新型iPhone 15の発表日(アップルイベント):2023年9月13日午前2時(日本時間)
iPhone 15の予約開始日:2023年9月15日(金)午後9時から!
iPhone 15の発売日:2023年9月22日(金)
「iPhone 15がそろそろ発売される」このような情報がネットでよく飛び交っています。
楽天モバイルでもiPhone 15が9月15日21時から予約が開始され、9月22日から発売されます。

そこでここでは、楽天モバイルにおけるiPhone 15の予約開始日や発売日についてみていきましょう。
また、楽天モバイルでiPhone 15を購入する手続きについてもご紹介しますので、購入を検討している方は参考にしてください。
また、楽天モバイルのiPhone15の最新在庫状況の確認もこちらから確認できます。
また、楽天モバイルの問い合わせについてはこちらの記事をご覧ください。
楽天モバイルのiPhoneをお得に買う方法は、こちらをご覧ください。
機種購入の機会に他社から楽天モバイルへ乗り換えを考えている方でソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換えを検討している方はこちらで手順をわかりやすく解説しています。
iPhoneは高額です。月々のスマホ料金をより抑えたい方は、ぜひ格安SIM比較もご覧ください。
- 必要なものを準備する
- 楽天モバイルオンラインショップにアクセスする
- 容量やカラーなどを選ぶ
- 本申し込みメールから手続きをする
- 新型iPhone 15の発売日について
- 新型iPhone 15の予約方法について
- 新型iPhone 15の在庫情報について
- 新型iPhone 15の入荷待ちについて
>iPhone 14の値下げ情報はこちら!
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ こちらで購入手続きをしよう /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルのiPhone 15の予約開始日や発売日を解説

過去のiPhone 14の予約開始日をみると、楽天モバイルの場合、2022年9月9日午後9時から受付開始していました。
また、iPhone 14とiPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Maxは9月16日午前8時、iPhone 14 Plusは10月7日午前8時より発売されました。
そしてiPhone 15に関しては、2023年9月13日のAppleイベントで詳細が発表されました。
アップルストアでiPhone 15を買って楽天モバイルで使うこともできますが、楽天モバイル契約中の方は機種変更がおすすめです。
また、楽天モバイルのiPhone 15の発売日も2023年9月22日、予約開始日は2023年9月15日午後9時からという発表がされました。
新型iPhone 15の発表日(アップルイベント):2023年9月13日午前2時(日本時間)
iPhone 15の予約開始日:2023年9月15日(金)午後9時から!
iPhone 15の発売日:2023年9月22日(金)
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ iPhone 15の予約はこちらから! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルオンラインショップでiPhone 15を予約する方法【機種変更】

楽天モバイルでは、iPhone 15をオンラインショップで取り扱う可能性が高いと言えます。
ここでは、楽天モバイルオンラインショップでiPhone 15に機種変更する際の手順について解説します。
大まかな機種変更の流れは以下の通りです。
①必要なものを準備する
②楽天モバイルオンラインショップにアクセスする
③容量やカラーなどを選ぶ
④本申し込みメールから手続きする
詳しい手順については以下で解説しますので、機種変更する際の参考にしてください。
①必要なものを準備する
機種変更の際は、以下の必要なものを用意しましょう。
- 本人確認書類
- クレジットカード/銀行口座情報
本人確認書類は日本国籍の方の場合、以下で紹介するもののうちいずれか一つ用意してください。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 身体障がい者手帳(※)
- 健康保険証(※)
- 日本国パスポート(※)
- 住民基本台帳カード(※)
※他に補助書類も併せて提出しなければなりません。
- 公共料金の請求書・領収書
- 住民票
- 届出避難場所証明書
いずれも発行されてから3カ月以内のものを準備しましょう。
公共料金は電気・ガス・水道のうちいずれかを用意してください。
Web明細をプリントアウトしたものは、補助書類として認められません。
また、請求書と領収書が補助書類として認められていますが、滞納のために届いた督促状は受け付けられません。
住民票を補助書類として提出する場合、マイナンバーの記載されていないものを用意しましょう。
身体障がい者手帳の中に住所欄が記載されている場合、補助書類を用意する必要はありません。
外国籍の方の場合、以下のうちいずれか一つを用意します。
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 外交官身分証明書
外交官身分証明書を提出する際、書類に住居が記載されていない場合は、別途住居証明書も用意しなければなりません。
クレジットカードもしくは銀行口座情報は、月額料金の支払い方法について確認するために必要です。
端末代金の支払いは、口座振替による支払いは受け付けていないので、注意してください。
クレジットカードは、基本的にどのカードでも受け付けています。
ただし、通常は端末の分割払いは24回払いになります。
しかし、楽天カードのみ、48回払いにも対応しています。
できるだけ端末の月額払いを少なくしたい場合は、楽天カードを選択すると良いでしょう。
②楽天モバイルオンラインショップにアクセスする
必要なものが用意できたところで、楽天モバイルショップにアクセスしてください。
\ iPhone 15の予約も購入もこちらから! /
③容量やカラーなどを選ぶ
商品一覧をチェックして、購入したい端末を選んでください。
ここではiPhone 15をタップします。

iPhone 15を選択したら、【iPhone 15を予約注文する】をタップしましょう。

カラーやメモリなどを選択し、支払い方法なども選択して、カートに追加を選択しましょう。

カラーや容量、支払い方法を決めたら【予約注文する】をタップします。
現在選択しているカラーや容量を確認したい場合は【スペック】をタップしてください。
画面の指示に従って、楽天会員にログインをし、最終の確認をしてお申し込み完了となります。
画面の案内の通りに入力すれば良いので、そんなに難しくはありません。
④本申し込みメールから手続きする
購入手続きが完了すると、登録しているメールアドレスにメールが届きます。
メールの内容を確認し、誤りがないか確認してください。
問題なければ、iPhone 15が自宅や指定した住所に届くのを、待つだけです。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ 正しい方法で手続きしましょう! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルオンラインショップでiPhone 15を予約する方法【新規契約・乗り換え】

