<PR>

povoからirumo(イルモ)に乗り換える手順を解説

本ページはプロモーション(広告)が含まれています

povoからirumo(イルモ)への乗り換えは、「MNPワンストップ」の利用によって簡単に手続きが可能です。

irumo(イルモ)オンラインショップで申し込みを行い、SIMカード到着後に開通手続きを実施しましょう。

なお、ドコモで販売中の5G端末や4G端末は問題なく利用できますが、他社で購入した端末はドコモの周波数帯に対応していない可能性があるため、注意が必要です。

この記事では、povoからirumo(イルモ)に乗り換える具体的な手順や、デメリットとメリットについて詳しく解説します。

\ 0.5GBは550円(税込)でほぼワンコイン! /

目次

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時のパターン

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時のパターンは、2つあります。

  • SIMカードまたはeSIMのみ契約で乗り換える
  • SIMカード+端末購入で乗り換える

早速、ご紹介しますので、ぜひ目を通してください。

SIMカードまたはeSIMのみ契約で乗り換える

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時は、SIMカードまたはeSIMのみ契約で手続きが可能です。

SIMカードまたはeSIMのみ契約の際の端末
  • 現在利用している端末
  • 自分でSIMフリー端末を購入

SIMカードまたはeSIMのみで契約する場合は、現在利用している端末または自分でSIMフリー端末を購入する方法があります。

irumo(イルモ)では、ドコモが販売している5G端末または4G端末は問題なく利用できます。

しかし、現在利用している端末が他のキャリアで購入した場合やこれからSIMフリー端末を購入する場合は、irumoの対応機種であるか確認しましょう。

なお、SIMフリー端末は、以下の販売場所で購入できます。

SIMフリー端末の販売店

SIMカード+端末購入で乗り換える

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時は、SIMカードと端末の手続きができます。

厳密にお伝えすると、irumo(イルモ)オンラインでは他社からの乗り換えと同時に端末の購入はできません。

そのため、ドコモオンラインショップで白ロム(SIMカードが入っていないスマホ)を購入し、irumo(イルモ)オンラインで手続きする流れになります。

ドコモオンラインショップでは、白ロムがお得に購入できるキャンペーンを実施中であり、ドコモ回線なので、動作確認をする手間がかかりません。

また、ドコモショップではSIMカードと同時に端末購入ができるので、一度で手続きを済ませたい方は、ドコモショップがおすすめです。

\ オンライン手続きで事務手数料無料! /

povoからirumo(イルモ)に乗り換える手順

povoからirumo(イルモ)に乗り換える手順をご紹介します。

  • 使用したい端末が動作確認済みか確認する
  • 必要なものを用意する
  • irumo(イルモ)オンラインショップで申し込みをする
  • SIMカード到着後に開通手続きを実施

スムーズに乗り換え手続きをするためにも、チェックしてください。

使用したい端末が動作確認済みか確認する

まず、使用したい端末がirumo(イルモ)で動作確認済みであるか確認しましょう。

ドコモで販売中の5G端末や4G端末は問題なく利用できるものの、他社で購入した端末はドコモの周波数帯に対応していない可能性があるため、注意が必要です。

万が一、ドコモの周波数帯に対応していない場合、場所により電波を掴みにくくインターネットに接続するのに時間がかかったり電話が繋がりにくい可能性が考えられます。

irumo(イルモ)で問題なく利用するためにも、事前に動作確認済みに記載されているか確認してください。

必要なものを用意する

次に、irumo(イルモ)オンラインショップの手続きで必要なものを用意します。

項目書類名
本人確認書類(原本)運転免許証
マイナンバーカード
身体障がい者手帳
精神障がい者保健福祉手帳
療育手帳
運転経歴証明書
住民基本台帳カード※補助書類必須
在留カード※補助書類必須
毎月の支払い用の書類クレジットカード
キャッシュカード

irumo(イルモ)オンラインショップでは、本人確認書類と毎月の支払い用の書類が必要なので、上記いずれかの書類を用意しましょう。

本人確認書類の中にある運転免許証・身体障がい者手帳などに記載されている住所が最新でない場合、補助書類を提出しなければなりません。

また、補助書類は発行日から3ヶ月以内のものに限られているので、irumo(イルモ)を申し込む前に用意すると安心です。

irumo(イルモ)オンラインショップで申し込みをする

次に、irumo(イルモ)オンラインで申し込みを行います。

povoからiurmo(イルモ)に申し込む方法
  1. MNP予約番号を取得する※povoはMNPワンストップでの手続きが可能
  2. irumo(イルモ)プランの選択
  3. かけ放題オプションの選択
  4. ドコモメールオプションを選択
  5. 必要事項の入力・本人確認書類のアップロード
  6. 申し込み内容の確認後、手続き完了

