格安SIMへの乗り換えと同時に端末を手に入れたいと考えている方は多いでしょう。
格安SIM各社はさまざまなキャンペーンを打ち出しており、お得に端末を購入できるキャリアがたくさんあります。
その中でも特におすすめのキャリアを9社紹介します。
おすすめの端末をiPhone・Android別に紹介したり、格安SIMで端末を購入する注意点についても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

本記事を見れば、1番お得にスマホ契約できる格安SIMが見つかるので、ぜひ最後まで参照ください。
格安SIM | キャンペーン内容 |
---|---|
![]() 楽天モバイル | iPhoneやAndroidの購入で、楽天ポイント大量還元中! |
![]() ワイモバイル | セールを開催中! |
![]() UQモバイル | オンラインショップで最大22,000円(税込)割引! |
![]() mineo | Android端末の購入で電子マネーギフトがもらえる! |
![]() irumo | irumoと端末セットで契約すると最大42,000円相当の特典還元 |
![]() IIJmio | スマホが110円から購入できる! |
![]() QTモバイル | – |
![]() イオンモバイル | 乗り換えで対象機種が特別特価! |
![]() NifMo | 過去にスマホセットでポイント還元キャンペーン開催 |
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
格安SIM別に端末セットキャンペーンを紹介

格安SIM各社で実施されている「格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーン」について見ていきましょう。
今回は以下の10社について紹介します。
- 楽天モバイル
- ワイモバイル
- UQモバイル
- mineo
- irumo
- IIJmio
- QTモバイル
- イオンモバイル
- NifMo
興味がありそうなものがあれば、ぜひキャンペーンの公式サイトをチェックしてみてくださいね。
楽天モバイルの端末セットキャンペーン
楽天モバイルは評判も良く、今では「第4のキャリア」とも呼ばれており、ドコモ・au・ソフトバンクのような大手キャリアに追随して大きく成長を続けています。
キャリアとしての品質を確保しながら、データ通信が無制限の格安SIMとしてデータを多く使う方に大変人気です。
また、お得な楽天モバイルのキャンペーンも数多く実施中です。
「楽天モバイルは初期の頃と比べて改悪されている」などという話もありますが、それでも他社と比較してみても内容は充実しています。
今回、ご紹介したいキャンペーンは下記の通りです。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン |
---|
iPhone 16・iPhone 15・iPhone 14・iPhone 13・iPhone SE(第3世代)など |
スマホトク得乗り換えキャンペーン |
arrows We2・AQUOS sense9・OPPO Reno11 A など |
Rakuten オリジナル製品 1円キャンペーン |
・Rakuten WiFi Pocket 2C(モバイルルーター) |
楽天モバイルは通信の品質を落とすことなく、できる限り携帯料金を安くしたいと考える方にピッタリなのでぜひ参考にしてみてください。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大40,000円相当おトク! | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | ①一括または24回払いで対象iPhoneを購入 対象iPhone購入時に20,000円値引き 他社から番号そのまま乗り換え&はじめてプラン申し込みで20,000pt還元 (乗り換え以外はポイント還元) |
②48回払い(買い替え超トクプログラム) 対象iPhone購入で6,000pt還元 他社から乗り換えで10,000pt還元+製品購入 (乗り換え以外は7,000pt還元) | |
条件 | 楽天モバイルに初めて申し込む、またはMNPで他社から乗り換え |
プラン申し込みと同時に対象iPhoneの購入 | |
期限までにプランを利用開始する | |
Rakuten Linkで10秒以上通話する | |
キャンペーンページで要エントリー |
- iPhone 15 ProMax
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
他社からの乗り換えでiPhoneの購入を検討している方におすすめのキャンペーンです。
「Rakuten最強プラン」に申し込みと、対象のiPhone端末を購入することで、最大40,000ポイント還元があります。
達成条件(他社から乗り換えか否か)に応じて、還元されるポイントは以下のように異なります。
達成条件 |
---|
・他社からの乗り換えで、初めて「Rakuten最強プラン」を申し込みで6,000ポイント還元 (プランの利用開始と「Rakuten Links」で10秒以上の通話が必要) ※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外 |
・他社から乗り換え以外で、初めて「Rakuten最強プラン」を申し込みで2,000ポイント還元 ・「Rakuten最強プラン」申込みと同時に対象iPhoneを購入 |
購入対象はiPhone 15シリーズやiPhone SE(第3世代)、そしてiPhone 16シリーズなどの比較的最新のiPhoneです。
購入代金はほとんどが10万円を超えるような機種なので青ざめてしまいそうですが、ここで「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を併せて利用できます。
「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」とは本体代の支払いを「48回払い」で申し込み、24回分払ったらいつでも最新機種へと機種変更ができるというものです。
24回分払った後に楽天モバイルへiPhoneを返却したら25回目以降の支払いが不要というのは魅力的な内容でしょう。
「最新のiPhoneを少しでも安く買って使いたい」そのような方には、このキャンペーンはピッタリです。
また、最新iPhoneが気になっている方は、楽天モバイルのiPhone15の予約方法についても併せて参考にしてください。
スマホトク得乗り換えキャンペーン

スマホトク得乗り換えキャンペーン | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 【他社から乗り換え】 最大16,000pt還元 |
【新規契約】 最大13,000pt還元 |
|
条件 | ①初めての申し込み&他社からの乗り換え&対象製品を購入 |
②プランの利用開始 | |
③Rakuten Linkで10秒以上通話 | |
※自動適用されないので、エントリーが必要 | |
注意事項 ※一部ポイントはご契約者様ご自身での受け取りが必要となります。 ※プラン変更(移行)は一部キャンペーンのみ対象です。 ※キャンペーンによってポイントの付与時期・有効期間が異なり、分割して付与されます。 |
Google Pixel 9a
Xperia 10 Ⅵ
AQUOS wish5
OPPO A3 5G/OPPO Reno13 A
こちらは他社からの乗り換えで「Rakuten最強プラン」&対象Android購入で12,000ポイントが還元されます。
他社からお乗り換え以外の方でも、対象のAndroid端末を購入した場合に、最大8,000円分のポイントが還元されます。
最大12,000ポイントの達成条件や還元ポイントの内訳は下記の通りです。
達成条件(他社からお乗り換えの場合) |
---|
初めて「Rakuten最強プラン」を申込みでもれなく6,000ポイント還元 ※【新規契約】【楽天モバイル(ドコモ・au回線)からのプラン変更】のいずれでも可 (プランの利用開始と「Rakuten Links」で10秒以上の通話が必要) ※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外 |
初めて「Rakuten最強プラン」を申し込み+対象のAndroid製品ご購入で+6,000ポイント還元(合計12,000ポイント!) (プランの利用開始と「Rakuten Links」で10秒以上の通話が必要) ※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外 |
電話番号そのまま他社から乗り換えの場合は、回線のみでも12,000ポイント還元中です。
上記の内容は2025年8月時点のもので内容は随時更新されています。
本キャンペーンをご利用の際は「スマホトク得乗り換えキャンペーン」の公式ページで詳細をご参照ください。
Rakuten オリジナル製品1円キャンペーン

