ワイモバイル(Y!mobile)の機種変更はオンラインがおすすめ!キャンペーンを活用しよう

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
ワイモバイル 機種変更

ワイモバイルで機種変更する場合は店舗でもできますが、ワイモバイルオンラインストアがおすすめです。

ワイモバイルオンラインストアではiPhoneはもちろん、各種Androidも多数ラインナップがあり、お得なキャンペーンを利用して機種変更できます

また、店舗なら4,950円(税込)の事務手数料が必要ですが、オンライン手続きなら事務手数料は3,850円と割安です。

本記事ではワイモバイルオンラインストアで機種変更する方法やキャンペーン情報について解説します。

\ オンラインで簡単機種変更! /

目次

ワイモバイルで機種変更をする方法

ワイモバイル 機種変更 方法

ワイモバイルで機種変更をする方法を2つ解説します。

それぞれの特徴を踏まえ、あなたに合った方法で機種変更の手続きを進めましょう。

  • ワイモバイルショップ
  • ワイモバイルオンラインストア

ワイモバイルショップ

お近くのワイモバイルショップで機種変更ができます。

めんどうな手続きはすべてスタッフが代行してくれるのがメリットです。

メリット
面倒な手続き不要
データ移行もスタッフにすべて任せられる
デメリット
待ち時間が長い
自分が行きたいタイミングで予約できない可能性あり

ワイモバイルショップで機種変更をするときは、事前に来店予約を済ませましょう。

来店予約をすることで店頭での待ち時間を短縮できます。

来店予約はワイモバイル公式サイトからでき、予約完了時と予約当日の1時間前にリマインドメールが届くので、忘れる心配はありません。

自分で機種変更の手続きをするのが不安な人や面倒な人は、ワイモバイルショップを活用しましょう。
» 店舗で機種変更するときに必要なもの

ワイモバイルオンラインストア

ワイモバイルのオンラインストアで機種変更ができます。

わざわざ店舗に行く必要がなく、自分の好きなタイミングで手続きできるのがメリットです。

メリット
自分のタイミングで手続き可能
待ち時間なし
デメリット
手続きが面倒

ワイモバイルショップで機種変更をする場合、来店予約しても時間通りに手続きできるとは限りません。

忙しい人にとっては機種変更の手続き中に時間を拘束されるのがデメリットでしょう。

オンラインストアなら事務手数料が3,850円なので、店頭で機種変更をするより費用を安く抑えられます。
» オンラインで機種変更するときに必要なもの

なお、乗り換えてから後悔しないように、ワイモバイルのデメリットも確認しておくことをおすすめします。

ワイモバイルの機種変更で必要なもの

ワイモバイル 機種変更 必要なもの

機種変更をするときに必要なものを解説します。

あなたが機種変更をする方法にあわせて必要なものをチェックしておきましょう。

  • ワイモバイルショップで手続きする場合
  • ワイモバイルオンラインストアで手続きする場合

ワイモバイルショップで手続きする場合

ワイモバイルショップで手続きする場合に必要なものは次の通りです。

  • 現在利用中のスマホ
  • クレジットカード or キャッシュカード/通帳と印鑑
  • 本人確認書類

毎月のスマホ料金を「クレジットカード払い」にする人は、クレジットカードを持参します。「口座振替」で支払う人はキャッシュカードもしくは通帳と印鑑を持参しましょう。

本人確認書類として有効なものは下記の通りです。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 日本国パスポート

必要なものを準備したら、ワイモバイルショップへの来店予約を進めましょう。未成年者が機種変更をする場合は親権者の同意が必要です。その際に必要なものについては、ワイモバイル公式サイトからご確認ください。

ワイモバイルオンラインストアで手続きする場合

ワイモバイルオンラインストアで手続きする場合に必要なものは次の通りです。

  • My Y!mobileアカウント
  • クレジットカード(一括のみ)

ワイモバイルオンラインストアで機種変更をする場合は、My Y!mobileアカウントにログインする必要があります。

機種変更の手続きをしたいスマホの電話番号とパスワードを確認しておきましょう。

機種変更代金を一括で支払う場合はクレジットカードが必要です。

分割払いを選択する場合は月々のスマホ代と一緒に請求されるため、My Y!mobileアカウントだけ準備しましょう。

ワイモバイルはオンラインストアでの機種変更がお得

ワイモバイルはオンラインストアでの機種変更がお得

ワイモバイルオンラインストアで機種変更すると、下記4つのメリットがあります。

  • 事務手数料が店舗より割安
  • 送料無料
  • 手続きの待ち時間不要
  • 24時間無料でチャット相談

オンラインストアなら、店頭での機種変更の際必要になる事務手数料が割安です。

別途送料もかからないため、自宅にいながら機種変更の手続きが完了します。

わからないことはチャットで相談

店頭に比べ機種変更の手続き中の待ち時間がないため、長時間拘束されません。機種変更に関してわからないことがあれば、24時間いつでもチャットで相談できます。

オンラインで簡単に機種変更の手続きができるよう、しっかり環境が整備されています。

なお、ワイモバイルでは機種代無料のスマホはないですが、ワイモバイルで機種代をほぼ無料にするキャンペーンを活用するとお得な価格で購入可能です。

\ オンラインで簡単機種変更! /

ワイモバイルオンラインストアで機種変更をする手順

ワイモバイル オンラインストア 機種変更 手順

ワイモバイルオンラインストアで機種変更をする手順を紹介します。

  1. 事前準備
  2. オンラインストアで申し込み
  3. 商品発送完了メール受信
  4. スマホ受け取り

4つのステップに従って進めれば、誰でも簡単に機種変更ができるでしょう。

①事前準備

まずは機種変更の手続きに必要なものを準備しましょう。

オンラインストアでの手続きでは、下記2つが必要です。

  • My Y!mobileアカウント
  • クレジットカード(一括のみ)
クレジットカードが必要な人

クレジットカードは端末代金を一括払いする人のみ必要です。分割払いする人は月々のスマホ代と一緒に支払います。

機種変更の手続きを始める前に、My Y!mobileの契約者情報が正しいかどうか確認してください。

「登録情報が古い住所」もしくは「登録情報に都道府県名が入っていない」場合、申し込み情報が変更できず申し込み自体がキャンセルになります。

My Y!mobileに登録した後に引っ越しで住所が変わった人は、もう一度登録情報を確認しましょう。万が一住所が古いままの場合は、ソフトバンク公式サイトから住所変更手続きをしてください。

