楽天モバイルとahamoを比較している方は、無制限/3,278円の楽天モバイルと30GB/2,970円のahamoで迷いがちです。
結論、データ無制限で使いたい方は楽天モバイル、速度重視の方はahamoがおすすめです。
エリアや通話スタイルで選び方が変わるため、料金だけで判断すると不都合が生じる可能性があります。
本記事では料金・電波・キャンペーンなど主要ポイントを整理して比較していますので、この記事でチェックしましょう。

また、デュアルSIM対応のスマホをお持ちであれば、楽天モバイルとahamoの両方を1台のスマホで利用することができます。
それぞれを比較しながら、どちらを選ぶべきかしっかり見極めましょう。
ahamoと楽天モバイルを徹底比較

料金プラン
キャリア | プラン |
---|---|
楽天モバイル | Rakuten最強プラン :1,078円〜3,278円(税込) |
ahamo | ahamo30GB :2,970円(税込) ahamo大盛り110GB :4,950円(税込) |
通話料金
キャリア | 通話料 |
---|---|
楽天モバイル | Rakuten Link :無料でかけ放題 標準アプリ :月額1,100円(税込)で 15分かけ放題 |
ahamo | 1回5分の国内通話が無料 ※5分過ぎると30秒ごとに22円 かけ放題オプション :月額1,100円(税込) |
通信速度
キャリア | 通信速度 |
---|---|
楽天モバイル | 高速データ |
ahamo | 高速データ |
対応エリア
キャリア | 対応エリア |
---|---|
楽天モバイル | 全国 |
ahamo | 全国 |
オプション
キャリア | オプション |
---|---|
楽天モバイル |
|
ahamo |
|
端末のラインナップ
キャリア | 端末 |
---|---|
楽天モバイル | iPhone13・14・15・16シリーズ iPhone SE(第3世代) Apple Watch Xperiaシリーズ Galaxyシリーズ AQUOSシリーズ OPPOシリーズ |
ahamo | iPhone14・15・16シリーズ iPhone SE(第3世代) docomo Certified Google Pixel 9シリーズ arrows We2 Plusなど |
キャンペーン
キャリア | キャンペーン内容 |
---|---|
楽天モバイル |
|
ahamo |
|
ポイント還元
キャリア | ポイント還元 |
---|---|
楽天モバイル | 100円(税込)ごとに 楽天ポイントが 1ポイント貯まる |
ahamo | 1,100円(税込)ごとに dポイントが 10ポイント貯まる |
支払い方法
キャリア | 支払い方法 |
---|---|
楽天モバイル |
|
ahamo |
|
ロケホンでは人気の格安SIMを比較して「どこがおすすめか?」を徹底的に調査してまとめています。
楽天モバイルとahamoの比較:料金プラン
キャリア | プラン |
---|---|
楽天モバイル | Rakuten最強プラン
|
ahamo |
|
楽天モバイルとahamoの料金プランは、1つのみとシンプルです。しかし、どちらもデータ通信量によって料金が異なります。
楽天モバイルは、110GB・200GBでもデータ無制限で利用できるのが特徴です。それに対しahamoは、30GBと110GBと選択できるため、データ使用量が多い方は大盛りプランがおすすめです。
2025年7月の時点でRakuten最強プランに申し込むと、お得なオプションが無料で利用できます。
- 海外データ通信は2GBまで無料
- NBA Rakuten・パ・リーグSpecial追加料金0円で見放題
- エンタメコンテンツ初回3ヶ月無料(楽天マガジン・楽天ミュージック・YouTube Premium)
3つのエンタメコンテンツを3ヶ月無料で申し込めるため、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
Rakuten最強プランが気になる方は、楽天モバイル最強プランの落とし穴もチェックしましょう。
また、ahamoでは基本料金に2つのオプションが付いています。
- 3国内通話料金が5分無料
- 海外データ通信30GBまで無料
2つのオプションが付いて2,970円(税込)から利用できるため、短時間の通話が多く、データ通信を重視したい方に最適です。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
楽天モバイルとahamoの比較:通話料金
キャリア | 通話料 |
---|---|
楽天モバイル | Rakuten Link :無料でかけ放題 標準アプリ :月額1,100円(税込)で 15分かけ放題 |
ahamo | 1回5分の国内通話が無料 ※5分過ぎると30秒ごとに22円 かけ放題オプション :月額1,100円(税込) |
楽天モバイルは専用アプリ「Rakuten Link」を利用すると、国内通話が無料でかけられます。データ利用量もカウントされないので、ダウンロードすることをおすすめします。
なお、月額1,100円(税込)で15分かけ放題オプションもあります。OS標準アプリの通話はもちろん、SMSが使い放題なのがポイントです。2025年7月時点で3ヶ月無料なので、気になる方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
ahamoでは、1回5分の国内通話が無料でできます。また、通話が多い方や長時間の通話が多い方は、かけ放題オプションの利用がおすすめです。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
楽天モバイルとahamoの比較:通信速度
キャリア | 通信速度 |
---|---|
楽天モバイル |
|
ahamo |
|
楽天モバイルは5Gに対応しており、安定した高速データが特徴です。しかし、地下や高層ビルの中だと通信が安定しづらいため、注意が必要です。
ahamoはドコモの回線を利用しており、5Gでも場所を問わず安定した高速データを楽しめます。また、平均ダウンロード速度は 130.46Mbpsとかなり高速で利用できるのが魅力です。
5Gが利用でき、安定した速度で利用したい方は楽天モバイル、高速データを重視したい方はahamoがおすすめです。
なお、楽天モバイルの電波が気になる方は、楽天モバイルの電波が悪いと言われる理由をチェックしておきましょう。
\ docomo回線で安定したデータ通信! /
楽天モバイルとahamoの比較:対応エリア
キャリア | 対応エリア |
---|---|
楽天モバイルのエリア | 全国
|
ahamoのエリア | 全国
|
楽天モバイルとahamoは、全国エリアに対応しています。しかし、基地局数を比較するとドコモ回線を利用しているahamoの方が繋がりやすいです。
ahamoはドコモの4G・5G基地局に対応しているエリアで利用できるため、山間部や離島でも安定しているのが特徴です。
楽天モバイルは4Gの人口カバー率99%を達成しました。また、楽天モバイルでは、自社回線以外の地域だとau回線を利用できるのがメリットです。
Rakuten最強プランではau回線でもデータ無制限で利用できるので、4Gの人口カバー率は99%を達成しています。
\ docomo回線で安定したデータ通信! /
楽天モバイルとahamoの比較:海外エリア
キャリア | 海外エリア |
---|---|
楽天モバイル | 海外69カ国に対応 (2025年7月時点) |
ahamo | 海外91カ国に対応 (2025年7月時点) |
楽天モバイルは海外69カ国に対応しており、2GBまで高速データ通信が利用できます。2GB超過後は最大128kbpsで使い放題になるので、スマホ1台でも安心です。
