ワイモバイル紹介キャンペーン解説|自分を紹介・お互いに紹介もOKで最大20,000ポイント獲得!

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

ワイモバイルでは、最大20,000円相当のPayPayポイントコードがもらえる紹介キャンペーンを実施中です。

自分で自分を紹介したり、家族や友人と紹介しあっても特典がもらえるのが大きなメリットです。

しかし、紹介キャンペーンは、紹介された人には特典がありません。

本記事では、ロケホン編集部で調査した紹介されたひとがワイモバイルを契約する場合に20,000円相当のポイントがもらえる方法と、自分で自分を紹介して特典をもらう方法もあわせて解説します。

ワイモバイル紹介キャンペーンの調査データ(2025年10月現在)
  • ワイモバイルの紹介キャンペーンを調査
  • 調査方法:ワイモバイル公式サイトの紹介キャンペーンページを確認
  • ワイモバイル紹介キャンペーンは、被紹介者の年齢によって特典が異なる
  • 被紹介者には特典がないため、「ワイモバSIM契約キャンペーン4」との併用で被紹介者にPayPayポイントコード付与のメリットが発生する
  • 特典ポイントコードが付与されない場合は、ワイモバイル総合窓口に問い合わせが必要なケースもある

今後もキャンペーン内容に変更が生じる可能性があるため、情報は定期的に調査予定です。

【ワイモバイルニュース!】

新プラン「シンプル3 S/M/L」が登場!

ワイモバイルに新料金プラン「シンプル3 S/M/L」が登場しました。

基本料金はアップしますが、支払い方法がPayPayカードの場合は値引きされるので、結果的に料金が抑えられる可能性があります。

PayPayカード:330円割引(税込)

PayPayゴールドカード:550円割引(税込)

現時点で旧プランの廃止・新プランへの自動切り替えは予定されていません。

しかし、今後情報が変更になる可能性もあるので、ご注意ください。

\ 紹介キャンペーン実施中!/

目次

ワイモバイル紹介キャンペーン|申し込み方法・条件などを解説

ワイモバイル紹介キャンペーン概要
終了日未定
特典【60歳以上の方を紹介】
ひとりにつき5,000円相当のPayPayポイントコードがもらえる
最大4回線分:20,000円相当
【59歳以下の方を紹介】
ひとりにつき2,500円相当のPayPayポイントコードがもらえる
最大4回線分:10,000円相当
特典の付与時期申込月を1ヵ月目として、7ヵ月目に特典付与
手順【紹介する人】
LINEやXで紹介リンクを送る
紹介した人が契約後に専用ページからエントリーする
【紹介される人】
シンプル3 S/M/Lを契約・開通する

ワイモバイル紹介キャンペーンでは、条件を満たせば誰でも参加可能で、最大20,000円相当のPayPayポイントコードを獲得可能です。

紹介するひとの年齢により、もらえるポイント数が変動します。

60歳以上の方を紹介し、紹介された方がシンプル3 S/M/Lを契約・開通すると、ひとりにつき5,000円、合計最大20,000円相当のPayPay特典コードがもらえます。

59歳以下のご家族やご友人を紹介した場合の特典は、ひとりにつき2,500円、合計最大10,000円相当のPayPay特典コードです。

紹介する方はワイモバイルの契約者ではなくてもいいので、自分で自分を紹介したり、家族でワイモバイルに乗り換える際にお互いを紹介することも可能です。

ワイモバイルを利用していないひとでも紹介できるので、乗り換え検討中の方も参加しやすいでしょう。

条件を満たせば月に4回線まで紹介し最大20,000円相当の特典がもらえるので、特典がもらえるチャンスをぜひ活用してください。

\ 最大20,000円相当のポイントコード獲得!/

【紹介するひと】紹介キャンペーン申し込み方法と特典

紹介するひとは、紹介リンクの送付と専用ページからのエントリーでキャンペーンの申し込みが可能です。

紹介キャンペーン申し込み・紹介方法
STEP
LINE・Xで家族や友人に紹介リンクを送る
紹介リンクを送付
STEP
紹介したひとがワイモバイルと契約した電話番号を確認する