②オンラインストアで申し込み

事前準備が完了したら、ワイモバイルオンラインストアで新しいスマホを申し込みます。

商品ラインナップからお気に入りの機種を探しましょう。

スマホを選んだら料金プランを選びます。

ワイモバイルの新料金プラン「シンプル3」は下記3つです。

料金プラン基本料金
シンプル3 S (5GB)3,058円
シンプル3 M (30GB)4,158円
シンプル3 L (35GB)5,258円
※価格は全て税込

料金プランを決めたら個人情報を入力し、申し込みを完了します。

申し込み完了メールが届くので、大切に保管しておきましょう。

③商品発送完了メール受信

申し込み完了メールが届いた後、ワイモバイルで審査が行われます。

審査状況により、下記3パターンのメールが届くので確認しましょう。

  • 審査完了:商品発送のお知らせ
  • 要確認:(重要)お申し込み内容のご確認
  • 審査不合格:お申し込み審査結果についてのお知らせ

審査を通過したら商品発送メールが送られてきます。

スマホが手元に届くまで待ちましょう。

申し込み内容に確認すべき事項があれば、「(重要)お申し込み内容のご確認」というメールが届きます。

正しい情報へ修正するため、メールに記載されている窓口へ電話してください。

審査に落ちた場合は「お申し込み審査結果についてのお知らせ」というメールが届きます。

審査に通らない原因として、次のようなものが考えられるでしょう。

  • スマホ料金の未払い金がある
  • クレジットカードの支払いを滞納している
  • 分割払いの残債が多い
  • 最近ソフトバンクかワイモバイルで解約したばかり
  • 本人確認書類と個人情報が一致しない

ワイモバイルを契約するうえで、信用できなさそうな人は審査に落ちやすいと言えます。

万が一審査に落ちた場合は、上記に当てはまっていないか確認してください。

④スマホ受け取り

My Y!mobileに登録している住所でスマホを受け取ります。

SIMカードが同梱されているかどうか確認しましょう。

新しいスマホにSIMカードを差し込むときは、必ず電源をオフにしてください。

\ オンラインで簡単機種変更! /

ワイモバイルの機種変更ではキャンペーンを活用しよう

ワイモバイルのキャンペーンやワイモバイルのセール活用すると、お得に機種変更できます。

通年・期間限定を含め数多くのキャンペーンが行われている中で、下記で紹介するキャンペーンは必ずチェックしておきましょう。

終了日が決まっているキャンペーン

キャンペーン概要
LINEで超!抽選会ワイモバイル公式LINEを友だち追加すると、総額1,000万円相当のPayPayポイントコードが当たる
第1回:2025年10月26日まで
他社からのりかえ・新規ご契約で20,000円相当PayPayポイントコードプレゼント他社からのりかえでデータ増量オプション(550円/月)に加入した場合、20,000円相当のPayPayポイントコードプレゼント
※シンプルS増額は2025年10月20日 14:59まで
※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外です。
※PayPay・PayPay公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡はできません。
※詳しくは公式サイトをご確認ください