ahamoは海外91カ国で利用でき、国際ローミングだと国内データと合わせて最大30GBまで無料です。追加料金なしで利用できるため、海外での利用におすすめです。なお、海外で利用する場合は、必ず「国際ローミング」をオンにしてください。
海外エリアで使える通信量は楽天モバイルが2GB、ahamoは30GBとなっているので、頻繁に海外へ行く方はahamoの方がおすすめです。
\ドコモ回線で安定したデータ通信! /
楽天モバイルとahamoの比較:オプションサービス
キャリア | オプション |
---|---|
楽天モバイル |
|
ahamo |
|
楽天モバイルとahamoでは、オプションサービスの内容が異なります。
楽天モバイルは留守番電話や割込通話機能があるものの、ahamoではありません。なお、楽天モバイルでは2022年7月から、キャリアメールとして「楽メール」がリリースされました。しかし、ahamoではキャリアメールがないため、GoogleやiCloudで作成しなければなりません。
また、海外でデータ通信を利用する場合、ahamoだと月30GBまで高速データ通信で楽しめます。しかし、楽天モバイルでは月2GBまでしか高速データ通信が利用できないため、注意が必要です。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
楽天モバイルとahamoの比較:端末のラインナップ
キャリア | 端末のラインナップ |
---|---|
楽天モバイル | iPhone13・14・15・16シリーズ iPhone SE(第3世代) Apple Watch Xperiaシリーズ Galaxyシリーズ AQUOSシリーズ OPPOシリーズ Redmi Note11 Pro 5G RakutenHand 5G |
ahamo | iPhone14・15・16シリーズ iPhone SE(第3世代) docomo Certified Google Pixel 9シリーズ arrows We2 Plusなど ドコモオンラインショップで 取り扱っている端末 |
楽天モバイル・ahamoでは、複数の端末を取り扱っています。
まず、ahamoではドコモオンラインショップで取り扱っているiPhoneを始めさまざまなAndroid端末が購入可能です。
一方、楽天モバイルも、iPhoneを始めAndroidの最新端末を取り扱っています。
割引クーポンや対象機種購入でポイントバックなどキャンペーンが開催されているため、お得に購入できるでしょう。
最新iPhoneが気になっている方は、こちらの記事もぜひご覧ください。
また、ドコモでiPhone 16を予約する方法についてや楽天モバイルでのiPhone 16の予約方法についても参考にしてみてください。
\ docomo回線で安定したデータ通信! /
楽天モバイルとahamoの比較:割引やサービス
キャリア | 割引サービス |
---|---|
楽天モバイル | ・最強家族プログラム ・楽天ひかりの対象サービス ご契約者はポイント+1倍 ・楽天ひかりを初めてお申し込みで 1,000ポイントプレゼントキャンペーン |
ahamo | ・ドコモの家族ファミリー割 ・みんなドコモ割の回線数にカウント |
楽天モバイルとahamoでは、それぞれ適用できる割引やサービスが異なります。
楽天モバイルでは、同一名字のご家族を対象に、1回線あたりの月額料金が100円(税込110円)お得になる「最強家族プログラム」を提供中です。
また、楽天ひかりを申し込むと、月の途中でも日割り計算を行わず初月無料になります。
さらに、楽天ひかりの対象サービスご契約者はポイント+1倍と、楽天ひかりを初めてお申し込みで1,000ポイントプレゼントキャンペーンも実施中です。
スマホの乗り換えと合わせて、自宅のインターネット料金も見直したい方は、楽天モバイルと楽天ひかりをセットで契約しましょう。
楽天経済圏の方にもおすすめのサービスです。
一方、ahamoは、ahamoの利用者自体に割引がないものの、ドコモの家族ファミリー割・みんなドコモ割の回線数にカウントされます。
ドコモの家族ファミリー割は家族内の国内通話料が無料になり、みんなドコモ割は1回線あたり最大1,100円(税込)の割引が入るので、家族全体の通信費を節約できてお得です。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
楽天モバイルとahamoの比較:キャンペーン
キャリア | キャンペーン |
---|---|
楽天モバイルの キャンペーン | iPhoneトク得乗り換え! 対象のiPhoneが最大40,000 ポイント還元! |
ahamoの キャンペーン | ahamoで ディズニープラスを 楽しもうキャンペーン |
楽天モバイルとahamoでは、お得なキャンペーンが実施されています。数あるキャンペーンの中でも、最もおすすめなキャンペーンを2つピックアップしました。
まず、楽天モバイルで最もお得なキャンペーンは、「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」です。
こちらのキャンペーンを適用すれば、最大40,000円分の楽天ポイントを受け取れます。
一方、ahamoで最もお得なキャンペーンは、他社から乗り換え(SIMのみ契約)とディズニープラスに加入することでdポイントが3,990ポイント還元されるキャンペーンです。
そのほかに行っているキャンペーンについては、以下で紹介しているので併せてチェックしてください。
ahamoで実施中のキャンペーン一覧
2025年7月終了時期未定のahamoキャンペーン
キャンペーン | 概要 |
---|---|
ahamoへお乗り換えでdポイントプレゼントキャンペーン | ahamoへ乗り換えでdポイント(期間・用途限定)20,000ptプレゼント |
ahamoポイ活 | ahamo+大盛りオプション加入+ポイ活オプション加入で基本料金の最大10%をdポイント還元 |
いつでもカエドキプログラム | 対象機種を残価設定型24回払い購入→23か月目に機種を返却で24回目の分割支払金が不要 |
5G WELCOME割 | 対象の購入方法で購入すると、対象機種がオンラインショップ価格から割引またはdポイント(期間・用途限定)がもらえる |
「ahamo/ドコモのギガプラン」&「ディズニープラス」セット割キャンペーン | ahamoとディズニープラス両方契約で毎月990円(税込)を最大6ヶ月間割引 「ドコモのギガプラン」契約も対象 (5Gギガライト・ギガライトは最大4ヶ月間割引) |
dカード入会・利用特典 | 「ahamo × dカードGOLD」入会で最大5,000pt付与 「ahamo × dカード」新規入会で合計最大2,000pt付与 |
爆アゲセレクション | 対象:ahamo・ギガホ 対象サービス:ディズニープラス・NETFLIX・Leminoプレミアム・Spotify Premium・Youtube Premium・Arcade・DAZN forドコモ 最大25%の還元、さらにサービスによりポイント付与あり |
ahamo光 ahamoユーザー専用の光回線 | ahamo光2年定期契約をドコモ公式WEBサイトから申し込みするとdポイント10,000ptがもらえる |
ahamoで実施中のキャンペーンを上記にまとめました。
それぞれのキャンペーンの詳しい内容については、ahamoのキャンペーンで詳しく解説しているので、興味のある方はぜひチェックしてください。
\ ドコモ回線で安定したデータ通信! /
楽天モバイルで実施中のキャンペーン一覧
終了日が決まっているキャンペーン
キャンペーン名 | 概要 |
---|---|
楽天モバイル最強感謝祭 | 楽天モバイル契約者様限定でお得なクーポンを配布など 終了日:2025年6月27日9:59 |
初めてデータを20GB超過利用で1,500ポイント | 「Rakuten最強プラン」利用中、エントリー&初めてデータを20GB超過利用でもれなく1,500pt 終了日:2025年6月30日 |