iPhone 15を予約し、楽天モバイルに新規契約やMNP乗り換えしようと思っている人もいらっしゃるでしょう。
新規契約も乗り換えも楽天モバイルオンラインショップで手続き可能です。
しかし、機種変更と比較すると、若干手順が異なります。
①必要なものを準備する
②乗り換えの場合はMNPワンストップ手続きかMNP予約番号を取得する
③楽天モバイルオンラインショップにアクセスする
④容量やカラーなどを選ぶ
⑤本申し込みメールから手続きする
各手順で注意すべきことについて解説しますので、手続きする際の参考にしてください。
①必要なものを準備する
まずは手続きするにあたって必要なものを用意しましょう。
新規契約や乗り換えする場合に必要なものは、以下の通りです。
- 本人確認書類
- クレジットカード/銀行口座情報
- MNP予約番号(乗り換えの場合のみ)
新規契約で、データタイプを申し込む場合に本人確認書類は不要です。
本人確認書類は、機種変更同様、日本国籍をお持ちの方なら以下のうちいずれか一つを用意してください。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 身体障がい者手帳(※)
- 健康保険証(※)
- 日本国パスポート(※)
- 住民基本台帳カード(※)
※他に補助書類として以下の書類のうちいずれかを併せて提出しなければなりません。
- 公共料金の請求書・領収書
- 住民票
- 届出避難場所証明書
いずれも発行されてから3カ月以内のものを準備してください。
外国籍の方が新規契約もしくは乗り換えする場合、以下の書類のうちいずれか一つを用意しましょう。
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 外交官身分証明書
外交官身分証明書で手続きする場合、書類に住居が記載されていなければ別途住居証明書も用意しなければならないので注意しましょう。
もし支払い方法としてクレジット決済を希望する場合クレジットカード、口座振替を希望する場合口座情報のわかる預金通帳やキャッシュカードなどを用意してください。
②乗り換えの場合は、MNPワンストップ手続きかMNP予約番号を取得する
もしMNPによる乗り換えを希望するなら、現在契約している携帯キャリアでMNP予約番号を取得しておきましょう。
主要キャリアにおけるMNP予約番号の発行方法は、こちらで紹介されています。
手続き方法がわからない場合は、確認しておきましょう。
場合によっては、MNPワンストップ手続きで、乗り換え手続きを進めることも可能です。
従来のMNP乗り換えの場合、現在契約しているキャリアと楽天モバイルの2か所で手続きする必要がありました。
しかし、MNPワンストップの場合、現在契約しているキャリアでの手続きを省略できます。
楽天モバイルだけで完結しますので、手続きの短縮化が図れます。
2023年9月時点で、MNPワンストップに対応している携帯キャリアは以下の通りです。
- NTTドコモ
- au
- ソフトバンク
- ahamo
- UQモバイル
- povo
- ワイモバイル
- LINEMO
- LINEモバイル
- ジャパネットたかた通信サービス
- 日本通信SIM
- b-mobile
- mineo
- HISモバイル(※)
※2023年12月より導入予定
③楽天モバイルオンラインショップにアクセスする
必要なものがすべて用意できたところで、楽天オンラインショップにアクセスして手続きを進めましょう。
iPhone 15を購入する場合、iPhone一覧ページにアクセスし、欲しい端末を選択してください。
\ iPhone 15の予約なら楽天モバイル! /
④容量やカラーなどを選ぶ
欲しい端末が見つかったら、画面の案内に従って以下の項目を選択してください。

- カラー
- 容量
- 支払方法
- オプション(故障紛失保証 with AppleCare Services)
- スマホ下取りサービス利用の有無
すべて選択したら「購入する」をタップします。
申込内容が表示されるので、問題なければ購入手続きに移ります。
以下のスクショのように楽天会員ログイン画面に移りますので、IDとパスワードを入力してください。
もし楽天会員になっていなければ、入会手続きをまずは済ませてください。
楽天は、無料で入会できます。
プランやオプションを確認して問題なければ、「この内容で申し込む」をタップすると、申し込み手続きは完了です。
MNP乗り換えの場合は、予約番号手続きが必要です。
「楽天モバイルに申し込む」ボタンをクリックして手続きを進めます。
「電話番号の選択」画面にきたら「他社から乗り換え(MNP)」を選択しましょう。
次に、My楽天モバイルの「申し込み履歴」にアクセスして、「電話番号の引継ぎ(MNP)申請をする」をタップしましょう。
MNPワンストップ申請で手続きを進める場合、「申し込み履歴」内に「MNP転入を開始する」ボタンが表示されるので、こちらをタップしてください。
もし、ワンストップサービス以外でMNP乗り換え手続きを進めるのであれば、まず契約中に携帯キャリアでMNP予約番号を取得してください。
楽天モバイルでは、MNP予約番号有効期間が7日以上残っていない場合は、受け付けてくれません。
MNP予約番号を取得したら、速やかに楽天モバイルで手続きするのがおすすめです。
「申し込み履歴」にアクセスして「電話番号の引継ぎ(MNP)申請をする」をタップします。
以下のスクショのように現在契約している携帯会社を選択して、注意事項を確認し取得しているMNP予約番号を登録しましょう。
手続きが完了すると、「申し込み履歴」内に「MNP転入を開始する」ボタンが表示されるので、こちらをタップします。
注意事項を確認し、MNP転入手続きを進めていきましょう。
⑤本申し込みメールから手続きする
申し込み手続きが完了すると「【楽天モバイル】お申し込み完了のお知らせ」というメールが送信されます。
ここから申し込みデータや本人確認書類などをもとに審査され、審査で問題なければ、SIMカードとiPhone 15が指定の住所に発送されます。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ 予約申し込みには準備が大事! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルの店舗でiPhone 15を予約する方法
楽天モバイルでは、日本各地に実店舗を展開しています。
楽天モバイルの店舗でもiPhone 15の予約は、可能です。
店舗でiPhone 15を予約する方法は、以下の通りです。
- 店舗に電話して予約
- 店舗を指定してオンラインで予約
- 店舗に直接来店して予約
それぞれどのように行うのか、以下で詳しく見ていきます。
店舗に電話して予約
利用したい楽天モバイルの店舗に直接電話をかけて来店予約し、iPhone 15の予約手続きを予約日当日に行う方法があります。
ただし、すべての店舗で電話予約の受付を行っているわけではありません。
希望する店舗で電話受付しているかどうか、まずはホームページで確認してください。
また、電話予約には受付時間がありますので、時間内に電話で問い合わせましょう。
店舗を指定してオンラインで予約
オンラインで予約して、当日店舗にてiPhone 15の予約手続きをする方法もあります。
オンライン予約後、店舗受け取りでiPhone 15を入手する方法の際にも、オンラインで事前予約が必要です。
以下のスクショのように希望する店舗を検索し、ページ内の「Webで予約する」をタップします。
