QTモバイルは、九州電力グループならではの特典やキャッシュバックが充実しており、条件を満たせば初期費用や月額料金、端末代を大きく節約できます。
しかし、「対象がデータ+通話プランのみ」や「キャッシュバック受け取りまで7ヵ月以上の継続利用が必要」といった注意点もあります。
そのため、「どのキャンペーンが自分に適用されるのか」や「いつまで申し込めるのか」を事前にしっかり確認することが重要です。

この記事では、2025年最新のQTモバイルキャンペーンをわかりやすく整理し、特典内容だけでなく注意点やよくある疑問についても解説します。
QTモバイルキャンペーンの調査データ(2025年10月現在)
- 調査方法:QTモバイル公式サイトのキャンペーンページを確認
- Web限定で最大5ヶ月間月額料金値引きのキャンペーンを実施中
- 九電、BBIQとの組み合わせキャンペーンを実施中
今後もキャンペーン内容は変更が生じる可能性が高いため、情報は定期的に調査予定です。
QTモバイルに乗り換えを検討中の方や、お得なキャンペーン情報を知りたい方はぜひ参考にして下さい。
\ お得なキャンペーン多数! /
QTモバイルの最新キャンペーンまとめ

QTモバイルの大きな魅力が豊富なキャンペーンです。
オンラインでの申し込みで4GB・20GBプランの月額が5ヵ月間も割引されたり、機種変更で人気の機種が大幅に割引になるなど、お得なキャンペーンが目白押しです。
ここからは、QTモバイルのキャンペーンについて詳しく解説していきます。
この機会を見逃さないよう、契約前にキャンペーン適応の条件をしっかりチェックして、お得な乗り換えを実現しましょう。
【Web限定】4GB/20GB割引キャンペーン|オンライン申込みで月額料金が5ヵ月間割引

【Web限定】4GB/20GB割引キャンペーン | |
---|---|
終了日 | 2025年11月30日 |
特典 | 最大5ヶ月間月額料金値引き 4GB:1,540円→440円 20GB:2,200円→880円 |
条件 | クーポンコードを入力の上、新規またはMNPで「データ+通話」コースに申込み |
クーポンコード | QTMW250802 |
【注意事項】 2025年8月1日~11月30日の期間中、WebサイトからQTモバイル「データ+通話」コースの対象プラン(4GB/20GB)に新規またはお乗換え(MNP)でご契約されたお客さまが対象です。 利用開始月を含む5ヵ月間の月額料金から割引きします。対象プラン(4GB/20GB)以外にプラン変更した場合、割引は適用されません。 本特典適用のために、クーポンコードをお申込みフォームに入力してください。 一部のキャンペーン、特典との併用はできません。 法人のお客さまは対象外です。 キャンペーン内容は予告なく変更となる場合があります。 |
新規または他社からの乗り換え(MNP)で契約のうえ「データ+通話」の対象プランに申し込むと、月額料金が割引されるキャンペーンです。
Webからの申し込み限定のキャンペーンで、申し込み時にクーポンコード「QTMW250802」の入力が必要です。
対象プランは4GBと20GBの2種類で、利用開始月を含めた5ヵ月間、月額料金から割引されます。
QTモバイルの申し込みをご検討中の方は、お得なキャンペーンをぜひ活用してください。
\最大 5ヵ月間お得が続く! /
九電グループまとめてあんしん割(九電まとめて割)|九州電力とセット利用で毎月割引

九電グループまとめてあんしん割 | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | QTモバイルの月額料金を税込110円/月割引 |
条件 | QTモバイル「データ+通話」コースおよび九州電力の電気を利用する |
【注意事項】 ※BBIQ、QTモバイル、BBIQライトの各サービスごとに申し込みが必要。QTモバイルは利用回線ごとに申し込みが必要 ※特典は申込み翌月からの適用 |
九州電力を利用中の方はQTモバイルを利用すると、毎月の料金が110円(税込)割引になります。
九州電力の電気契約者とQTモバイルの契約者が同じ名字、かつ同じ住所にお住まいであれば割引になります。
QTモバイルの料金プラン(データ+通話コース)と、九電グループまとめてあんしん割の割引後の料金はこちらです。
データ容量 | 基本料金→割引後の料金 |
---|---|
2GB | 1,100円→990円 |
4GB | 1,540円→1,430円 |
6GB | 1,760円→1,650円 |
10GB | 1,980円→1,870円 |
20GB | 2,200円→2,090円 |
30GB | 3,300円→3,190円 |
一家庭(一世帯の電気契約)に対して家族全員分が割引対象になり、かつ全プランが対象です。
4人家族であれば毎月440円(税込)の割引になります。
次項で解説する「BBIQ×QTモバイルセット割」も併用することで、月最大330円(税込)/人の割引もでき、九州在住者にとっては見逃せないキャンペーンとなっています
そして「九電グループまとめてあんしん割」は申し込みが必要です。
BBIQ×QTモバイルセット割|BBIQ光とセット利用で通信費がさらに安くなる