テザリング利用で100ポイントプレゼント | 条件:キャンペーンにエントリー後、テザリングでデータ通信を利用する 特典:100ptプレゼント ※過去に20GB超過したことがない方が対象 終了日:2025年6月30日 |
楽天モバイル はじめての3GB超過利用で1,000ポイントプレゼントキャンペーン | 条件:キャンペーンにエントリー&はじめての3GB超過利用 特典:1,000ptプレゼント! 終了日:2025年6月30日 |
【ありがとう5周年】楽天モバイルGO!GO!5祭り | 条件:楽天モバイル公式Xアカウントをフォロー&リポスト 特典:抽選で10名様に5つのつくアイテムが当たる 終了日:2025年7月1日 |
【毎月開催】ただいまキャンペーン | 条件:過去楽天モバイル契約者様限定!他社から乗り換え(MNP)で申し込み 特典:2,162pt還元 終了日:2025年7月1日 |
【楽天モバイルご契約者様限定】対象店舗でのお会計で楽天ポイント20倍キャンペーン | 条件:楽天モバイル契約&対象店舗で楽天ポイントカード提示してお会計 特典:楽天ポイントを通常の20倍進呈 終了日:2025年9月30日 |
環境チャリティーキャンペーン | エントリー後に楽天モバイル申し込みで1契約につき1,000円を「環境保全支援グリーン募金」へ募金 終了日:2026年1月8日 |
不定期開催のキャンペーン
キャンペーン名 | 概要 |
---|---|
楽天マジ得フェスティバル | 楽天モバイルを初めて申し込みで20,000ptプレゼント |
Rakuten最強プランのお申し込みで楽天市場でのお買い物ポイント+9倍キャンペーン | 条件:楽天モバイル申し込み&条件達成 特典:楽天市場での買い物ポイントが9倍 |
終了日が決まっていないキャンペーン
キャンペーン名 | 概要 |
---|---|
【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み&アンケート回答特典】初月3GB分実質無料 | データ通信専用Rakuten最強プランデータタイプ! ギガプレキャンペーン3GB 1,081円/月が1,081pt還元で初月実質3GB相当無料! |
【Rakuten最強プラン(データタイプ)のお申し込み期間】 終了日未定 【Rakuten最強プラン(データタイプ)利用開始期限】 プランのお申し込みの翌月末日まで 【アンケート回答期限】 プランのお申し込みの翌月末日まで |
|
楽天モバイル紹介キャンペーン | 楽天モバイル契約者からの紹介で最大7,000ptプレゼント 紹介した方も10,000ptプレゼント |
Galaxy S23またはXperia 5 V購入+楽天モバイル初めてお申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで最大20,000ポイント! | 条件:楽天モバイル初めて申し込み+対象製品購入 特典:最大20,000ptプレゼント |
arrows We2購入+楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで1円 | 「Rakuten最強プラン」申し込みと同時にarrows We2を購入で1円 |
エンタメコンテンツがおトクに楽しめる! | 楽天マガジン&楽天ミュージックは初回90日無料で雑誌読み放題、音楽聴き放題! |
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン! | 条件:対象iPhone購入&楽天モバイル初めて申し込み&他社からの乗り換え 特典:最大40,000円相当おトク |
最新のiPhone 16購入で最大36,000ポイント還元でおトク!iPhoneキャンペーン! | 条件:対象iPhone購入&楽天モバイル初めて申し込み&他社からの乗り換え 特典:最大36,000pt還元 |
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大40,000ポイントおトク! | 条件:対象iPhone購入&楽天モバイル初めて申し込み&他社からの乗り換え 特典:対象端末20,000円値引き+20,000pt還元、最大40,000円相当お得! (※特典は支払回数や機種により異なる) |
Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円 | Rakuten WiFi Pocket 2C・Rakuten WiFi Platinumが本体価格から7,979円割引で1円で購入できる |
スマホトク得乗り換えキャンペーン | 条件:楽天モバイルへ初めての申し込み&他社からの乗り換え&対象の製品購入 特典:最大16,000pt還元 |
条件:他社から乗り換え以外で楽天モバイルへ申し込み&対象製品購入 特典:13,000pt還元中 |
|
楽天ひかり月額基本料6カ月0円キャンペーン | 条件:楽天ひかり初めて申し込み&楽天モバイル利用 特典:楽天ひかりの月額基本料6ヶ月0円 |
RakutenTurboプラン料金6ヶ月0円&20,000ポイント還元キャンペーン | 条件:RakutenTurbo申込み&利用開始 特典:プラン料金6ヶ月0円 さらに楽天モバイルのご利用で20,000pt還元 |
【楽天モバイル公式 楽天市場店限定】【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えでポイントプレゼント | 条件:楽天モバイル公式 楽天市場店で対象Android製品とRakuten最強プランセット注文 特典:6,000円ptプレゼント |
Apple Watchご購入でワークアウト保険が2年間無料! | 条件:楽天モバイルでApple Watch購入 特典:ワークアウト保険が2年間無料で付帯される |
【常時開催】楽天銀行会員様へ 楽天モバイル初めてのお申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換えで最大9,000ポイント! | 対象:楽天銀行会員 条件:楽天モバイルを初めて申し込み 特典:最大9,000ptプレゼント |
【楽天モバイル×楽天銀行】同時申込みで最大10,000ポイント! | 対象:楽天銀行新規口座開設と「Rakuten最強プラン」を同時申し込み、他社から乗り換えなどの条件達成 特典:最大10,000ptプレゼント |
留守番電話 | オプションサービス「留守番電話」が1ヶ月無料 ※ポイント還元 |
割込電話 | オプションサービス「割込電話」が1ヶ月無料 ※ポイント還元 |
【15分(標準)通話かけ放題】料金1カ月無料特典 | OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話がかけ放題、国内SMSの送受信が使い放題になるサービスが1カ月無料で使える |
【楽天モバイルショップ限定】楽天モバイル初めてお申し込み&楽天市場ご利用で1,000ポイントプレゼント | 楽天モバイル申し込み&楽天市場で買い物で1,000ptプレゼント |
楽天カードを同時お申し込みで最大14,000ポイント! | 楽天モバイルと楽天カードを同時申し込みで最大14,000pt |
【楽天市場】スマホSELECTION | 対象のスマホに使える1,000円OFFクーポンプレゼント |
【楽天モバイル公式 楽天市場店】スマートフォンアクセサリ全品送料無料! | 楽天モバイル公式 楽天市場店でスマートフォンアクセサリ全品送料無料 フィルムやケースなど1点から送料無料 |
楽天モバイルの対象サービスをご契約者はポイント+4倍 | 楽天モバイル(Rakuten最強プラン)契約中、楽天市場のお買い物がポイント+4倍 |
楽天モバイルキャリア決済ご利用者はポイント+2倍 | 楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)を当月、合計2,000円以上利用でポイント+2倍 |