来店予約に関する注意事項のページが現れますので内容を確認し、下部の「製品を予約注文または来店予約を利用する」をタップしてください。
- ご用件確認
- 日時選択
- お客さま情報入力
以上の順番で、必要事項を入力します。
内容確認の上、問題が無ければ予約をして、手続きは完了です。
店舗に直接来店して予約
最寄りの楽天モバイルの店舗に直接出向き、iPhone 15の予約手続きをする方法もあります。
しかし、楽天モバイルでは来店予約する際に事前予約を推奨しています。
予約なしでもiPhone 15の予約はできるかもしれません。
しかし、予約しているお客さんを優先しますので、場合によっては自分の順番が来るまでにかなり時間がかかるかもしれません。
そのため、早く手続きを進めたい場合は、上でご紹介した2つの方法のいずれかで予約手続きを済ませたほうが良いでしょう。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ 効率よく手続きをしよう! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルでiPhone 15の予約状況を確認する方法
iPhone 15の予約手続きを行ったけれども「正しく手続きができているか?」と不安に思う人もいらっしゃるでしょう。
楽天モバイルでは、予約状況について確認する方法を用意しています。
ここでは、手続き別に以下の項目に分けて、予約状況の確認方法について解説します。
- 楽天モバイルオンラインショップでiPhone 15の予約状況を確認する方法
- 楽天モバイルの店舗でiPhone 15の予約状況を確認する方法
楽天モバイルオンラインショップでiPhone 15の予約状況を確認する方法
楽天モバイルオンラインショップでiPhone 15の予約状況を確認したい場合は、「my 楽天モバイル」にログインして「申し込み履歴」にアクセスしましょう。
すると「申込番号」の下に「お申し込み日」が記載されるはずです。
この下のメッセージがどうなっているかで、状況を把握できます。
何も書かれていない場合、申込内容を確認している段階、もしくは本人確認不備になっている可能性があります。
もし、本人確認不備の場合「my 楽天モバイル」で通知されるか、メールが送信されているはずなので確認してください。
「お申し込み日」の下に「お届け準備中」と記載されている場合、本人確認が完了していてiPhone 15とSIMカードの発送準備に入っています。
あとは、ご自宅に届くのを待ちましょう。
「お届け中」と表示されているのであれば、iPhone 15を配送中の段階です。
配送状況は、伝票番号にて確認できます。
楽天モバイルの店舗でiPhone 15の予約状況を確認する方法
楽天モバイルの店舗でiPhone 15の予約状況を、直接確認する方法もあります。
店員から直接話を聞けますし、予約状況に関してわからないことや確認したいことがあれば、質問も可能です。
ただし、楽天モバイルの店舗で確認するのなら、事前予約するのがおすすめです。
予約していないと予約状況を確認するだけでも、かなり時間のかかる恐れがあるからです。
iPhone 15の予約手続きをする際と同様、Webもしくは電話で事前予約の申し込みをしましょう。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ 予約状況の確認も大事! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルのiPhone 15/Plus/Pro/Pro Maxの予約開始前に価格を確認
楽天モバイルでiPhone 15シリーズを購入するにあたって、やはり気になるのは、価格がどのくらいになるかではありませんか?
楽天モバイルで販売される最新のiPhone 15シリーズの価格についてまとめました。
- iPhone 14に比べて値上げされる
- 楽天モバイルで販売されているiPhone 14シリーズの価格一覧
- 楽天モバイルで販売されているiPhone 13シリーズの価格一覧
以上の項目に焦点を当てて、iPhone 15シリーズの価格をまとめましたので参考までに読み進めてください。
iPhone 14に比べて値上げされる
iPhone 15の価格に関する情報は、すでにさまざまなメディアやアナリストから発信されています。
その中でiPhone 15の価格は、iPhone 14と比較して高くなるだろうとみられていました。
ただし、iPhone 15シリーズの中で、値上がり幅は若干異なるという情報も出てきているようです。
まず、ベースモデルであるiPhone 15はとiPhone 15 Plusは、それぞれ799ドル、899ドル程度になるだろうとみられていました。
つまり、iPhone 14シリーズと比較すると、そこまで大きな値上がりにはなりません。
しかし、15Proと15Pro Maxに関しては大幅な値上がりになるのではないかと予測されていたのです。
2023年7月、アメリカの大手情報メディアのブルームバーグで2つのProモデルの値上げが検討されていると報じられました。
また、イギリスロンドンに本拠地のある国際金融グループのバークレイズで、アナリストをしているティム・ロング氏は、iPhone 15 Proの価格が1,099ドルから、iPhone 15 Pro Maxの価格は1,199ドルもしくは1,299ドルからになる可能性があるとコメントしていたのです。
そして、2023年9月13日のAppleイベントで詳細が発表されました。
価格はiPhone 15が799ドル、iPhone 15 Plusが899ドルでした。
上位機種のiPhone15 Proは価格が999ドルで、iPhone 14と変わらず、最上位のiPhone 15 Pro Maxは1199ドルと、14から100ドル高い価格でした。
結果として、予想されていたほどの大幅な値上がりはなく、iPhone 15 Pro Max以外は、iPhone 14とほぼ同じ価格でした。
楽天モバイルで販売されているiPhone 15シリーズの価格一覧
楽天モバイルで販売されているiPhone 14シリーズの価格と、iPhone 15シリーズの価格を見ていきましょう。
楽天モバイルで取り扱っているiPhone 14とiPhone 15の価格の一覧を、表にしてまとめると以下の通りです。
iPhoneシリーズ | 容量:価格(税込) |
iPhone 15 | 128GB:140,800円 256GB:161,800円 512GB:199,800円 |
iPhone 15 Plus | 128GB:156,800円 256GB:178,800円 512GB:218,900円 |
iPhone 15 Pro | 128GB:179,800円 256GB:205,800円 512GB:240,900円 1TB:276,800円 |
iPhone 15 Pro Max | 256GB:224,800円 512GB:260,800円 1TB:288,800円 |
iPhone 14 | 128GB:120,910円 256GB:135,900円 512GB:165,900円 |
iPhone 14 Plus | 128GB:135,900円 256GB:150,900円 512GB:180,900円 |
iPhone 14 Pro | 128GB:150,900円 256GB:165,900円 512GB:195,900円 1TB:225,900円 |
iPhone 14 Pro Max | 128GB:165,900円 256GB:180,900円 512GB:210,900円 1TB:240,900円 |