終了日未定のキャンペーン

キャンペーン概要
#Libero Filp専用ケースプレゼントキャンペーンワイモバイルでLibero Filpを購入すると、専用ケースをプレゼント
あんしんデータボックス①「あんしんデータボックス」に加入で月額料(600円)が初回1ヵ月間無料
②200GBまでバックアップ割 契約者全員2ヵ月目特典(ご加入の翌月(2ヵ月目)に月額料を300円割引)
③200GBまでバックアップ割 データ容量割(対象項目の保存量が合計200GB以下の場合、翌月の月額料を300円割引)
【オンラインストア限定】おトクなラインナップ新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
ソフトバンク 認定中古品iPhone新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。
オンラインストアでかんたん機種変更機種変更で対象端末が特別価格
新トクするサポート(A)対象機種を48回割賦購入&25回目以降で利用申込&機種回収で残価の支払いが不要
※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000円(不課税)の支払いが必要。
※特典利用申込み時期により支払い不要金額が異なる。
※機種・時期・契約種別(新規/のりかえ/機種変更/機種のみ購入)によって、
1~24 回目と25~48 回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合あり。
下取りプログラム下取り特典金額相当分のPayPayポイント付与もしくは購入機種代金から値引き
※購入代金値引きは、古物営業の許可を受けている店舗申込(オンラインストアは含まれません。)が対象です。
対象店舗かどうかは店舗へお問い合わせください。
基本料初月0円特典ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えで、ワイモバイル回線の基本使用料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料が初月0円
データ増量無料キャンペーン3データ増量オプションを初めて申し込みで、6カ月間無料
※オプション加入当月はデータ増量オプションの月額料(550円)が無料です。
(初めてデータ増量オプションに加入した個人のお客さまが対象)
※データ増量オプションの10GBのうち、5GBは当月のデータ容量に自動的に加算されます。未使用分は翌月のくりこしデータ容量に加算されます。
残りの5GBは当月のデータ容量の上限に達した後、通信速度が低速化しますので通常の速度に戻すお手続きが必要であり、かつ翌月へのくりこしの対象外です。
※通常の速度に戻すお手続きは、お客さまご自身でMy Y!mobile等からお申し込みが必要です。お手続きの料金(500MB/550円)は最大10回まで割引されます。
※既にご加入中の場合、追加のお手続きは不要です。
家族割引サービス2回線目以降の各基本使用料が最大9回線まで割引
※通信料・端末代金別途要 
※家族割とおうち割 光セット(A)は併用不可
※2回線目以降の基本使用料が割引
おうち割SoftBank AirもしくはSoftBank 光、対象の電気サービスとワイモバイルを契約で基本料金から毎月割引
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン「スーパーだれとでも定額+」、「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料が1,100円(永年)割引
※ (60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーンへのお申し込みが別途必要です。)
LINE MUSIC for SoftBankLINE MUSICが6ヶ月間無料
SIMスターターキットキャッシュバックAmazonの運営するECサイト、ワイモバイルセレクション、ソフトバンクセレクションヤフー店でSIMを購入し新規契約または他社からの乗り換えると、最大12,000円の現金または普通為替でキャッシュバック
ワイモバイルSIMご契約特典新規・他社回線からの乗り換えでPayPayポイントが最大20,000円相当もらえる
※SIM単体契約が対象※ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外
※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合
ワイモバイル新どこでももらえる特典PayPay決済でPayPayポイントを最大20%付与
※新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。
シンプル3 S/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外
※クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
※シンプル3Sは500円相当、シンプル3M/Lは最大6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡は不可
特価スマホ新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
一括1円(税込)スマホあり!
ソフトバンク 認定中古品iPhone(ヤフー店)新規・他社回線からの乗り換えで特別価格
ワイモバ紹介キャンペーンご家族・ご友人にワイモバイルを紹介し、エントリーすると最大20,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント
※5,000円相当×4回線
※PayPayポイントに交換することで利用可能。
※PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。出金·譲渡不可。
【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン!5のつく日開催で、指定の支払い方法で対象金額の4%のヤフーショッピング商品券付与
LYPプレミアムワイモバイルの契約と、Y!mobileサービスの初期登録済みのYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携すると「LYPプレミアム」の全特典が追加料金なしで利用可能
HELPOHELPO申し込みで初月無料&条件達成でPayPayポイントプレゼント
対象プランにご加入の方は、YouTube puremiamu 1ヶ月間無料対象プラン(シンプル2S/M/L)にご加入の方は、YouTube puremiamu 1ヶ月間無料
2か月目以降も10%オフ
ワイモバイル通信料が割引になる「おうちでんき」がキャンペーン実施中!でんき代が6ヵ月間10%OFF!6ヶ月間電気代10%オフ
Yahoo!ショッピングがおトク!LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%戻って来る
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典+ワイモバイルからソフトバンクへののりかえで、毎月の通信料を2,750円(税込)×12ヵ月割引
おうちのでんわ新規契約 他社回線からののりかえ ソフトバンク回線からののりかえ ご利用中の方
固定電話が、SoftBank Airやケータイとセットで月額550円~
法人割引3法人名義で同一請求内に当社指定の料金プランで2回線以上ご契約いただいた場合に、シンプル3 S/M/Lの基本使用料から最大1000円割引
契約者限定!追加申し込みがおトク!ワイモバイルをもう1回線新規契約で「iPhone 16e」が89,760円、「OPPO Reno11A」が4,950円
①人気のスマホが大特価(OPPO Reno11Aも含む)
②新しい番号の契約でシンプル3 M/Lでデータ増量オプション(550円/月)に加入した場合、最大15,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
③ワイモバSIM契約キャンペーン4:最大20,000円相当のPayPayポイントを付与
④【追加新規限定】0.5万増額キャンペーン:シンプル3 M/Lに加入すると、5,000円相当のPayPayポイントを付与
※詳しくは公式サイトをご確認ください

他社からのりかえ・新規ご契約で20,000円相当PayPayポイントコードプレゼント

出典:ワイモバイル
他社からのりかえ・新規ご契約で20,000円相当PayPayポイントコードプレゼント
終了日 未定
※S増額は2025年10月20日14:49まで
特典 シンプル3 S
・他社からの乗り換え:20,000円相当
・新規はなし
シンプル3 M/L
・他社からの乗り換え:20,000円相当
・新規:20,000円相当
対象プラン シンプル3 S/M/L・データ増量オプション(550円/月)
条件 ・指定契約(USIM単体/eSIM単体)で、対象申込種別かつ対象プランを申し込み、開通手続きを完了すること
・対象プラン申込みと同時に データ増量オプション に加入すること
・開通月の翌々月末までに、付与された PayPayポイントコードをPayPayにチャージ すること
【注意事項】
同一名義かつ同一使用者で複数回線をお申込みの場合、特典適用は1回のみとなります。
特典メールを配信した時点で特典適用とみなします。
過去にYMオンラインストアでPayPayポイントが付与されるキャンペーンの適用を受けた方は対象外となります。
本特典の受け取りには、お客さまがご使用される携帯電話端末がPayPay アプリをご利用いただける環境に対応していること、かつPayPay アプリのダウンロードおよびPayPay アカウントの会員登録が必要です。
PayPayポイント等について詳しくは、PayPayホームページ(https://paypay.ne.jp/)にて事前にご確認ください。
開通月の翌々月初頃に、SMSでPayPayポイントコードをお送りします。
PayPayポイントコードを開通月の翌々月末までにPayPayにチャージし、本特典をお受け取りください。
期限経過後はPayPay にチャージすることができなくなります。この場合、本特典の再発行は行いません。
ご契約状況によっては、SMS以外で別途ご案内する場合があります。
本キャンペーンは予告なく実施の終了、内容の変更を行う場合があります。
当社が、不正、不適切と判断した場合は、本特典の付与を中止させていただきます。
その他、他の一部のキャンペーン、プログラム、割引と併用できない場合があります。