楽天モバイルキャリア決済 お支払い金額の最大2%分の楽天ポイント還元キャンペーン | 条件:楽天モバイルキャリア決済を初めて利用 特典:Androidでのアプリ購入やアプリ内課金が最大2%ポイント還元 |
YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン | 対象:楽天モバイルでAndroidのスマートフォンやタブレットをご利用の方 特典:YouTube Premium が3カ月無料で利用可能 |
初めてお申し込みで7,000ポイント還元! | 楽天モバイルへはじめて申し込みで7,000pt還元 |
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】他社から乗り換えで10,000ポイントプレゼント | 【Rakuten最強プラン】に初めて申し込み&スマホそのまま乗り換えで10,000ptプレゼント |
【楽天モバイルショップ限定】楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000ポイントプレゼント | 条件:楽天モバイルショップで2回線目以降を契約&Rakuten最強プラン利用開始 特典:3,000ptプレゼント |
電話番号シェアサービス3ヶ月利用料相当ポイント還元キャンペーン | 条件:Apple WatchとiPhoneの「電話番号シェアサービス」オプション申し込み 特典:1,650pt還元 |
エンタメコンテンツがおトクに楽しめる!トク得!エンタメセレクション | Rakuten最強プラン加入者が対象のエンタメコンテンツに登録で最大20%ポイント還元 |
平日限定!来店予約&店頭でお見積もり&アンケートに回答で500ポイント | 条件:平日に来店予約し楽天モバイルショップでアンケートに回答 特典:500ptプレゼント |
スマホ料金をチェックするだけで100ポイントプレゼントキャンペーン | 条件:期間中に料金シミュレーションの結果を確認 特典:100円相当の楽天ポイントプレゼント |
最強おうちプログラム | 条件:楽天モバイル申し込み&Rakuten Turboまたは楽天ひかり申し込み 特典:毎月1,000pt還元 |
最強シニアプログラム | 対象:65歳以上の方 特典:毎月110ポイント還元 15分かけ放題&安心パックで毎月1,100pt還元 |
最強こどもプログラム | 12歳以下のお子様を対象に、毎月最大440pt還元 |
最強家族プログラム | 対象:同一名字の家族全員 特典:月額料金より110円割引 |
最強青春プログラム | 対象:22歳以下の契約者 特典:月額料金より毎月110円割引 |
スマホ下取りサービス | 対象製品を下取りし、下取り金額に応じた楽天キャッシュが付与 |
楽天モバイル買い替え超トクプログラム | 最新iPhoneの代金が最大半額分支払い不要 |
楽天モバイルで実施中のキャンペーンを上記にまとめました。
それぞれのキャンペーンの詳しい内容については、楽天モバイルのキャンペーンで詳しく解説しているので、興味のある方はぜひチェックしてください。
なお、楽天モバイルへ申し込み予定の方は、楽天モバイルのクーポンや楽天モバイルのキャッシュバックも忘れずにチェックしましょう。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
楽天モバイルとahamoの比較:ポイント還元率
キャリア | ポイント還元率 |
---|---|
楽天モバイル | 100円(税込)ごとに 楽天ポイントが 1ポイント貯まる |
ahamo | 1,100円(税込)ごとに dポイントが 10ポイント貯まる |
楽天モバイルでは、利用代金100円(税込)ごとに楽天ポイントが1ポイント貯まります。
楽天市場でお買い物すると、ポイントがアップする「SPU」サービスの対象です。楽天モバイル契約で+1倍になるので、ポイントを貯めやすいでしょう。また、貯まったポイントは、楽天モバイルの支払いに使えるものの、口座振替に設定していると使えないため、注意が必要です。
ahamoでは、利用代金1,100円(税込)ごとにdポイントが10ポイント貯まります。なお、貯まったポイントをahamoの支払いに使えますが、期間・用途限定ポイントは使えません。
また、ahamoの利用料金をdカードで支払えば、ボーナスパケットとしてデータ通信量が毎月もらえます。
- dカードで支払う場合:毎月1GBプレゼント
- dカードGOLDで支払う場合:毎月5GBプレンゼント
楽天モバイルとahamoのポイント還元率はほとんど同一ですが、データ通信量をもらえる分、ahamoの方がお得といえるでしょう。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
楽天モバイルとahamoの比較:支払い方法
キャリア | 支払い方法 |
---|---|
楽天モバイル |
|
ahamo | 口座振替 クレジットカード デビットカード (一部カードのみ) dポイント |
楽天モバイルとahamoでは、4つの支払い方法から選択できます。
どちらも口座振替とクレジットカードでの支払いが可能で、デビットカードは利用できる種類が限られています。楽天モバイルは「楽天デビットカード」のみ対応しており、ahamoは一部のデビットカードしか利用できません。デビットカードでの支払いを検討している場合は、事前に確認することをおすすめします。
また、楽天モバイル・ahamoでは、それぞれポイント支払いが可能です。
しかし、ahamoのポイント払いは、基本料の全額をポイントでカバーできない点に注意してください。
1ヶ月あたり30,000ポイントの上限に加え、端末の分割支払い金やユニバーサルサービス料は、ポイント払いの対象外となります。
基本的には、両者ともに1ポイント1円で支払えるため、貯まっているポイントがあれば、活用してみてはいかがでしょうか。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
ahamoと楽天モバイルはデュアルSIMでも利用可能

ahamoと楽天モバイルは、デュアルSIMで利用することも可能です。
ahamoと楽天モバイルの両サービスに魅力を感じている方は、デュアルSIMにして利用するのもよいでしょう。
以下では、デュアルSIMの申し込み方法や利用方法について解説します。
デュアルSIMとは
機能 | 内容 |
---|---|
DSSS: デュアルSIM シングル スタンバイ | 2回線のうちどちらかで 電話や通信を行える。 2つとも4G通信を利用できるが、 手動で回線を切り替える必要がある。 |
DSDS: デュアルSIM デュアル スタンバイ | 2回線分の電話を着信でき、 切り替えは自動で行ってくれる。 2つ同時に通話することはできない。 また、4G通信は片方のみで、 もう片方は3G通信となる。 |
DSDV: デュアルSIM デュアル VoLTE | 基本はDSDVと同じだが、 2つの回線で同時に 4G通信できる点が優秀。 |
DSDA: デュアルSIM デュアル アクティブ | 最も高性能なデュアルSIM。 片方の回線で電話をしながら、 もう片方の回線でデータ通信を行える。 |
デュアルSIMとは、2枚のSIMカードを1台のスマホに挿入し、2つの通信サービスを使い分けることを指しています。
SIMカードを2つ差し込む方法・SIMカードを1つ差し込み、もう1つはeSIMを利用する方法・eSIMを2つ利用する方法の3種類に分けられます。
また、機能面でも上記表のように4種類に分けられ、それぞれ利用できる機能が異なるので注意が必要です。
特に、DSSSは2つの回線で電話を着信することができないので、デュアルSIMのメリットをほとんど活かせません。