Rakuten WiFi Pocket PlatinumがRakuten最強プランお申し込みで1円 | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | Rakuten WiFi Pocket Platinum 本体価格から10,819円割引→ 1円 ※ひとり1点までの適用 |
対象プラン | Rakuten最強プラン |
条件 | 新規、他社からの乗り換え、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからの変更(移行)手続きで楽天モバイルを申し込み |
「Rakuten最強プラン」申し込みと同時にRakuten WiFi Pocket Platinumを購入 | |
キャンペーンコード | 2808 |
注意事項 本キャンペーンは予告なく内容の変更、中止もしくは延長させていただく場合があります。あらかじめご了承ください 本キャンペーンの特典付与対象者は、同時期に行われているほかのキャンペーンの対象から除外、または特典総額が景品表示法・電気通信事業法の範囲内に制限される場合があります 製品の台数には限りがございます。なくなり次第終了とさせていただく場合があります 本キャンペーンの対象者以外への転送などの不正利用、不正転売などの違反が見つかった場合や弊社が不正と判断した場合、キャンペーンを終了とさせていただく場合があります 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外です 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から 「Rakuten最強プラン」へプラン変更した場合は対象外です |
こちらはスマホ対象ではありませんが、楽天オリジナルのモバイルルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を1円で購入することができます。
製品購入と同時にRakuten最強プランに申し込むと、通常価格7,980円(税込)のところ、プランセット値引き適用で1円になります!
このキャンペーンはお一人様につき1台までの適用となりますので、ご注意下さい。
なお、お得に申し込みたい方は、楽天モバイルのクーポンや楽天モバイルのキャッシュバックも忘れずにチェックしましょう。
\ 高額キャッシュバックの格安SIM! /
ワイモバイルの端末セットキャンペーン
ソフトバンクのサブブランドとして人気のワイモバイル、毎日開催されている「人気スマホがおトク一括1円〜(ヤフー店)」がイチオシです。
他にも主に以下のようなワイモバイルのキャンペーンが実施されています。
10周年大特価 |
---|
OPPO Reno11 A・Google Pixel 8a・iPhone 16e 128GB など |
10周年大特価セール |
OPPO A79 5G・ AQUOS wish4・iPhone SE(第3世代)など |
現在ソフトバンクを利用している方はソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルでも不自由なく使用できるのではないでしょうか。
ソフトバンク回線を少しでも安く使いたいという方にワイモバイルはピッタリです。
また、ワイモバイルでは「Softbank 光」や「Softbank Air」のインターネット回線を自宅で使用している場合などはセット割が便利です。
10周年大特価

おトクなラインナップ | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 対象端末が割引 |
条件 | 新規・他社回線からの乗り換え(MNP)でワイモバイルへ申し込み |
【注意事項】 ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外 |
【新規】【他社からの乗り換え】で対象プランとセットで端末購入を申し込無ことで、対象端末が特別価格で購入できます。
対象端末は以下の通りです。
対象機種 | 支払総額 | 新トクするサポート(A) |
---|---|---|
iPhone 16e※1 | 75,096円 | 1円〜※ |
iPhone 15※1 | 89,568円 | 1,832円〜※ |
iPhone 13※1 | 52,800円 | 対象外 |
nubia Flip 2※1 | 69.120円 | 40円〜※ |
nubia S 5G※2 | 1円 | 対象外 |
OPPO A3 5G※2 | 21,996円 | 乗り換え:1円〜※ |
らくらくスマートフォン a※1 | 26,640円 | 4,980円 |
Google Pixel 8a※1 | 49,536円 | 24,800円 |
moto g64 5G※2 | 21,996円 | 1円〜※ |
OPPO Reno11 A※1 | 26,928円 | 4,980円 |
AQUOS wish4※2 | 1円 | 対象外 |
Android One S10※2 | 31,680円 | 1,080円 |
かんたんスマホ4※1 | 31,680円 | 9,800円 |
Libero 5G IV※2 | 21,996円 | 1円 |
Android One S10※1 | 10,080円 | 45円〜※ |
※1:シンプル2 M/Lの場合
※2:シンプル2 M/Lの場合、一括払いのみ
ワイモバイルに契約して、スマホも新しくしようと検討中の方にはピッタリのセールです。
なお、ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルなどのソフトバンク回線からの乗り換えは本キャンペーンの適用外です。
スマホ大特価セール
特価スマホ 終了日 未定 特典 ・ヤフー店限定のおトクなスマホが購入可能
・「新どこでももらえる特典」で最大6,000円相当が戻ってくる条件 ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店で購入
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、他社からの乗り換えでシンプルM/Lプランに申し込みと対象端末を購入すると、端末が割引価格で購入できます。
中には一括払い1円で購入できるスマホもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
なお、一括1円スマホが気になる方は、iPhoneを一括1円で購入できる方法をチェックしてください。
また、 ワイモバイルのキャッシュバック・ワイモバイルのクーポンなどを活用して、さらにお得に申し込んでみてはいかがでしょうか。
新トクするサポート(A):MNP 一括おトク:MNP対象機種 定価 1~24回支払い額 iPhone 16e 【128GB】
119,088円1円/月 【256GB】
141,120円732円/月 【512GB】
180,720円1,262円/月 iPhone 15 【128GB】
119,088円2,162円/月 【256GB】
136,656円2,770円/月 【512GB】
171,792円3,760円/月 iPhone SE
(第3世代)【64GB】
73,440円545円/月 【128GB】
81,360円710円/月 【256GB】
99,360円1,080円/月 nubia Flip 2 85,680円 820円/月 moto g66y 5G 31,680円 1円/月 OPPO Reno13 A 54,720円 235円/月 AQUOS wish5 31,680円 1円/月 Android One S10 31,680円 45円/月 新トクするサポート(A)注意事項
※48回割賦で対象機種を購入し、25ヵ月目以降に特典利用&機種回収が必要
※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000円(不課税)の支払いが必要
※特典利用申込み時期により支払い不要金額が異なる
※機種・時期・契約種別(新規/のりかえ/機種変更/機種のみ購入)によって、1〜24 回目と25〜48 回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合あり。
※価格は7月10日時点のものです。
最新の価格はワイモバイルの公式サイトをご確認ください。対象機種 定価 一括おトク割価格 iPhone 13 【128GB】
96,480円52,800円
(43,680円引き)【256GB】
110,880円67,200円
(43,680円引き)【512GB】
141,120円97,440円
(43,680円引き)iPhone 14 【128GB】
95,904円51,984円
(43,920円引き)【256GB】
110,880円66,960円
(43,920円引き)【512GB】
140,832円96,912円
(43,920円引き)OPPO Reno11 A 26,928円 4,980円
(21,948円引き)Google Pixel 8a 59,472円 29,800円
(29,672円引き)moto g64y 5G 21,996円 1円
(21,995円引き)Samsung Galaxy A25 5G 21,888円 1円
(21,887円引き)nubia S 5G 21,996円 1円
(21,995円引き)OPPO A3 5G 21,996円 1円
(21,995円引き)AQUOS wish4 21,996円 1円
(21,995円引き)らくらくスマートフォン a 31,680円 9,800円
(21,880円引き)かんたんスマホ4 31,680円 9,800円
(21,880円引き)Libero Flip 31,680円 9,800円
(21,880円引き)
※価格は7月10日時点のものです。
最新の価格はワイモバイルの公式サイトをご確認ください。
\ 運営が大手企業で安心の格安SIM!/
UQモバイルの端末セットキャンペーン
auのサブブランドであるUQモバイルでは、au PAYへの還元を中心としたキャンペーンが多く実施されています。
今回、特におすすめしたいUQモバイルのキャンペーンは下記2つです。
UQ mobile オンラインショップ おトク割 |
---|
iPhone 16e・ AQUOS sense9 など |
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール |
Redmi 12 5G |
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
どちらもオンラインショップ限定のキャンペーンなので気になった方はぜひオンラインショップをご参照ください。
オンラインショップ おトク割