従来は他社からの乗り換えの場合、MNP予約番号の取得が必要でしたが、2023年5月24日からMNP予約番号を取得せずに手続きができる「MNPワンストップ」が利用できます。

povoとirumo(イルモ)はMNPワンストップに対応しているので、24時間好きなタイミングでスムーズに乗り換え手続きができるでしょう。

手続き中にirumo(イルモ)のプランに迷ったら、料金シミュレーションで診断するのがおすすめです。

SIMカード到着後に開通手続きを実施

iurmo(イルモ)オンラインで申し込み完了後、データバックアップと移行、開通手続きを行います。

irumo(イルモ)オンラインからSIMカードが届いたら、中身を確認してSIMカードに問題がないか確認しましょう。

他社やSIMフリー端末を購入した場合は、事前にデータバックアップと移行が必要です。

データのバックアップはドコモのデータコピーが利用できるので、ぜひご活用ください。

Webでの開通手続き
  • 商品到着後の確認(SIMカードに破損等がないかチェック)
  • データのバックアップ(新しい端末に変更する場合)
  • irumo(イルモ)にログインし、開通手続きを行う(受付時間:9:00〜21:00)
  • 端末の電源を切り、SIMカードを取り付けたら、再度電源を入れるAPN設定を行う※一部端末は設定不要
  • 発信テスト用番号(111)に電話をかけ、正常に利用できるか確認する
  • スマホ利用開始設定を行う

なお、開通手続きはWebで簡単にできるので、上記を参考に手続きしてください。

開通手続き後は端末をirumo(イルモ)で利用するためにAPN設定とスマホ利用設定(iPhoneAndroid)を行いましょう。

APN設定(Android)
  • 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」を選択
  • APNが表示されたら、画面右上の「+」を選択
  • 名前は任意で設定し、APNは「spmode.ne.jp」にする
  • 「認証タイプ」を「未設定」あるいは「なし」に設定する
  • 「APNプロトコル」を「IPv4/IPv6」に設定する
  • 画面右上の「:」を選択し、保存したら、先ほど設定したAPNにチェックを入れる

Androidは上記のAPN設定が必要なので、必ず設定した上でスマホを利用してくださいね。

\ オンラインで24時間簡単手続き!/

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時のデメリット・注意点

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時は、デメリットと注意点があります。

  • povoは0円運用ができるがirumo(イルモ)は基本料金がかかる
  • povoはトッピングの種類が豊富だがirumo(イルモ)は4つのGB数から選択
  • ドコモショップで手続きやサポートを希望する場合は手数料がかかる

povoからirumo(イルモ)に乗り換える際は、事前にデメリットと注意点を把握しましょう。

povoは0円運用ができるがirumo(イルモ)は基本料金がかかる

povoは0円運用ができるものの、irumo(イルモ)は基本料金がかかるのがデメリットです。

povoの魅力として、基本料金0円で利用したい時にトッピングから好きなデータを購入できます。

例として、自宅や職場でWi-Fiが繋がっている場合は、データトッピングの購入が必要ないので、0円でスマホを利用が可能です。

また、外出先でフリーWi-Fiが無い環境の時はデータトッピングを購入すると、インターネットに接続できます。

irumo(イルモ)は基本料金がかかるので、スマホを0円運用したい方は気をつけましょう。

irumo(イルモ)の料金プランは4つに分かれており、毎月のデータ使用量に合わせて選択が可能です。

0.5GBから9GBまでと4種類あり、Wi-Fi環境での利用が多い方やほとんどインターネットを利用しない方は0.5GBだと550円(税込)のほぼワンコインで維持できますよ。