また、デュアルSIMを利用するためには、デュアルSIM対応スマホである必要があります。
iPhoneであれば、「iPhone XS」シリーズ以降、Androidは「Google Pixel」シリーズを筆頭に多くのスマホが対応しています。
また、楽天モバイルやahamoでデュアルSIMを利用する場合は、それぞれの携帯キャリアの対応機種でなければならないので、注意しましょう。
デュアルSIM申し込み方法
- 自身のスマホがデュアルSIM・ahamo・楽天回線対応端末であることを確認する
- 楽天モバイルに申し込む(nanoSIMとeSIMのどちらでも可)
- ahamoに申し込む(nanoSIMとeSIMのどちらでも可)
- スマホに2回線分のSIMカードを挿し込む(eSIMの場合はイントール)
デュアルSIMの申し込み方法は上記の通りです。
基本的に、デュアルSIMを利用するからといって、デュアルSIM専用の申し込み手続きなどはありません。
ahamoへの申し込み・楽天モバイルの申し込みそれぞれで、SIMカードもしくはeSIMを手に入れましょう。
2回線分のSIMカードを挿し込んだ後の手順は以下で解説します。
デュアルSIMの利用方法
- ahamo・楽天モバイルそれぞれでAPN設定を行う
- 設定アプリでデータ通信・音声通話で使用するSIMを選択する
まずは、ahamo・楽天モバイルそれぞれの回線でAPN設定を行います。
ちなみに、iPhoneの場合はahamo・楽天モバイルのどちらにおいても、自動で設定してくれるので特に必要な手続きはありません。
また、楽天モバイルはAndroidスマホでも、楽天回線対応製品であれば自動でAPNを設定してくれます。
APNが自動で設定されない場合は、設定アプリから、手動でAPNの設定を行いましょう。
次に、データ通信・音声通話・で使用するSIMを選択します。
基本的に、音声通話は楽天モバイル、データ通信はahamoを選ぶとよいでしょう。
楽天モバイルはRakuten Linkを利用することで通話料を無料にできます。
一方、データ通信を楽天モバイルにしてしまうと、通信量に応じて利用料が上がってしまうので注意してください。
データ通信・音声通話で使用するSIMを設定したら、デュアルSIMを利用する準備は完了です。
あとは、必要に応じてスマホのネットワーク設定から、利用する回線を切り替えましょう。
デュアルSIMによく検討される格安SIM

デュアルSIMによく検討される格安SIMは、楽天モバイルやahamo以外にも以下のものがあります。
- mineo
- povo
- LINEMO
- ワイモバイル
- UQモバイル
- OCNモバイルONE
以下でそれぞれの回線の特徴やおすすめポイントを解説するので、ぜひ参考にしてください。
mineo

mineoの基本情報 | ||
---|---|---|
料金プラン【音声通話+データ通信】 | ||
データ | マイピタ | マイそく |
1GB | 1,298円 | ー |
5GB | 1,518円 | ー |
10GB | 1,958円 | ー |
20GB | 2,178円 | ー |
50GB | 2,948円 | ー |
スタンダード (最大1.5Mbps) | ー | 990円 |
プレミアム (最大5Mbps) | ー | 2,200円 |
ライト (最大300kbps) | ー | 660円 |
スーパーライト (最大32kbps) | ー | 250円 |
国内通話料金 | 22円/30秒 専用アプリ「mineoでんわ」使用:10円/30秒 |
---|---|
オプション | 10分かけ放題:550円/月 |
時間無制限かけ放題:1,210円/月 | |
mineoでんわ:無料/月 | |
店舗情報 | 全国86箇所(mineoショップ/mineoスポットは14箇所) |
支払い方法 | クレジットカード |
eSIM対応 | 対応あり |
料金は税込表記
公式サイト:https://mineo.jp/
通信回線:ドコモ、au、ソフトバンク | |
---|---|
平均アップロード速度 | 12.84Mbps |
平均ダウンロード速度 | 53.0Mbps |
最新情報は引用元から確認できますが、当サイト記載の数値と違う場合があります
mineoは、データ通信量の上限を設定する「マイピタ」プランと最大通信速度を設定する「マイそく」プランの2種類を提供している格安SIMです。
マイそくの中でもスーパーライトプランは、通信速度にあらかじめ32kbpsの制限をかけることで、月額基本料を250円(税込)に抑えられます。
月額費用をかなり抑えられるので、デュアルSIMとして、通話専用の回線にするのがよいでしょう。
デュアルSIM用に通話専用回線を探している方におすすめです。
なお、mineoを申し込む際は、mineoのキャンペーンを活用しましょう。
下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。
povo

povoの基本情報 | |
---|---|
料金プラン 基本料金0円 | |
データ使い放題(24時間) | 330円/回 |
データ使い放題(7日間×12回分) | 9,834円/回 |
データ使い放題(6時間) | 250円/回 |
データ追加1GB(7日間) | 390円/回 |
データ追加1GB(180日間) | 1,260円/回 |
データ追加3GB(30日間) | 990円/回 |
データ追加20GB(30日間) | 2,700円/回 |
データ追加30GB(30日間) | 2,780円/回 |
データ追加60GB(90日間) | 6,490円/回 |
データ追加120GB(365日間) | 21,600円/回 |
データ追加150GB(180日間) | 12,980円/回 |
データ追加300GB(90日間) | 9,834円/回 |
データ追加300GB(365日間) | 24,800円/回 |
データ追加360GB(365日間) | 26,400円/回 |
国内通話料金 | 22円/30秒 |
---|---|
オプション | 5分以内通話かけ放題:550円/月 |
通話かけ放題:1,650円/月 | |
留守番電話サービス:330円/月 | |
支払い方法 | クレジットカード ペイディ |
eSIM対応 | 対応あり |
公式サイト: https://povo.jp/
通信回線:au | |
---|---|
平均アップロード速度 | 17.76Mbps |
平均ダウンロード速度 | 112.19Mbps |
最新情報は引用元から確認できますが、当サイト記載の数値と違う場合があります
povoは、au回線を利用して提供されている格安SIMです。
基本料金は0円となっており、必要な分だけデータ容量をトッピングするプラン内容となっています。
したがって、通信量を必要な分だけ利用できる「無駄のなさ」がメリットといえるでしょう。
デュアルSIMとして利用する場合、povoは通話のみ行う設定にしておけば、通信料金の請求がありません。
外出先では、ほとんどスマホをせず、通話だけできれば十分という方におすすめです。
なお、povoを申し込む際は、povoのキャンペーンを活用しましょう。
\ 月額基本料0円! /
LINEMO

LINEMOの基本情報 | |
---|---|
料金プラン | LINEMOベストプラン:〜3GB 990円〜10GBまで 2,090円 LINEMOベストプランV:30GB 2,970円 ※時間帯によって通信速度を制御する場合があります。 ※1カ月あたりのデータ容量超過時の通信速度(ネットワーク利用の公平性確保のため) ・LINEMOベストプラン:10GBを超えた場合最大300kbps、15GBを超えた場合最大128kbpsに制限します。 ・LINEMOベストプランV:30GBを超えて45GB以下の場合は1Mbps、45GBを超えた場合は128kbpsに制御します。 ※通話料別(LINEMOベストプランVは5分国内通話定額付き) ※表記は基本料金 ※オンライン専用 |