ワイモバイルオンラインストアで、SIMのみ(SIMカード/eSIM)の契約をすると20,000円相当のPayPayポイントコードがもらえます。

ただし、シンプル3 Sでの新規契約は対象外なのでご注意ください。

手持ちの携帯が活かせるキャンペーンなので、初期出費が抑えられるため、2台目や家族のスマホ契約などにおすすめです。

ワイモバイルへSIMのみの契約をお考えの方は、このお得なキャンペーンをぜひ利用してみてください。

なお、ワイモバイルのeSIMは最短当日に開通可能なため、お急ぎの方はeSIMを申し込んでみてはいかがでしょうか。

新どこでももらえる特典

出典:Y!mobileオンラインヤフー店
新どこでももらえる特典
終了日未定
特典Ymobileオンラインストア ヤフー店から、Yahoo! JAPAN IDでログインしてクーポン獲得
申込月の4カ月後の1カ月間にPayPay支払いの買い物で最大20%相当のPayPayポイント
※特典適用条件を全て満たすと、シンプル3 Sは500円相当、シンプル3 M/Lであれば6,000円相当
条件クーポン獲得日の翌月末日までにシンプル3 S/M/Lに申し込み

新規、のりかえ(MNP)、番号移行および以下指定プランからの変更で申し込み
【指定プラン】
ケータイプランSS/ケータイベーシックプランSS /4G-Sプラン/4G-Sベーシックプラン /スマホプラン/スマホベーシックプラン/タブレットプラン/シンプルS/シンプルM/シンプルL/シンプル2 S/シンプル2 M/シンプル2 L
ワイモバイルの契約が完了し、対象の契約の支払いに滞りがない
申込日の翌月末日までに、クーポン獲得済みのIDと申し込みした端末(回線)で Y!mobileサービスの初期登録
申込日から3カ月後の1日から15日の間に特典の受け取り手続きをしていること
機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外
【注意事項】
※すでにワイモバイルの端末と連携されているIDは対象外のため、Y!mobileサービスの初期登録の解除が必要です。
※PayPay商品券でのお支払いは対象外です。
※PayPayポイント(出金・譲渡不可。PayPay公式ストア・PayPayカード公式ストアでも利用可能)を付与します。

新規または他社からの乗り換えで、シンプル3 S/M/Lに申し込むと、最大6,000円相当のPayPayボーナスがもらえる特典です。

事前にクーポンを獲得しておくことで、オンラインショップだけでなく、店頭から申し込んでもPayPayボーナスを受け取ることができます。


ワイモバイルの新・どこでももらえる特典は、クーポンを獲得するだけでもらえる特典のため契約時にはぜひ利用しましょう。

データ増量無料キャンペーン3

データ増量無料キャンペーン3
出典:ワイモバイルオンラインストア
データ増量無料キャンペーン3
終了日未定
特典データ増量オプション月額料(550円/月)が6カ月間無料
条件初めてデータ増量オプションを申し込む方
【注意事項】
※ご契約初月無料。ご契約翌月を1ヶ月目として6カ月間無料。
※はじめてデータ増量オプションを申し込みし加入した方限定
※月途中の加入・解約の場合でも、月額料の日割り計算は行いません。
※新規契約と同時にお申し込みの場合、お申し込み当月から適用になります。それ以外のお申し込みの場合、翌月からの適用となります。

初めてデータ増量オプションに申し込むと、月額料(550円/月)が6ヵ月間無料で利用できるキャンペーンです。

データ増量オプションとは、各プランで利用できるデータ量が増量されるものです。

データ増量オプション
  • シンプル3 S:5GB→7GB
  • シンプル3 M:30GB→35GB
  • シンプル3 L:35GB→40GB

シンプル3 Mで規定の月間データ容量30GBを使い切ってしまうと、通信速度が低速化してしまいます。

速度制限を解除するには、通常であれば「0.5GBにつき550円」の追加料金が必要です。

しかしデータ増量無料キャンペーン3であれば、元々の30GBを使い切ってしまっても5GBがプラスされます。

追加料金を払うより断然お得です。

おうち割

出典:Y!mobileオンラインストア
おうち割
終了日終了日未定
特典
①【おうち割 光セット(A)】
シンプル3 S/M/L:毎月1,650円割引
②【おうち割 でんきセット(E)】
シンプル3 M/L:最大24か月1,650円/月割引
※シンプル3 Sは対象外
条件①SoftBank AirもしくはSoftBank 光とワイモバイルを契約
②対象の電気サービスとワイモバイルを契約
【注意事項】
おうち割 光セット(A)
※SoftBank光自動更新なしプランは対象外です。
※最大10回線まで適用します。
※「家族割引」、「Wi-Fiセット割」および「タブレット割(スタートキャンペーン向け)」「光おトク割」「おうち割 光セット(A)申込特典」「おうち割 でんきセット(E)」との重複適用はされません。
おうち割 でんきセット(E)
※条件を初めて満たした場合の「対象請求月」を1ヵ月目として、24ヵ月目まで割引を適用します。
※対象電力サービス1契約につき、最大10回線まで適用します。
※「シンプル3 S」は対象外です。
※「家族割引サービス」「おうち割 光セット(A)」「おうち割 光セット(A)申込特典」などと重複して、「おうち割 でんきセット(E)」に加入した場合、割引額の大きい方の特典(割引額が同額の場合はいずれかの特典のみ)が適用され、「おうち割 でんきセット(E)」による割引は適用されない場合があります。適用状況は請求金額確定後にMy Y!mobileでご確認ください。なお、他の割引との重複などにより一時的に「おうち割 でんきセット(E)」の割引が適用されない期間が生じた場合も、24カ月の適用期間は継続してカウントされます。

おうち割 は、ソフトバンクのネット回線とワイモバイルをセットにすることで月々のスマホ代が1,650円(税込)割引されるキャンペーンです。

ネット対象サービスはSoftBank Air・SoftBank 光などで、割引額は次の通りです。

料金プラン割引額
シンプル3 S/M/L1,650円
※割引額は全て税込

ソフトバンク光を契約する方・契約中の方は、ワイモバイルの光セット割の申し込み方法をチェックしてください。

家族割引サービス

引用:Y!mobileオンラインストア
家族割引サービス
終了日終了日未定
特典2回線目以降の各基本使用料が割引
①毎月1,100円割引
②毎月1,188円割引
③毎月550円の割引
対象プラン①シンプル3 S/M/L・シンプル2 S/M/L
②シンプル S/M/L
③スマホベーシックプラン・Pocket WiFiプラン2(ベーシック)・データベーシックプランL
条件家族などで利用される複数の回線を指定料金プランにて契約
【注意事項】
※副回線は、主回線を除き最大9回線まで指定できます。
※法人のお客さまは対象外となります。
※おうち割 光セット(A)・おうち割 光セット(A)申込特典などは併用不可です。