UQ mobile オンラインショップ おトク割 | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 機種代金から最大44,000円割引 |
条件 | ①②を同時に満たすこと |
①新規契約・他社から乗りかえで UQ mobile オンラインショップで対象機種を購入 |
|
②同時にトクトクプラン2/コミコミプランバリューと増量オプションⅡへ加入 | |
【注意事項】 ・au、povoからの乗りかえの場合は割引の対象外です。 ・個人かつ契約者が成人の方は公式サイトにて手続きできます。 ・購入代金のみに充当できるポイントを付与することにより機種代金から割引されます。 ・機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となります。 ・持ち込み機種での契約は対象外です。 ・ほかのキャンペーン等とは併用できない場合があります。 ・受付時期により条件や対象機種・割引額など予告なく変更または終了する場合があります。 ・別途契約にかかる費用などがあります。 ・発売日より前に予約・注文いただいた方も対象です。 ・対象期間内にご注文内容が確定し注文が完了した場合対象となります。 ・申し込み内容に不備などがあり、再度申し込みとなった場合は、再注文時点の条件が適用されます。 |
他社からの乗り換えでトクトクプラン2/コミコミプランバリューに申し込み&増量オプションIIへ加入すると、対象のiPhoneやスマホが最大22,000円(税込)割引されます。
また、新規契約で申し込み、増量オプションIIへ加入しない場合でも割引額は下がりますが割引が適用されます。
キャンペーンの対象機種は下記の通りです。
キャンペーンの対象機種
iPhone 16e
機種によってはこの後にご紹介する「オンラインショップスペシャルセール」とも併用させて一括110円(税込)で購入できるものもあります。
お目当てのスマホが安くなっていないかぜひ確認してみましょう。
なお、本キャンペーンは【au/povoから乗り換え】や【機種変更】では適用対象外です。
オンラインショップスペシャルセール

UQ mobileオンラインショップスペシャルセール | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 対象機種の機種に変更&条件達成で最大5,500円割引 |
条件 | 1.UQ mobile オンラインショップにて機種変更で対象機種を購入 |
2.対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たに加入 または継続して加入中の方 | |
3.直近の購入機種を12ヶ月以上利用 | |
対象のプランサポート | コミコミプランバリュー/トクトクプラン2 故障紛失サポート ワイド with Cloud |
【注意事項】 ・クーポンコードを入力している場合は特典付与の対象外(クーポン適用を優先) ・法人契約は対象外です。 ・受付時期により条件や対象機種・割引額などが予告なく変更または終了する場合があります。 ・お申込内容などに不備などがあり、対象期間以降に再度お申し込みとなった場合、セール対象外となります。 ・別途契約には費用がかかります。 ・弊社が実施する他の施策とは併用できない場合があります。 ・機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となります。 ・事前に予約(発売日より前に予約注文)した方も対象です。 ・注文内容が確定し、注文が完了した場合対象となります。 ・申し込み内容に不備などがあり、再度申し込みとなった場合は、再注文時点の条件が適用されます。 |
対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、対象の故障紛失サポート(有料)に新たにご加入または加入中で最大5,500円(税込)割引になるので、お得にスマホを購入できます。
複数のAndroidが対象なので、スマホを少しでも安く購入したい方にもピッタリです。
機種変更の際に機種代金が安く済むのは大きいので、ぜひご活用ください。
また、UQモバイルのクーポンについてもあわせてチェックしましょう。
対象端末 | 契約方法 | 割引額 |
---|---|---|
Redmi 12 5G XIG03 | 機種変更 | 3,850円割引 |
BASIO active2 | 5,500円割引 |
BASIO active2は2025年6月30日までの期間限定
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
mineoの端末セットキャンペーン
mineoでは、格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーンはありません。
しかし、端末がセットで買えるキャンペーンは不定期に開催されるため、随時更新します。
なお、mineoを申し込む際は、mineoのキャンペーンを活用しましょう。
また、ロケホン経由で申し込むと、mineoは事務手数料無料になるため、申し込む際は下記ボタンから申し込んでみてください。
\ 下記のリンクからのみ! mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン!
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外 /
irumo(イルモ)の端末セットキャンペーン
irumoはドコモが提供する低価格プランです。
ドコモ回線の格安SIMと呼べるirumoは、0.5GBが550円(税込)と低価格で利用できるのが特徴です。
必要に応じて5分通話無料やかけ放題のオプションも付けられるため、自分好みのプランを組みたい方には使い勝手の良い格安SIMといえます。
そんなirumoでも定期的に端末セットキャンペーンが実施されています。
iurmoサイトでおトクにスマホを購入しよう |
---|
iPhone 16・iPhone 15・iPhone 14・iPhone SE(第3世代)・Google Pixel 8a・Xperia 5 Ⅳ・Xperia 10 Ⅴ など |
irumoサイトでおトクにスマホを購入しよう

irumoサイトでおトクにスマホを購入しよう | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 機種代金割引またはdポイントプレゼント (dポイントは期間・用途限定) |
条件 | irumoサイトで「irumo」申し込みと同時に対象の機種を購入 |
他社からの乗り換え
対象機種 | 5G WELCOME割による割引額 |
---|---|
iPhone 16e(128GB) | 42,493円割引 |
iPhone 16(128GB) | 16,500円割引 |
iPhone 15 Plus(128GB) | 33,000円割引 |
AQUOS wish4 SH-52E | 20,900円割引 |
AQUOS R9 | 11,000円割引 |
arrows We2 | 20,900円割引 |
arrows N | 22,000円割引 |
DIGNO(R) | 8,800円割引 |
Dura Force | 11,000円割引 |
Galaxy S24 | 27,654円割引 |
Galaxy A25 5G | 16,500円割引 |
Google Pixel 9a | 39,061円割引 |
Google Pixel 8a | 36,773円割引 |
Xperia 5 Ⅳ | 44,000円割引 |
らくらくスマートフォン F-52B | 16,500円割引 |
新規契約(22歳以下の方限定)
対象機種 | 進呈ポイント |
---|---|
iPhone 15 Plus(128GB) | 27,000ポイント進呈 |
Xperia 5 Ⅳ | 30,000ポイント進呈 |
irumo申し込みと同時に対象機種を購入すると、機種代金割引またはdポイント(期間・用途限定)が進呈されるキャンペーンです。
他社からの乗り換え(MNP)は機種代金から値引き、新規契約で22歳以下の方はdポイント(期間・用途限定)が進呈されるので、お得に回線契約をしたい方にはもってこいなのではないでしょうか。
なお、対象機種は入れ替わる場合があるので、気になる機種がある時に手続きするのが良いでしょう。
なお購入前にはirumoのキャンペーンも参考にしてみてください。
\ ドコモ回線で端末セット割を受けるなら /
IIJmioの端末セットキャンペーン
IIJmioも人気の格安SIMキャリアのひとつです。
IIJmioは低速モードと高速モードを手動で設定でき、データ容量の節約調整がしやすいという特徴があります。
また、中古のiPhoneやAndroidスマホも扱っているので、新品や中古などは関係なく少しでも安くスマホを購入したい方におすすめでしょう。
AQUOSやXperiaなど様々なモデルを扱うIIJmioが、現在実施している「格安SIMと端末のセット購入」を対象としたキャンペーンを紹介します。
トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】 |
---|
moto g24・OPPO Reno11 A など |
サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】

サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】 | |
---|---|
終了日 | 2025年8月31日 |
特典 | 【1契約者様(mioID)あたり1台まで】対象端末を特別価格で提供 |
条件 | キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP転入にて、かつ対象端末を同時に申し込む |
機種名 | 通常価格 | MNP 一括 | MNP 24回 |
---|---|---|---|
Redmi 14C 【4GB/128GB】 | 17,980円 | 980円 | 42円 |
iPhone SE(第2世代) 【64GB】 | 19,800円 | 7,980円 | 334円 |
Redmi 12 5G 【8GB/256GB】 | 31,320円 | 12,800円 | 534円 |
moto g64 5G | 30,800円 | 14,800円 | 618円 |
motorola edge 30 pro ワイヤレス充電器SET | 78,580円 | 19,800円 | 826円 |
arrows We2 M07 | 32,800円 | 19,800円 | 826円 |
motorola edge 40 neo | 53,700円 | 29,800円 | 1,243円 |
AQUOS sense8 | 54,800円 | 29,800円 | 1,243円 |
Nothing Phone(2a) | 49,800円 | 34,800円 | 1,452円 |
Redmi Note 13 Pro+5G | 58,800円 | 34,800円 | 1,452円 |
CMF Phone 1 【IIJmio限定】発売記念BOX | 39,800円 | 34,800円 | 1,452円 |
motorola edge 50 pro | 69,800円 | 39,800円 | 1,659円 |
iPhone 12 Pro 【256GB】 | 99,800円 | 59,800円 | 2,493円 |
AQUOS R9 | 96,800円 | 89,800円 | 3,743円 |
motorola razr 50 | 135,800円 | 89,800円 | 1,452円 |
Xiaomi 14 Ultra | 194,800円 | 159,800円 | 6,660円 |
機種名 | 通常価格(一括) | 支払金額(乗り替え一括) |
---|---|---|
moto g24 | 19,800円 | 1,980円 |
Redmi 12 5G【4GB/128GB】 | 27,800円 | 9,980円 |
moto g53j 5G | 31,000円 | 9,980円 |
iPhone SE(第2世代) 64GB | 24,800円 | 12,800円 |
OPPO A79 5G | 26,800円 | 15,800円 |
Mode1 RETRO Ⅱ | 25,800円 | 16,800円 |
AQUOS wish4 | 33,800円 | 24,800円 |
iPhone SE(第3世代)【64GB】 | 46,800円 | 26,800円 |
nubia lvy | 29,800円 | 27,800円 |
iPhone 12 mini【64GB】 | 47,800円 | 29,800円 |
OPPO Reno11 A SUPERVOOC急速充電器SET | 48,800円 | 29,800円 |
iPhone 12 mini【128GB】 | 54,980円 | 34,800円 |
Google Pixel 7a |
57,800円 | 37,800円 |
iPhone 12【64GB】 |
59,800円 | 39,800円 |
iPhone SE(第3世代)【128GB】 |
57,800円 | 39,800円 |
iPhone 11【128GB】 |
52,800円 | 39,800円 |
arrows We2 Plus M06【12GB/256GB】 |
54,800円 | 39,800円 |
iPhone 12【128GB】 |
63,800円 | 41,800円 |
Google Pixel 7【8GB/128GB】 |
54,800円 | 44,800円 |
iPhone SE(第3世代)【64GB】 |
54,980円 | 44,800円 |
Google Pixel 7【8GB/128GB】 |
54,800円 | 44,800円 |
Nothing Phone(2)【12GB/256GB】 |
99,800円 | 54,800円 |
iPhone SE(第3世代)【128GB】 |
67,800円 | 54,800円 |
Xperia 10 Ⅵ |
69,300円 | 54,800円 |
POCO F6 Pro 【12GB/512GB】 |
66,800円 | 58,800円 |
Nothing Phone(2)【12GB/512GB】 |
109,800円 | 59,800円 |
nubia Flip 5G |
79,800円 | 59,800円 |
iPhone 13【128GB】 |
74,800円 | 59,800円 |
iPhone 13 mini【128GB】 |
79,800円 | 64,980円 |
POCO F6 Pro【12GB/512GB】 |
78,800円 | 66,800円 |
iPhone 13【256GB】 |
77,980円 | 67,980円 |
Google Pixel 8 |
84,800円 | 69,800円 |
iPhone 13 mini【256GB】 |
87,780円 | 79,800円 |
iPhone 13 【128GB】 |
95,800円 | 79,800円 |
iPhone 12 Pro【512GB】 |
109,800円 | 89,800円 |
iPhone 12 Pro Max【512GB】 |
119,980円 | 112,800円 |
※税込表記です※※在庫ありのみ記載
他社からの乗り換えで人気のスマホが大幅に値引きされるキャンペーンです。
なんと、2025年8月31日まで期間限定で他社から乗り換えと端末購入セットで特別セールが開催されており、通常よりもさらに大幅に値引きされています。
他のスマホもかなりお得な価格ですので、IIJmioへ乗り換えをお考えの方はぜひ公式サイトをチェックしてみましょう。
なお、IIJmioを申し込む予定の方は、IIJmioのキャンペーン・IIJmioのキャッシュバック・IIJmioのクーポンなどをチェックしておきましょう。
\ 初期費用1,100円割引! /
※通常3,300円の初期費用が2,200円に
QTモバイルの端末セットキャンペーン
QTモバイルは、九電グループが提供している格安SIMブランドです。
ドコモ・au・ソフトバンクの回線から自由に選択でき、「BBIQ」をはじめとした九電グループの通信サービスとのセット割が魅力です。
QTモバイルでは、端末キャンペーンがありません。開催され次第、更新いたします。
\ キャッシュバックキャンペーンなら/
イオンモバイルの端末セットキャンペーン
イオングループが展開するイオンモバイルでは、「ホップステップのりかえキャンペーン」を開催中です。
サンキューフェスキャンペーン |
---|
Redmi 12 5G・ AQUOS sense9・ AQUOS wish4*1・arrows We2 Plus*1 など |
家族でのりかえスマイルキャンペーン
家族で乗換えドキ!!キャンペーン 終了日 2025年7月1日8:59 特典 ①対象機種が特別価格&8,000WAONポイント進呈価格&8,000WAONポイント進呈 ②電子マネーWAONポイント1,000ポイント進呈 条件 ①60歳以上の方が対象
他社からの乗換え(MNP)での音声通話 SIMカードの契約と対象のスマートフォンを購入②他社からの乗換え(MNP)での音声SIMカードの契約で毎月の利用料金の支払いにイオンマークの付いたクレジットカードを登録
対象のスマートフォン 価格 らくらくスマートフォン
Lite MR0143,780円 arrows We2 32,780円 Redmi Note 14 Pro 5G
8+256GB
※60歳以上の方が対象43,780円
さらに月額料金をイオンカードで支払うと、1,000WAONポイントが追加でもらえます。
毎月の利用料金の支払いクレジットカードにイオンマークの付いたカード(イオンカード)を登録した場合、1,000WAONポイントがもらえる
- イオンモバイルに乗り換え(MNP)で申し込む
- 月額料金の支払いをイオンカードにする
- 同時にイオン指定のスマホを購入する
イオングループをよく利用される方やイオンカードをお持ちの方におすすめのキャンペーンなので、利用してお得に格安SIMデビューをしましょう。
なお、イオンモバイルを申し込む際は、イオンモバイルのキャンペーンもあわせてチェックしてください。
ロケホン×イオンモバイル
\限定キャンペーンコード【aeonmobile2506】 /
※上記のコードを入力でSIMカードが1,100円(税込)引き
NifMoの端末セットキャンペーン
NifMo(ニフモ)では、格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーンは現在実施されていません。
過去に開催された格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーンもありますので今後また実施されることを楽しみに待ちましょう。
過去に実施されたキャンペーンは下記の通りです。
キャンペーン名 |
内容 |
終了日 |
---|---|---|
NifMo 夏の大感謝祭 | 新規もしくは他社からの乗り換え(MNP)で、NifMoを対象の端末セットで申し込みで、13,200円相当分のポイント還元 また、NifMo 保証サービスが1年間無料 |
2023年8月終了 |
NifMo 夏の大感謝祭 機種変更SALE | 対象端末への機種変更時に、あわせて「NifMo あんしん保証プラス」に申込みすると、NifMo保証サービス 月額料金550円(税込)が1年間無料 | 2023年8月終了 |
アーリーサマーセール | 新規もしくは他社からの乗り換え(MNP)で、NifMoを対象の端末セットで申し込みで、9,900円相当分のポイント進呈(ニフティポイント6,600P進呈) また、NifMo 保証サービスが1年間無料 |
2023年7月終了 |
なお、ネットプロバイダーでnifty(ニフティ)を利用している人には、お得なキャンペーンが実施されていますので紹介します。
ネット+スマホ割
NifMoと@nifty接続サービスを同一IDで利用すると、NifMoの月額利用料金が200円引きになるキャンペーンです。
対象となる@nifty接続サービスは下記の通りです。
nifty接続サービス | |
---|---|
@nifty光 | @nifty光 プロバイダーコース |
@nifty光ライフ with フレッツ | @nifty光 with フレッツ |
Bフレッツコース | @nifty MAX光 |
@nifty auひかり | @nifty コミュファ光 |
@nifty eo光 | @nifty with ドコモ光 |
ADSL接続サービス | フレッツ・ADSL |
1ヶ月毎の割引額は決して高くありませんが、無期限で割引きされるので利用して損はありません。
NifMo公式サイト:https://nifmo.nifty.com/
\ ネット+スマホ割で少しでも安く/
新規契約・MNP(乗り換え)でお得な格安SIMの端末セットキャンペーン