国内通話料金 | 22円/30秒 ※ナビダイヤル(0570から始まる番号)など料金が異なる電話番号があります。 |
オプション | LINEMOベストプラン 通話準定額:550円/月(契約から7カ月目まで無料) 通話定額:1,650円/月(契約から7カ月目まで1,100円/月) ※通話準定額は5分/回以内の国内通話が無料。1回当たり5分を超える国内通話は、通話料がかかります(22円/30秒)。 ※ナビダイヤル(0570から始まる番号)など定額通話対象外の電話番号があります。 |
LINEMOベストプランV 通話準定額:追加料金なし 通話定額 for LINEMOベストプランV:1,100円/月(契約から7カ月目まで550円/月) ※通話準定額は5分/回以内の国内通話が無料。1回当たり5分を超える国内通話は、通話料がかかります(22円/30秒)。 ※ナビダイヤル(0570から始まる番号)など定額通話対象外の電話番号があります。 | |
持込端末保証:715円/月 | |
留守電パック:220円/月 | |
フィルタリング:無料 | |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
eSIM | 対応あり |
公式サイト:https://www.linemo.jp
通信回線:ソフトバンク | |
---|---|
平均アップロード速度 | 18.97Mbps |
平均ダウンロード速度 | 110.54Mbps |
最新情報は引用元から確認できますが、当サイト記載の数値と違う場合があります
LINEMOは、ソフトバンクが提供している格安SIMです。
特徴としては、LINEをギガ消費なしで利用できることが挙げられます。
3GBまでの利用であれば、基本料が1,000円を下回るので、通信費をかなり節約できるでしょう。
デュアルSIMとして利用する場合、LINEを利用する際はLINEMOを使用するという使い分けができます。
LINE通話を日頃から利用している方におすすめです。
なお、LINEMOを申し込む際は、LINEMOのキャンペーンを活用しましょう。
\ 乗り換え手数料無料!/
ワイモバイル

ワイモバイルの基本情報 | |
---|---|
料金プラン | シンプル2 S(4GB):2,365円 |
シンプル2 M(20GB):4,015円 | |
シンプル2 L(30GB): 5,115円 | |
国内通話料金 | 22円/30秒 |
オプション | データ増量オプション 550円/月 |
だれとでも定額+ (10分以内の国内通話が無料) 780円/月 | |
スーパーだれとでも定額+ (通話時間・回数制限なしでかけ放題) 1,880円/月 | |
故障あんしんパックプラス 759円/月 | |
持込端末保証 715〜1,580円/月 | |
割引サービス | 家族割引サービス |
おうち割 光セット(A) | |
おうち割 でんきセット(A) | |
店舗情報 | 全国約4,000箇所 ( ソフトバンクとの併設店舗込み) |
支払い方法 | 銀行振替 クレジットカード PayPay残高 |
eSIM対応 | 対応あり |
公式サイト:http://ymobile.jp
通信回線:ソフトバンク
- 平均ダウンロード速度: 130.3Mbps
- 平均アップロード速度: 20.34Mbps
参考:みんなのネット回線速度 ※2025/05/24時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
ワイモバイルは、ソフトバンク回線を利用して提供している格安SIMです。
家族割で2回線目以降の基本料が990円(税込)になるため、家族でまとめて契約すれば、かなり通信費を抑えられます。
また、ソフトバンク光やソフトバンクAirなど、ソフトバンクが提供するインターネットサービスとのセット割を適用できる点も優秀です。
ワイモバイルは通信速度も安定しているので、デュアルSIMとして利用する場合は、データ通信を基本料が上がらない15GBまでの間で利用するのがよいでしょう。
ソフトバンクのインターネット回線を自宅で利用している方や家族で契約をまとめる予定の方は、ワイモバイルがおすすめです。
なお、ワイモバイルを申し込む際は、ワイモバイルのキャンペーン・ワイモバイルのキャッシュバック・ワイモバイルのクーポンをチェックしましょう。
\ オンラインストアならiPhoneの機種代金割引! /
UQモバイル

UQモバイルの基本情報 | |
---|---|
料金プラン 【コミコミプランバリュー】 | 【コミコミプランバリュー:3,828円】 プランに含まれるサービス内容 月間データ利用量:35GB 10分以内の通話かけ放題 (0570(ナビダイヤル)への特番通話など一部対象外番号あり/10分超えた場合別途通話料発生) 「Pontaパス」 「サブスクぶらすポイント」 |
料金プラン 【トクトクプラン2】 | 【月間データ利用量 : ~5GB】 ①各種割引適用前:4,048円(税抜3,680円) ②au PAY カードお支払い割 : -220円 ③セット割引 └自宅セット割:-1,100円 └家族セット割:-550円 ④5GB以下ご利用の場合 : -1,100円 合計(①+②+③+④) └自宅セット割:1,628円(税抜1,480円) └家族セット割:2,178円(税抜1,980円) ※プランに含まれるサービス:「サブスクぷらすポイント」 |
【月間データ利用量 : 30GB】 ①各種割引適用前:4,048円(税抜3,680円) ②au PAY カードお支払い割: -220円 ③セット割引 └自宅セット割 : -1,100円 └家族セット割 : -550円 ④5GB以下ご利用の場合: - 合計([1]+[2]+[3]+[4]) └自宅セット割 : 2,728円(税抜2,480円) └家族セット割 : 3,278円(税抜2,980円) ※プランに含まれるサービス:「サブスクぷらすポイント」 | |
国内通話料金 | 22円/30秒 |
店舗情報 | au Style・auショップ(一部店舗を除く)・UQスポット・UQ mobile取扱店 |
支払い方法 | クレジットカード/口座振替 |
eSIM対応 | 対応あり |
公式サイト:https://shop.uqmobile.jp/shop/
通信回線:au | |
---|---|
平均アップロード速度 | 17.27Mbps |
平均ダウンロード速度 | 124.22Mbps |
最新情報は引用元から確認できますが、当サイト記載の数値と違う場合があります
UQモバイルは、au回線を利用して提供されている格安SIMです。
「節約モード」を利用して、通信量の消費を抑えられるのが最大の特徴といえるでしょう。
また、節約し過ぎてしまった場合でも、余ったデータを翌月に繰り越せるので安心です。
デュアルSIMとして利用する場合は、通信負担が少ないWebサイトの閲覧はUQモバイルを利用するなど、通信量を節約する使い方ができます。
必要な時に、必要な分だけ通信を利用したい、効率の良い通信プランを求めている方にUQモバイルをおすすめします。
なお、お得な情報をゲットしたい方は、UQモバイルのキャンペーン・UQモバイルのキャッシュバック・UQモバイルのクーポンを参考にしてください。
\ 月額料金がお得! /
OCNモバイルONE

OCNモバイルONEの基本情報 | |
---|---|
料金プラン | 500MB:550円 |
1GB:700円 | |
3GB:990円 | |
6GB:1,320円 | |
10GB:1,760円 | |
国内通話料金 | 11円/30秒 |
オプション | 10分かけ放題 935円/月 |
トップ3かけ放題 935円/月 | |
完全かけ放題 1,430円/月 | |
支払い方法 | クレジットカード |
eSIM対応 | 対応あり |
