auのMNP転出をWEBでする全手順!予約番号発行から手数料まで徹底解説!

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
auMNP予約番号発行の手順を携帯画像で表示

現在auを利用しているけれど、そろそろ格安SIMに乗り換えてスマホ料金見直したいと感じている方も多いのではないでしょうか?

auなどの大手キャリアに比べて格安SIMは料金が安くなっていますので、大幅なコストカットが見込めます。

ただし、auから他社に乗り換える場合はauのMNP予約番号が必要になります。

本記事では、auでMNP予約番号を発行する手順について解説していますので、乗り換え予定の方はぜひ参考にしてください。

\ オンラインなら24時間いつでも手続き可能! /

衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」が登場!
無料で利用できる条件・対応機種の詳細は公式サイトをご確認ください。

目次

auのMNP転出手続きをWEBでする手順

au MNP転出手続きをWEBでする手順を明記

auのMNP転出手続きをする時の手順を以下お伝えします。

①事前準備

MNP転出の手続きを行う上で、

  • MNP転出する携帯電話番号
  • 4桁の暗証番号(契約時に設定した番号)

この2つが必要となるので事前に確認しておきましょう。

②MNP予約番号の発行

他社へMNP転出をする時にまず行うのがMNP予約番号の発行です。

※UQ mobileに移行する場合はMNP予約番号の発行は不要です

MNP予約番号はWEBで24時間受け付けていますが、MNP番号予約受付完了が20:00以降となった場合、予約番号は翌日9:00以降に順次発行となります。

なお、auではMNP予約番号の取得不要でオンライン上で手続きができる「MNPワンストップ」に対応しているので、ぜひご利用ください。

WEBでauのMNP予約番号を発行する方法

①My auにアクセス

②画面上部にある「スマートフォン・携帯電話」をタップ

au WEB MNP予約番号 発行

③ご契約内容/手続きをタップ

au WEB MNP予約番号 発行 ご契約内容 手続き

④お問い合わせ/お手続きの中にある「MNPご予約」をタップ

au WEB MNP予約番号 発行 MNPご予約
au WEB MNP予約番号 発行 MNP 解約手続き

⑤表示された内容を確認して「上記注意事項を理解の上、MNPのご予約へ進む」ボタンをタップ

au WEB MNP予約番号 発行 MNPご予約 注意事項

⑥MNPご予約の画面が表示されるので予約番号を取得する携帯電話番号を確認して「次へ」をタップ

⑦表示された内容を確認して「確認して次に進む」をタップ

⑧暗証番号(契約時に設定した番号)4桁を入力して「次へ」をタップ

au WEB MNP予約番号 発行 MNPご予約 注意事項

⑨解約後にKDDIからのお知らせを希望する場合は、メールアドレスを入力して「上記のすべての規約に同意する」にチェックを入れて「入力内容の確認に進む」をタップ。その後「確認メールを送付する」をタップ。