povoはトッピングの種類が豊富だがirumo(イルモ)は4つのGB数から選択

povoはトッピングの種類が豊富なものの、irumo(イルモ)は4つのGB数から選択しなければなりません。

【povo】

プラン・データ容量料金利用可能期間
データ追加1GB390円7日間
1,260円180日間
データ追加3GB990円30日間
データ追加20GB2,700円30日間
データ追加30GB2780円30日間
データ追加60GB6,490円90日間
データ追加120GB21,600円365日間
データ追加150GB12,980円180日間
データ追加300GB9,834円90日間
24,800円365日間
データ追加360GB26,400円365日間
データ使い放題330円24時間
9,834円7日間×12回
料金は税込表記

【irumo】

データ量料金
0.5GB550円
3GB2,167円
6GB2,827円
9GB3,377円
税込表記です。

povoは基本料金0円でインターネットを利用したい時にデータトッピングを購入できるので、用途に合わせて最適なデータ量を選択できます。

しかし、irumo(イルモ)は4つのプランしかないため、データ量を細かく選択したい方には少し不便でしょう。

また、irumo(イルモ)のプランは0.5GBから9GBまでとデータ量が少ないため、Wi-Fi環境でインターネットを利用するのが多い方は問題ないものの、モバイルデータ通信を多く利用する方には物足りないかもしれません。

注意点として、0.5GBは通信速度とデータ容量超過後の速度が他のGB数と異なります。

通信速度とデータ容量超過後の速度
  • 0.5GB:3Mbps→128kbps
  • 3GB〜9GB:eximo(エクシモ)・ahamo(アハモ)と同等→300kbps

irumo(イルモ)で0.5GBの利用を検討している方は、通信速度とデータ容量超過後の速度にご注意ください。

ドコモショップで手続きやサポートを希望する場合は手数料がかかる

povoからirumo(イルモ)に乗り換える際、ドコモショップで手続きやサポートを希望する場合は手数料がかかるのがデメリットです。

事務手数料
  • irumo(イルモ)オンライン:0円
  • ドコモショップ/d gaeden:3,850円(税込)

irumo(イルモ)のメリットとして、オンラインで手続きをすると事務手数料が無料なので、初期費用がかかりません。

さらに、オンラインは24時間手続きができるので、好きなタイミングで申し込みが可能です。

しかし、irumo(イルモ)オンラインで手続きするのは難しいと感じ、スタッフによる対応を希望する方もいらっしゃるでしょう。

irumo(イルモ)をドコモショップ/d gaedenで手続きする場合は、事務手数料として3,850円(税込)がかかるので、ご注意ください。

スムーズに手続きを進めるためにも、ドコモショップ/d gaedenに来店する前に「来店予約」をしましょう。

ドコモショップ/d gaedenでは、初期設定サポートにも対応しています。

サポート/料金内容
アカウント設定/1,100円Apple ID
Googleアカウント
データ移行/2,200円電話帳

写真

動画

音楽のデータ
その他設定サポート/1,100円スマホ初期化

生体認証設定

バックアップ

など
故障時代替機お貸出し/2,200円代替機貸出
税込表記です。

povoからirumo (イルモ)に乗り換える際、端末の初期設定までお任せしたい場合は、上記の内容に合わせて料金がかかるものの、面倒な設定を対応してくれるのは便利でしょう。

なお、その他設定サポートのみ電話での「あんしん遠隔サポート(月額440円(税込))」でスタッフが対応するので、ドコモショップに来店する手間を省けますよ。

注意点として、オンラインで初期設定サポートを希望する場合は、「あんしん遠隔サポート」加入時でも対応できないので、ドコモショップに来店してください。

\充実したサポート体制 /

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時のメリット

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時は、複数のメリットがあります。

  • ドコモ光セット割とdカードお支払い割で基本料金が安くなる
  • ドコモ回線で電波が悪かったエリアで繋がりやすくなる可能性がある
  • 通信制限がかかった場合はirumo(イルモ)の方が速度が速い
  • 乗り換え(MNP)キャンペーンでdポイントがもらえる
  • 困った時はドコモショップでサポートを受けられる

povoからirumo(イルモ)に乗り換えるとどのようなメリットがあるか、早速チェックしましょう。

ドコモ光セット割とdカードお支払い割で基本料金が安くなる

povoからirumo(イルモ)に乗り換えると、ドコモ光セット割とdカードお支払い割で基本料金が安くなるのがメリットです。

データ量料金
0.5GB550円
3GB2,167円→880円
6GB2,827円→1,540円
9GB3,377円→2,090円
※税込表記です。
※0.5GBは割引対象外です。