以上の通り、iPhone 14シリーズと比較するとiPhone 15シリーズの方が総じて、高騰していますね。
これは楽天モバイルだけでなく、Apple公式やドコモ、au、ソフトバンクを見ても同様ですからデメリットではありませんよ。
楽天モバイルで販売されているiPhone 13シリーズの価格一覧
iPhone 14のさらに一つ前のシリーズであるiPhone 13シリーズの楽天モバイルにおける価格について、表にまとめると以下の通りです。
iPhoneシリーズ | 容量/価格(税込) |
iPhone 13 | 128GB:108,900円 256GB:123,900円 512GB:153,910円 |
iPhone 13 mini | 128GB:93,900円 256GB:108,900円 512GB:128,800円 |
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ 価格をきちんと確認しよう! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルで取り扱っているiPhoneの在庫状況
楽天モバイルでiPhone 15を予約した場合、どのくらいで入手できるかは気になるところでしょう。
楽天モバイルでは、iPhoneシリーズの在庫状況に関する案内を行っています。
そこでここでは、以下の項目について解説していきます。
- iPhone 15の在庫状況を確認する方法
- iPhone 14の在庫状況
- iPhone 13の在庫状況
楽天モバイルでiPhoneシリーズを注文して、在庫状況を確認したいと思ったら以下の情報を参考にしてください。
iPhone 15の在庫状況を確認する方法
楽天モバイルのiPhone 15の在庫情報は以下の通りです。
iPhone 15
iPhone 15 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
定価(税込) | 140,800円 | 161,800円 | 199,800円 |
ピンク | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
イエロー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
グリーン | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ブルー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ブラック | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Plus | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
定価(税込) | 156,800円 | 178,800円 | 218,900円 |
ピンク | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
イエロー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
グリーン | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ブルー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ブラック | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
定価(税込) | 179,800円 | 205,800円 | 240,900円 | 276,800円 |
ナチュラルチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
ブルーチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
ホワイトチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
ブラックチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
iPhone 15 Pro Max
iPhone 15 Pro Max | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|
定価(税込) | 224,800円 | 260,800円 | 288,800円 |
ナチュラルチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
ブルーチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
ホワイトチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
ブラックチタニウム | 予約受付中 | 予約受付中 | 予約受付中 |
最短3日程度で発送できる場合もありますし、タイミングによっては2週間程度かかる可能性もあるので最新状況を確認してください。
これまでのiPhoneシリーズは、楽天モバイルホームページのWebお申込み在庫状況一覧にすべて記載されています。
したがって、今後iPhone 15が発売されれば、同様に楽天モバイルのホームページに在庫状況が表示される可能性が高いと言えるでしょう。
なかなか商品が届かないようであれば、楽天モバイルのホームページで最新情報をチェックしてください。
iPhone 14の在庫状況
iPhone 14
iPhone 14 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
定価 | 120,910円(税込) | 135,900円(税込) |
165,900円(税込) |
ブルー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
パープル | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
スターライト | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ミッドナイト | 在庫あり | 在庫なし | 在庫あり |
(PRODUCT) RED |
在庫なし | 在庫あり | 在庫あり |
イエロー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫なし |
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Plus | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
定価 | 135,900円(税込) | 150,900円(税込) | 180,900円(税込) |
ブルー | 在庫なし | 在庫あり | 在庫あり |
パープル | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
スターライト | 在庫なし | 在庫なし | 在庫あり |
ミッドナイト | 在庫なし | 在庫あり | 在庫あり |
(PRODUCT) RED |
在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