KDDIからのお知らせを希望せずメールアドレスを登録しない場合は「登録せずに進む」をタップ

au WEB MNP予約番号 発行 MNPメールアドレス

⑩ ⑨でメールアドレスを登録している場合はそのアドレスにメールが届くのでメールに記載されているリンクから手続きを続ける

メールアドレスを登録せずに進めた場合は、メールの確認の必要はなく次の⑪に進めます

⑪MNP転出理由と転出先を入力して「必要事項を選択して次に進むをタップ」

au WEB MNP予約番号 発行 MNP 転出理由
au WEB MNP予約番号 発行 MNP 必要事項

⑫MNPのご予約(転出理由・転出先確認)の画面が表示されるので確認して「次に進む」をタップ

⑬ご注意事項全てをチェックをして「ご注意事項に同意して次に進む」をタップ

au WEB MNP予約番号 発行 MNP 注意事項
au WEB MNP予約番号 発行 MNP 店頭

⑭重要事項説明の画面が表示されるので、「解約にあたっての重要事項説明書」をタップして内容を確認。

au WEB MNP予約番号 発行 MNP 解約 重要事項説明書

「同意する」にチェックする

⑮「これまでのすべての内容に同意する」をチェックして「予約番号を発行する」をタップ

au WEB MNP予約番号 発行 MNP 同意

これでMNP予約番号の発行手続きは完了となります。

MNP予約番号は、お申し込みの携帯電話番号宛てに157よりSMSにて通知される形となります

ちなみにMNP予約番号は10桁の番号となっています。

\オンラインなら24時間いつでも手続き可能!/

auのMNP転出手数料や解約金の費用は無料

au MNP転出手数料や解約金費用が無料であることを表す画像

auは、2022年4月1日よりau解約時にかかる契約解除料とMNP転出手数料3,300円(税込)を廃止しています。

その為、auでMNP転出をしても解約金やMNP転出手数料は無料となっています。

auのMNP転出に関する注意点

auMNP転出に関する注意点は有効期限であることを人物イラストとカレンダー

発行日を含む15日以内に乗り換え先でMNP転入手続きをすること

MNP予約番号には有効期限は、予約日を含めて15日間となっています。

なので、有効期限内に乗り換え先でMNP転入手続きを済ませるように注意しましょう。

MNP予約番号の有効期限が過ぎても自動解約にならない

どこにもMNP転入手続きをせずに、MNP予約番号の有効期限が過ぎたとしてもauを自動解約にはならず引き続きauを利用することができます

「MNP予約番号を発行したけれども、やっぱり他社への乗り換えは辞めたい」となっても、他社でMNP転入手続きをしていなければそのままauを利用し続けることが可能ということです。

\オンラインなら24時間いつでも手続き可能!/

auのMNP予約番号が届かない場合の対処法

au MNP予約番号が届かない場合の対処法はauお客様センターに問い合わすと男性が説明している画像

MNP予約番号の発行手続きをしたにもかかわらず、しばらく待っても予約番号が届かない場合は、auを利用している端末からお客様センターの157に電話をして問い合わせしてみましょう。

auでMNP転出手続きは電話や店舗でも可能

au MNP転出手続きは電話・店舗で可能であることを女性イラストの画像

auのMNP予約番号の発行手続きはWEB以外にも電話と店舗で行うことが可能です。

電話でMNP予約番号を発行する場合

受付時間:9:00~20:00(年中無休)

電話番号:0077-75470

契約者本人が、MNPの予約をするスマートフォン/携帯電話本体から、電話番号の前に186を付ける等の方法で携帯電話番号を通知して電話する。

店舗でMNP予約番号を発行する場合

お近くのauショップで手続きを行うことが可能です。

※受付時間は店舗によって異なります

本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証等)が必要となるので忘れないように注意しましょう。

\オンラインなら24時間いつでも手続き可能!/

auからオススメの乗り換え先ベスト4

au からおすすめの乗り換え先ベスト4のキャリアを記載している画像

auから他社へ乗り換えをする場合、おすすめの乗り換え先は、

  • LINEMO
  • ahamo
  • ワイモバイル

の3つとなります。

なぜそれら3つのサービスがおすすめなのか、それぞれの魅力やお得なキャンペーン内容を含めて以下お伝えします。

LINEMO

LINEMOの基本情報
料金プランLINEMOベストプラン:〜3GB 990円/月〜10GBまで 2,090円/月
LINEMOベストプランV:30GB 2,970円/月
※時間帯によって通信速度を制御する場合があります。
※1カ月あたりのデータ容量超過時の通信速度(ネットワーク利用の公平性確保のため)
・LINEMOベストプラン:10GBを超えた場合最大300kbps、15GBを超えた場合最大128kbpsに制限します。
・LINEMOベストプランV:30GBを超えて45GB以下の場合は1Mbps、45GBを超えた場合は128kbpsに制御します。
※通話料別(LINEMOベストプランVは5分国内通話定額付き)
※表記は基本料金
※オンライン専用
国内通話料金22円/30秒
※ナビダイヤル(0570から始まる番号)など料金が異なる電話番号があります。
オプションLINEMOベストプラン
通話準定額:550円/月(契約から7カ月目まで無料)
通話定額:1,650円/月(契約から7カ月目まで1,100円/月)
※通話準定額は5分/回以内の国内通話が無料。1回当たり5分を超える国内通話は、通話料がかかります(22円/30秒)。
※ナビダイヤル(0570から始まる番号)など定額通話対象外の電話番号があります。
LINEMOベストプランV
通話準定額:追加料金なし
通話定額 for LINEMOベストプランV:1,100円/月(契約から7カ月目まで550円/月)
※通話準定額は5分/回以内の国内通話が無料。1回当たり5分を超える国内通話は、通話料がかかります(22円/30秒)。
※ナビダイヤル(0570から始まる番号)など定額通話対象外の電話番号があります。
持込端末保証:715円/月
留守電パック:220円/月 
フィルタリング:無料
店舗情報なし(チャットサポートあり)
支払い方法クレジットカード/口座振替
eSIM対応あり
料金は税込表記
公式サイト:https://www.linemo.jp
通信速度
通信回線:ソフトバンク
平均アップロード速度 18.49Mbps
平均ダウンロード速度 115.41Mbps
引用:みんなのネット回線速度(2025/08/16時点の情報)
最新情報は引用元から確認できますが、当サイト記載の数値と異なる場合があります