割引の内訳は下記のとおりです。

割引き割引料金
ドコモ光セット割
home 5G セット割
1,100円
dカードお支払割187円
※税込表記です。

irumo(イルモ)は割引適用でスマホ代が毎月1,287円(税込)割引になるので、3GBで880円(税込)と1,000円以下でスマホ代を済ませられます。

実際に1年、2年と長期間irumo(イルモ)を利用した時のスマホ代を確認すると、割引後の方が圧倒的にスマホ代を安く維持できるのが分かります。

項目irumo(イルモ)を1年利用した場合の料金
0.5GB6,600円
3GB26,004円→10,560円
6GB33,924円→18,480円
9GB40,524円→25,080円
※税込表記です。
※0.5GBは割引対象外です。
項目irumo(イルモ)を2年利用した場合の料金
0.5GB13,200円
3GB52,008円→21,120円
6GB67,848円→36,960円
9GB81,048円→50,160円
※税込表記です。
※0.5GBは割引対象外です。

格安SIMが気になるがキャリアのプランに拘りたい方や長期間ドコモを利用したい方には、irumo(イルモ)がベストです。

ドコモ光は光回線を自宅に繋げる必要があるものの、home 5Gは専用機器をコンセントに挿すだけでWi-Fiに接続できる非常に便利なアイテムです。

また、dカードは年会費無料のdカードと年会費11,000円(税込)のdカード GOLDがあり、それぞれ特典が異なります。

dカードを所持していない場合は、dカードを申し込みしてしてみてはいかがでしょうか。

au回線で電波が悪かったエリアで繋がりやすくなる可能性がある

povoからirumo(イルモ)に乗り換えると、au回線で電波が悪かったエリアでつながりやすくなる可能性があります。

令和5年2月に総務省が実施した「電波利用状況調査」によると、auとドコモの基地局の数と周波数帯に違いがありました。

周波数帯基地局数
au
700MHz帯・800MHz帯・1.5GHz帯・1.7GHz帯・2GHz帯・3.5GHz帯・3.7GHz帯・4.0GHz帯・28GHz帯5G:18,041
4G:196,101
3G:47,099
ドコモ
700MHz帯・800MHz帯・1.5GHz帯・1.7GHz帯・2GHz帯・3.4GHz帯・3.5GHz帯・3.7GHz帯・4.5GHz帯・28GHz帯5G:19,716
4G:259,536
3G:145,025
引用:総務省

auとドコモの周波数帯を比較すると、ドコモの方が多く割り当てられています。

また、基地局数も5G・4G・3Gそれぞれ比較しても、圧倒的にドコモの方が多いため、auで電波が悪いと感じていたエリアでもドコモで接続すれば、スムーズに繋がるかもしれません。

周波数帯は同じでも接続できる電波は異なり、auとドコモで割り当てられている700MHz帯では、auは5Gと4Gに接続できるものの、ドコモは4Gしか対応していません。

お住まいの地域で快適にインターネットや通話を利用するためにも、ドコモの「通信・エリア」でチェックしましょう。

通信制限がかかった場合はirumo(イルモ)の方が速度が速い

通信制限がかかった場合は、povoよりirumo(イルモ)の方が速度が速いのがメリットです。

通信制限後の速度
  • povo:128kbps
  • irumo(イルモ):300kbps※0.5GBのみ128kbps

povoはトッピングで購入したデータ量を使い切ると、128kbpsの通信制限がかかります。

128kbpsはメールの送受信やLINEでテキストのメッセージのやり取りをするには問題ないものの、画像や動画を送受信したりSNSや動画配信サイトで動画を視聴するのは難しいでしょう。