イエロー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫なし |
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
定価 | 150,900円(税込) | 165,900円(税込) | 195,900円(税込) | 225,900円(税込) |
ディープパープル | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ゴールド | 在庫なし | 在庫なし | 在庫あり | 在庫あり |
シルバー | 在庫なし | 在庫なし | 在庫あり | 在庫あり |
スペースブラック | 在庫なし | 在庫なし | 在庫あり | 在庫あり |
iPhone 14 Pro Max
iPhone14 Pro Max | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|
定価 | 165,900円(税込) | 180,900円(税込) | 210,900円(税込) | 240,900円(税込) |
ディープパープル | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ゴールド | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
シルバー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
スペースブラック | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
iPhone 14の在庫状況を見てみると2023年9月時点で、おおむね在庫ありになっています。
在庫ありなら最短3日で出荷できるものが多いでしょう。しかし、注文したタイミングによっては自宅に届くまで2週間程度かかるものもあります。
ただし、一部端末に関しては、入荷待ちの状況です。
入荷待ちの場合、お届け時期は未定です。
iPhone 14の場合、容量の大きな512GBのもので入荷待ちの状況のものが、いくつか見られます。
iPhone 14 Plusと14 Proに関しては、おおむね在庫ありで最短3日で出荷できますが、一部注文時期によっては2週間程度かかるものもありますので注意してください。
iPhone 14 Pro Maxゴールドとシルバーの一部が入荷待ちの状況です。
iPhone 14 Pro MaxとiPhone 14 Proで入荷待ちになっているモデルは、楽天モバイルの方で製品が用意できるまで注文できないので、こちらも注意が必要です。
iPhone 13の在庫状況
iPhone 13
iPhone 13 | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
定価(税込) | 108,900円 | 123,900円 | 153,910円 |
グリーン | 在庫あり | 在庫なし | 在庫なし |
ピンク | 在庫あり | 在庫なし | 在庫なし |
ブルー | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
ミッドナイト | 在庫あり | 在庫あり | 在庫あり |
スターライト | 在庫あり | 在庫あり | 在庫なし |
(PRODUCT) RED |
在庫なし | 在庫あり | 在庫あり |
iPhone 13 mini
iPhone 13 mini | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|
定価(税込) | - | - | - |
グリーン | 在庫なし | 在庫なし | 在庫なし |
ピンク | 在庫なし | 在庫なし | 在庫なし |
ブルー | 在庫なし | 在庫なし | 在庫なし |
ミッドナイト | 在庫なし | 在庫なし | 在庫なし |
スターライト | 在庫なし | 在庫なし | 在庫なし |
(PRODUCT) RED |
在庫なし | 在庫なし | 在庫なし |
2023年9月時点で先ほど紹介した楽天モバイルのWebお申込み在庫状況一覧では、iPhone 13シリーズの情報は掲載されていません。
もし、オンラインショップでiPhone 13シリーズを購入したい場合は、購入手続きを進めていくとボタンで在庫状況を確認できます。
必要事項をすべて入力し「iPhone 13を購入する」ボタンが現れれば、在庫はあります。
もし「現在入荷待ち」というボタンが表示された場合、在庫がないので入荷するまで待たないといけません。
また、「在庫切れ(入荷予定なし)」というボタンが表示されれば、在庫が無く、今後入荷される可能性が低いでしょう。
最後のメッセージが表示されたら、そのiPhone 13のモデルを楽天モバイルで購入するのは難しいと思ったほうが良いでしょう。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ 商品の情報はここで確認しよう! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルでiPhone 15を予約する際に利用できるキャンペーン
2023年9月開催中の楽天モバイルキャンペーン
キャンペーン名 | 概要 | 終了日 |
---|---|---|
【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み&アンケート回答特典】初月3GB分実質無料 | 日本初!ワンクリックで申込完了、最短3分で始められる!データ通信専用Rakuten最強プランデータタイプ!ギガプレキャンペーン3GB 1,081円/月税込が1,081ポイント還元で初月実質3GB相当無料! |
【Rakuten最強プラン(データタイプ)のお申し込み期間】:終了日未定 【Rakuten最強プラン(データタイプ)利用開始期限】:プランのお申し込みの翌月末日23:59まで 【アンケート回答期限】:プランのお申し込みの翌月末日23:59まで |
楽天モバイル紹介キャンペーン | 楽天モバイル契約者様からの紹介で6,000ポイントプレゼント、紹介した方も7,000ポイントプレゼント | 終了日未定 |
楽天モバイルもう1回線お申し込みキャンペーン | もう1回線お申し込みで3,000ポイントプレゼント!2台目スマホやタブレットにぜひご利用ください | 終了日未定 |
エンタメコンテンツがおトクに楽しめる! | 楽天モバイルならNBA&パ・リーグの試合が見られる!楽天マガジン&楽天ミュージックは初回90日無料で雑誌読み放題、音楽聴き放題! | 終了日未定 |
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大19,000ポイント還元! | 楽天モバイル初めて申し込み&対象iPhone購入、買い替え超トクプログラムご利用、対象iPhone下取りで、最大で19,000ポイント還元 | 終了日未定 |
Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン |
2回線目以降でも対象!楽天モバイルへお申し込みでRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cが1円で購入できるお得なキャンペーン |
終了日未定 |
Androidガンガンキャンペーン!対象のAndroidが最大44,000円相当分おトク! |