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
通信回線:ドコモ
- 平均ダウンロード速度: 65.9Mbps
- 平均アップロード速度: 14.68Mbps
参考:みんなのネット回線速度 ※2025/06/07時点 最新情報は引用元から確認できるが、当サイト記載の数値と違う場合あり
(2023年6月26日からOCNモバイルONEの新規受付は終了しました。)
OCNモバイルONEは、ドコモ回線を利用して提供されている格安SIMです。
500MBまでの利用であれば、550円(税込)となっているので、格安SIMの中でも最も安い基本料で利用できます。
基本料が安いため、デュアルSIMにもピッタリです。
しかし、ほとんどの格安SIM提供会社がeSIMに対応しているのに対し、OCNモバイルONEは対応不可となってる点がデメリットといえるでしょう。
自宅ではWi-Fi接続が中心で、外出先ではほとんどスマホを利用しない方にはOCNモバイルONEがおすすめです。
\ OCNモバイルONEに替わるおすすめの格安SIM/
キャリア | 特徴 |
---|---|
![]() ahamo | 30GBで2,970円 海外でも30GB利用可能 |
![]() ワイモバイル | 家族割引サービスや 自宅セット割でお得 タイムセール毎日開催 |
![]() 楽天モバイル | 無制限3,278円 Rakuten Linkで 通話料無料 |
![]() IIJmio | 端末キャンペーンで 人気スマホがお得 |
楽天モバイルがおすすめな人|楽天ユーザーでデータを無制限で利用したい人

楽天モバイルは、楽天商圏ユーザーでデータ通信が多い方に最適です。
- データ通信を無制限で利用したい人
- 通話をほとんどしない人
- 楽天市場で買い物をする人
楽天モバイルがおすすめな人に最適なプランや内容を3つピックアップしました。それぞれどのような特徴があるか、チェックしましょう。
Rakuten最強プランでデータ通信が3,278円(税込)で無制限
Rakuten最強プランでは、データ通信が3,278円(税込)が無制限で利用できます。
- 〜3GB:1,078円(税込)
- 〜20GB:2,178円(税込)
- 無制限:3,278円(税込)
データ通信の料金は3ステップに分かれており、楽天回線であればデータ通信が無制限で使えるのが特徴です。
ahamoでは、30GBまたは110GBのプランがあるものの、それ以上使用すると通信制限がかかります。しかし、楽天モバイルは110GBや200GBでも通信制限がかからないため、好きなだけデータ通信を楽しめるのがポイントです。
Rakuten Linkで国内通話が無料
楽天モバイルでは、Rakuten Linkアプリを使用すると、国内通話が無料になります。通話時間の制限がないため、長時間の通話をする場合でも安心です。
また、ahamoでは、5分以内の通話だと無料になるものの、5分以上の通話は有料になります。オプションのかけ放題プランは月額1,100円(税込)が必要です。楽天モバイルは、アプリをダウンロードすれば無料で通話できるため、非常におすすめです。
あまり通話をしない人や無料で通話を楽しみたい人は、楽天モバイルが最適でしょう。
また、LINEMOならLINEのコンテンツをデータ消費せずに利用できる「LINEギガフリー」のサービスがあります。
LINEのトークや音声通話、ビデオ通話などさまざまなコンテンツが無制限なので、データ量を気にせず楽しめます。
LINEのヘビーユーザーはLINEMOがおすすめなので、ぜひチェックしてみてください!
\ LINEがギガフリーの格安SIM! /
楽天市場でのお買い物でSPUが+4倍
楽天モバイルは、楽天市場でのお買い物に適応されるポイントアッププログラム「SPU」の対象です。
そのため、楽天モバイルを利用すると楽天市場でのお買い物が+4倍になり、効率よくポイントが貯められます。楽天市場のヘビーユーザーや、楽天ポイントを貯めたい人には嬉しい特典ですね。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
ahamoがおすすめな人|安定した速度でスマホを利用したい人

ahamoは、安定した速度でスマホを利用したい人におすすめです。
- 安定した速度でデータ通信を楽しみたい人
- 5分以内の通話が多い人
- 旅行や出張で海外利用が多い人
ahamoがおすすめな人に最適なプランや内容を3つピックアップしました。それぞれどのような特徴があるか、チェックしましょう。
大盛りプランも登場!30GBまたは110GBプランから選択できる
安定したデータ通信を重視したい人は、ahamoがおすすめです。ドコモ回線を使用しているため、山間部や離島など場所を問わず安定したデータ通信を楽しめます。
楽天モバイルは楽天回線エリアのみデータ通信が無制限で利用できますが、地下鉄やビル内では繋がりにくいのがデメリットです。
また、ahamoでは通常の30GBプラン以外に110GBの大盛りオプションが登場しました。
- オンライン会議・学習:約170時間
- 動画サービス:約85時間
- 音楽サービス:約2万曲ダウンロード
1ヶ月110GBあれば、オンライン会議や動画・音楽サービスもたくさん使えます。また、テザリングもできるためWi-Fi環境が悪い場所や外出先でもストレスなくデータ通信を楽しめるでしょう。
国内通話が5分以内で無料|かけ放題オプションも用意
ahamoでは、国内通話が5分以内で無料です。iPhoneやAndroidに搭載されている標準アプリで通話ができます。
楽天モバイルは、国内通話が無料ではありますが、Rakuten Linkアプリをダウンロードしなければなりません。標準アプリで通話を使用したい場合は、ahamoがおすすめです。
しかし、5分以上通話すると、30秒ごとに22円(税込)の料金が発生するので注意が必要です。
手続き不要!国際ローミングで月30GBまで無料
ahamoでは、国際ローミングが月30GBまで無料で利用できるのがメリットです。楽天モバイルも国際ローミングが無料ですが、月2GBまでと非常に少ないのが現状です。
なお、ahamoは海外82カ国で利用できるため、旅行や海外出張が多い人はahamoが安心でしょう。しかし、海外で使用する場合、いくつかの注意点があります。
- データローミングを「オン」に設定する
- 30GBは国内でのデータ使用量と合算
- 15日以上超えて使用すると通信速度が128kbpsに制限される
- 大盛りプラン加入中でも海外での月間利用可能データ量は30GB
海外に行く場合、必ずデータローミングをオンに設定する必要があります。また、海外で15日以上超えて使用すると、通信速度が制限されるため、注意してください。
\ ドコモ回線で安定したデータ通信! /
ahamoへ乗り換える方法
他社スマホからahamoに乗り換える場合、3つの方法から手続きを行います。
自分に該当する方法を確認して、乗り換えを実施してください。
今使っている端末でahamoに乗り換える方法
- 今使っている端末がahamoに対応しているか確認する
- MNP番号を予約する(現在契約している回線会社)※MNPワンストップ対応キャリアの場合は不要
- ahamo公式サイトから申し込みをする
- SIMカード到着後、ahamo公式サイトから開通手続きする
- SIMカードを入れ替える
- スマホのANP設定をする
他社で使用している端末からahamoに乗り換える場合、事前にahamoで対応しているか確認してください。なお、SIMカード到着後は、公式サイトから開通手続きし、SIMカードを入れ替えるだけなので簡単です。
端末を一緒に購入してahamoに乗り換える方法
- ahamo公式サイトで購入する端末を決める
- MNP番号を発行する(現在契約している回線会社)※MNPワンストップ対応キャリアの場合は不要
- ahamo公式サイトから申し込む
- 購入したスマホが到着したらデータをバックアップする