エントリーする際に、ワイモバイルと契約した電話番号が必要です。

相手が複数回線を持っている、あるいはサブ回線として契約する予定の場合は、特に注意しましょう。

STEP
専用のページからエントリーする
エントリー手順

専用のページから、紹介者をひとりずつエントリーします。

複数人紹介した場合は、ひとりずつエントリー手続きが必要です。

エントリーが完了するとSMSが届くので、必ず内容を確認してください。

STEP
ポイントコードを受け取る

有効期限内にポイントコードを受け取り、PayPayにポイントコードをチャージします。

紹介方法はシンプルで、家族や友人にLINEもしくはXで紹介リンクを送り、紹介されたひとの契約後に専用ページからエントリーするだけです。

特典のポイントはPayPayアプリで使用するので、事前にPayPayアプリをインストールしておくと、受け取りからチャージ、使用までスムーズに行えます。

紹介方法はシンプルなので、簡単に紹介できるのもメリットのひとつといえるでしょう。

キャンペーン特典|最大20,000円相当PayPayポイントコードもらえる

紹介キャンペーン特典

本キャンペーンでは、最大20,000円相当のPayPayポイントコードがもらえます。

59歳以下の方を紹介するとひとり2,500円相当、60歳以上の方を紹介するとひとり5,000円相当のPayPayポイントコードがもらえます。

月の紹介上限は4回線までです。

紹介する人の年齢により、進呈ポイント数が異なるので注意しましょう。

紹介リンクを送った後は、シンプル3 S/M/Lプランに加入するよう伝えてください。

対象外のプランに申し込みしたり、回線を開通しない(ワイモバイルを利用しない)場合は、紹介特典はもらえません。

また、紹介したひとがすでにワイモバイルを使用しており、プランの内容を変更しただけの場合も、紹介キャンペーンの対象とはなりませんのでご注意ください。

エントリー不要の紹介者限定抽選!

最大で10,000円相当のPayPayキャンペーンコードがもらえる抽選を2025年10月31日まで開催中です。

別途エントリーは不要なので、紹介キャンペーンの活用を考えている方は、期間中の申し込みをおすすめします。

紹介するひとの年齢によって、進呈されるポイントが異なりますが、最大20,000円相当の特典がもらえるのは魅力的です。

家族で乗り換えを検討している方は、ぜひ本キャンペーンをチェックしてみてください。

\ 誰でも参加OK!月最大4回線まで紹介可能!/

【紹介されたひと】紹介キャンペーン申し込み方法と特典

本キャンペーンは紹介された側に特典はありません。

しかし、以下の方法で「ワイモバSIM契約キャンペーン4」を併用すると、最大20,000円相当の特典を獲得できます。

STEP
送られてきたリンクから申し込む

紹介者から届いたリンクからキャンペーンサイトにすすみ、対象のプラン(シンプル3 S/M/L)とデータ増量オプションに申し込みます。

申し込み手順②

契約方法、料金プランを選択、オンライン上で本人確認も可能です。

契約者情報・支払い情報も入力するので、手元に情報を用意しておくことをおすすめします。

STEP
ワイモバイル回線を開通させる

申し込み完了後、開通手続きを行い、ワイモバイル回線の利用を開始します。

STEP
ワイモバイルと契約した電話番号を紹介者に伝える

紹介者が特典をもらうためには、紹介したひとがワイモバイルと契約した電話番号情報が必要です。

契約・開通が済んだら、紹介者に電話番号を伝えましょう。

7ヵ月未満でワイモバイル解約した場合や、申し込み後、回線未開通のままだと特典は付与されないので注意しましょう。

オンライン上で本人確認するには、運転免許証やマイナンバーカードなどが必要です。

本人確認書類
  • 運転免許証
  • 日本国パスポート
  • マイナンバーカード
  • 身体障がい者手帳/療育手帳/精神障がい者手帳
  • 在留カード+外国パスポートor特別永住者証明書