しかし、irumo(イルモ)の通信制限時の300kbpsであれば、YouTubeは低画質で動画が視聴できます。

動画視聴以外にも、音楽のストリーミング視聴やテキストメインのSNSやWEBサイトも問題なく楽しめますよ。

注意点として、irumo(イルモ)の0.5GBのみ速度制限時は128kbpsなので、インターネットを利用する際は、気をつけましょう。

乗り換えキャンペーンでdポイントがもらえる

povoからirumo(イルモ)に乗り換えると、乗り換えキャンペーンでdポイントがもらえます。

出典:irumo
irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!(SIMのみ)
終了日未定
特典dポイントを10,000pt(期間・用途限定)プレゼント
対象プラン条件をすべて満たした方
条件・キャンペーン期間中に、「irumoサイト」から「irumo(0.5GB)」を携帯電話番号ポータビリティ(MNP)で契約
・キャンペーン期間中に、irumoの利用開始の手続き(開通)を完了
・ポイント進呈時点において「dポイントクラブ」会員である

2025年8月現在、他社からirumo(イルモ)の0.5GBプランに乗り換えると、dポイント10,000ptがもらえます。

インターネットをあまり利用しない方やWi-Fi環境での接続が多い方は、ぜひキャンペーンを活用して0.5GBプランでお手続きしてみてはいかがでしょうか。

困った時はドコモショップでサポートを受けられる

povoからirumo(イルモ)に乗り換える際、困った時はドコモショップでサポートを受けられるのがメリットです。

irumo(イルモ)はオンラインで申し込みができるため、インターネットに慣れている方は問題なく手続きができるでしょう。

しかし、irumo(イルモ)が気になるものの、インターネットが苦手で1人で手続きできるか不安と思っている方はご安心ください。

ドコモショップでirumo(イルモ)に関するサポートを行っているので、直接スタッフに説明を受けながら手続きができます。

irumo(イルモ)の申し込みはもちろん、端末やGoogle・Apple IDなどのアカウント設定などもスタッフにお任せできるので、安心ですね。

ドコモショップでirumo(イルモ)の申し込みをする場合、事務手数料として3,850円(税込)、各設定は1,100円(税込)から2,200円(税込)かかるので、ご注意ください。

\お得なキャンペーン実施中! /

povoからirumo(イルモ)への乗り換えがおすすめな人

povoからirumo(イルモ)への乗り換えがおすすめな人は、以下に該当する方です。

  • ドコモ光またはhome 5G の利用を検討している人
  • インターネットをWi-Fi環境で利用している人
  • au回線で満足できていなかった人
  • 店舗でのサポートを求めている人

早速、チェックしていきましょう。

ドコモ光またはhome 5Gの利用を検討している人

ドコモ光またはhome 5G の利用を検討している人は、irumo(イルモ)への乗り換えがおすすめです。

irumo(イルモ)の魅力として、ドコモ光またはhome 5G を利用すると、割引が適用されて毎月のスマホ代が安くなります。

データ量料金
0.5GB550円
3GB2,167円→880円
6GB2,827円→1,540円
9GB3,377円→2,090円
※税込表記です。
※0.5GBは割引対象外です。

割引の内訳は下記のとおりです。

割引き割引料金
ドコモ光セット割
home 5G セット割
1,100円
dカードお支払割187円
※税込表記です。

irumo(イルモ)はドコモ光セット割またはhome 5G セット割がない状態だと、やや高く感じるため、povoの方が安く利用できます。

しかし、ドコモ光セット割またはhome 5G セット割が適用されると、毎月1,100円(税込)割引になるので、非常にお得です。

項目irumo(イルモ)を1年利用した場合の料金
0.5GB6,600円
3GB26,004円→10,560円
6GB33,924円→18,480円
9GB40,524円→25,080円
※税込表記です。
※0.5GBは割引対象外です。
項目irumo(イルモ)を2年利用した場合の料金
0.5GB13,200円
3GB52,008円→21,120円
6GB67,848円→36,960円
9GB81,048円→50,160円
※税込表記です。
※0.5GBは割引対象外です。