家族割引サービスとは、家族でワイモバイルに申し込むとワイモバイルの2回線目以降のスマホ代が安くなるキャンペーンで、最大9回線まで割引が適用されます。

割引の対象となる料金プランは次の通りです。

料金プラン割引額
シンプル3 S/M/L1,100円
シンプル2 S/M/L1,100円
シンプルS/M/L1,188円
スマホベーシックプラン
Pocket WiFiプラン2
データベーシックプランL
550円
※割引額は全て税込

キャンペーンの対象となる「家族」とは、一緒に暮らす家族だけではありません。

遠くに住んでいる親せきや同一住所で同居している恋人にも適用されます。

他社のスマホを使っている家族が機種変更を考えているときは、ワイモバイルへの乗り換えも検討してみてください。

家族割引サービスは全国のワイモバイルショップもしくはMy Y!mobileにログインして申し込み可能です。

ワイモバイルショップで申し込む人は、来店予約のうえワイモバイルの家族割の必要書類を持参しましょう。
» 店頭での家族割引サービス申し込み方法

新トクするサポート(A)

出典:ワイモバイル
新トクするサポート(A)
終了日終了日未定
特典25回目以降に利用申し込み&機種回収で残価の支払いが不要
条件48回割賦で対象機種を購入
【注意事項】
※査定基準を満たさない場合、機種の回収に加えて22,000円(不課税)のお支払いが必要です。
※特典を利用されるタイミングによって、お支払い不要となる金額が変更になります。

2025年1月16日からスタートした機種購入サポートのサービスです。

48回割賦で対象機種を購入し、25回目以降で特典利用と機種回収をすると、残価のお支払いが不要になります。

なお、機種回収時に査定条件を満たさなかった場合は、機種回収に加えて22,000円(不課税)のお支払いが必要になるので、ご注意ください。

最新の機種をお得に購入したいなら、ぜひ新トクするサポート(A)を利用してみてはいかがでしょうか。

下取りプログラム

出典:Y!mobileオンラインストア
下取りプログラム
終了日未定
特典下取り対象機種に応じて特典を付与
※特典は、PayPayポイントと購入機種代金値引きのどちらかを選択
対象プラン新規加入(MNP、番号移行を含む):シンプル3 S/M/L
機種変更:シンプル3 S/M/L、シンプル2 S/M/L、シンプル S/M/L、スマホプラン、スマホベーシックプランに加入
条件【条件1:契約について】
新規加入(MNP、番号移行を含む)、または端末の購入を伴う機種変更を行うこと
【条件2:下取りの申し込み】
<PayPayポイント>
PayPayアカウントの登録をしていること
<購入機種代金値引き>
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません。)において、店頭で機種を分割払いで購入するのと同時に、下取りプログラムに申し込み、その場で下取りの査定が完了すること
端末購入代金が特典金額を上回ること
【注意事項】
※下取りお申し込み後、「下取り対象機種が査定基準を満たさない場合、破損品価格での特典を適用することは希望しない」を申告した場合を除き、対象回線契約が何らかの理由によりキャンセルされた場合であっても、回収した対象機種は、お客さまに返却されません。回収対象の端末以外の物品が送付された場合、その物品の所有権は放棄されたものとみなし、当社の判断により処分等を行います。
※下取りには当社指定の条件があります。
※対象申込1回につき、下取り対象端末は1台となります。ただし、当社解約後3ヵ月以内の再契約は対象外となります。
※PayPayポイントの場合、店頭で下取りまたは後日送付キットで直送のいずれかを選択いただけます。
※下取りプログラムにお申し込みの際は、古物営業法に基づく本人確認を実施します(店頭下取り、直送いずれも)。
※査定のタイミングによってキャンペーンの適用時期が変更になる場合があります。

ワイモバイルに新規契約、乗り換え(MNP)、機種変更、契約変更をすると、それまで利用していた端末を下取りしてくれるキャンペーンです。

下取りの特典はPayPayボーナスとして付与するか、購入機種代金の値引きとして利用するかを選択することができます。

下取り価格はこちらでご確認できます。

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン

出典:Y!mobileオンラインストア
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
終了日未定
特典「スーパーだれとでも定額+」、「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料が1,100円(永年)割引
条件・使用者年齢が60歳以上、シンプル3 S/M/L、シンプル2 S/M/LまたはシンプルS/M/Lの加入
・「スーパーだれとでも定額」+「スーパーだれとでも定額(S)」に申し込み
【注意事項】
※「60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン」へのお申し込みが別途必要
※「ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと割引キャンペーン」が適用されていないこと(本キャンペーンと併用不可)
※当社システムに登録された使用者年齢が本キャンペーンのお申し込み時点で60歳以上であること
※ 使用者年齢を確認することができる書類(運転免許証、保険証等)の提示が必要
※他の携帯電話回線において、使用者が既に本キャンペーンの適用を受けていないこと

60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーンとは、その名の通り利用者が60歳以上の場合、「スーパーだれとでも定額(S)」「スーパーだれとでも定額+」または「スーパーだれとでも定額+(L)」の月額料が1,100円(永年)割引されるキャンペーンです。