本人確認書類のコピーは使用できませんので、原本が必要です。

本人確認書類の詳細はワイモバイル公式サイトを確認してください。

支払い方法はクレジットカードもしくは口座振替を選択できるので、手元に情報を用意しておくとスムーズです。

紹介特典がないデメリットは、「ワイモバSIM契約キャンペーン4」を活用することで、十分に補えます。

紹介でワイモバイルを契約する場合は、ぜひ活用してください。

キャンペーン紹介特典なし|最大20,000円相当もらえるキャンペーンと併用で特典GET

ワイモバSIM契約キャンペーン3概要
他社からのりかえ・新規ご契約で20,000円相当PayPayポイントコードプレゼント
終了日未定
※S増額は2025年10月20日14:59まで
特典シンプル3 S
・他社からの乗り換え:20,000円相当
・新規はなし
シンプル3 M/L
・他社からの乗り換え:20,000円
・新規:20,000円相当
対象プランシンプル3 S/M/L・データ増量オプション(550円/月)
条件・指定契約(USIM単体/eSIM単体)で、対象申込種別かつ対象プランを申し込み、開通手続きを完了すること
・対象プラン申込みと同時に データ増量オプション に加入すること
・開通月の翌々月末までに、付与された PayPayポイントコードをPayPayにチャージ すること
【注意事項】
同一名義かつ同一使用者で複数回線をお申込みの場合、特典適用は1回のみとなります。
特典メールを配信した時点で特典適用とみなします。
過去にYMオンラインストアでPayPayポイントが付与されるキャンペーンの適用を受けた方は対象外となります。
本特典の受け取りには、お客さまがご使用される携帯電話端末がPayPay アプリをご利用いただける環境に対応していること、かつPayPay アプリのダウンロードおよびPayPay アカウントの会員登録が必要です。
PayPayポイント等について詳しくは、PayPayホームページ(https://paypay.ne.jp/)にて事前にご確認ください。
開通月の翌々月初頃に、SMSでPayPayポイントコードをお送りします。
PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayにチャージし、本特典をお受け取りください。
期限経過後はPayPay にチャージすることができなくなります。この場合、本特典の再発行は行いません。
ご契約状況によっては、SMS以外で別途ご案内する場合があります。
本キャンペーンは予告なく実施の終了、内容の変更を行う場合があります。
当社が、不正、不適切と判断した場合は、本特典の付与を中止させていただきます。
その他、他の一部のキャンペーン、プログラム、割引と併用できない場合があります。

紹介キャンペーンは、紹介されたひとには紹介特典がありません。

しかし、オンライン限定の「ワイモバSIM契約キャンペーン4」を利用すると、最大20,000円相当のPayPayポイントコードがもらえます。

ワイモバSIM契約キャンペーン4特典

紹介キャンペーンとも併用が可能なので、ぜひ活用しましょう。

キャンペーンの申し込み方法はこちらで詳しく解説しています。

「ワイモバSIM契約キャンペーン4」で申し込む場合は、プランのお申込みと同時にデータ増量オプション加入が条件ですのでご注意ください。

ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル、ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは適用対象外です。

特典ポイントはいつもらえる?|進呈のタイミングを解説

紹介されたひとの申し込み月を1ヵ月目として、7ヵ月目に特典ポイントが進呈されます。

ポイント進呈例

ポイント進呈のタイミング

紹介者は紹介したひとがワイモバイルに申し込みした月の翌月末までに専用ページからエントリーが必要です。

エントリーは紹介ひとりにつき1回ずつ手動で行う必要があります。

紹介したひとがワイモバイルを契約したあと、すぐに契約時の電話番号を確認し、エントリーの手続きを行うことをおすすめします。

紹介されたひとが7カ月目以内にワイモバイルを解約すると、紹介者にポイントが入りません。

また、紹介できる回線数は月合計4回線までの上限があるので注意してください。

確実に特典を受け取るために、最低でも7ヵ月間はワイモバイルを継続利用し、はやめにエントリーを完了させるようにしましょう。

紹介キャンペーンのお得な使い方と注意点

紹介キャンペーンのお得な使い方と注意点

ワイモバイル紹介キャンペーンのお得な使い方をご紹介します。

自分で自分を紹介したり、家族で紹介しあうことで、効率よくポイントをもらうことも可能です。

ワイモバイルには、2台目以降が毎月1,100円割引になる家族割引サービスもあるので、料金がよりお得になる可能性があります。

他キャンペーンや家族割引サービスをあわせると、紹介キャンペーンをお得に活用できます。

家族でワイモバイルに変更を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

自分で自分を紹介しても特典がもらえる

自分で自分を紹介OK

紹介キャンペーンは、自分で自分を紹介しても特典がもらえます。

紹介する側とされる側で電話番号が違う場合は、名義が同じでも紹介キャンペーンを利用可能です。

自分の年齢が59歳以下なら2,500円相当、60歳以上なら5,000円相当のPayPayクーポンコードがもらえます。

サブ機を持っている方や、仕事用・プライベート用で端末を分けている方は、本キャンペーンで自分を紹介する方法もおすすめです。

\ 誰でも参加OK!月最大4回線まで紹介可能!/

家族で利用がお得!最大40,000円相当のポイント獲得も!