irumo(イルモ)を長期間利用したい場合は、年単位で考えてもドコモ光セット割またはhome 5G セット割適用時の方が圧倒的にお得です。

また、dカードで支払うとdカードお支払い割で毎月187円(税込)割引になるので、併用するのをおすすめします。

インターネットをWi-Fi環境で利用している人

インターネットをWi-Fi環境で利用している人は、irumo(イルモ)への乗り換えがおすすめです。

irumo(イルモ)は、0.5GB・3GB・6GB・9GBとデータ量が少ないプランが特徴です。

自宅や職場にWi-Fiがない状態で動画視聴やオンラインゲームなどデータ量を多く消費するコンテンツを利用する場合は、irumo(イルモ)で速度制限がかかり、ストレスを感じるかもしれません。

しかし、自宅や職場にWi-Fiがあれば、少ないデータ量でも問題なく利用できるでしょう。

中でも0.5GBは、常にWi-Fi環境の中で生活している方にピッタリなので、スマホ代が550円(税込)とほぼワンコインで利用できますね。

au回線で満足できていなかった人

au回線で満足できていなかった人は、irumo(イルモ)への乗り換えがおすすめです。

povoはau回線、irumo(イルモ)はドコモ回線なので、povoで電波が悪いと感じた場所でも、irumo(イルモ)では電波が安定している可能性があります。

また、auとドコモで割り当てられている周波数帯や基地局数は異なるものの、周波数帯と基地局はドコモの方が多いため、ストレスなくインターネットを楽しめるでしょう。

周波数帯や基地局数の詳細は、「au回線で電波が悪かったエリアで繋がりやすくなる可能性がある」で解説しているので、ご確認ください。

店舗でのサポートを求めている人

店舗でのサポートを求めている人は、irumo(イルモ)への乗り換えがベストです。

povoはオンライン専用の料金プランであるため、申し込みやサポートなどを含め、オンライン上で対応しています。

そのため、povoで疑問点や確認したい点がある場合、povoのチャットでオペレーターに問い合わせをする必要があります。

カスタマーセンターやauショップでの対応はしていないので、インターネットに慣れていない方や直接スタッフにサポートをしてもらいたい方には不向きでしょう。

irumo(イルモ)はドコモショップ/d gardenでの申し込みや各種設定に対応しているので、スタッフによる案内を受けながら手続きができます。

しかし、ドコモショップ/d gardenでirumo(イルモ)の手続きを希望する場合は、事務手数料3,850円(税込)と各種設定で1,100円(税込)から2,200円(税込)が必要なので、ご注意ください。

ドコモショップ/d gardenに来店する際は、必ず「来店予約」をした上で予約日時に該当の店舗に来店してくださいね。

\ドコモ回線でサクサク繋がる/

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時に使えるキャンペーン

2025年8月現在、povoからirumo(イルモ)に乗り換える時に使えるirumoのキャンペーンをご紹介します。

  • SIMのみ契約でdポイント20,000ポイントプレゼント
  • 【オンラインショップ限定】 機種購入割引
  • オンラインショップおトク割

irumo(イルモ)を申し込む前に、キャンペーンをチェックしておきましょう。

SIMのみ契約でdポイント20,000ポイントプレゼント

出典:ドコモ
SIMのみ契約でdポイント20,000ポイントプレゼント
終了日未定
特典【ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAX のりかえ(MNP)】
dポイント20,000ptプレゼント(期間・用途限定)
【ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAX 新規契約】
【ドコモ mini、ドコモ ポイ活 20 のりかえ(MNP)】
dポイント10,000ptプレゼント(期間・用途限定)
【ドコモ mini、ドコモ ポイ活 20 新規契約】
dポイント5,000ptプレゼント(期間・用途限定)
条件ドコモオンラインショップでのSIMのみ契約
(新規契約・MNP)
【注意事項】
※ポイント還元時にdポイントクラブもしくはドコモビジネスメンバーズ会員であることが必要