楽天モバイルへ初めてお申し込み&対象製品のご購入で、最大44,000円相当お得 |
終了日未定 |
月額料金へのポイント利用で最初の3ヶ月ポイント還元率10倍。 | 楽天モバイルなら楽天ポイントがだんぜんおトクに使える!楽天モバイル月額料金へのポイント利用で最初の3ヶ月ポイント還元率10倍 |
2023年9月30日まで |
スマホトク得乗り換えキャンペーン | 楽天回線の初めてのお申込み&対象のスマホご購入で、最大9,000ポイント還元 | 終了日未定 |
楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元! | 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhone購入&対象のiPhone下取りで、今なら下取り金額に加えて最大10,000ポイント還元! | キャンペーン期間:終了日未定 スマホ下取りサービスの申し込み期限:対象製品購入申し込みの翌々月末日23:59まで |
【ショップ限定】楽天モバイルに初めてお申し込み+Xperia 5 IVを買い替え超トクプログラムにてご購入で最大26,748ポイント還元! | 楽天モバイルに始めてお申し込み&Xperia 5IVを買い替え超トクプログラムでご購入で、最大26,748ポイント還元! | 終了日未定 |
【Xperia 5 V】10,000円相当ポイントプレゼント! | 楽天モバイルのXperia 5 Vをご購入のうえ、楽天モバイル指定の手続きに従い応募期間内にキャンペーンサイトから不備なくご応募されたお客様に楽天ポイント10,000ポイントプレゼント! |
購入期間:2023年12月3日まで 応募期間:2023年12月10日23時59分まで |
Rakuten Turboプラン料金1年間1,980円&20,000ポイント還元キャンペーン | Rakuten Turboのプランと製品を同時申し込みで利用すれば1年間月額1,980円! さらに楽天モバイルも一緒に使えば20,000ポイントプレゼント! |
終了日未定 |
【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB 実質1円キャンペーン | 店舗(楽天モバイルショップ)にて、 iPhone SE(第3世代)64GB を「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で購入すると、最大で楽天ポイント34,691円相当のポイントがもらえ、実質1円になる | 終了日未定 |
【楽天市場店限定】AQUOS sense6sの回線セットお申し込みで使える19,080円OFFクーポン配布中!単品購入&その他Android製品対象クーポンも! | 楽天モバイル公式楽天市場で、 AQUOSsense6s購入+楽天モバイルお申し込みで19,080円OFFクーポンが使えます。単品購入で13,080円OFFクーポンも配布中!その他クーポン対象のAndroid製品も! | 終了日未定 |
楽天市場のお買い物マラソン連動企画 Rakuten最強プランのお申し込みで楽天市場でのお買い物ポイント+9倍キャンペーン | 楽天市場のお買い物マラソン期間中の楽天市場でのお買い物のポイントが+9倍、最大53.5倍になる(上限あり) |
【プランのお申し込み期間】 Web 2023年9月24日(日)9:59まで 【お買い物期間】 2023年9月24日(日)1:59まで |
Apple Watchご購入でワークアウト保険が2年間無料! | 楽天モバイルでApple Watch購入でワークアウト保険が2年間無料で付帯される | 終了日未定 |
以前使っていた方も対象!15分(標準)通話かけ放題が1カ月相当おトク! |
【初めてお申し込みの方】 「15分(標準)通話かけ放題」料金1カ月無料 【再申し込みの方】 15分(標準)通話かけ放題1カ月相当の1,100円分の楽天ポイントをプレゼント |
【初めてお申し込みの方】 終了日未定 【再申し込みの方】 2023年12月26日23:59まで |
【楽天モバイル×楽天カード】同時申し込みで期間限定!最大11,000ポイント |
キャンペーンページより楽天カード&はじめて楽天モバイル申し込みと利用で期間限定!最大11,000ポイント |
終了日未定 |
【楽天市場】スマホSELECTION | 対象のスマホに使える1,000円OFFクーポンプレゼント |
2023年9月29日09:59まで |
【楽天モバイル公式 楽天市場店】スマートフォンアクセサリ全品送料無料! | 楽天モバイル公式 楽天市場店にて、スマートフォンアクセサリ全品送料無料!フィルムやケースなど1点から送料無料 | 終了日未定 |
楽天モバイルの対象サービスをご契約者はポイント最大+3倍 | 楽天モバイルの対象プランご契約+会員ランクに応じた特典分ポイント+1倍〜+3倍(月間獲得上限 会員ランクに応じて5,000〜7,000ポイント) | 終了日未定 |
SPU(楽天モバイルキャリア決済) | 楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を当月、合計2,000円(税込)以上利用で その月の楽天市場での買い物がポイント+0.5倍に! | 終了日未定 |
楽天モバイルキャリア決済 お支払い金額の最大2%分の楽天ポイント還元キャンペーン |
楽天モバイルキャリア決済を利用して、Google Play ストアでお支払いされた金額(税込)の1%分の楽天ポイントをもれなくプレゼント。 楽天カードでのお支払いなら、さらに1%ポイント還元。 |
終了日未定 |
【楽天モバイルキャリア決済】設定同日にはじめて決済で200ポイントキャンペーン |
楽天モバイルキャリア決済を初めて利用の方限定で、設定と同日中に利用すると200ポイント還元! |
終了日未定 |
YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン | 楽天モバイルでAndroidのスマートフォンやタブレットを利用の方限定!YouTube Premium が3カ月無料で利用可能 | 終了日未定 |
【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント | Rakuten最強プランへ初めてのお申し込みで3,000ポイント還元キャンペーン開催中!お持ちのスマホそのままで楽天モバイルをご利用できます! | 終了日未定 |
楽天モバイルをはじめてお申し込みの方限定最大6,000ポイントプレゼント | 【毎月開催】楽天モバイル「Rakuten最強プラン」を初めてお申し込みで3,000ポイントと【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントが併せてもらえるキャンペーン |
【プランの申し込み期間】3,000ポイント:2023年9月30日23:59まで 3,000ポイント:Web終了日未定 店舗(楽天モバイルショップ)終了日未定 |
スマホ下取りサービス | お客様がお持ちの対象製品を下取りし、下取り金額に応じた楽天キャッシュが付与されます。 | 終了日未定 |
対象Android製品購入&下取りで最大5,000ポイント還元!!キャンペーン | 楽天モバイル(Webまたはショップ)で対象のAndroidを購入&下取りサービスで下取り成立で、最大5,000ポイント還元! |
購入期間:2023年9月29日18:00まで 下取り申し込み期間:2023年9月29日18:00まで |
iPhone対象機種特価キャンペーン | 楽天モバイルでは国内の携帯キャリアにおいて最安値の本体価格で販売しています。 |