BBIQ会員限定特典 | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 光インターネットサービス「BBIQ」とスマートフォンサービス「QTモバイル」セットで利用すると、QTモバイルの月額料金が最大220円割引 |
BBIQを利用中で「QTモバイル」を契約または、機種変更する際にスマートフォンやタブレットを購入すると、端末代金の一部をキャッシュバック | |
「BBIQプレミアクラブ」でゴールドランク以上なら、契約事務手数料が無料 | |
Pontaカードをお持ちの方は、QTモバイル加入でPontaポイントがさらに貯まる | |
条件 | 1.光インターネットサービス「BBIQ」とスマートフォンサービス「QTモバイル」セットで利用 |
2.BBIQをこ利用のお客様で「QTモバイル」を契約または、機種変更する際にスマートフォンやタブレットを購入 | |
3.BBIQを長期利用している方を対象とした特典制度「BBIQプレミアクラブ」でゴールドランク以上 | |
4.Pontaカードをお持ちの方 |
BBIQ(ビビック)とは、九州エリアのみで提供されているインターネット接続サービスです。
QTモバイルと同じ九州電力グループが運営する光回線サービスで、QTモバイルとのセット割が提供されています。
割引額は2GBは110円(税込)、4GB〜30GBは220円(税込)/月の割引です。
光回線1契約に対して、家族全員が対象になるのでとても嬉しいです。
こちらはQTモバイルの料金プラン(データ+通話コース)の、九電グループまとめてあんしん割とBBIQ×QTモバイルセット割を合算した割引後の料金です。
データ容量 | 基本料金→割引後の料金 |
---|---|
2GB | 1,100円→880円 |
4GB | 1,540円→1,210円 |
6GB | 1,760円→1,430円 |
10GB | 1,980円→1,650円 |
20GB | 2,200円→1,870円 |
30GB | 3,300円→2,970円 |
九州にお住まいの方は「九州電力の利用」と「BBIQの利用」で、月額が220〜330円(税込)割引になります。
他社と比べても最安級の料金になるので、やはり九州在住者のメリットが大きいです。
ちなみに「BBIQ×QTモバイルセット割」は世帯主は申し込みは不要です。
申し込みの住所、氏名が合致すれば自動で適用される良心的なシステムです。
ただし、家族回線は申し込みが必要なので、専用申し込みフォームより割引適用の申請を行いましょう。
BBIQキャッシュバックサービス|端末購入で10%のキャッシュバック

BBIQキャッシュバックサービス | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 端末10%キャッシュバック |
条件 | 「BBIQとQTモバイル」、「BBIQとBBIQ光テレビ」、「BBIQとBBIQモバイルルーター」、「BBIQライトとQTモバイル」、「BBIQライトとBBIQモバイルルーター」を同時に利用 |
BBIQの「オフィスタイプ」や「マンションまるごとBBIQ」など一部対象外 | |
対象サービスを利用休止中、移転手続き中:対象サービスの利用料金の支払いが確認できなかった場合は、キャッシュバック適用外 | |
キャッシュバックは商品購入代金の請求月前月にキャッシュバック適用条件を満たしている場合に適用 | |
【注意事項】 ※一部端末は5%キャッシュバック ※BBIQ会員向け通販サイト「BBIQ特選ショップ」で販売している一部商品も対象 ※キャッシュバックは「QTモバイル端末」「BBIQ特選ショップ」の商品購入代金請求時にキャッシュバック額を差し引いて請求(現金還元なし) |
上記のいずれかのBBIQのサービスを利用している方がQTモバイルで新しいスマホを買うときに10%キャッシュバック(一部端末は5%)で購入できるキャンペーンです。
一部のスマホは10%以上のキャッシュバックが受けられるので、欲しい機種の割引率をチェックしてみてください。
キャッシュバックを受けるための最低利用期間が決められていないのが嬉しいポイントです。
そして新規契約やMNPでなくとも、既にQTモバイルユーザーの方が機種変更するときも対象になるので、長くQTモバイルを使いたい方にも最適です。
QTモバイルで販売されているスマホは5〜10万円の高額機種も多く、5,000〜10,000円分のキャッシュバックを受けられるので、本キャンペーンをぜひ活用してください。
おともだち紹介特典|紹介した人もされた人も現金キャッシュバック

