ワイモバイルのタイムセールでは、iPhoneが1万円以下、Android機種が1円~購入できる大幅割引チャンスが毎日開催されています。
ただし、対象機種やタイムセールの時間帯(21時~翌8時59分)、在庫には限りがあるため、狙い目が出たら即行動が重要です 。
この記事では、タイムセールの対象機種一覧、適用条件、キャッシュバックの仕組み、申込手順と注意点に加えて様々なワイモバイルのキャンペーンについて詳しく解説します。
ワイモバイルで購入できるiPhone欲しい方や、ワイモバイルの機種変更を自分で行う予定のある方はこの記事でチェックしましょう。
\ PayPayポイントがお得! /
iPhoneがお得に購入できるワイモバイルのタイムセール

概要 | オンラインストア「公式店」限定 端末が1円で手に入るかも!? |
---|---|
取り扱い機種 | 認定中古品iPhoneシリーズ、Android端末 |
条件 | 新規・MNP(他社回線からの乗り換え) シンプルプランM/L契約 |
期間 | 毎日21時〜9時限定で実施 |
新規・他社回線からの乗り換えの方限定で、対象機種がお買い得価格で販売されています。
機種は様々なiPhoneやAndroid端末が対象となっております。
毎日21時から翌日の9時の12時間限定で行われています。
新規・MNPが対象となっているため、ソフトバンクユーザー以外で格安SIMを検討の方は、タイムセールについて知っておいて損はないと思います。
ワイモバイルのタイムセールをはじめとする、様々な端末をお得に購入することができる情報を紹介していきます。
タイムセールはオンライン公式店でのみ実施中
最初の表にも記載しましたが、ワイモバイルのタイムセールはワイモバイルのオンラインストア公式店で新規契約もしくはMNPで契約した人が対象となります。
また、ソフトバンクからのMNPは対象外となっています。
ワイモバイルは格安SIMでありながら、通信速度が安定しているため、新規契約・MNPで検討している人は多いと思います。
「ワイモバイル公式店」にアクセスをして、頻繁にタイムセール情報をチェックしましょう。
タイムセールで過去に販売された機種を紹介
認定中古品 iPhone8(64GB)、新品AQUOS wishがそれぞれ1円で販売されています。
タイムセールでは人気商品が対象機種になることがあります。
なお、過去のタイムセールの対象機種は以下の通りです。
認定中古品iPhone8 (64GB) | 21,840円 ⇨ 1円 |
---|---|
新品 iPhone12 (64GB、128GB、256GB) | 110,880円〜 ⇨ 89,280円〜 |
新品 iPhone12mini (64GB、128GB、256GB) | 96,489円〜 ⇨ 74,880円〜 |
AQUOS wish | 21,960円 ⇨ 1円 |
アウトレット品 Redmi 9T | 14,040 ⇨ 1円 |
新品 Libero 5G II | 21,960円 ⇨ 2,980円 |
アウトレット品 Xperia 10Ⅱ | 19800円 ⇨ 1円 |
以上のように、iPhone、Android問わず、20,000円近く割引になっていることが多く、とてもお得であることがわかります。
また、新品がタイムセール対象機種になるときは、型落ち機種であることが多くいです。
例えばiPhone12がタイムセール対象機種となったのは2021年のiPhone13が発売される時期と重なります。
もしかしたら、近々新品iPhone13がタイムセール対象になるかもしれませんね。
ワイモバイルでiPhoneをお得に購入できるキャンペーンを紹介
ワイモバイルにはタイムセール以外にもiPhoneをお得に購入できるキャンペーンがあるので紹介します。
キャンペーン名 | 概要 |
---|---|
公式店|ソフトバンク認定中古品 iPhone | ・オンラインストア限定 ・MNPによりシンプルS/M/Lプラン契約が対象 ・認定中古品iPhoneが格安 (iPhone8 64GB:480円、iPhoneXR 128GB:14,400円 |
ヤフー店|ソフトバンク認定中古品 iPhone1円〜 | ・オンラインストア限定 ・MNPによりシンプルM/Lプラン契約が対象 ・認定中古品iPhoneが格安 (iPhone8 64GB:1円、iPhoneXR 128GB:9,600円) |
これまで解説したiPhoneのキャンペーンは新規・MNPによる契約者が対象でしたが、すでにワイモバイルで契約している機種変更の人が対象となるキャンペーンもあり、この後解説をします
また、ワイモバイルのオンラインストアには公式店とワイモバイルヤフー店の2つが存在し、どっちの窓口で契約をするかによって、キャンペーンの内容が微妙に変わってきます。
こちらも後で解説をしますが、自分の契約方法であればどっちの窓口の方がお得にiPhoneを購入できるかを考えて、窓口を選びましょう。
【オンラインストア限定】GWセール開催中!