格安SIMの端末セットキャンペーンについて目的別に考えるとお得なのはどこなのでしょうか?
例えば下記のような場合を考えてみましょう。
- 新規契約で端末セットがお得なキャンペーン
- MNP・乗り換えで端末セットがお得なキャンペーン
上記それぞれの場合について解説していきます。
新規契約で端末セットがお得なキャンペーン
新規契約と端末購入がセットのキャンペーンをいくつか挙げてみましょう。
できる限り条件を合わせるために各社で新規契約でiPhone SE(第3世代)64GB を購入した場合について比較すると下記の通りです。
楽天モバイル |
---|
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン 20,000円割引+最大12,000ポイントプレゼント(※端末を一括または24回払いで購入の場合) |
UQモバイル |
オンラインショップ おトク割 22,000円(税込)割引 ※6月6日時点の情報です、最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。 |
ワイモバイル |
10周年大特価 18,000円割引 |
「ポイント還元」と「割引」では内容に若干違いがあります。
しかし、実質的に考えると楽天モバイルが32,000円も割引されていて、UQモバイルやワイモバイルよりもお得なのがわかるでしょう。
ちなみに上記の「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」で新規契約とMNP(電話番号そのまま)乗り換えを比較してみます。
新規契約だと8,000ポイント還元ですがMNP乗り換えの場合だと12,000ポイント還元です。
このことからも新規よりMNP乗り換えの方が特典内容が良いということがみえてきます。
\ お得に新規契約とスマホを購入したいなら/
MNP・乗り換えで端末セットがお得なキャンペーン
次にMNP乗り換え契約と端末購入がセットのキャンペーンです。
新規契約の時と同様にiPhone SE(第3世代)64GB を購入した場合の比較をしてみます。
楽天モバイル |
---|
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン 20,000円割引+最大12,000ポイントプレゼント(※端末を一括または24回払いで購入の場合) |
UQモバイル |
オンラインショップ おトク割 22,000円(税込)割引 ※6月6日時点の情報です、最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください。 |
ワイモバイル |
10周年大特価 他社からのお乗り換えで一括1円スマホあり |
MNP乗り換えの方でも楽天モバイルのキャンペーンが実質32,000円相当の特典がもらえて、3社の中では一番お得なのがわかりました。
先ほどの新規契約と同じキャンペーンで比較してみるとワイモバイルを除いてUQモバイルも特典内容がよくなっているのが確認できるでしょう。
また、ここでの比較では挙げていませんが他の格安SIMにおいてもMNP乗り換えのキャンペーンの数は新規契約のキャンペーンの数より多い印象です。
このことからも各社は新規契約ユーザーよりも他社からのユーザー獲得の方に力を入れているのがわかります。
\ お得にMNP乗り換えとスマホを購入したいなら /
iPhoneがお得な格安SIM端末セットキャンペーン

次にiPhoneがお得な格安SIM端末とセットキャンペーンについてみていきましょう。
- iPhone 15
- iPhone SE (第3世代)
6月6日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
最新のiPhone 16もお得に購入できるので、詳しく解説していきます。
iPhone 15

オンラインショップ割 | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 他社からの乗り換えで対象機種を購入すると最大43,872円(税込)割引 48回割賦でご購入の場合:割引額を24回で割った金額を1回目〜24回目の毎月の機種代金から割引 24回割賦 または 一括でご購入の場合:機種代金総額から割引額を割引 |
条件 | ①期間内に、「ソフトバンクオンラインショップ(公式)」(店舗受け取りサービスを除く)または「ワイモバイルからソフトバンクへののりかえ専用サイト」で対象機種を購入 ②上記①の対象機種のご購入と同時に、ソフトバンクへののりかえ(MNP/番号移行)を行う ③上記①の契約が個人名義によるものである |
iPhone 15をお得に購入したい方は、ソフトバンクのオンラインショップ割がおすすめです。
キャンペーン期間内に、「ソフトバンクオンラインショップ(公式)」(店舗受け取りサービスを除く)または「ワイモバイルからソフトバンクへののりかえ専用サイト」で対象機種を購入すると、最新のiPhone 15の128GBが最大43,872円(税込)割引されるキャンペーンを開催中です。
今後iPhone 15に乗り換えを検討している方は、ぜひ「オンラインショップ割」を活用してみましょう。
iPhone SE (第3世代)