スーパーだれとでも定額とは、通話時間・回数ともに無制限、国内通話がかけ放題の通話定額サービスです。

スーパーだれとでも定額(S)の月額料金は通常1,980円ですので、1,100円割引されると、月額880円で利用することができるようになります。

オンラインストアでかんたん機種変更

新トクするサポート(A)でかんたん機種変更
オンラインストアでかんたん機種変更
終了日未定
特典機種変更で割引適用
条件ワイモバイルオンラインストアで機種変更

ワイモバイルオンラインストアでは対象端末が割引してもらえるので機種変更もお得です。

特別値下げされている端末もあるので、安く機種変更したい方はラインナップをチェックしましょう。

機種変更割引が対象の端末は以下の通りです。

新トクするサポート(A)
対象機種(一部)
定価1〜24回支払い額
iPhone 16e119,088円1円〜/月
iPhone 15119,088円1,832円〜/月
moto g66y 5G31,680円1円/月
OPPO Reno13 A54,720円925円/月
AQUOS wish531,680円1円/月
nubia Flip 285,680円40円/月
Android One S1031,680円945円/月
新トクするサポート(A)注意事項
※48回割賦で対象機種を購入し、25ヵ月目以降に特典利用&機種回収が必要
※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000円(不課税)の支払いが必要
※特典利用申込み時期により支払い不要金額が異なる
※機種・時期・契約種別(新規/のりかえ/機種変更/機種のみ購入)によって、1〜24 回目と25〜48 回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合あり。
金額は税込表記
※価格は9月23日時点のものです。
最新の価格はワイモバイルの公式サイトをご確認ください。
機種変更対象端末(一部)定価機種変更割引
iPhone 1696,480円一括払い: 145,440円〜
-
iPhone 16e119,088円〜
iPhone 1396,480円69,800円
(26,680円引き)
Google Pixel 9a88,416円
OPPO Reno11 A21,996円
Samsung Galaxy
A25 5G
21,888円
AQUOS wish421,996円
moto g64y 5G21,996円
Google Pixel 8a49,536円
らくらくスマートフォン a26,640円
かんたんスマホ421,996円
金額は税込表記
※価格は9月23日時点のものです。
最新の価格はワイモバイルの公式サイトをご確認ください。

スマホをそろそろ変えたい方はオンラインストアで機種変更しましょう。

ソフトバンク認定中古品 iPhone

ソフトバンク 認定中古品iPhone
引用:Y!mobileオンラインストア
ソフトバンク認定中古品
終了日未定
特典対象端末が特別価格
条件新規・ワイモバイルへ他社回線からの乗り換え
【注意事項】
※本製品はApple認定整備済品ではありません。
※別途通信料がかかります。

※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外

オンラインストア限定で、ソフトバンク認定中古品のiPhoneが試しやすい価格で購入できます。

中古品ではありますが、ソフトバンクが厳選した認定整備済みのiPhoneなので機能確認もされており良品です。

他社からの乗り換えでも新規契約でも機種変更でもそれぞれ対象iPhoneが割引されていますので、中古でもiPhoneを安く購入したい場合はおすすめです。

機種
定価
乗り換え新規契約機種変更
iPhone 12
64GB
36,000円
19,800円19,800円24,840円
iPhone 12
128GB
39,600円
23,400円23,400円28,440円
iPhone 13
128GB
59,040円
29,520円29,520円34,920円
iPhone 13
256GB
69,120円
39,600円39,600円45,000円
iPhone SE (第3世代)
64GB
31,680円
9,720円13,680円31,680円
iPhone SE (第3世代)
128GB
41,760円
19,800円23,760円41,760円
料金を税込表記

【Ymobileオンラインストア ヤフー店限定】SIMご契約特典

出典:Y!mobileオンラインヤフー店
SIMご契約特典
終了日2025年10月31日
特典申込時にログインしたIDに対してPayPayポイントを付与
①MNPでシンプル3 S申し込み:20,000円相当のPayPayポイント
②新規でシンプル3 M/L申し込み:10,000円相当のPayPayポイント
③MNPでシンプル3 M/L申し込み:20,000円相当のPayPayポイント
対象プランシンプル3 S/M/L
※新規の場合、シンプルSは対象外
条件新規、他社からの乗り換えでSIMカードまたはeSIMでSIM単体契約での申し込み
シンプル3 S/M/Lの申し込み・データ増量オプション(550円/月)の加入
Ymobileオンラインストア ヤフー店から、Yahoo! JAPAN IDでログインしてクーポン獲得
ワイモバイルの契約が完了し、対象の契約の支払いに滞りがない
【注意事項】
※ポイント付与時期:申込日の翌々月の月末
※新規の場合、シンプルSは対象外
※ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外
※出金と譲渡は不可。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能

「SIMご契約特典」は、乗り換え(MNP)でシンプル3 S/M/Lを申し込んだ場合、20,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

シンプル3 M/Lの場合、新規でも10,000円相当のポイントがもらえるので、検討されている方にはぜひ活用して欲しいキャンペーンです。

プラン使い始めで高額なPayPayポイントがもらえるお得なキャンペーンです。

HELPO

出典:ワイモバイル
HELPO
終了日未定
特典①月額利用料(550円)が初月無料
②PayPayポイント500円分プレゼント
条件①HELPOを新規申し込み
②「ぽるまると一緒にスタートチャレンジ」達成
【注意事項】
※【1ヵ月無料特典】ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOをご利用の方が初めてHELPOスタンダードプランにご加入の場合、月額利用料が1ヵ月無料でご利用いただけます。
※無料期間の終了日までにお客さまが自らHELPOスタンダードプランを解約しない限り、無料期間の経過後(2ヵ月目以降)は、本プランの月額利用料(550円)をお支払いいただきます。
※【ぽるまると一緒にスタートチャレンジキャンペーン】1ヵ月無料期間中にヘルスケアテクノロジーズ株式会社が設定したスタートチャレンジをすべて達成し、1ヵ月無料期間終了後月額利用料(550 円)の支払いを完了したお客さまに、PayPayポイント550円相当を進呈します。
※スタートチャレンジの内容によって、Apple Healthcare Kit(iOS版)もしくはHealth Connect(Android版)と連携いただく場合があります。未連携のままだとスタートチャレンジが達成できない場合があります。
※PayPayポイントの進呈は、1アカウントにつき1回限りとなります。
※当社が設定したスタートチャレンジを達成した場合であっても、1ヵ月無料期間中に有料契約の解約またはアカウントを解約された場合は、PayPayポイントの進呈対象外となります。
※PayPayポイントの受け取りは、スタートチャレンジページで受け取り手続きをする必要があります。
※キャンペーン適用条件の達成状況は、スタートチャレンジページで確認することができます(PayPayポイントは出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能)。
※キャンペーンの終了時期は未定です。
料金は税込表記