おトクなラインナップ | |
---|---|
終了日 | 未定 |
特典 | 対象端末が割引 |
条件 | 新規・他社回線からの乗り換え(MNP)でワイモバイルへ申し込み |
【注意事項】 ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外 |
ワイモバイルオンラインストアで開催されているセールです。
こちらのセールでも、新規・乗り換え割引で安く端末を購入することもできます。
特別特価で購入できるスマホは以下の通りです。
対象機種 | 支払総額 | 新トクするサポート(A) |
---|---|---|
iPhone 16e※1 | 75,096円 | 1円〜※ |
iPhone 15※1 | 89,568円 | 1,832円〜※ |
iPhone 13※1 | 52,800円 | 対象外 |
nubia Flip 2※1 | 69.120円 | 40円〜※ |
nubia S 5G※2 | 1円 | 対象外 |
OPPO A3 5G※2 | 21,996円 | 乗り換え:1円〜※ |
らくらくスマートフォン a※1 | 26,640円 | 4,980円 |
Google Pixel 8a※1 | 49,536円 | 24,800円 |
moto g64 5G※2 | 21,996円 | 1円〜※ |
OPPO Reno11 A※1 | 26,928円 | 4,980円 |
AQUOS wish4※2 | 1円 | 対象外 |
Android One S10※2 | 31,680円 | 1,080円 |
かんたんスマホ4※1 | 31,680円 | 9,800円 |
Libero 5G IV※2 | 21,996円 | 1円 |
Android One S10※1 | 10,080円 | 45円〜※ |
※1:シンプル2 M/Lの場合
※2:シンプル2 M/Lの場合、一括払いのみ
公式・ヤフー店でキャンペーン内容が違う
ここまで「公式店」「ヤフー店」という表記をしてきました。
ご存じの方も多いかもしれませんが、ワイモバイルには窓口が2つあります。
「知っているよ」という方はここの部分は飛ばしてもらって構いません。
「ワイモバイルって一つの会社じゃないの?」「公式?ヤフー?何それ」という方向けに簡単に説明をします。
ワイモバイルには「Y!mobile公式オンラインストア」と「Y!mobileオンラインヤフー店」の2つの窓口があります。
「Y!mobile公式オンラインストア」はソフトバンクが運営している公式オンラインストア、「Y!mobileオンラインヤフー店」はYahoo!JAPANが運営しているオンラインストアです。
オンラインストアサイトの外観も多少異なり、ヤフー店の方は上の方に「ヤフー店」と記載があり、公式店の方は記載がありません。
また、URLで比べるとヤフー店の方は最後に「yahoo.co.jp」となっていますが、公式店はそれがありません。
どちらの窓口でも申し込める料金プランやサービスの違いはありません。
しかし、どちらの窓口で申し込むかによって、使うことができるキャンペーンやキャンペーン内容が微妙に変わってきます。
前述したキャンペーンで比較をしてみます。
公式店| ソフトバンク認定中古品 iPhone480円〜 キャンペーン | ・オンラインストア限定 ・MNPによりシンプルS /M/Lプラン契約が対象 ・認定中古品iPhoneが格安 (iPhone8 64GB:480円、 iPhoneXR 128GB:9,600円) |
---|---|
ヤフー店| ソフトバンク認定中古品 iPhone1円〜 キャンペーン | ・オンラインストア限定 ・MNPによりシンプルM/Lプラン契約が対象 ・認定中古品iPhoneが格安 (iPhone8 64GB:1円、 iPhoneXR 128GB:9,600円) |
このキャンペーン内容をみたときに。「あれ?似たようなキャンペーンが2つ?」と思った方もいると思います。
実はこれが公式店とヤフー店のキャンペーンの違いの一つの例なんです。
公式店の方は「iPhone480〜」、ヤフー店の方は「iPhone1円〜」となっています。
ヤフー店の方がお得ではないの?と思うかもしれませんが、公式店の方はシンプルS/M/Lプランが対象、ヤフー店の方はシンプルM/Lプランが対象となっており、公式店の方がキャンペーン対象となるプランが多くなっています。
また、現在では「タイムセール」は公式店でしか行っていなく、ヤフー店では行っていません。
その他端末代に関わるキャンペーン以外にも、公式店、ヤフー店で内容が違うものがあるので、自分がどちらで契約をすればお得になるのか考えて契約をしましょう。
\ PayPayポイントがお得! /
タイムセール(端末購入)以外のキャンペーンまとめ

端末購入以外のお得なキャンペーンを紹介します。
終了日が決まっているキャンペーン