LINEMOの魅力はとにかく料金が安いという所です。

LINEMOには、

  • 一ヶ月3GBまでまたは10GBまで使えるベストプラン
  • 一ヶ月20GBまでまたは30GBまで使えるベストプランV

の2通りのプランが用意されているのですが、ベストプランに関しては3GBまでは月額990円(税込)と1,000円を切る安さであり、3GB超〜20GBまでは2,090円(税込)となっています。

ベストプランVでも20GBまでは月額2,728円(税込)、30GBまでは月額3,960円(税込)というお手頃の料金設定。

また、LINEMOでは、LINEアプリでのトークや音声通話、ビデオ電話はデータ消費にカウントされない「LINEギガフリー」に対応しているので、通信量を気にせずLINEを使えるというメリットもあります。

LINEMOでの通信は、全国で高速通信が利用可能なソフトバンク回線を利用できる為、ソフトバンクと同じキャリア品質の高速通信を格安で利用できる所も魅力の一つです。

そんなLINEMOでは、乗り換え(MNP)をする人向けにおすすめのキャンペーンを実施しています。

auからLINEMOに乗り換える場合、以下のキャンペーンを利用することが可能です。

期間限定!LINEMO週穫祭キャンペーン

キャンペーン概要
PayPayポイント
プレゼントキャンペーン
MNPで対象キャンペーンの条件を満たすと10,000円~12,000円相当のPayPayポイントプレゼント。
終了日:未定
LINEMO週穫祭 家計を応援!月額900円×10年分当たるキャンペーンフォームに必要事項を記入しエントリーしてキャンペーン期間中にご応募された方の中から、抽選で合計900名様にPayPayポイントをプレゼント。
1等:118,800円相当(5名)
2等:11,880円相当(45名)
3等:990円相当(850名)
終了日:8月31日(日)
LINEMOベストプラン基本料割引キャンペーン契約またはプラン変更で翌月から3か月間10ギガ990円/月(税込)で使える。
終了日:8月17日(日)
※詳しくは公式サイトをご確認ください

終了日が決まっているLINEMOキャンペーン

キャンペーン概要
夏がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント!キャリア決済を利用し、応募すると合計最大10,000PayPayポイントプレゼント。
終了日:2025年9月9日(火)
※詳しくは公式サイトをご確認ください

終了日未定のLINEMOキャンペーン

キャンペーン概要
プラン変更で月額基本料2ヶ月間割引キャンペーンミニプランからLINEMOベストプランにプラン変更すると、2ヶ月間月額基本料金が割引
※スマホプランからLINEMOベストプランVへの変更は対象外
通話オプション割引キャンペーン2新規またはMNP、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで「通話準定額」の定額料(税込550円/月)または「通話定額」の定額料(税込1,650円/月)が7か月間550円/月(税込)割引。
HELPO「ソフトバンクまとめて支払い」または「ワイモバイルまとめて支払い」を設定して初めて加入した方が対象でHELPOを新規申し込みで額利用料550円(税込)が初月無料、オンライン診療利用でHELPOモールクーポンを550円分プレゼント。
基本料初月0円特典(LINEMO)ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルからの乗り換えでLINEMO回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円。
ヤフー限定 LINEMO契約ZOZOポイント特典【LINEMOベストプランV】新規またはMNPで「LINEMOベストプランV」に申し込みで最大16,000円相当のPayPayポイント付与。
ヤフー限定 LINEMO契約ZOZOポイント特典【LINEMOベストプラン】新規またはMNPで「LINEMOベストプラン」に申し込みで最大10,000円相当のPayPayポイント付与。
LINEMOベストプラン紹介キャンペーンMNPで乗り換えると、最大で12,000円相当のPayPayポイントプレゼント。
2回線まとめて申し込みで
PayPayポイントプレゼントキャンペーン
2回線まとめてMNP乗り換えで対象キャンペーンの条件を満たすと、最大7,000円相当のPayPayポイントプレゼント。
LINEMOおかえりだモンキャンペーンMNPで対象キャンペーンの条件を満たすと、PayPayポイントプレゼント。
LINEMOベストプランV:4,000円相当
LINEMOベストプラン:2,000円相当
契約者向け!追加申込キャンペーンMNPで対象キャンペーンの条件を満たすと、3,000円相当のPayPayポイントプレゼント。
Perplexity Pro過去にPerplexity Pro for SoftBankに加⼊したことがない、過去に1年間無料キャンペーンやその他のPerplexity Proが無料で利⽤できるキャンペーンを利⽤していない場合はPerplexity Proが半年間無料。
※詳しくは公式サイトをご確認ください