WEB:終了日未定 店舗:(楽天モバイルショップ)終了日未定 |
エントリー&初めてデータ利用を20GB超過利用で1,000ポイント | エントリー&初めてデータを20GB超過利用でもれなく1,000ポイントがもらえます。 |
2023年9月30日まで |
楽天モバイル はじめての3GB超過利用で500ポイントプレゼントキャンペーン | キャンペーンにエントリー&はじめての3GB超過利用で500ポイントプレゼント! |
9月30日23:59まで |
【毎月開催】各サービスを初めて使うごとに最大5,000ポイントGET!楽天モバイルご契約者様は2倍! | 楽天トラベルの各対象サービスを初めて使うごとに最大5,000ポイントゲット。楽天モバイル契約者は2倍もらえて、最大10,000ポイントゲット。 | エントリー・予約対象期間:2023年9月29日(金) 09:59まで |
【楽天ペイ】初めてのお支払いで最大3,000ポイントプレゼント | 楽天モバイル契約者限定、楽天ペイアプリで初めて&合計5,000円(税込)以上支払いすると、もれなく1,000ポイントもらえる。 |
2023年10月2日9:59まで |
楽天モバイル×楽天トラベルキャンペーン | 楽天モバイルを申し込み+楽天トラベルでの旅行にて、予約合計11,000円(税抜)以上で対象利用金額(税抜)の10%を還元(最大2,000ポイント) |
予約対象期間・楽天モバイルのお申し込み:2023年9月1日8:59 |
【オンライン限定】ダイヤモンド会員の方へ Rakuten最強プランのお申し込みで6,000ポイントもらえるキャンペーン | ダイヤモンド会員様限定で本ページから楽天モバイルのお申し込みで最大6,000ポイントもらえる。 | 終了日未定 ※毎月1日0:00〜2日9:59はお申し込みできません。 |
【オンライン限定】プラチナ会員の方へ Rakuten最強プランのお申し込みで4,700ポイントプレゼントキャンペーン | プラチナ会員様限定で本ページから楽天モバイルのお申し込みで最大4,700ポイントもらえる。 | 終了日未定 ※毎月1日0:00〜2日9:59はお申し込みできません。 |
【オンライン限定】ゴールド会員の方へ Rakuten最強プランのお申し込みで4,400ポイントもらえるキャンペーン | ゴールド会員様限定で本ページから楽天モバイルのお申し込みで最大4,400ポイントもらえる。 | 終了日未定 ※毎月1日0:00〜2日9:59はお申し込みできません。 |
楽天モバイルでは新規顧客獲得のために、各種キャンペーンを実施しています。
iPhone 15が発売されれば、キャンペーンが適用される可能性は高いと言えます。
そこでここでは、2023年9月時点で実施されている楽天モバイルのキャンペーンについてまとめました。
- iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
- 【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント
- 【Web限定】iPhone新規購入&下取りで最大15,000ポイント還元キャンペーン
- iPhone対象機種特価キャンペーン
以上それぞれどのようなキャンペーンか、以下で詳しく見ていきます。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
キャンペーン名 | iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大19,000ポイント還元! |
---|---|
期間 | 2023年9月12日9:00〜終了日未定 |
条件 |
①対象iPhone購入&初めてのプランお申し込み【最大9,000ポイント還元】 |
概要 |
楽天モバイル初めて申し込み&対象iPhone購入、買い替え超トクプログラムご利用、対象iPhone下取りで、最大19,000ポイント還元 |
購入対象製品 | 下取り対象製品 |
---|---|
|
|
こちらのキャンペーンは以下で紹介する3つの条件を達成すると、最大19,000ポイント獲得できるというものです。
- 対象iPhone購入&初めてのプランお申し込み:最大9,000ポイント還元
- 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhone購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立:5,000ポイント還元
- 対象iPhone購入&対象iPhone下取り:最大5,000ポイント還元
これで合計最大19,000ポイントになるわけです。
楽天モバイル買い替え超トクプログラムとは、端末の支払い方法で48回払いを選択します。
そして24回支払えば、25カ月目以降お手持ちのiPhoneを返却すると残り期間の支払いが不要になるプログラムです。
つまり、25カ月目にiPhoneを返却すれば、最大24回分の支払いが免除されるわけです。
もし、分割払いで端末を支払いたい、もしかすると分割払いの期間が終了する前に別のスマホを購入するかもしれないのなら、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用してみませんか?
こちらのキャンペーンは最新のiPhone 15も対象ですので、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを使えばおよそ半額でiPhone 15を利用できます。
最新iPhoneは高額なのが気掛かりですが、分割払いなので1回の支払いでの大きな負担を減らせますし、なるべく安くiPhoneを利用したいならこのキャンペーンを是非活用してください。
【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント
出典:楽天モバイル
キャンペーン名 | 【Rakuten 最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント |
---|---|
期間 | 2022年7月1日〜終了日未定 |
条件 |
|
概要 | 楽天ポイント3,000ポイント |
このキャンペーンは、今回初めてRakuten最強プランに申し込むと3,000ポイント獲得できるというものです。
Rakuten最強プランとは、月間のデータ使用量をベースにスライド式で料金が変わってくるプランです。
Rakuten最強プランの月額料金とデータ使用量の関係は、以下の表のとおりです。
データ使用量 | 月額料金(税込) |
---|---|
3GBまで | 1,078円 |
3GB超20GBまで | 2,178円 |
20GB超 | 3,278円 |
このプランはデータ無制限で、20GBを超えてからは、いくらデータ通信しても税込3,278円になります。
Rakuten最強プランのプラン利用開始ともうひとつ3,000ポイント獲得のための条件があります。
それはRakuten Linkアプリから発信で10秒以上通話することです。
Rakuten Linkとは楽天モバイルの通話アプリで、国内通話はかけ放題です。
プラン申し込みの翌月末日23:59までに通話しなければ、ポイント付与の資格はありません。
また「0180」「0570」などから始まる他社接続サービスも対象外になるので注意してください。
楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで最大10,000ポイント還元!