キャンペーン | 概要 |
---|---|
LINEで超!抽選会 | ワイモバイル公式LINEを友だち追加すると、総額1,000万円相当のPayPayポイントコードが当たる 第1回:2025年10月26日まで |
あんしんデータボックス3ヵ⽉無料キャンペーン | 「あんしんデータボックス」に加入で月額料(600円)が3ヵ月間無料 2025年8月19日まで |
【特典リニューアル】オンラインストアでSIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントプレゼントキャンペーン | シンプル2 S/M/LプランをUSIMカード/eSIM単体契約または新規契約/他社回線からののりかえで最大一括15,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント ※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外 ※PayPayギフトカードでの付与、出金・譲渡不可 ※データ増量OP(月額550円)への加入が必要 2025年9月1日まで |
終了日未定のキャンペーン
キャンペーン | 概要 |
---|---|
#Libero Filp専用ケースプレゼントキャンペーン | ワイモバイルでLibero Filpを購入すると、専用ケースをプレゼント |
契約者限定!追加申し込みがおトク! | ワイモバイルをご利用中の方がMy Y!mobileにログインし、専用ページから2回線目以降を対象プランに申し込むと、最大12,000円相当のPayPayポイントプレゼント ※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからのお乗り換えは対象外 ※プランと同時にデータ増量オプションへのご加入が必要 ※特典の価格は非課税です。 ※同一名義かつ同一使用者で複数回線お申し込みの場合、特典適用は1回線のみ ※特典の価格は非課税です。 |
【オンラインストア限定】おトクなラインナップ | 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 |
ソフトバンク 認定中古品iPhone | 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 ※本製品はApple認定整備済品ではありません。 ※別途通信料がかかります。 |
オンラインストアでかんたん機種変更 | 機種変更で対象端末が特別価格 |
新トクするサポート(A) | 対象機種を48回割賦購入&25回目以降で利用申込&機種回収で残価の支払いが不要 ※査定条件を満たさない場合、回収に加えて22,000円(不課税)の支払いが必要。 ※特典利用申込み時期により支払い不要金額が異なる。 ※機種・時期・契約種別(新規/のりかえ/機種変更/機種のみ購入)によって、 1~24 回目と25~48 回目の分割支払金(賦払金)の金額が異なる場合あり。 |
下取りプログラム | 下取り特典金額相当分のPayPayポイント付与もしくは購入機種代金から値引き ※購入代金値引きは、古物営業の許可を受けている店舗申込(オンラインストアは含まれません。)が対象です。 対象店舗かどうかは店舗へお問い合わせください。 |
基本料初月0円特典 | ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えで、ワイモバイル回線の基本使用料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料が初月0円 |
データ増量無料キャンペーン3 | データ増量オプションを初めて申し込みで、6カ月間無料 ※オプション加入当月はデータ増量オプションの月額料(550円)が無料です。 (初めてデータ増量オプションに加入した個人のお客さまが対象) ※データ増量オプションの10GBのうち、5GBは当月のデータ容量に自動的に加算されます。未使用分は翌月のくりこしデータ容量に加算されます。 残りの5GBは当月のデータ容量の上限に達した後、通信速度が低速化しますので通常の速度に戻すお手続きが必要であり、かつ翌月へのくりこしの対象外です。 ※通常の速度に戻すお手続きは、お客さまご自身でMy Y!mobile等からお申し込みが必要です。お手続きの料金(500MB/550円)は最大10回まで割引されます。 ※既にご加入中の場合、追加のお手続きは不要です。 |
家族割引サービス | 2回線目以降の各基本使用料が最大9回線まで割引 ※通信料・端末代金別途要 ※家族割とおうち割 光セット(A)は併用不可 ※2回線目以降の基本使用料が割引 |
おうち割 | SoftBank AirもしくはSoftBank 光、対象の電気サービスとワイモバイルを契約で基本料金から毎月割引 |