おともだち紹介特典 | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | ・紹介した方:紹介された方の1契約(「データ+通話」コース)につき、5,000円を現金キャッシバック ※6ヶ月以内に複数名をご紹介いただいた場合、特典は1名さま分(5,000円キャッシュバック)のみとなります。2人目以降の紹介分は特典対象外です。 ・紹介された方:1契約(「データ+通話」コース)につき、5,000円を現金キャッシュバック |
条件 | ・紹介した方:QTモバイルを利用中 ・紹介された方:紹介カードを持って店舗で申し込み、または紹介者専用の申し込みページから申し込みした「データ+通話」コースが対象。対象契約の継続利用(課金開始月を含む7ヵ月目)が必要。 |
既にQTモバイルをお使いの方が、友人や家族にQTモバイルをおすすめすると、紹介した側もされた側も5,000円のキャッシュバックが受け取れます。
友人に紹介するのはハードルが高いかもしれませんが、家族であれば合計1万円がもらえるので金銭的メリットが大きいです。
九州在住で、九州電力、BBIQを利用中であれば躊躇なく紹介できるでしょう。
紹介する方法は「紹介画像の提示+紹介者の氏名、電話番号の申告」と「おともだち紹介フォーム」の2種類があります。
詳細はQTモバイルキャンペーンページよりご確認ください。
注意点として、紹介された方がQTモバイルを6ヵ月以上利用することが条件です。
利用開始から7ヵ月目に双方に受け取り案内メールが送られます。
また、案内メールの受け取りから30日以内に手続きをしないとキャッシュバックを受け取れないので、カレンダーアプリなどに忘れないように記録しておくのがおすすめです。
なお、他社のキャンペーンと比較したい方は、格安SIMのキャンペーンや格安SIMの端末セットキャンペーンをチェックしましょう。
「レシピー」QTnet会員特別プラン|英語学習アプリを月額2,200円で利用可能

「レシピー」QTnet会員特別プラン | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | レシピーの通常月額6,000円の「Advancedプラン」と同等の機能を2,200円で利用可能 動画学習(Ted-Ed・Ted Talks・Bloombergなど)も利用可能 |
条件 | QTnet会員(BBIQ/BBIQライト/QTモバイルのいずれかの契約者)が対象 契約は1年単位(途中解約不可) 申込みにはQTnet系のID・パスワードが必須 アプリ利用にはiOS/Android端末が必要 |
【注意事項】 ※途中解約できないため1年間の利用が必要 ※2年目以降は自動的に無料プランに切り替わる(更新しないと有料機能が使えなくなる) ※継続希望者はアプリ内「更新のご案内」から手続きが必要 ※問い合わせはQTモバイルではなく「株式会社ポリグロッツ」へ(qt-customer@polyglots.net) |
QTモバイルのユーザーを対象に、英語学習アプリ「レシピー」がお得に利用できるキャンペーンです。
「レシピー」は、AIにより自動生成される学習カリキュラムと動画学習がおこなえ、「最短で最高の成果」を実現することが可能な学べるオールインワン型の英語学習アプリです。
九電グループの通信サービス「QTnet」の契約者限定の特典で、レシピーの通常月額6,000円(税込)が2,200円(税込)と、およそ1/3の価格で利用できます。
ただし、最低でも1年の継続契約が必要で、途中で解約することはできないので注意してください。
英語を勉強したいけど、あまりお金はかけたくないというQTnet会員の人には、ぴったりのキャンペーンです。
BBIQプレミアクラブ|利用年数に応じて事務手数料無料やクーポンなどの特典あり