- 購入したスマホにSIMカードを挿入する
- 購入したスマホの初期設定及び復元
- 購入したスマホのANP設定をする
- ahamoの開通手続きをする
端末を一緒に購入して乗り換える場合、ahamo公式サイトで購入します。
なお、ahamoで取り扱っている端末はAndroid1種類のみです。iPhoneなどそれ以外の端末の購入を希望される際は、docomoオンラインショップから購入してください。
また、データのバックアップは時間がかかるため、Wi-Fi環境で行うことをおすすめします。
自分で用意した端末からahamoに乗り換える方法
- 購入予定または手元にある端末が対応しているかahamo公式サイトで確認する
- MNP番号を発行する(現在契約している回線会社)※MNPワンストップ対応キャリアの場合は不要
- ahamo公式サイトから申し込む
- データをバックアップする
- スマホにSIMカードを挿入する
- スマホの初期設定及び復元
- スマホのANP設定をする
- ahamoの開通手続きをする
自分で用意した端末からahamoに乗り換える場合、「端末と一緒に購入して乗り換える方法」とほとんど変わりません。
なお、注意点として、自分で用意した端末がahamoに対応しているか公式サイトでチェックしてください。
\ ドコモ回線で安定したデータ通信! /
楽天モバイルへ乗り換える方法
他社スマホから楽天モバイルに乗り換える場合、3つの方法から手続きを行います。
今使っている端末で楽天モバイルに乗り換える方法
- 今使っている端末が楽天モバイルに対応しているか確認する
- MNP番号を予約する※MNPワンストップ対応キャリアの場合は不要
- 楽天モバイル公式サイトから申し込みをする
- SIMカード到着後、楽天モバイル公式サイトから開通手続きする
- SIMカードを入れ替える
- スマホのANP設定をする
今使っている端末を楽天モバイルで使用する場合、ahamoへの乗り換え方法と同じです。なお、注意点として、楽天モバイル公式サイトで「楽天回線対応製品」と記載されていない端末は、使用できない可能性があります。
対応端末でない場合は、楽天モバイルへ乗り換える際に端末の購入をおすすめします。
また、他社で購入した端末は、SIMロック解除をする必要がある場合があります。自分が契約している携帯会社の公式サイトでSIMロック解除ができるため、事前に解除してください。
端末を一緒に購入して楽天モバイルに乗り換える方法
- 楽天モバイル公式サイトで購入する端末を決める
- MNP番号を発行する※MNPワンストップ対応キャリアの場合は不要
- 楽天モバイル公式サイトから申し込む
- 購入したスマホが到着したらデータをバックアップする
- 購入したスマホにSIMカードを挿入する
- 購入したスマホの初期設定及び復元
- 購入したスマホのANP設定をする
- 楽天モバイルの開通手続きをする
楽天モバイルでは、最新のiPhoneシリーズやAndroidを複数取り扱っています。なお、端末購入キャンペーンも行っているため、お得に購入できるでしょう。
また、購入したスマホが到着したら、データのバックアップや初期設定を実施してください。
自分で用意した端末から楽天モバイルに乗り換える方法
- 今使っている端末が楽天モバイルに対応しているか確認する
- MNP番号を予約する※MNPワンストップ対応キャリアの場合は不要
- 楽天モバイル公式サイトから申し込みをする
- SIMカード到着後、データをバックアップする
- 公式サイトから開通手続きする
- SIMカードを入れ替える
- スマホのANP設定をする
自分で用意した端末から乗り換えする場合、事前に端末が楽天モバイルに対応しているか「楽天回線対応製品」から確認してください。なお、それ以降の手順は、「端末を一緒に購入して楽天モバイルに乗り換える方法」と同じです。
また、データのバックアップは、最新の状態で行った方が良いため、SIM到着後にバックアップすることをおすすめします。
\ 人口カバー率99%!月額3,278円! /
ahamoと楽天モバイルの比較でよくある質問
楽天モバイルとahamoでよくある質問を4つピックアップしました。
スムーズに乗り換えるためにも、参考にしてください。
楽天モバイル・ahamoに乗り換えると違約金は発生する?
楽天モバイル・ahamoに乗り換える場合、違約金は発生しません。そのため、好きなタイミングで乗り換えられます。
なお、楽天モバイル・ahamoで端末を購入し、残債がある場合のみ請求があるので注意が必要です。
月額料金に関しては、楽天モバイルは使用に応じた請求がされ、ahamoに関しては契約初月は日割りで計算されます。
楽天モバイル・ahamoに乗り換える際、SIMの返却は必要?
楽天モバイルは解約した場合、SIMの返却は必要ありません。
不要になったSIMカードは、各自治体に合わせた分別方法で破棄してください。
また、楽天モバイルショップでも不要になったSIMカードの回収は行っていないので、ご注意ください。
iPhone16は楽天モバイル・ahamoの乗り換えに対応している?
楽天モバイル・ahamoでは、iPhone16への乗り換えに対応しています。
楽天モバイルでは、2025年7月の時点で「iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大ポイント還元!」のキャンペーンを実施しています。最大40,000ポイント還元されるため、iPhone16の購入を検討されている方は利用することをおすすめします。
なお、ahamoの場合、ドコモオンラインショップからiPhone16の購入が可能です。
海外から契約することはできる?
楽天モバイル・ahamoは、海外から契約することも可能です。
しかし、nanoSIMで契約してしまうと、海外には届かないので注意してください。
海外ですぐに利用したい場合は、eSIMで契約しましょう。
楽天でんわとは?
楽天でんわとは、楽天グループが提供している通話サービスです。
30秒あたり11円で利用できます。
ほとんどの通話サービスの半額で利用できるので、通話料を抑えたい方におすすめです。
また、楽天で購入した端末(GalaxayやAQUOSなど)で他社のSIMを利用する場合は注意点があります。
それは、SIMの大きさと動作保証の違いから、他社のSIMに対応できない可能性があることです。
まず、楽天モバイルが提供しているSIMはnanoSIMとなっているため、もう1種類のmicroSIMを挿し込むことができません。
ほかにも、楽天モバイルで動作保証を確認されている端末であっても、他社回線では利用できない場合があるので注意が必要です。
2台目割引はある?
ahamoに2台目割引はありませんが、楽天モバイルの場合、2台目以降の回線が同一名字の家族名義であれば、「最強家族プログラム」という家族割引を利用できます。
ahamoの場合は、ドコモの家族ファミリー割引・みんなドコモ割の回線数にカウントされるため、家族でドコモを契約している方がいれば割引を適用することができます。
楽天モバイルの通信エリアの拡大予定は?
楽天モバイルは、通信エリアを順次拡大しています。
5G回線の拡大予定エリアは、以下のページよりご確認ください。
また、楽天モバイルの通信エリアは、楽天回線を使用している「楽天回線エリア」とau回線を借りて提供している「パートナー回線エリア」の2つに分けられます。
「楽天回線エリア」でも「パートナー回線エリア」でもデータ無制限で利用できます。
ahamoと楽天モバイルの比較まとめ
格安SIMである楽天モバイルとahamoを比較しました。
どちらも高速データ通信ができ、無料通話が楽しめる特徴があります。取り扱っている端末の種類やキャンペーン内容が異なるため、気になる方はチェックしてみてください。
また、他のキャリアも格安SIMキャンペーンを実施しているので、比較して自分にピッタリなキャンペーンを見つけてくださいね。