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン | 「スーパーだれとでも定額+」、「スーパーだれとでも定額(S)」の月額料が1,100円(永年)割引 ※ (60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーンへのお申し込みが別途必要です。) |
LINE MUSIC for SoftBank | LINE MUSICが6ヶ月間無料 |
事務手数料0円特典(LINE モバイル→ワイモバイル) | ワイモバイルの新規契約事務手数料が無料 |
SIMスターターキットキャッシュバック | Amazonの運営するECサイト、ワイモバイルセレクション、ソフトバンクセレクションヤフー店でSIMを購入し新規契約または他社からの乗り換えると、最大12,000円の現金または普通為替でキャッシュバック |
ワイモバイルSIMご契約特典 | 新規・他社回線からの乗り換えでPayPayポイントが最大15,000円相当もらえる ※SIM単体契約が対象※ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外 ※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合 |
ワイモバイル SIMPayPayポイント20%上乗せ特典 | PayPay決済でPayPayポイントを最大20%上乗せで戻ってくる。付与上限は6,000円相当 ※SIM単体契約が対象※ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外 ※申込月の3カ月後の1カ月間のPayPay支払いが対象。クレジットカードでのお支払いは対象外 ※データ増量オプション(550円/月)に加入した場合 |
ワイモバイル新どこでももらえる特典 | PayPay決済でPayPayポイントを最大20%付与 ※新規・のりかえ・番号移行・シンプルS/M/Lへの変更が対象。 シンプルS/M/L内のプラン変更と機種変更(指定プランからのプラン変更を伴う場合は除く)は対象外 ※クレジットカードでのお支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。 ※シンプルSは500円相当、シンプルM/Lは最大6,000円相当。後日PayPayポイントを付与。出金と譲渡は不可 |
特価スマホ | 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 一括1円(税込)スマホあり! |
ソフトバンク 認定中古品iPhone(ヤフー店) | 新規・他社回線からの乗り換えで特別価格 |
ワイモバ紹介キャンペーン | ご家族・ご友人にワイモバイルを紹介し、エントリーすると最大20,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント ※5,000円相当×4回線 ※PayPayポイントに交換することで利用可能。 ※PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。出金·譲渡不可。 |
【Yahoo!ショッピング店】5のつく日キャンペーン! | 5のつく日開催で、指定の支払い方法で対象金額の4%のヤフーショッピング商品券付与 |
LYPプレミアム | ワイモバイルの契約と、Y!mobileサービスの初期登録済みのYahoo! JAPAN IDとLINEアカウントを連携すると「LYPプレミアム」の全特典が追加料金なしで利用可能 |
HELPO | HELPO申し込みで初月無料&条件達成でHELPOポイントプレゼント |
その他にもさまざまなキャンペーンがあり、端末購入に関するキャンペーン以外にも多くのキャンペーンを行っていることがわかります。
特に、ワイモバイルの新・どこでももらえる特典は受け取れるPayPayポイントが2025年8月現在6,000円相当に増額中なので、上から1〜3番目までの3つのキャンペーンを併用することにより、MNPによる契約の方は最大23,000円のキャッシュバックを得ることができます。
ワイモバイルでiPhoneやAndroid端末を安く購入し、契約する場合は、SIM契約によるキャンペーンもしっかりと活用をしましょう。
また、ワイモバイルの500円クーポンも忘れずにチェックしてくださいね。
\ PayPayポイントがお得! /
ワイモバイルのタイムセールを利用して契約する手順

新規契約、MNPそれぞれにおける、タイムセールを利用した契約方法を紹介します。
オンラインストアでの申し込みが初めての方でも簡単に申し込めますので、参考にしてください。
また、新規、MNPどちらで申し込む場合も、本人確認書類が必要になってきますので、運転免許証などの身分証明書を準備しておきましょう。