BBIQプレミアクラブ | |
---|---|
終了日 | 常設(終了未定) |
特典 | BBIQポイント(Pontaポイント)が毎月付与される(10~30pt/月、QTモバイル契約分も加算) BBIQ特選ショップで使えるクーポン(330~1,210円分/年2回まで) QTモバイル初期費用(契約事務手数料)が新規契約時に即時割引適用される (シルバー:2,200円、ゴールド:1,100円、プラチナ:無料) BBIQ光訪問サポート基本料金が割引(シルバー以降) BBIQ光コース変更手数料が割引(ゴールド以降無料) |
条件 | BBIQを長期利用しているユーザーが対象(QTモバイル単独利用者は対象外) BBIQ光インターネット+QTモバイルなどを契約していること 毎年3月末時点の利用年数でランク(ブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ)が自動決定される ランクに応じて特典がグレードアップ 利用年数に応じて自動的にランク設定(手続きは不要) |
【注意事項】 ※QTモバイル単体利用者、BBIQ光テレビのみ契約者は対象外 ※特典内容や条件は変更される可能性あり ※訪問サポートは別途作業費が必要な場合あり ※他のQTモバイルキャンペーンとの併用可否:不明(BBIQ会員向け優待のため、通信契約キャンペーンと同時に使えるかは要確認) |
BBIQプレミアクラブとは、BBIQを長期間利用している人を対象とした特典制度です。
利用期間に応じて、ブロンズ・シルバー・ゴールド・プラチナの4つのステージがあり、ステージごとにさまざまな特典が用意されています。
BBIQプレミアクラブの各ステージごとの特典内容を以下にまとめました。
ステージ | 特典内容 |
---|---|
~2年未満(ステージなし) | Pontaポイント:月10pt QTモバイル契約ごと+10pt 光テレビ加入+10pt QTモバイル事務手数料:3,300円 BBIQ特選ショップクーポン:なし 訪問サポート/コース変更手数料:対象外 |
ブロンズ(2〜4年未満) | Pontaポイント:月15pt QTモバイル契約ごと+15pt 光テレビ加入+15pt QTモバイル事務手数料:2,200円 BBIQ特選ショップクーポン:330円×年2回 訪問サポート/コース変更手数料:対象外 |
シルバー(5〜6年未満) | Pontaポイント:月20pt QTモバイル契約ごと+20pt 光テレビ加入+20pt QTモバイル事務手数料:1,100円 BBIQ特選ショップクーポン:660円×年2回 訪問サポート:1,100円/回 コース変更手数料:年1回無料 |
ゴールド(7〜9年未満) | Pontaポイント:月25pt QTモバイル契約ごと+25pt 光テレビ加入+25pt QTモバイル事務手数料:無料 BBIQ特選ショップクーポン:880円×年2回 訪問サポート:年1回無料 コース変更手数料:年1回無料 |
プラチナ(10年以上) | Pontaポイント:月30pt QTモバイル契約ごと+30pt 光テレビ加入+30pt QTモバイル事務手数料:無料 BBIQ特選ショップクーポン:1,210円×年2回 訪問サポート:年1回無料 コース変更手数料:年1回無料 |
BBIQプレミアクラブは、利用年数が長くなるほど特典が充実していく仕組みになっています。
例えば、QTモバイルの事務手数料がシルバー以上で割引になり、ゴールドやプラチナで無料になるほか、Pontaポイントやクーポン・訪問サポートなども年数に応じて充実していきます。
そのため、BBIQを長く利用している人で、よりお得にQTモバイルを使いたい人には特におすすめできる特典です。
BBIQポイント制度|BBIQのサービスを利用で毎月Pontaポイントが貯まる