ワイモバイルでは、ヘルスケアアプリ「HELPO」に加入すると、お得に利用できます。

初月の月額料金550円(税込)が無料、「ぽるまると一緒にスタートチャレンジ」達成で500円相当のPayPayポイントがプレゼントされるので、非常にお得です。

健康管理や体調不良で診療したい時に役立つので、ぜひご利用ください。

\ オンラインで簡単機種変更! /

ワイモバイルで機種変更するときのポイント・注意点

ワイモバイル 機種変更 ポイント 注意点

ワイモバイルで機種変更するときのポイントや注意すべきことを解説します。

  • Yahoo!かんたんバックアップを活用する
  • ワイモバイル対応機種か確認する
  • 機種変更のための審査がある
  • 支払い方法により機種変更できるタイミングが異なる

Yahoo!かんたんバックアップを活用する

機種変更前には必ずデータのバックアップを取りましょう。

万が一機種変更に伴いデータが破損すれば、復元するのは難しくなります。

ワイモバイルのバックアップは「Yahoo!かんたんバックアップ」というアプリがおすすめです。

LYPプレミアム会員の場合、連絡先や画像、動画を無制限で保存できます。

Yahoo!かんたんバックアップは手動での作業が不要です。

アプリをインストールしておけば自動でバックアップを取ってくれます。

曜日と時間を決めて行う「定期バックアップ機能」がついているのも便利です。

Yahoo!かんたんバックアップにバックアップを取っておけば、機種変更をする際にデータを移行する必要がありません。

新しいスマホにアプリをインストールすれば、簡単にデータを復元できます。
» Yahoo!かんたんバックアップをインストール

ワイモバイル対応機種か確認する

ワイモバイルのSIMが間違いなく動作するか事前に確認しておきましょう。

機種変更した後に「SIMカードが使えない」と気づいても手遅れです。

SIM動作確認済機種一覧はワイモバイル公式サイトから確認できます。

あなたが機種変更をしようと考えている端末が一覧にあるかどうか、事前にチェックしましょう。

機種変更のための審査がある

ワイモバイルでは機種変更の際に審査が行われ、審査に通らなければ機種変更はできません。

基本的に審査は簡単に通過できますが、まれに審査に落ちるケースがあることを覚えておきましょう。

例えば下記に該当する場合は審査に落ちやすくなります。

  • 端末代金を分割払いで申し込んだ
  • 古いスマホでの分割払いの残債が多い
  • クレジットカードを滞納している
  • 未払いのスマホ料金がある
  • 最近ソフトバンクやワイモバイルを解約した

分割払いで申し込んだことで審査に落ちた場合は、一括払いに変更すると、審査に通る可能性が高まります。

信用できない人やワイモバイルを長く使い続けてくれなさそうな人は、ワイモバイルの審査に落ちる可能性が高いので注意してください。

なお、ワイモバイルの審査落ちした場合もう一度申し込むことは可能なため、申し込み内容を再度確認したうえで申し込んでみてはいかがでしょうか。

支払い方法により機種変更できるタイミングが異なる

ワイモバイルオンラインストアでは、現在利用している端末の支払い方法により機種変更できるタイミングが異なります。

具体的なタイミングは次の通りです。

分割払い口座振替
前回機種変更日(または課金開始日)より180日以降
クレジットカード
前回機種変更日(または課金開始日)より90日以降
一括払い前回機種変更日(または課金開始日)より90日以降

※参考:ワイモバイル公式サイト

一部の機種では、前回の機種変更から3ヶ月経っていない場合は手続きできないことがあります。

機種変更しようとしている端末に制約がないか、あらかじめ確認しておきましょう。

機種変更の申し込み制限は、ワイモバイルオンラインストアの各商品ページからチェックできます。

\ オンラインで簡単機種変更! /

ワイモバイルの機種変更でおすすめの端末

ワイモバイルでおすすめの端末を紹介します。

  • iPhone16シリーズ
  • iPhone15
  • Google Pixel 9a
  • moto g66y 5G

用途やこだわりたいポイントに合わせて機種変更の端末を選びましょう。

iPhone16シリーズ

iPhone16シリーズは、最新チップ「A18」を搭載し、性能面・カメラ機能ともに大幅に進化したスタンダードモデルです。

標準のiPhone16は最新機能をフルに活用したい人向けで、廉価版のiPhone16eは一部機能を省くことで価格を抑え、コスト重視で新機種を選びたい人に適しています。

機種特徴価格
iPhone16最新チップA18、高性能カメラ、防水防塵対応
最新機能をフル活用したい方におすすめ
145,440円〜
iPhone16e必要十分な性能、MagSafe非対応で価格控え
コスト重視で新機種を使いたい方に最適
119,088円〜

iPhone16シリーズは、性能重視かコスト重視かによって選べるのが魅力です。

iPhone15

iPhone15は2世代前のモデルですが、A16チップや48MPカメラを搭載した高性能機種です。

型落ちモデルとなった今は値引きやキャンペーンが適用されやすく、コストを抑えつつ高いスペックを求める方におすすめです。

機種特徴価格
iPhone15A16チップ搭載、48MPカメラ
型落ちによる割引が魅力で、コスパ重視の方におすすめ
119,088円〜

最新モデルにこだわらない方にとっては、十分な性能と価格のメリットを両立できます。

Google Pixel 9a

Google Pixel 9aは、AIを活用したカメラ機能と純正Androidならではの快適さが特徴のモデルです。

6.3インチの大画面有機ELディスプレイと大容量バッテリーを備えており、写真・動画を美しく残したい人に適しています。

機種特徴・おすすめな人価格
Google Pixel 9aAIカメラ、6.3インチ有機EL、大容量バッテリー
高画質で写真や動画を残したい人に最適
88,416円〜