これらのキャンペーンによって、auからLINEMOのベストプラン、ベストプランVどちらに乗り換えをしても大量のPayPayポイントがもらえるというお得な内容になっています。

少しでもLINEMOに興味のある方は、一度LINEMOへの乗り換えを検討してみることをおすすめします。

詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。

LINEMO|公式サイト

ahamo

ahamoの基本情報
料金プラン30GB:2,970円/月
110GB:4,950円/月
国内通話料金22円/30秒(5分以内の通話は無料)
オプションahamoポイ活オプション:2,200円/月
海外データ通信:追加料金なし
※30GBの月間利用可能データ量で、追加料金なく利用可能
かけ放題オプション:1,100円/月
ケータイ補償サービス:363円~1,100円/月
smartあんしん補償:330円~1,100円/月
店舗情報なし(全国のドコモショップでの有料サポートサービスあり)
支払い方法クレジットカード/口座振替
eSIM対応あり
料金は税込表記
公式サイト:https://ahamo.com/
通信速度
通信回線:ドコモ
平均アップロード速度 13.3Mbps
平均ダウンロード速度 117.54Mbps
引用:みんなのネット回線速度(2025/08/16時点の情報)
最新情報は引用元から確認できますが、当サイト記載の数値と異なる場合があります。

ahamoは、ドコモが提供する廉価料金で利用できる新料金プランです。

利用料金は、

  • 30GB:2,970円(税込)
  • 110GB:4,950円(税込)

となっており、大量のデータ容量をドコモ回線で使えるというメリットを考えるとお得な価格設定となっています。

それゆえ、動画視聴などでデータ容量をたくさん消費する方には、ahamoへの乗り換えがおすすめです。

1ヶ月に30~110GB程の通信データ容量を消費される方は、ahamoへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

ahamo|公式サイト

ワイモバイル

ワイモバイルの基本情報
料金プランシンプル2 S(4GB):2,365円/月
シンプル2 M(30GB):4,015円/月
シンプル2 L(35GB): 5,115円/月
国内通話料金Sプラン・Mプラン:22円/30秒
Lプラン:10分以内の通話無料(10分経過後は22円/30秒)
オプションデータ増量オプション:550円/月
Sプラン:+2GB
Mプラン・Lプラン:+5GB
だれとでも定額+:880円/月
(10分以内の国内通話が無料)
※Lプランは追加料金なし
スーパーだれとでも定額+:1,980円/月
(通話時間・回数制限なしでかけ放題)
※Lプランは1,100円/月
故障あんしんパックプラス:759円/月
持込端末保証:715円〜1,580円/月
割引サービス※1
家族割引サービス
2回線目以降1,100円/月割引
(最大9回線まで割引適用)
おうち割 光セット(A)
S:1,100円/月割引
M/L:1,650円/月割引
おうち割 でんきセット(A)
110円/月割引
PayPayカード割
PayPayカードでの支払いで、月187円割引
店舗情報全国のワイモバイルショップ( ソフトバンクとの併設店舗込み)、ワイモバイル取扱店
支払い方法口座振替/クレジットカード/PayPay残高
eSIM対応あり
料金は税込表記
※1:家族割引とおうち割は併用不可
公式サイト:http://ymobile.jp
通信速度
通信回線:ソフトバンク
平均アップロード速度 16.93Mbps
平均ダウンロード速度 92.09Mbps
引用:みんなのネット回線速度(2025/08/16時点の情報)
最新情報は引用元から確認できますが、当サイト記載の数値と異なる場合があります

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドであり、ソフトバンク回線を使った通信を低価格で利用できるサービスとなっています。

ワイモバイルの月額料金は、

  • 4GB:2,365円(税込)
  • 20GB:4,015円(税込)
  • 30GB:5,115円(税込)