家族で紹介キャンペーン メリット

家族で紹介キャンペーンと「ワイモバSIM契約キャンペーン4」を併用すると、最大で40,000円相当のポイントがもらえる可能性があります。

家族でお互いを紹介し合い、契約の時に「ワイモバSIM契約キャンペーン4」をあわせて利用することで、それぞれ最大20,000円相当のPayPayポイントコードがもらえます。

紹介キャンペーンの特典と「ワイモバSIM契約キャンペーン4」の特典両方を獲得できるので、家族でワイモバイルに乗り換える場合は2つのキャンペーンの併用がおすすめです。

本来、紹介キャンペーンは紹介された側には特典がありませんが、上記の方法を活用すると紹介された側にとって大きなメリットになるでしょう。

2台目以降が毎月1,100円割引になる家族割引サービスを併用すると、さらに毎月のお支払いもお得になります。

ワイモバイルの家族割引サービスは、対象の範囲が拡大されたため、離れて暮らすご家族も対象になりました。

紹介キャンペーンと「ワイモバSIM契約キャンペーン4」を活用して、家族で最大40,000円相当獲得のチャンスをぜひ活用してください。

途中解約・電話番号変更・回線未開通は特典がもらえない

特典がもらえない例

特典のポイントの付与前に解約・ワイモバイルと契約した電話番号を変更した場合や、プランに申し込み後に回線の開通手続きをしていない場合は、特典はもらえません。

本キャンペーンの特典は、申込月を1ヵ月目として、7ヵ月目に進呈されます。

特典進呈までの間に紹介されたひとが解約してしまった場合は、キャンペーンにエントリー済みだったとしても、特典はもらえません。

ワイモバイルに乗り換えたけれど、思っていたサービスと違ったなどのミスマッチをなくすため、契約前にワイモバイルのサービスをよくチェックすることをおすすめします。

特典ポイントが付与されないのはなぜ?|サポートへの問い合わせ方法も解説

特典ポイントが付与されない理由

特典ポイントが付与されない場合は、キャンペーンの適用条件を満たせていない可能性があります。

紹介したひとが回線を開通していない(ワイモバイルを利用していない)場合や、契約後に電話番号を変えてしまった場合は紹介者にポイントが入りません。

ワイモバイル紹介キャンペーン参加条件
  • 被紹介者が対象プランのいずれかに新規、MNP、番号移行、またはプラン変更のいずれかで申込み、回線を開通すること
  • 申込みをした対象プランの適用が受付期間以降初めてであること
  • 対象プラン申込み月から翌月末までに、紹介者が専用申込フォームからエントリーを完了すること

特典進呈の連絡がないという方は、紹介したひとが手続きをすすめているか、契約内容に変更が生じていないか確認するようにしましょう。

また、調査したところ、キャンペーンの条件を満たしているのに特典のポイントコードが送られ来ないという情報もありました。

複数回線で申し込んだのに、1回線分しかポイントコードが来ていない・・・

ポイントコードが来なくて焦ったけど、月末に連絡が来た!
月末まで待ってみてよかった!

ポイントコードが送られてくる具体的な時間帯などの情報はありませんでした。

進呈のタイミングにはばらつきがある可能性が高いので、まずはコードが送られてくるのを待ってみるといいでしょう。

待ってもポイントコードが送られてこない、複数回線で申し込んだのに一部しかコードが来ていない方は、ワイモバイル総合窓口に確認することをおすすめします。

ワイモバイル総合窓口

ポイントに関する問い合わせはチャットではなく、下記電話番号に直接お問い合わせください。

ワイモバイルからの電話:151

他社、固定電話からの電話:0570-039-151

オペレーター対応時間:10:00〜19:00(年中無休)