出典:楽天モバイル
キャンペーン名 | 楽天モバイル買い替え超トクプログラムで新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元! |
---|---|
期間 | キャンペーン期間:2023年9月12日(火)9:00~終了日未定 スマホ下取りサービスの申し込み期限:対象製品購入申し込みの翌々月末日23:59まで |
条件 |
①「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhoneを購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立【下取り金額に加えて5,000ポイント還元】 |
概要 |
「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhone購入&対象のiPhone下取りで、今なら下取り金額に加えて最大10,000ポイント還元! |
こちらのキャンペーンは以下で紹介する2つの条件を達成すると、最大10,000ポイント還元されるというものです。
- 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象のiPhoneを購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取り成立:5,000ポイント還元
- iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xを下取りの場合:5,000ポイント還元
これで最大10,000ポイント還元されるわけです。
対象iPhoneの下取り成立で5,000ポイント還元してもらうためには、対象iPhoneを購入した翌々月末日までに下取り手続きをして、3か月後末日までに下取りが成立しなければなりません。
したがって、こちらのキャンペーンを利用するなら、iPhoneを購入後、できるだけ速やかにお手持ちのiPhoneを下取りに出しましょう。
iPhone対象機種特価キャンペーン
出典:楽天モバイル
キャンペーン名 |
iPhone対象機種特価キャンペーン |
---|---|
期間 | 2022年7月22日〜終了日未定 |
条件 | キャンペーン期間内にiPhone SE(第3世代)iPhone 13、iPhone 13 miniのいずれかを購入 |
概要 |
iPhone 13 128GB:108,900円(10月25日8:59まで117,800円) iPhone 13 mini 128GB:93,900円(10月25日8:59まで99,800円) |
こちらのキャンペーンはiPhoneの対象機種を購入した場合、通常価格よりもお得に買い求め出来るというものです。ただし、おひとり様1回限りの適用となります。
2023年9月時点で対象機種になるのは、以下の3モデルです。
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
機種別で特別価格についてまとめますと、以下の通りです。
機種名 | 特別価格(税込) |
---|---|
iPhone SE(第3世代) | 64GB:62,800円 128GB:69,800円 256GB:84,800円 |
iPhone 13 | 128GB:108,900円(10月25日 8:59まで117,800円) 256GB:123,900円(10月25日 8:59まで132,800円) 512GB:153,910円(10月25日 8:59まで162,800円) |
iPhone 13 mini | 128GB:93,900円(10月25日 8:59まで 99,800円) 256GB:108,900円(10月25日 8:59まで114,800円) 512GB:128,800円(10月25日9:00から12月12日 8:59まで138,900円)(10月25日 8:59まで144,800円) |
ただしこちらの情報は2023年9月時点における情報です。
また、今後iPhone 15が発売されれば、こちらの特価キャンペーンが適用されるかもしれません。
ただし、確実に特価キャンペーンが開催される保証はないので、その点にも留意してください。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ キャンペーンの確認はこちらから! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルでiPhone 15を予約する際によくある質問
最後に、楽天モバイルでiPhone 15を予約する際によくある質問について、いくつかピックアップしてみました。
もし、楽天モバイルでiPhone 15を予約するにあたってわからないことがあれば、以下の項目をまずはチェックしてみてください。
- iPhone 15を予約したらいつ届く?
- 楽天モバイルの店舗で利用できるキャンペーンはある?
- 楽天モバイルのデメリットは?
- 楽天モバイルでiPhone 15を予約するときに注意点はある?
iPhone 15を予約したらいつ届く?
過去のiPhoneシリーズの状況をみると、オンラインショップで購入した場合在庫があれば、最短3営業日で出荷できるでしょう。
ただし、申し込み時期によっては混雑して、端末が届くまで2週間程度かかる可能性もあります。
過去のiPhoneの新型モデルの販売機の人気をみると、iPhone 15の在庫がすぐになくなってしまう恐れもあります。
その場合、出荷時期がかなり先になる可能性もありますので、注意してください。
楽天モバイルの店舗で利用できるキャンペーンはある?
あります。
今回ご紹介したキャンペーンの中で、楽天モバイルの店舗でも申し込み可能なのは、以下の2つです。
- 【Rakuten最強プランお申し込み特典】だれでも3,000ポイントプレゼント
- iPhone対象機種特価キャンペーン
一方、以下の2つのキャンペーンについてはWeb限定ですので、利用したい場合は、オンラインショップから手続きを進めてください。
- iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
- 【Web限定】iPhone新規購入&下取りで最大15,000ポイント還元キャンペーン
楽天モバイルの店舗は飛び込みで来店してもいい?
飛び込みで来店しても構いません。
しかし、楽天モバイルでは予約しているお客さんを優先的に受け付けています。
もし、混雑していた場合、長時間待たされる可能性があります。
最悪、予約のお客さんが多すぎて、接客してもらえない可能性もあります。
楽天モバイルのホームページでも、来店の際には事前の来店予約を推奨しています。
こちらで近所のショップを検索し、ショップページの「Webで予約する」ボタンをタップして所定の手続きを進めてください。
電話での来店予約は、受け付けている店舗とそうでない店舗があるので、注意が必要です。
ただし、一部の店舗では、来店予約ができないところもあります。
まずは、利用したいショップの情報をホームページにて確認してください。
楽天モバイルのデメリットは?
通信品質に関するデメリットが、ネットでしばしば指摘されています。
楽天モバイルは、大手キャリアと比較すると、通信設備がそれほど多くないためです。
混雑する時間帯は、通信速度が落ちる可能性もあります。
また、障害物があると繋がりにくくなるという意見も見られます。
とくに、地下や障害物のあるエリアだと、最悪圏外になってしまうかもしれません。
ただし、圏外になっても、端末を再起動すると電波状況が改善する可能性もありますので試してみてください。
Rakuten最強プランの場合、データ無制限で利用可能です。
しかし、公平なサービス提供のために速度制限のかかる場合があります。
この「公平なサービス提供のため」の具体的な制限のかかるラインは、楽天モバイルでは公開していません。
しかし、ネットの情報をみると、1日10GB程度使用すると、速度制限のかかる可能性があります。
毎日長時間、スマホでネット利用する人は注意が必要です。
楽天モバイルでiPhone 15を予約するときに注意点はある?
MNP乗り換えする際には、期間が限定されるので注意してください。
楽天モバイルでは、MNP予約番号の有効期間が7日以上残っていないと、MNP乗り換えの受付がしてもらえないからです。
MNP予約番号を入手したら、できるだけ速やかに楽天モバイルで乗り換えの手続きを進めてください。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ 手続きはこちらから! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら
楽天モバイルでiPhone 15を予約しよう
楽天モバイルでは、2023年9月15日に予約受付開始されます。
これまでのiPhoneシリーズの新規発売をみると、人気の集中する傾向が見られます。
予約開始がアナウンスされたら、できるだけ早く予約申し込みするといいでしょう。
楽天モバイルではオンラインショップと実店舗で予約を受け付けています。
飛び込みでも受け付けてはくれますが、予約しているお客さんを優先します。
混み具合によってはなかなか自分の番が回ってこない、最悪接客してもらえない恐れもあるため、実店舗で手続きを希望するなら、事前予約をしておきましょう。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのクーポンはこちら
\ iPhone 15予約はこちらから! /
>楽天モバイルのキャッシュバックはこちら
>楽天モバイルのキャンペーンはこちら