となっており、上で紹介したLINEMOとahamoと比べると少し高く感じるかもしれませんが、ワイモバイルならではの魅力が複数あります。

そのワイモバイルの魅力としては、

  • 余ったデータ容量を翌月に繰り越せる
  • 家族割が利用できる
  • 店舗でのサポートを受けられる
  • Yahoo!プレミアムを追加料金なしで利用できる

といった魅力になります。

特に家族割を使えば、2回線目以降は1,188円/月の割引が適用されるのでかなりお得な料金で利用可能となる所がポイントです。

また、LINEMOとahamoはオンライン専用サービスですが、ワイモバイルでは店舗での手続きやサポートを受けることができるという強みも注目ポイントとなります。

なので、家族等複数回線を契約する方や店舗でのサポートを希望する方には、ワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。

そんなワイモバイルでは、乗り換え(MNP)をする人向けにおすすめのキャンペーンを実施しています。

auからワイモバイルに乗り換える場合、以下のキャンペーンを利用することが可能です。

終了日が決まっているキャンペーン

キャンペーン概要
LINEで超!抽選会ワイモバイル公式LINEを友だち追加すると、総額1,000万円相当のPayPayポイントコードが当たる
第1回:2025年10月26日まで
あんしんデータボックス3ヵ⽉無料キャンペーン「あんしんデータボックス」に加入で月額料(600円)が3ヵ月間無料
2025年8月19日まで
【特典リニューアル】オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼントキャンペーンシンプル2 S/M/LプランをUSIMカード/eSIM単体契約または新規契約/他社回線からののりかえで最大一括15,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント
※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外
※PayPayギフトカードでの付与、出金・譲渡不可 ※データ増量OP(月額550円)への加入が必要
2025年9月1日まで
※詳しくは公式サイトをご確認ください

終了日未定のキャンペーン

キャンペーン概要
#Libero Filp専用ケースプレゼントキャンペーンワイモバイルでLibero Filpを購入すると、専用ケースをプレゼント
契約者限定!追加申し込みがおトク!ワイモバイルをご利用中の方がMy Y!mobileにログインし、専用ページから2回線目以降を対象プランに申し込むと、最大12,000円相当のPayPayポイントプレゼント
※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからのお乗り換えは対象外
※プランと同時にデータ増量オプションへのご加入が必要
※特典の価格は非課税です。
※同一名義かつ同一使用者で複数回線お申し込みの場合、特典適用は1回線のみ
※特典の価格は非課税です。
【オンラインストア限定】おトクなラインナップ新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
ソフトバンク 認定中古品iPhone新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。
オンラインストアでかんたん機種変更機種変更で対象端末が特別価格
新トクするサポート(A)対象機種を48回割賦購入&25回目以降で利用申込&機種回収で残価の支払いが不要
※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000円(不課税)の支払いが必要。
※特典利用申込み時期により支払い不要金額が異なる。
※機種・時期・契約種別(新規/のりかえ/機種変更/機種のみ購入)によって、
1~24 回目と25~48 回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合あり。
下取りプログラム下取り特典金額相当分のPayPayポイント付与もしくは購入機種代金から値引き
※購入代金値引きは、古物営業の許可を受けている店舗申込(オンラインストアは含まれません。)が対象です。
対象店舗かどうかは店舗へお問い合わせください。
基本料初月0円特典ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えで、ワイモバイル回線の基本使用料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料が初月0円
データ増量無料キャンペーン3データ増量オプションを初めて申し込みで、6カ月間無料
※オプション加入当月はデータ増量オプションの月額料(550円)が無料です。
(初めてデータ増量オプションに加入した個人のお客さまが対象)
※データ増量オプションの10GBのうち、5GBは当月のデータ容量に自動的に加算されます。未使用分は翌月のくりこしデータ容量に加算されます。
残りの5GBは当月のデータ容量の上限に達した後、通信速度が低速化しますので通常の速度に戻すお手続きが必要であり、かつ翌月へのくりこしの対象外です。
※通常の速度に戻すお手続きは、お客さまご自身でMy Y!mobile等からお申し込みが必要です。お手続きの料金(500MB/550円)は最大10回まで割引されます。
※既にご加入中の場合、追加のお手続きは不要です。
家族割引サービス2回線目以降の各基本使用料が最大9回線まで割引
※通信料・端末代金別途要 
※家族割とおうち割 光セット(A)は併用不可
※2回線目以降の基本使用料が割引
おうち割SoftBank AirもしくはSoftBank 光、対象の電気サービスとワイモバイルを契約で基本料金から毎月割引
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン「スーパーだれとでも定額+」、「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料が1,100円(永年)割引
※ (60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーンへのお申し込みが別途必要です。)
LINE MUSIC for SoftBankLINE MUSICが6ヶ月間無料
事務手数料0円特典(LINE モバイル→ワイモバイル)ワイモバイルの新規契約事務手数料が無料
SIMスターターキットキャッシュバックAmazonの運営するECサイト、ワイモバイルセレクション、ソフトバンクセレクションヤフー店でSIMを購入し新規契約または他社からの乗り換えると、最大12,000円の現金または普通為替でキャッシュバック
ワイモバイルSIMご契約特典新規・他社回線からの乗り換えでPayPayポイントが最大15,000円相当もらえる
※SIM単体契約が対象※ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外
※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合
ワイモバイル SIMPayPayポイント20%上乗せ特典PayPay決済でPayPayポイントを最大20%上乗せで戻ってくる。付与上限は6,000円相当
※SIM単体契約が対象※ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外
※申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外
※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合
ワイモバイル新どこでももらえる特典PayPay決済でPayPayポイントを最大20%付与
※新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。
シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外
※クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
※シンプルSは500円相当、シンプルM/Lは最大6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡は不可
特価スマホ新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
一括1円(税込)スマホあり!
ソフトバンク 認定中古品iPhone(ヤフー店)新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
ワイモバ紹介キャンペーンご家族・ご友人にワイモバイルを紹介し、エントリーすると最大20,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント
※5,000円相当×4回線
※PayPayポイントに交換することで利用可能。
※PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。出金·譲渡不可。
【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン!5のつく日開催で、指定の支払い方法で対象金額の4%のヤフーショッピング商品券付与
LYPプレミアムワイモバイルの契約と、Y!mobileサービスの初期登録済みのYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携すると「LYPプレミアム」の全特典が追加料金なしで利用可能
HELPOHELPO申し込みで初月無料&条件達成でHELPOポイントプレゼント
※詳しくは公式サイトをご確認ください