BBIQポイント制度 | |
---|---|
終了日 | 常設(終了未定) |
特典 | 追加で「BBIQ光テレビ(ベーシック/プレミアプラン)」や「QTモバイル」を契約している場合、加算ポイントが増える 長期利用者ほどポイント加算率がアップする(ブロンズ~プラチナ) 毎月Pontaポイントが付与される(10~30ポイント/月) QTモバイル1契約ごとに追加で10~30ポイントが加算される 長期利用(10年以上)で最大30ポイント+QTモバイル分加算 |
条件 | BBIQ光インターネット利用者が対象 Pontaカードの登録が必須(登録は無料、店舗・Ponta登録サイトまたはPontaWebから登録) QTモバイルやBBIQ光テレビを追加契約することで加算ポイントが上乗せされる |
【注意事項】 ※対象外プランあり (例:BBIQ光インターネットのオフィスタイプ・プラスタイプ・一括契約プラン〈まるごとBBIQなど〉・メールプラン/BBIQ光テレビの地デジ・BSプラン/QTモバイルのみ利用は対象外) ※移転や休止期間はポイント付与対象外 ※特典内容は変更される場合あり ※他のQTモバイルキャンペーンとの併用可否:不明 (QTモバイル契約があると加算ポイントが増えるため、事実上「併用」される仕組み) |
BBIQポイント制度では、BBIQやQTモバイルを利用することで毎月自動的にPontaポイントが貯まる仕組みになっています。
付与されるポイント数は利用年数に応じて段階的に増えていき、さらにQTモバイルや光テレビを組み合わせることで、契約数に応じた追加ポイントも獲得できます。
Pontaカードの登録方法は、以下の手順でおこなえます。
リクルートIDあり・Pontaカード登録済みの方
- QTnet会員専用ページにログインする
- 上部メニューの[ お客さま情報 ]を選択し、「ポイント交換登録ID」の[ 登録する ]を選択する
- [ 登録/更新 ]を選択する
- [ 上記に同意してログイン ]を選択し、会員情報の連携が完了
リクルートIDあり・Pontaカード未登録の方
- QTnet会員専用ページにログインする
- 上部メニューの[ お客さま情報 ]を選択し、「ポイント交換登録ID」の[ 登録する ]を選択する
- [ 登録/更新 ]を選択する
- [ 上記に同意してログイン ]を選択する
- リクルートIDのメールアドレスへ「確認コード」が送られるので、
メール本文内の[ 確認コード ]を入力し、[ 次へ ]を選択する - Pontaカードを確認する
- 登録済みのPonta会員情報を入力する
- [ 上記に同意して登録を完了 ]を選択する
- [ 次へ進む ]を選択する
- [ 連携する ]を選択し、Ponta Web会員情報の連携が完了
リクルートIDなし・Pontaカード未登録の方
- QTnet会員専用ページにログインする
- 上部メニューの[ お客さま情報 ]を選択し、「ポイント交換登録ID」の[ 登録する ]を選択する
- [ 登録/更新 ]を選択する
- [ 会員登録を始める ]を選択する
- リクルートIDに利用したいメールアドレスを入力し、[ 上記に同意して認証キーを送信 ]を選択する
- メールの受信を確認し、本文内の「認証キー」を確認する
- [ 認証キー ]を入力し、[ 次へ ]を選択する
- Pontaカードを確認する
- 画面の案内に沿って求められる自分の情報を入力し、[ 上記に同意して確認画面へ ]を選択します。
- 入力内容にお間違いがないかご確認の上、[ 情報を登録して完了 ]を選択する
- Ponta Web会員登録が完了
- 続いてBBIQとの連携のため、[ 次に進む ]を選択する
- [ 連携する ]を選択し、Ponta Web会員情報の連携が完了
※引用元:BBIQ公式サイト
普段からPontaポイントを貯めている人や、ポイントの活用を重視する人に特におすすめの制度です。
秋のスマホチェンジキャンペーンで最大20,000円キャッシュバック【QTモバイルショップ限定】

秋のスマホチェンジキャンペーンで最大20,000円キャッシュバック【QTモバイルショップ限定】 | |
---|---|
期間 | 2025年9月1日(月)~10月31日(金) |
特典 | 新規・乗り換え(MNP)で対象スマホ同時購入で現金最大20,000円キャッシュバック 対象契約の開通月を含む7ヵ月目の継続利用を確認後、受取手続きの案内メールが送信される |
条件 | 期間中「データ+通話」コースを新規または乗換え(MNP)で契約かつ対象スマホを同時購入者が対象 QTモバイルショップでの契約限定 |
【注意事項】 ※移転や休止期間はポイント付与対象外 ※特典内容は変更される場合あり ※一部のキャンペーン・特典との併用は不可 |
QTモバイルショップで「データ+通話」コースを新規・乗り換え(MNP)で契約した方を対象に、スマートフォンの購入代金が最大20,000円キャッシュバックになるキャンペーンです。
以下にキャンペーンの対象機種とキャンペーン適用後の割引価格をまとめました。
他社からの乗り換え(MNP)や新規契約を検討していて、初期コストを抑えたい人におすすめのキャンペーンです。
\ お得なキャッシュバックがもらえる! /
QTモバイルのキャンペーンに関する注意点

