カスタマーハラスメントに対する基本方針

基本方針

株式会社IoTコンサルティング(以下、当社)が運営するロケットモバイルは、「お客様に寄り添い、快適な通信環境を提供する」ことを使命とし、すべてのお客様に安心してご利用いただけるサービスを目指しています。一方で、従業員が安心して働ける環境を維持することも、当社の重要な責任であると考えます。


当社では、顧客対応における過度な要求やハラスメント行為(以下、カスタマーハラスメント)を、従業員の尊厳を損ない、健全な職場環境を阻害する行為として認識しています。カスタマーハラスメントに対しては、毅然とした対応を行うとともに、従業員とお客様双方が尊重される関係を構築することを目指します。

カスタマーハラスメントの定義

カスタマーハラスメントとは、お客様からの以下のような行為を指します。これらの行為が、従業員の就業環境を悪化させ、または従業員の尊厳を損なう場合、ハラスメントとみなします。


  • 暴言、脅迫、侮辱的な発言
  • 過度なクレームや繰り返し行われる不当な要求
  • 個人への誹謗中傷や差別的発言
  • 威圧的な態度や行動(大声、机を叩くなど)
  • SNSやインターネット上での従業員への攻撃的な投稿
  • プライバシー侵害やストーカー行為

当社の対応方針

当社は、カスタマーハラスメントに対して以下の対応を行います。


  • 従業員の保護: ハラスメントを受けた従業員を保護し、適切なサポートを提供します。必要に応じて、カウンセリングや休養の機会を確保します。
  • 毅然とした対応: ハラスメント行為に対しては、警告、対応の制限、または法的な措置を含む適切な対応を行います。
  • 教育と啓発: 従業員に対し、カスタマーハラスメントへの対処方法やストレス管理に関するガイドラインを提供し、適切な対応をサポートします。また、お客様に対しては、適切なコミュニケーションの重要性を啓発します。
  • 公正な対応: ハラスメントの事実確認を行い、公正かつ迅速に対応します。お客様のご意見は真摯に受け止め、適切なサービス向上に努めます。

お客様へのお願い

ロケットモバイルは、お客様と従業員が互いに尊重し合う関係を大切にしています。お問い合わせやご相談の際は、以下の点にご協力をお願いいたします。


  • 丁寧で敬意を持ったコミュニケーションをお願いします。
  • 従業員に対する個人攻撃や過度な要求はお控えください。
  • 問題解決に向けて、建設的な対話にご協力ください。

お客様のご理解とご協力により、すべての方にとって快適なサービス環境を維持できますよう、引き続き取り組んでまいります。