとてもよかったです。
—インタビューにご回答いただき有難うございました。今後ともロケットモバイルをよろしくお願いいたします。