ドコモでは、SIMのみ契約でdポイント20,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

キャンペーンの対象プランはeximo(エクシモ)であるものの、後日irumo(イルモ)にプラン変更すれば問題ありません。

なお、eximo(エクシモ)からirumo(イルモ)にプラン変更した場合でも、キャンペーンは適用されるので、ご安心ください。

【オンラインショップ限定】 機種購入割引

引用:ドコモ公式
オンライン限定 機種購入割引
終了日未定
特典購入方法に応じて機種代金から割引またはdポイント進呈
条件ドコモオンラインショップで対象機種を購入

ドコモオンラインショップでは、対象機種が割引で購入できるキャンペーンを実施中です。

購入時に利用者が22歳以下の場合、Android端末が20,000円割引で購入できるので、irumo(イルモ)で新しいスマホを使用したい方におすすめです。

新規契約

機種名進呈ポイント
iPhone 15 Plus 128GB27,000ポイント
【注意事項】
ポイント進呈時にdポイントクラブもしくはドコモビジネスメンバーズ会員であること

オンラインショップの在庫状況は常に変動するため、気になるスマホがあるなら、早めにチェックしましょう!

オンラインショップおトク割

出典:ドコモ
オンラインおトク割
終了日未定
特典購入方法に応じて機種代金から割引
またはdポイントを進呈
条件対象機種を購入

オンラインおトク割では、対象機種が最大22,000円割引になるキャンペーンを実施しています。

対象の機種は少ないですが、気になるスマホがある方には嬉しいでしょう。

機種名割引額
motorola razr 50d33,000円割引
dtab Compact d-52C26,895円割引
iPhone 15 Plus 128GB29,700円割引
Galaxy S25 256GB14,300円割引
Google Pixel 8a22,000円割引
※eximoポイ活プランをご契約の場合
Xperia 1 VII SO-51F5,500円割引
※eximoポイ活プランをご契約の場合
Google Pixel 9a 128GB/256GB3,300円割引
※eximoポイ活プランをご契約の場合
Galaxy S24 SC-51E28,380円割引
対象の購入方法:機種変更、契約変更

オンラインショップの在庫状況は常に変動するので、気になる方は早めにチェックすると安心です。

\他社からの乗り換えでdポイントプレゼント /

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時によくある質問

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時によくある質問をピックアップしました。

  • irumo(イルモ)に変更するにはいくらかかりますか?
  • ドコモでirumo(イルモ)を申し込む場合、手数料はいくらですか?
  • irumo(イルモ)は家族通話無料ですか?
  • iurmo(イルモ)の初期費用は無料ですか?
  • povoから即日転出できますか?

povoからirumo(イルモ)に乗り換える前に、ぜひご覧ください。

irumo(イルモ)に変更するにはいくらかかりますか?

povoからirumo(イルモ)に変更するには、料金はかかりません。

povoは解約手数料がかからず、irumo(イルモ)オンラインで手続きした場合は事務手数料は無料です。

そのため、初期費用0円でirumo(イルモ)に変更できるので、費用の心配はないでしょう。

ドコモでirumo(イルモ)を申し込む場合、手数料はいくらですか?

ドコモでirumo(イルモ)を申し込む場合、手数料はかかりません。

irumo(イルモ)オンラインで手続きする場合、事務手数料は無料です。

しかし、ドコモショップやd gardenでirumo(イルモ)の申し込みをする場合のみ事務手数料3,850円(税込)がかかるので、ご注意ください。

irumo(イルモ)は家族通話無料ですか?

irumo(イルモ)は、家族通話無料の対象外です。

ドコモでは、ファミリー割引に加入しているドコモユーザーのご家族間の国内通話が無料になるサービスがあります。

ファミリー割引の対象料金プラン
  • eximo
  • irumo※0.5GBを除く
  • 5G対応プラン(5Gギガホ プレミア、5Gギガホ、5Gギガライト、5Gデータプラス)
  • Xi対応プラン(ギガホ プレミア、ギガホ、ギガライト、ケータイプラン、データプラス、キッズケータイプラン)
  • はじめてスマホプラン
  • U15はじめてスマホプラン
  • ahamo
  • 基本プラン
  • Xi料金プラン
  • FOMA料金プラン(FOMAユビキタスプランなどは除く)