Google純正スマホのため、OSアップデート保証も長く、安心して使い続けられるのが大きな魅力です。

moto g66y 5G

moto g66y 5Gは、3万円台で購入できるエントリーモデルながら、大画面ディスプレイや5G対応を備えたコストパフォーマンスの高い一台です。

機種特徴・おすすめな人価格
moto g66y 5G6.7インチ大画面、Dimensityチップ、5G対応
価格を抑えながら快適に使いたい人向け
31,680円〜

価格を抑えつつも、動画視聴やSNS、日常的な利用には十分な性能を持っており、コスト重視の方に適しています。

\ オンラインで簡単機種変更! /

ワイモバイルの機種変更でよくある質問

ワイモバイルで機種変更する際によくある質問をまとめました。

下記リンクをタップして、気になる疑問を解消しましょう。

機種変更のタイミングはいつがベスト?

まずはオンラインストアで機種変更手続きできるタイミングを確認しましょう。

分割払い口座振替
前回機種変更日*1より180日以降
クレジットカード
前回機種変更日*1より90日以降
一括払い前回機種変更日*1より90日以降
*1:または課金開始日

※参考:ワイモバイル公式サイト

上記期間を過ぎれば、どのタイミングで機種変更しても問題ありません。

「新しいスマホを使いたくなったとき」「スマホの調子が悪いとき」など、あなた自身のタイミングで機種変更しましょう。

ワイモバイルの料金は高い?

ワイモバイルの料金プランは次の通りです。

料金プラン基本料金
シンプル3 S (5GB)3,058円
シンプル2 M (30GB)4,158円
シンプル3 L (35GB)5,258円
※価格は全て税込

一番安いプランは3,000円より高いだけでなく、毎月5GBまでしか使えません。

人によっては少々高いと感じる場合があるでしょう。

ワイモバイルは2回線目以降の料金がお得になる「家族割引サービス」が魅力的です。

両親や子どもだけでなく、遠くに住んでいる親せきや同居中の恋人も「家族」としてみなされます。

1人で使うより家族で使ったほうがお得になると覚えておきましょう。

機種変更で違約金は発生する?

ワイモバイルの機種変更で違約金は発生しません。

機種変更に伴い料金プランを変更しても違約金はかからないのでご安心ください。

ワイモバイルの解約は無料でできる?

ワイモバイルの解約は基本的に無料で行うことができます。

以前は契約更新月以外で解約すると「契約解除料(違約金)」が発生していましたが、現在はすでに撤廃されています。

そのため、どのタイミングで解約しても違約金はかかりません。

ただし注意点として、解約時に 機種代金の分割払い残高が残っている場合は、残りの支払いが必要 になります。

また、MNPで他社に乗り換える場合は、別途「MNP転出手数料」も無料となっています。

つまり、ワイモバイルは解約に関して利用者の負担が少なく、安心して契約や解約ができる仕組みになっています。

ワイモバイルショップにスマホを持ち込んで機種変更できる?

お近くのワイモバイルショップに持ち込んで機種変更ができます。

運転免許証などの本人確認書類や印鑑、今使っているスマホを持参しましょう。

店頭で機種変更の手続きをする場合は、来店予約が必要です。

混雑時間を避け、スムーズに機種変更の手続きを進めましょう。

MNP予約番号の確認方法は?

MNP予約番号は、ワイモバイルカスタマーセンターもしくはMy Y!mobileから確認できます。

ワイモバイルカスタマーセンターワイモバイル端末から:116
一般電話から:0120-921-156
My Y!mobileログインしたら「MNP予約関連手続き」からチェック

MNP予約番号が分からなくなった場合は、上記の方法で確認しましょう。

ワイモバイルのSIM差し替えって何?

SIM差し替えとは、ワイモバイルのSIMを今使っているスマホのSIMと取り替えることです。

機種変更や新規購入不要で、今のスマホを使い続けられます。

SIM差し替えではスマホ本体だけでなく、写真や音楽、各種アプリ、電話番号などすべてのデータをそのまま使用可能です。

ワイモバイルオンラインストアでは、SIMカードだけ購入できます。

あなたが今使っているスマホがワイモバイルに対応しているかどうかは、SIM動作確認済機種一覧からご確認ください。

\ オンラインで簡単機種変更! /

ワイモバイルのキャンペーンを活用してお得に機種変更をしよう

ワイモバイルの機種変更は、全国のワイモバイルショップ、またはワイモバイルオンラインストアで手続きが可能です。

中でも、よりお得に機種変更をしたい方にはオンラインストアがおすすめです。

オンライン限定キャンペーンなどにより、端末代金が割引されることがあります。

なお、ワイモバイルでは機種変更を申し込めるタイミングに制限があります。

支払い方法や選ぶ端末によって条件が異なるため、最新の情報はワイモバイルオンラインストアで確認しておくと安心です。

\ オンラインで簡単機種変更! /

  • URLをコピーしました!

氏名:福永 統行(ふくなが つねゆき)
所属情報:株式会社IoTコンサルティング モバイル事業部 勤務
生年月日:2000年5月12日
出身地:千葉県市川市
経歴情報:2019年4月~2023年3月 慶應義塾大学商学部在籍
保有資格:簿記3級(2024年2月)/TOEIC905点(2021年10月)/英検準1級(2014年2月)

在学中にモバイル通信のビジネスモデル研究を行い、慶應義塾大学商学部を卒業し、現在は株式会社IoTコンサルティングのモバイル事業部に勤務しています。大学在学中から格安SIM市場に関心を持ち、モバイル通信に関する知識を深めるための研究を行ってきました。多言語に対応するスキルを活かし、モバイル通信業界におけるグローバルな視点を持つ専門家として活動しています。
編集ポリシーはこちら

目次