UQ mobile オンラインショップ おトク割 | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 機種代金から最大44,000円割引 |
条件 | ①②を同時に満たすこと |
①新規契約・他社から乗りかえで UQ mobile オンラインショップで対象機種を購入 |
|
②同時にトクトクプラン2/コミコミプランバリューと増量オプションⅡへ加入 | |
【注意事項】 ・au、povoからの乗りかえの場合は割引の対象外です。 ・個人かつ契約者が成人の方は公式サイトにて手続きできます。 ・購入代金のみに充当できるポイントを付与することにより機種代金から割引されます。 ・機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となります。 ・持ち込み機種での契約は対象外です。 ・ほかのキャンペーン等とは併用できない場合があります。 ・受付時期により条件や対象機種・割引額など予告なく変更または終了する場合があります。 ・別途契約にかかる費用などがあります。 ・発売日より前に予約・注文いただいた方も対象です。 ・対象期間内にご注文内容が確定し注文が完了した場合対象となります。 ・申し込み内容に不備などがあり、再度申し込みとなった場合は、再注文時点の条件が適用されます。 |
既にUQモバイルをお使いの方で、これからiPhoneシリーズの購入を検討中の方は「UQ mobile オンラインショップ おトク割」が非常にお得です。
UQモバイルオンラインショップにて、対象機種を購入と同時にトクトクプラン2/コミコミプランバリューと増量オプションⅡへ加入すると、機種代金が最大22,000円(税込)割引されます。
期間終了日は未定ですが、できるだけ早めにキャンペーン利用してみましょう。
また、乗り換えにおすすめのiPhoneキャンペーンやiPhoneのセールもあわせて確認してください。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
Androidがお得な格安SIM端末セットキャンペーン

次にAndroidがお得な格安SIM端末とセットキャンペーンについてみていきましょう。
- Google Pixel 8 Pro
- OPPO Reno11 A
- AQUOS sense9
- Xperia 1 V
気になる端末がある方は、要チェックです。
Google Pixel 8 Pro

いつでもカエドキプログラム+ | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 【12カ月目までにプログラムを利用した場合】 条件:プログラム早期利用料(機種によって異なる)を支払う 特典:翌月以降の分割支払金(最大11回)、および24回目の残価の支払いが不要 |
【13~22カ月目にプログラムを利用した場合】 条件:プログラム早期利用料(機種によって異なる)を支払う 特典:翌月以降の分割支払金(最大11回)、および24回目の残価の支払いが不要 | |
【23カ月目にプログラムを利用した場合】 条件:「残価設定型24回の分割払い」で購入した対象機種を23か月目までに返却 特典:24回目(残価)の分割支払金の支払いが不要 | |
【24〜46カ月目までにプログラムを利用した場合】 翌月以降の再分割支払金のお支払いが不要 | |
条件 | dポイントクラブに加入し対象機種を残価設定型24回払いで購入するとともに「いつでもカエドキプログラム+」に加入 |
購入した対象機種でsmartあんしん補償に加入 | |
dポイントクラブを継続し、ご利用の対象端末を返却 | |
【注意事項】 ・「いつでもカエドキプログラム+」への契約は「smartあんしん補償」の契約が必須となり、月額料金×13か月(最大)が別途かかります。 「・smartあんしん補償」の月額料金は利用機種によって異なります。 ・プログラム早期利用料は対象機種により異なります。 ・返却された対象機種が、故障している場合、「故障時利用料」の支払いが必要となります。 ・故障時利用料は対象機種によって異なります。 |
ドコモのいつでもカエドキプログラム+では、Google Pixel 8 Proがお得に購入できます。
本キャンペーンは、継続利用を目的としたキャンペーンではなく、短期間(1年~2年)で買い替える方向けです。
ドコモユーザーの方はぜひ利用してみましょう。
OPPO Reno11 A

スマホトク得乗り換えキャンペーン | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 【他社から乗り換え】 最大16,000pt還元 |
【新規契約】 最大13,000pt還元 |
|
条件 | ①初めての申し込み&他社からの乗り換え&対象製品を購入 |
②プランの利用開始 | |
③Rakuten Linkで10秒以上通話 | |
※自動適用されないので、エントリーが必要 | |
注意事項 ※一部ポイントはご契約者様ご自身での受け取りが必要となります。 ※プラン変更(移行)は一部キャンペーンのみ対象です。 ※キャンペーンによってポイントの付与時期・有効期間が異なり、分割して付与されます。 |
楽天モバイルユーザーの方は、スマホトク得乗り換えキャンペーンを利用すると最大12,000ポイント還元されます。
スマホトク得乗り換えキャンペーンの対象製品は、以下の通りです。
Google Pixel 9a
Xperia 10 Ⅵ
AQUOS wish5
OPPO A3 5G/OPPO Reno13 A
OPPO Reno11 Aも最大12,000ポイント還元されます。
また、新規契約の方も8,000ポイント還元対象なので、この機に活用してみてはいかがでしょうか。
AQUOS sense9

スマホトク得乗り換えキャンペーン | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 【他社から乗り換え】 最大16,000pt還元 |
【新規契約】 最大13,000pt還元 |
|
条件 | ①初めての申し込み&他社からの乗り換え&対象製品を購入 |
②プランの利用開始 | |
③Rakuten Linkで10秒以上通話 | |
※自動適用されないので、エントリーが必要 | |
注意事項 ※一部ポイントはご契約者様ご自身での受け取りが必要となります。 ※プラン変更(移行)は一部キャンペーンのみ対象です。 ※キャンペーンによってポイントの付与時期・有効期間が異なり、分割して付与されます。 |
AQUOS sense9も楽天モバイルのスマホトク得乗り換えキャンペーンを利用すれば、最大12,000ポイント還元されます。
スマホトク得乗り換えキャンペーンの対象製品は、以下の通りです。
Google Pixel 9a
Xperia 10 Ⅵ
AQUOS wish5
OPPO A3 5G/OPPO Reno13 A
AQUOS senseシリーズは、sense9が対象製品でお得に購入できるので、ぜひ検討してみてください。
Xperia 1 V

新トクするサポート | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 【スタンダード】 最大24回分のお支払いが不要 【プレミアム】 早トクオプション適用あり:最大36回分のお支払いが不要 早トクオプション適用なし:最大24回分のお支払いが不要 【バリュー】 最大36回分のお支払いが不要 |
条件 | 【スタンダード】 対象の機種を48分割で購入し、25カ月目以降の特典利用&機種回収 【プレミアム】 早トクオプションあり:対象の機種を48分割で購入し、13カ月目以降の特典利用&機種回収 早トクオプションなし:対象の機種を48分割で購入し、25カ月目以降の特典利用&機種回収 【バリュー】 対象の機種を48分割で購入し、13カ月目以降の特典利用&機種回収 |
【注意事項】 ※プログラム(スタンダード・プレミアム・バリュー)によって対象機種が異なります。 対象機種を購入する時点で、適用されるプログラムが決まります。 ※対象機種は追加または変更される場合があります。 ※プログラムを併用して適用することはできません。 ※早トクオプションを利用する場合、利用料がかかります。 |
Xperia 1 Vをお得に購入するなら、ソフトバンクの「新トクするサポート(バリュー)」がおすすめです。
新トクサポート(バリュー)は、端末購入から13か月目以降に特典利用&機種回収をすると、最大36回分の機種代金が支払い不要になるキャンペーンです。
常に最新機種を利用したい方におすすめのキャンペーンなので、ぜひこの機会に利用してみましょう。
ソフトバンク公式サイト:https://www.softbank.jp/
\ 新トクするサポートがお得 /
端末セットキャンペーンの注意点