上記に加入しているドコモユーザーのご家族は20回線まで加入でき、家族間の国内通話も無料です。

しかし、irumo(イルモ)とahamo(アハモ)からの発信は無料にならないため、ご注意ください。

ファミリー割引に加入しているご家族がirumo(イルモ)またはahamo(アハモ)に発信する場合は、国内通話無料です。

ご家族で通話をする場合は、できるだけirumo(イルモ)またはahamo(アハモ)以外のプランに加入している方にかけてもらいましょう。

iurmo(イルモ)の初期費用は無料ですか?

irumo(イルモ)の初期費用は、無料です。

irumo(イルモ)はオンラインで手続きすると、事務手数料が無料であり、他社からの乗り換えでdポイントが6,600ptもらえるキャンペーンを実施しています。

しかし、ドコモショップやd gardenで手続きする場合は、事務手数料として3,850円(税込)が発生し、上記のキャンペーンは対象外になるので、お得感はないでしょう。

初期費用無料でirumo(イルモ)に乗り換えるなら、irumo(イルモ)オンラインで手続きしましょう!

povoから即日転出できますか?

povoは、即日転出が可能です。

povoからirumo(イルモ)に乗り換える場合、MNPワンストップでの手続きができるため、面倒なMNP予約番号の取得が必要ありません。

オンライン上で簡単に乗り換えができるので、povoから即日転出ができます。

しかし、即日転出を希望する場合は、9時30分から20時の間に手続きをする必要があるので、ご注意ください。

9時30分から20時以外の時間帯でMNP転出をした場合、翌日以降に手続き処理が実施されます。

\オンラインで簡単手続き! /

まとめ

以上、今回はpovoからirumo(イルモ)への乗り換えについて詳しくご紹介しました。

まとめ
  • povoからirumo(イルモ)に乗り換えるパターンは2種類
  • povoからirumo(イルモ)に乗り換える際、キャンペーンでdポイント6,600ptがもらえる
  • irumo(イルモ)ドコモ光セット割とdカードお支払い割で基本料金が安くなる
  • au回線のpovoで満足できなかった人はドコモ回線のirumo(イルモ)がおすすめ
  • povoからirumo(イルモ)に乗り換える時の初期費用は無料

povoからirumo(イルモ)に乗り換えるパターンは、SIMカードまたはeSIM契約のみ、SIMカード+端末購入です。

SIMカードまたはeSIM契約のみはirumo(イルモ)オンラインで手続きできるものの、SIMカード+端末購入での手続きはドコモショップ/d gardenでの対応になります。

irumo(イルモ)に乗り換える際、キャンペーンでdポイント6,600ptがもらえるので、進呈されたdポイントでインターネットや街のお買い物で有効活用できるでしょう。

irumo(イルモ)の特徴として、ドコモ光セット割とdカードお支払い割で基本料金が安くなり、3GBは880円(税込)と1,000円以下でスマホを利用できます。

au回線のpovoで満足できなかった人は、ドコモ回線のirumo(イルモ)に乗り換えると電波が悪かったエリアでもサクサク繋がるかもしれません。

povoからirumo(イルモ)に乗り換える時の初期費用は無料なので、費用がかかる心配はありません。

povoからirumo(イルモ)への乗り換えを検討しているなら、24時間手続き対応でdポイント6,600ptがもらえるirumo(イルモ)オンラインで手続きしましょう!

\他社からの乗り換えで合計6,600ptプレゼント/

  • URLをコピーしました!

氏名:福永 統行(ふくなが つねゆき)
所属情報:株式会社IoTコンサルティング モバイル事業部 勤務
生年月日:2000年5月12日
出身地:千葉県市川市
経歴情報:2019年4月~2023年3月 慶應義塾大学商学部在籍
保有資格:簿記3級(2024年2月)/TOEIC905点(2021年10月)/英検準1級(2014年2月)

在学中にモバイル通信のビジネスモデル研究を行い、慶應義塾大学商学部を卒業し、現在は株式会社IoTコンサルティングのモバイル事業部に勤務しています。大学在学中から格安SIM市場に関心を持ち、モバイル通信に関する知識を深めるための研究を行ってきました。多言語に対応するスキルを活かし、モバイル通信業界におけるグローバルな視点を持つ専門家として活動しています。
編集ポリシーはこちら

目次