このキャンペーンでもらったPayPayポイントはワイモバイルの通信料やオンラインストアの支払いに利用することが可能なので、この機会にワイモバイルへの乗り換えを考えてみてはいかがでしょうか。

ワイモバイル|公式サイト

UQモバイルは乗り換え先としてどうなのか

auからUQモバイルへ乗り換える場合、MNP予約番号の発行が不要等といったメリットがあります。

しかしながら、最大10,000円還元キャンペーンが対象外である等のデメリットもあります。

最大10,000円還元キャンペーンとは

他社から乗り換え(MNP)でSIMのみ契約をした場合、適応月から7カ月間無料の増量オプションⅡに加入すると10,000円(不課税)相当のau PAY残高が還元される。

このキャンペーンは、auまたはpovoからの乗り換えは対象外となる。

その点、上でご紹介したLINEMOやahamo、ワイモバイルであればお得なキャンペーンを利用できます。

それゆえ、今回auからの乗り換え先としてLINEMO、ahamo、ワイモバイルの3つのサービスをおすすめとして紹介させていただきました。

auからオススメの乗り換え先まとめ

最後にauからの乗り換え先としておすすめのサービス3つを紹介します。

  • LINEMO
  • ワイモバイル
  • ahamo

それぞれのオススメポイントとキャンペーン内容を以下まとめてみました。

月3GBプランなら月額990円(税込)で利用できる
LINEアプリでのトークや音声通話、ビデオ電話が使い放題
ソフトバンクの回線を利用できる

<開催中のキャンペーン>

他社からベストプラン(3GB)に乗り換えると、最大6ヵ月分の基本料がPayPayポイントでもらえる
他社からベストプランV(20GB)に乗り換えると、最大6ヵ月分の基本料がPayPayポイントでもらえる

ドコモの回線を利用できる
30GBで2,970円(税込)、110GB使っても4,950円(税込)

<開催中のキャンペーン>

社からのお乗り換えでdポイント20,000ポイントがもらえる(SIMのみ)

ソフトバンクのサブブランドである(ソフトバンクの回線を利用できる)
余ったデータ容量を翌月に繰り越せる
家族割が利用できる
店舗でのサポートを受けられる
Yahoo!プレミアムを追加料金なしで利用できる