QTモバイルではお得なキャンペーンが多数おこなわれていますが、利用するにあたっていくつか注意点もあります。
キャンペーンの適用条件や対象プラン・キャンペーン期間についても正しく理解しておかなくてはなりません。
ここからは、キャンペーンを活用する際に注意すべきポイントについて解説していきます。
キャッシュバック受け取りには7ヵ月以上の利用が必要
- おともだち紹介特典(5,000円×2人還元)
現金還元のある嬉しい特典ですが、7ヵ月以上のQTモバイル利用が条件です。
また、現金受け取りの案内メールは利用開始から7ヵ月目に送信されますが、メール受け取りから30日以内に受け取り手続きをしないと取り消しとなるため注意が必要です。
さらに、そのほかの理由で不正に利益を得るための契約だとQTモバイル側に判断されるとキャッシュバック取り消しになることもあります。
全体的に厳し目な条件ですが、キャッシュバックは高額なので、慎重に受け取りをしましょう。
キャッシュバックが目的なら、格安SIMのキャッシュバックについてチェックしてください。
対象は「データ+通話」コースのみの条件もある
- 九電グループまとめてあんしん割
- BBIQ×QTモバイルセット割
- おともだち紹介特典
- オトクッテ割
上記のキャンペーンは全てQTモバイルの「データ+通話コース」の契約が必要です。
QTモバイルにはその他にも「データコース」という、データ通信専用のプランがあります。
「データコース」は「データ+通話コース」よりも月額が数百円安いというメリットがありますが、キャンペーンの対象にはなりません。
QTモバイルのSIMをタブレットやポケットWi-Fiに使うのであれば「データコース」の契約で全く問題ありませんが、あらゆるキャンペーンの対象になりません。
普通にスマホに使いたいなら「データ+通話コース」がピッタリなので問題ありませんが、安さを求めるあまりデータコースを契約してはキャンペーンが利用できません。
キャンペーンは予告なく変更・終了する場合がある
QTモバイルの全てのキャンペーンは、予告なく変更になったり、終了する場合があります。
キャンペーンページで終了日が明記されている場合も、それより前倒しで終了になる可能性もあるので注意が必要です。
「迷っているうちにキャンペーンが終了してしまった」ということがないように、必ず公式サイトで情報を確認しておきましょう。
もし、キャンペーンを使って確実に申し込みたいという人は、早めの行動がおすすめです。
QTモバイルのキャンペーンを使った申し込み方法は?

QTモバイルの目玉は、オトクッテ割です。
ここでは、オトクッテ割の申し込み方法を解説します。
QTモバイルの申し込みは「店舗での申し込み」と「オンラインによる申し込み」がありますが、ここではオンラインによる申し込み方法を解説します。
QTモバイルの申し込みの準備
QTモバイルでキャッシュバックを受け取るには「新規契約」か「MNPによる転入」が必要です。
新規契約とMNP転入のために以下のものを準備しましょう。
- 身分証明書
- クレジットカード
- MNP予約番号(MNP転入の場合のみ)
「データ+通話コース」を申し込むには身分証明書が必要です。
「運転免許証」「マイナンバーカード」「パスポート」などを準備しましょう。
QTモバイルは「クレジットカード」でのみ契約が可能です。
また、デビットカードの利用はできません。
BBIQ光インターネットやBBIQ光テレビを利用している方は「預金口座振替」も可能ですが、クレジットカードがあるとより安心です。
「MNP予約番号」とは、今まで使っていた同じ電話番号を次のケータイ会社に引き継ぐために必要な10桁の番号です。
現在お使いのケータイ会社のマイページや電話問い合わせ、ショップなどでMNP予約番号を教えてもらいましょう。
MNP予約番号には15日間の有効期限があり、また契約時に数日の余裕が必要なので、契約の直前に取得するのがおすすめです。
QTモバイルへオンラインで申し込む手順
- QTモバイルのホームページにアクセス
- 「お申し込み」を選択
- 画面の指示に従って手続きを進める
画面の指示に従うと「ドコモ回線かau回線か?」や「契約するデータ容量は?」などを聞かれるので、適切に選んでいきます。
「端末購入の有無」で「端末もセットで購入する」を選ぶことで、最終的にキャッシュバックの対象となります。
申し込みの中で以下のエントリーコードを入力すると、キャッシュバックが受けられるキャンペーンも開催中です。