端末セットキャンペーンの選び方・注意点は、以下の通りです。
- 実質総額をきちんと確認する
- 契約縛りがあるか確認する
- キャンペーン適用条件の確認をする
実質総額をきちんと確認する
端末セットキャンペーンでは、端末代金が大幅に割引されたり、月々の料金が安くなったりと、さまざまな特典が用意されています。
しかし、割引額が多くとも、実質総額が多ければ損をするため事前確認が必要です。
実質総額とは、月々の料金・端末代金・事務手数料や契約手数料・解約時の違約金など。
これらを全て含めた2年間などの契約期間全体での支払総額を以下の例を元に確認してみましょう。
例えば、「楽天モバイルのiPhoneトク得乗り換えキャンペーン」と「UQモバイルのUQ mobile オンラインショップ おトク割」でiPhone SE(第3世代)64GBを購入した場合、想定される2年間の実質総額は以下のようになります。
楽天モバイル |
---|
iPhone SE(第3世代)64GB:64,000円 【料金プラン】 ~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 無制限:3,278円 【事務手数料】 無料 【違約金】 1,078円 *1 【割引額】 最大22,000円相当還元 <実質総額> 67,872円~123,750円 |
UQモバイル |
iPhone SE(第3世代)64GB:70,935円 【料金プラン】 トクトクプラン2(割引前/割引後) ~5GB:4,048円/1,628円 ~30GB:4,048円/2,728円 コミコミプランバリュー 35GB:3,828円 【事務手数料】 3,850円 【違約金】 990円 *2 【割引額】 最大22,000円引 <実質総額> トクトクプラン2:78,545円~135,470円 コミコミプランバリュー:136,957円~137,677円 |
*2:2024年6月1日以降に新規契約された回線が1年以内に解約した場合
契約縛りがあるか確認する
端末セットキャンペーンの選ぶ際に、契約縛り(端末セットの返却プログラム)があるかも確認が重要です。
契約縛りとは、契約期間中に解約すると違約金が発生するというルールが各格安SIMで設けられています。
契約縛りがある格安SIMとない格安SIMは、以下の通りです。
- 楽天モバイル
- UQモバイル
- irumo
- ワイモバイル
- mineo
- IIJmio
- NUROモバイル
- QTモバイル
- イオンモバイル
- NifMo
もし、頻繁に機種変更をする方や途中で別のキャリアに乗り換えたいと考えている方は、契約期間に縛られないプランを選ぶ方が良いでしょう。
キャンペーン適用条件の確認をする
端末セットキャンペーンを利用する前に、特に重要なのが、「キャンペーン適用条件」です。
例えば、「新規契約者限定」や「特定のプランとのセット割」など、キャンペーンによって適用条件は利用する格安SIMによってさまざまです。
具体的に以下の点を確認しておきましょう。
まず、キャンペーン対象の端末は、キャリアや販売店によって異なるため、自分が欲しい機種がキャンペーン対象かどうかを必ずチェックしてください。
次に、キャンペーン適用には、特定の料金プランへの加入が条件になっている場合が多いです。
料金プランによって、データ容量や通話料金などが異なるため、自分の利用状況に合ったプランを選ぶことが大切です。
格安SIMの端末セットキャンペーンを利用する手順

格安SIMでキャンペーンを利用しながら契約や端末購入を行う手順を紹介していきます。
- キャンペーンの適用条件を確認する
- 申し込みに必要な書類を準備
- 申し込み
- 開通手続き・初期設定
- キャンペーンの受け取り手続き
大まかな手順としてはどの格安SIMでも上記の流れで完了します。
店舗でショップスタッフのサポートを受けながら手続きする場合も、オンラインで自分で手続きをする場合も基本的には同じです。
それでは順を追って重要なポイントを解説していきます。
細かい手順については格安SIMや利用したいキャンペーンの公式サイトをご覧ください。
①キャンペーンの適用条件を確認する
キャンペーンの手続きを進める前に、まずはキャンペーンの適用条件を確認しておきましょう。
適用条件が細かく決められている場合があり、条件を満たしていなければキャンペーンの特典を受けられない場合があります。
例えば下記のような条件などを見落とすことが多いです。
- キャンペーンの公式ページで「エントリー」する
- 他のキャンペーンと併用ができない
- 一人につき一回までの適用
- 対象機種の更新や変更
適用条件を見落としてしまい、キャンペーンの手続きをしたのに特典を受けられなかったという悔しい思いはしたくないですよね。
キャンペーンの開始から時間が経っているものなどは対象機種や割引価格などのラインナップや条件が変更になっているものもあるでしょう。
このサイトでも正確にキャンペーンのご紹介などは行なっていますが、詳細については公式サイトでの確認を必ず行うことをおすすめします。
②申し込みに必要な書類を準備
申し込み手続きを進める前に必要な書類などをあらかじめ準備しておきましょう。
例えば下記のようなものが挙げられます。
- 本人確認書類
- 転出元の会員IDやパスワード
- 支払いに使用するクレジットカードや銀行口座番号
- MNP予約番号(※新規契約の場合は不要)
- プラン変更(移行)用QRコード
必要なものを事前に準備しておくことで探し物などで中断することなくスムーズに手続きができるでしょう。
来店でのお手続きの場合は不足書類を準備して再度来店するような手間が発生します。
オンラインであれば待機時間超過のタイムアウトでまた最初から入力し直すような出戻りが発生しかねません。
そういった余計な労力を避けるためにも事前に必要書類の準備は行なっておきましょう。
③申し込み
格安SIMへの申し込み手続きの前にau・ドコモ・ソフトバンクなどの大手キャリアで契約していた方はSIMロック解除が必要になる場合があります。
SIMロックとは、SIMカードに登録された契約者情報を第3者の不正利用から守るために施されていたものです。
しかし、格安SIMなどが普及した現在はSIMロックを解除しても問題なく使用できるようになりました。
総務省のガイドラインにより2021年10月以降に発売された端末は大手キャリアの端末であっても原則SIMフリーの状態です。
2015年以降から2021年10月以前にかけての大手キャリアの方はSIMロック解除を行いましょう。
なお、SIMロック解除についてはこちらの記事で詳しく解説していますのでよかったら参考にしてください。
さて、申し込み手続きについては「新規」と「MNP乗り換え」で手順が若干変わります。
それぞれ解説するのでみていきましょう。
新規
新規申し込みの手順は下記の通りです。
購入したい端末を決めましょう。
※新しく契約したい格安SIMでは対応していない機種もあるので、公式サイトでの確認や問い合わせをしておくことをおすすめします。
携帯ショップ/家電量販店/オンラインショップなどどこで購入するかを決めましょう。
契約者情報などの必要事項をフォームに入力・記載をして手続きを進めていきます。
携帯ショップや家電量販店などの店舗であれば在庫があればその場で商品を受け取りが可能です。
オンラインであれば自宅受け取り/お近くの店舗での受け取りかを選択しましょう。
店舗や自宅で商品を受け取ります。
自分の注文していた商品で間違いがないかを確認しておきましょう。
新規は電話番号が新しくなるので周囲への周知が必要です。
MNP乗り換え
MNP乗り換え申し込み手順は下記の通りです。
現在契約しているキャリアや格安SIMでMNP予約番号を発行しましょう。
MNP予約番号受付窓口が各社で設置されていますのでそちらに電話をするか、Webのマイページなどで発行が可能です。
購入したい端末を決めましょう。
※新しく契約したい格安SIMでは対応していない機種もあるので、公式サイトでの確認や問い合わせをしておくことをおすすめします。
携帯ショップ/家電量販店/オンラインショップなどどこで購入するかを決めましょう。
契約者情報などの必要事項をフォームに入力・記載をして手続きを進めていきます。
携帯ショップや家電量販店などの店舗であれば在庫があればその場で商品を受け取りが可能です。
オンラインであれば自宅受け取り/お近くの店舗での受け取りかを選択しましょう。
店舗や自宅で商品を受け取ります。
自分の注文していた商品で間違いがないかを確認しておきましょう。
MNP乗り換え申し込みは「MNP予約番号の発行」の手順が増えますが難しいものではありません。
それにMNP乗り換えの場合は現在使用している電話番号をそのまま乗り換え先でも使用できるので新規の時のように周知をする必要もないでしょう。
よって、乗り換えの際は特に事情がなければ「新規」よりも「MNP乗り換え」の方が便利なのでおすすめです。
④開通手続き・初期設定
商品や新しいSIMカードを受け取ったらMNP開通手続きやデータ移行などの初期設定を行なっていきます。
MNP予約番号の発行後、転出先の格安SIMでMNP開通手続きを完了させないと引き継ぎが完了しないので電話番号を使用できません。
転出先のMNP開通手続き対応窓口へ電話で依頼するかWebの公式サイトで自分で開通手続きをしていきましょう。
MNP予約番号を発行した時の10桁の申込番号を使用します。
⑤キャンペーンの受け取り手続き
キャンペーンの特典を受け取るタイミングは様々です。
購入手続き完了の時点で自動的に付与されるものや、MNP開通手続き完了後、契約開始後などタイミングもそれぞれ異なります。
ご自身が利用したいキャンペーンの特典がどのタイミングで受け取れるのかは公式ページでも確認できます。
もし、特典がもらえるタイミングになってもポイントや割引が行われていなかった場合は問い合わせ窓口に相談してみましょう。
なお、その他キャリアとの比較が気になる方は、格安SIMの携帯会社ランキング・携帯料金比較などをチェックしてください。
格安SIMの端末セットキャンペーンでよくある質問