<開催中のキャンペーン>

他社からシンプルM/Lプランに乗り換えると、PayPayポイント10,000ポイントもらえる
他社からシンプルSプランに乗り換えると、PayPayポイント3,000ポイントもらえる

auのMNP転出に関するよくある質問

au MNP転出に関するQ&Aを男女の画像

auのMNP転出に関するよくある質問は以下の通りです。

auのMNP予約番号は即日発行される?

auではMNP予約番号を即日で発行することが可能です。

注意しておきたいのは、「WEBで手続きをしてMNP番号予約受付完了が20:00以降となった場合、予約番号は翌日9:00以降に順次発行となる」等のように受付完了時間が遅ければ翌日になる場合もあるということです。

auのMNP予約番号を確認する方法は?

発行されたMNP予約番号が分からなくなった場合、以下の方法で番号確認が可能です。

MNP予約番号の確認方法

①0077-75470に電話をする。

②自動音声が流れるので、案内される内容の中から「自動音声による発行済みの予約番号の確認」に該当する番号を押す

これで発行されているMNP予約番号を確認することが可能です。

auのMNP転出手続きの受付時間は?

auのMNP転出手続きの受付時間は、

  • WEB:24時間
  • 電話:9:00~20:00

となっています。

店頭での受付時間に関しては、店舗によって異なります。

auをMNP転出した場合料金は日割りになる?

auでは、月の途中で解約した場合、月額料金は日割りではなく満額の請求となっています。

auを解約するとスマホトクするプログラムで利用している端末は返却すべき?

スマホトクするプログラムは、auを解約した後も継続して利用は可能です。

auのMNP転出をWEBでできない場合どうする?

auからのMNP転出手続きをWEBで上手く行えない場合、

  • 電話でのMNP転出手続き
  • 店舗でのMNP転出手続き

このどちらかの方法を検討してみましょう。

電話でMNP転出手続きをする場合は、0077-75470に電話をすることでMNP転出手続きが可能となっています。

その場合、契約者本人が、MNPの予約をするスマートフォンもしくは携帯電話本体から、電話番号の前に186を付ける等の方法で 携帯電話番号を通知して電話するようにしましょう。

ちなみにauで電話でのMNP転出手続きの受付時間は9:00~20:00(年中無休)となっています。

店舗でのMNP転出手続きを希望する場合は、お近くのauショップで手続きが可能です。

なお、店舗でMNP転出手続きをする場合は、本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証等)が必要となります。

auからMNP転出をするタイミングは?

auからMNP転出をするタイミングとしておすすめなのは月末です。

なぜならば、auで月の途中で解約した場合、月額料金は日割りにならず満額の請求となるからです。

auからpovoやUQmobileに乗り換える場合、MNP予約番号の発行は必要?

auからpovo、UQmobileに乗り換える場合、MNP予約番号の発行は不要です。

auのMNP転出手続きのまとめ

au MNP転出手続きまとめを説明している書類とスマホの画像

今回はauのMNP転出手続きに関する情報をお伝えしました。

auではMNP予約番号の発行手続きをWEB、電話、店舗で行うことができます

WEBでのMNP予約番号発行の手続きは24時間受け付けており、即日発行することも可能です(※MNP番号予約受付完了が20:00以降となった場合は翌日9:00以降に順次発行となる)。

なお、記事内でもお伝えしましたが、MNP予約番号には有効期限がある為、その点注意してMNP転出を行うようにしましょう。

\オンラインなら24時間いつでも手続き可能!/

  • URLをコピーしました!

氏名:福永 統行(ふくなが つねゆき)
所属情報:株式会社IoTコンサルティング モバイル事業部 勤務
生年月日:2000年5月12日
出身地:千葉県市川市
経歴情報:2019年4月~2023年3月 慶應義塾大学商学部在籍
保有資格:簿記3級(2024年2月)/TOEIC905点(2021年10月)/英検準1級(2014年2月)

在学中にモバイル通信のビジネスモデル研究を行い、慶應義塾大学商学部を卒業し、現在は株式会社IoTコンサルティングのモバイル事業部に勤務しています。大学在学中から格安SIM市場に関心を持ち、モバイル通信に関する知識を深めるための研究を行ってきました。多言語に対応するスキルを活かし、モバイル通信業界におけるグローバルな視点を持つ専門家として活動しています。
編集ポリシーはこちら

目次