QTモバイル『データ+通信』コース契約で、4GB・20GBの月額料金が最大5ヵ月間割引になるキャンペーンを実施中です!
さらに現金1,000円キャッシュバックも開催中!
本サイトから「データ+通話」コース対象プランに新規、または乗換え(MNP)で特典が適用されます。
特典適用のために、お申し込みフォームに以下のクーポンコードを入力の入力が必要です。
【エントリーコード】
BBZZ-0000-0000
【クーポンコード】
AFTUCP
※キャッシュバックはすべて、課金開始月を含む7ヵ月目の継続利用を確認後、受取手続きのご案内メールを送信します。
※「【Web限定】4GB/20GB割引キャンペーン」との併用はできません。
※法人契約は対象外です。
詳しくは以下の公式サイトをご確認ください。
\ QTモバイル×ロケホン コラボキャンペーン実施中! /
全ての申し込みが完了すると、数日で自宅にSIM(購入したのであればスマホも)が届きます。
QTモバイルのスマホ/アプリ設定のページを参考に初期設定を行いましょう。
キャッシュバックの受け取り方法
キャッシュバックの受け取りはQTモバイルを7ヵ月利用した後にできます。
これ以下の期間でQTモバイルを解約するとキャッシュバックは受け取れません。
利用開始から7ヵ月目の継続利用確認後に、受付番号とURLが書かれた受け取り案内のメールが登録したメールアドレスに届くので、そのメールの指示に従って振り込み口座の登録などを行いましょう。
受け取り案内メールの受信から30日以内に手続きをしないとキャッシュバックが受け取れない点は注意です。
30日を過ぎると受け取れる権利が消滅してしまいます。
キャッシュバック受け取りを忘れないよう、カレンダーやカレンダーアプリに記録しておき、7ヵ月目の月にはこまめにメールフォルダを確認しましょう。
キャッシュバックのメールが届いたら、URLから受付番号と画像認証キーを入力して、銀行振込もしくはローソンでの受け取りを選択してください。
銀行振込の場合は口座情報の受け取りも忘れないようにしましょう。
無事に受け取りのための手続きができたら、数日で口座にキャッシュバック金額が振り込まれます。
\ お得なキャンペーン多数! /
QTモバイルのキャンペーンに関するよくある質問
ここからは、QTモバイルのキャンペーンに関するよくある質問(Q&A)を解説します。
「キャッシュバックについてのメールが届かない」や「お得なキャッシュバックはあるの?」といった疑問はよく聞かれるポイントです。
疑問や不安を事前に解消して、納得したうえでお得なキャンペーンを活用しましょう。
キャッシュバックのメールが来ない?原因は?
キャッシュバックの案内メールはQTモバイル利用開始から7ヵ月目の継続利用確認後に送られてきます。
メールが来ない場合は「迷惑メールフォルダのチェック」「QTモバイルに登録されているメールアドレスのチェック」を行なって下さい。
それでもメールが見つからない、メールが来ない場合はチャットサポートに問い合わせてみてください。
8,000円や3万円のキャッシュバックはある?
QTモバイルでは現在、8,000円や3万円のキャッシュバックキャンペーンは行われていません。
過去には、期間限定で8,000円や3万円のキャッシュバックが開催されていました。
開催中のキャッシュバックキャンペーンとして、秋のスマホチェンジキャンペーンで最大20,000円キャッシュバック【QTモバイルショップ限定】があるので、気になる方は詳細をチェックしてみましょう。
\ お得なキャンペーン多数! /
まとめ
この記事では、QTモバイルのキャンペーンについて詳しく解説しました。
QTモバイルでは、乗り換え・新規・機種変更などさまざまな方に向けて、お得なキャンペーンが多数開催されています。
キャンペーンの内容は時期によって変わるため、最新の情報をチェックしながら、自分にとって最もお得なタイミングで契約することが大切です。
ぜひ一度、QTモバイルの公式サイトをチェックしてくださいね!
\ お得なキャンペーン多数! /