格安SIMの端末セットキャンペーンでよくある質問は下記の通りです。
- 1円スマホの新規契約キャンペーンはどこでやってる?
- 格安SIMの端末セットキャンペーンで1番お得なのはどこ?
- 格安SIMの1円スマホが終了するのは本当?
- 格安スマホの契約で端末が0円になるキャンペーンがあるのは本当?
- 端末セットを購入後、既存のスマホにSIMを入れて使用できる?
少しでも安くお得にスマホを購入したい気持ちは痛いほどよくわかります。
上記のよくある質問にこの記事でも以降で1つずつ回答をまとめていますので
1円スマホの新規契約キャンペーンはどこでやってる?
1円スマホが購入できるキャンペーンはワイモバイルヤフー店で現在実施中です。
他の格安SIMでは1円でスマホを購入できるようなキャンペーンは実施されていませんが今後は実施される可能性もあります。
1円ではありませんが最安値で110円でスマホを購入できるIIJmioやUQモバイルのキャンペーンも必見です。
ワイモバイルでお目当ての機種が1円で購入できない場合はIIJmioやUQモバイルもチェックしてみることをおすすめします。
また、今後もワイモバイルヤフー店以外にも1円スマホのキャンペーンが実施される可能性は決してゼロではないので楽しみに待ちましょう。
格安SIMの端末セットキャンペーンで1番お得なのはどこ?
格安SIMの端末セットキャンペーンでおすすめしたいのは楽天モバイルのキャンペーンです。
特に「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」については「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」や「スマホ下取りサービス」と併用できます。
最新機種のiPhone 16eは定価で104,800円(税込)もしますが、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で実質88,880円(税込)で購入可能です。
そこに「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」で最大40,000ポイント還元があります。
さらに25ヶ月目で返却し、機種変更する際に「スマホ下取りサービス」の下取り金額も上乗せされるとなると、かなりお得にiPhoneの最新機種が買えるということがおわかりでしょう。
お得なキャンペーンをお探しであれば楽天モバイルがイチオシです。
格安SIMの1円スマホが終了するのは本当?
結論から言うと、1円スマホが完全に終了することはありません。
しかし、総務省が定めた「端末購入プログラムガイドライン」の影響で、従来のような大幅な割引は難しくなり、1円スマホの数は減る可能性は高いです。
しかし、格安SIM事業者は、独自プログラムや在庫処分などにより、1円スマホに近い価格で端末を提供する可能性があります。
1円スマホを購入する際は、最新情報に注意しながら実質価格や条件、端末の性能などをよく確認しましょう。
格安スマホの契約で端末が0円になるキャンペーンがあるのは本当?
格安SIMの契約で端末が0円になるものは残念ながらありませんが、キャンペーンなどの併用で実質0円にできるものは、過去には存在していました。
例えば楽天モバイルでは、「スマホトク特乗り換えキャンペーン」と「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」の併用により、ポイント還元を含めて端末購入代が実質0円になることがありました。
ただ、2025年8月時点では、楽天モバイルで実質0円で購入できる機種は存在しません。
詳しくは楽天モバイルの公式サイトをご参照ください。
端末セットを購入後、既存のスマホにSIMを入れて使用できる?
実は、端末セットで購入したとしても、既存のスマホにSIMカードを入れて使用できる場合があります。
まず、SIMロック解除がされているかどうかを確認しましょう。
SIMロック解除がされていない場合は、新しい端末でSIMカードを使えません。
SIMロック解除済みであれば、自由に好きなSIMカードを挿して使用できます。
ただし、動作が保証されない場合もありますので、事前に確認しておきましょう。
まとめ:格安SIMの端末セットキャンペーンでスマホをお得に契約しよう!

本記事では、格安SIMへの乗り換え・新規契約とセットで端末購入できるキャンペーン・手続きの手順などについて解説しました。
対象機種や内容は随時更新されていますが、常に各社キャンペーンを実施しているので、自分に合ったキャンペーンを見つけられるといいですね。
【新規】か【MNP乗り換え】かどちらが良いかについては、どの格安SIMでも【MNP乗り換え】の方が特典内容がお得なケースが多いです。
今回ご紹介したキャンペーンで気になるものがありましたらぜひ、各社の公式サイトをご覧になってください。
キャンペーンを利用してお得に格安SIMへの乗り換えと端末を購入しましょう。
格安SIM | キャンペーン内容 |
---|---|
![]() 楽天モバイル | iPhoneやAndroidの購入で、楽天ポイント大量還元中! |
![]() ワイモバイル | セールを開催中! |
![]() mineo | Android端末の購入で電子マネーギフトがもらえる! |
![]() UQモバイル | オンラインショップで最大22,000円(税込)割引! |
![]() IIJmio | スマホが110円から購入できる! |
![]() irumo | ドコモ光/home 5Gとセットで最大17,000ポイント! |
![]() QTモバイル | – |
![]() イオンモバイル | 乗り換えで対象機種が特別特価! |
![]() NifMo | 過去にスマホセットでポイント還元キャンペーン開催 |
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
\ 運営が大手企業で安心の格安SIM!/