営農システム「MINORI」に利用:上越ICT事業協同組合 様

アイキャッチ画像

社名 上越ICT事業協同組合
会社URL https://joetsu-ict.net/
所在地 〒943-0807 新潟県上越市春日山町2-5-37
導入回線数 10~100回線
導入時期 2020年2月
ご利用端末 SHARP AQUOS sense2

 

スマート農業分野に進出、営農システム「MINORI」を開発

—事業内容について教えてください。

(スマート農業部署 猪又様)
アプリケーションシステムの開発を30年以上行っております。4年前からスマート農業分野進出し、営農システム「MINORI」を開発しました。

営農システム「MINORI」は作業を行う水田を間違わないために、各水田に設置されたICタグ(NFCタグ)をスマートフォンでタッチする事で、本日の作業指示が画面に表示されるというシステムです。

これにより間違いのない農作業を実現することができます。

また、逐次水田のICタグ(NFCタグ)をタッチすることで作業進捗状況をリアルタイムに記録する、という機能もあります。

営農システムイメージ画像

営農システム「MINORI」

 

ICタグ(NFCタグ)-クラウド間のデータ連携

—ロケットモバイルのSIMを現在どのようにご利用されていますか?

(スマート農業部署 猪又様)
ICタグ(NFCタグ)-クラウド間のデータ連携を行うのに利用しております。

水田の看板に付けたICタグ(NFCタグ)をロケットモバイルのSIMを入れたスマートフォンでタッチして読み込むと、即座にクラウド上のデータと照合して、するべき作業内容を確認できる仕組みとなっています。

本システム開発の背景として、農地の集積化が進んでおり、作業する水田を間違える事故が起きやすくなっているという状況があります。

そこでICタグ(NFCタグ)を活用した本システムを開発することで、圃場での作業間違い事故を大きく軽減することに成功しました。

ICタグ設置場所画像

ICタグ(NFCタグ)設置場所

 

安価な月額料金

—数あるMVNO事業者の中でロケットモバイルを選ばれた決め手を教えてください。

(スマート農業部署 猪又様)
月額料金298円というSIMの安さに引かれ、導入を決定しました。

 

SIM設置先企業の画像

SIM設置先「株式会社ふるさと未来 様」

—インタビューにご回答いただき有難うございました。今後ともロケットモバイルをよろしくお願いいたします。

格安SIMならロケットモバイル
アイキャッチ画像
最新情報をチェックしよう!
>最安値328円から!法人利用に最適な格安SIM

最安値328円から!法人利用に最適な格安SIM

ロケットモバイルは、低価格かつ柔軟な格安SIMサービスを提供する通信会社です。月額328円(税込)から利用可能な「神プラン」など、多様なデータ通信プランを揃え、IoTデバイスや法人利用にも対応。低速無制限や固定IPオプション付きプランなど、特定用途に最適なソリューションを提供します。監視カメラ、スマートメーター、環境センサー、バスロケーションシステムなど幅広い活用事例があります。短納期対応や多彩なオプションも魅力です。

CTR IMG