特典がもらえない事態を防ぐためにも、条件の確認と専用ページからのエントリー、ワイモバイルと契約した電話番号の情報共有を徹底しましょう。

ワイモバイルの紹介キャンペーンでよくある質問

ここからは、ワイモバイルの紹介キャンペーンに関するよくある質問や疑問について解説します。

紹介キャンペーンへのエントリーの確認方法や、申し込み後に確認のSMSが来なかった場合の対処法についても解説します。

今トラブルが起こって困っている方も、事前にリサーチしておきたい方も、ぜひ参考にしてください。

紹介キャンペーンにエントリーできたか確認できる?|申し込み後のSMSで確認可能

紹介キャンペーンにエントリー後に届くSMSで確認可能です。

エントリーの手続き後は、必ずSMSでエントリーの確認メッセージが届きます。

メッセージの内容を確認し、間違いなくエントリーできていることを確認しましょう。

複数回線を紹介した場合は、それぞれでエントリーの手続きが必要です。

同時に紹介したとしても、複数回線をまとめてエントリーはできないので注意してください。

たとえば、4人(4回線)紹介した場合、専用ページから4回エントリーすることになります。

エントリー確認のSMSも4通くることになるので、メッセージを受信できたことを必ず確認してください。

申し込み後の確認SMSが来ない|登録の電話番号を間違えた可能性あり、電話で問い合わせが必要

エントリー後のSMSが来ない場合、登録の電話番号を間違えた可能性があります。

メッセージの再送はできないため、ワイモバイルに直接問い合わせる必要があります。

メッセージの再送が可能か、また、SMSの内容をどこかで確認可能かワイモバイルに直接問い合わせ、調査したところ、以下の回答がありました。

SMS再送不可、内容は電話で問い合わせが必要

メッセージの内容を確認できるかについては個別の対応が必要となるため、ワイモバイル総合窓口に電話で直接問い合わせてください。

ワイモバイル総合窓口

ワイモバイルからの電話:151

他社、固定電話からの電話:0570-039-151

オペレーター対応時間:10:00〜19:00(年中無休)

問い合わせで時間がかかってしまうケースもあるので、電話番号を間違えないよう注意して入力しましょう。

紹介キャンペーンはあとからエントリーしてもいい?|キャンペーン期間中なら後からエントリーもOK

消火キャンペーンはあとあらエントリーしても大丈夫です。

紹介されたひとが契約・開通してから紹介者がエントリーするのが本来の手順なので、あとからエントリーしても問題ありません。

しかし、紹介したひとが申し込みをした翌月末までにエントリーする必要があるので、エントリーし忘れないように注意しましょう。

エントリー期間を過ぎてしまうと、特典進呈の対象外となってしまいます。

紹介したひとから、契約完了とワイモバイルと契約した電話番号を教えてもらったら、すぐにエントリーすることをおすすめします。

紹介キャンペーンは店舗でも申し込みできる?|店舗でも申し込みOK

紹介キャンペーンは店舗でも申し込みできます。

店舗で手続きする場合は、混雑緩和と待ち時間を短縮するため、予約をしてから来店しましょう。

不明点がある場合には、電話での問い合わせも可能です。

紹介キャンペーン手続きのご相談はこちら!

ワイモバイルオンラインストア事務局:0800-919-4534

営業時間:10:00〜19:00

年中無休(1月1日を除く)

注意したいポイントですが、紹介キャンペーンでは、紹介されたひとには特典がありません。

オンラインで手続きする場合は、紹介キャンペーンと併用可能な「ワイモバSIM契約キャンペーン4」で最大20,000円相当のPayPayポイントコードをもらえます。

しかし「ワイモバSIM契約キャンペーン4」オンライン限定のキャンペーンのため店舗手続きは対象外です。

乗り換えで特典をもらうためにも、申し込みや本人確認まで対応可能なオンラインでの手続きがおすすめです。

\ オンラインからの申し込みで特典GET!/

ソフトバンクからの乗り換えで紹介キャンペーンは利用できる?

ソフトバンクからの乗り換えも、紹介キャンペーンは利用可能です。

しかし、紹介されたひとにおすすめの「ワイモバSIM契約キャンペーン4」が、ソフトバンクやLINEMOなどのソフトバンク回線およびソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外なのでご注意ください。

ソフトバンク、LINEMOからの乗り換えは基本料金初月0円特典があります。

基本料初月0円特典(ワイモバイル)
終了日未定
特典ワイモバイル回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円になる
条件ソフトバンク、LINEMOからの乗り換え
【注意事項】
旧回線の提供を終了する時点、もしくは終了する日の前日時点で、旧回線(ソフトバンク、LINEMO)において以下のキャンペーンが適用されていない
基本料初月0円特典(ソフトバンク)
基本料初月0円特典(LINEMO)

初月0円特典は紹介キャンペーンとも併用可能なので、ソフトバンクから乗り換え予定の方はぜひ活用してみてください。

  • URLをコピーしました!

株式会社IoTコンサルティング所属、モバイル事業部部長。約10年にわたり通信事業に従事し、SIMやWi-Fiを活用した法人向け通信ソリューションを提供。通信のエキスパートとして、企業の通信課題解決に貢献。

目次