新規契約でタイムセールを利用して申し込む方法
新規契約でタイムセールを利用して申し込む方法は以下の通りです。
1.「ワイモバイル 公式店」と検索をかけ、公式店のオンラインストアへアクセス。
2.オンラインストアが公式店であるかを確認
3.タイムセール特設ページへアクセス
4.新規契約対象の欲しい端末を選択する。(21時〜9時以外の時間帯では選択をすることができない)
5.端末の色、契約、プラン、家族割の有無など該当項目を選択、連絡先、支払い方法などを記入
6.端末価格が反映されていることを確認
7.申し込み完了
端末を選択する際、「新規契約」が対象の機種を選ばないと、タイムセール価格が反映しませんので注意をしましょう。
また、端末の色やプランを選ぶ画面で、「新しい電話番号で契約する」を確実に選択し、右サイドバーに表示されている価格がタイムセール価格になっているか確認をしましょう。
MNPでタイムセールを利用して申し込む方法
次に、MNPでタイムセールを利用して申し込む方法を紹介します。
1.今使っているキャリアから「MNP予約番号」を取得(キャリアのWEBサイトから取得方法を確認できます)
1.「ワイモバイル 公式店」と検索をかけ、公式店のオンラインストアへアクセス。
2.オンラインストアが公式店であるかを確認
3.タイムセール特設ページへアクセス
4.MNP対象の欲しい端末を選択する(21時〜9時以外の時間帯では選択をすることができない)
5.端末の色、契約、プラン、家族割の有無など該当項目を選択、連絡先などを記入
6.端末価格が反映されていることを確認
7.MNP予約番号を入力する画面でMNP予約番号を入力する
8.申し込み完了
MNP予約番号は取得日を含む15日間有効期限があります。
MNP予約番号を取得しただけでは解約ということにはならないので、事前に取得をしておきましょう。
また、新規契約と同様で端末を選択する際、「MNP」が対象の機種を選び、端末の色やプランを選ぶ画面で、「今の電話番号をそのまま使用する」を確実に選択し、右サイドバーに表示されている価格がタイムセール価格になっているか確認をしましょう。
ワイモバイルの料金プラン
タイムセールで申し込みをする際に、料金プランを選ばないといけないため、あらためて、料金プランについて解説をします。
ワイモバイルの新料金プラン「シンプル2」は、3種類の料金プランがありデータ容量と料金は以下のとおりです。
プラン名 | データ容量 | データ増量 無料オプション | 料金 |
---|---|---|---|
シンプル2 S | 4GB | 6GB | 2,365円 |
シンプル2 M | 20GB | 25GB | 4,015円 |
シンプル2 L | 30GB | 35GB | 5,115円 |
現在は「データ増量無料キャンペーン2」を利用することができるため、初めてデータ増量オプションを申し込みをすると、月額550円が1年間無料でデータ容量を増加させることができます。
家族割を使うとさらにお得

家族割引サービス | |
---|---|
終了日 | 終了日未定 |
特典 | 2回線目以降の各基本使用料が割引 ①毎月1,100円割引 ②毎月1,188円割引 ③毎月550円の割引 |
対象プラン | ①シンプル2 S/M/L ②シンプル S/M/L ③スマホベーシックプラン Pocket WiFiプラン2(ベーシック) データベーシックプランL |
条件 | 家族などで利用される複数の回線を指定料金プランにて契約 |
【注意事項】 ※おうち割 光セット(A)・おうち割 光セット(A)申込特典など併用不可 |
タイムセールでも家族割は併用することができます。
家族割が適応される方は、申し込み時にしっかりと選択をしましょう。
割引額やより詳しい内容を確認したい方は、ワイモバイル家族割の対象プランと割引額をチェックしてください。
\ PayPayポイントがお得! /
店舗での申し込みはおすすめしない理由

ワイモバイルには店舗もありますが、基本的にはおすすめしません。
理由は店舗で契約すると事務手数料4,950円がかかるだけでなく、今回紹介したキャンペーンが店舗だと活用できない場合があったり、申し込みまでに待ち時間が必要だったりします。
オンラインであれば、手数料は3,850円と割安です。
また、タイムセールはオンラインストア限定のキャンペーンです。
店舗でも不定期でキャンペーンを行っていますが、いつ行われているか確認が難しいことがデメリットとして挙げられます。
上記で説明した通り、オンラインストアでの申し込みはそこまで難しくないので、この記事を参考に、オンラインストアから申し込みをしてみてください。
\ PayPayポイントがお得! /
よくある質問・注意点
・キャッシュバックはいつ反映される?
・ワイモバイルで契約した場合の支払い方法は?
・プロファイルの設定は必要?
キャッシュバックはいつ反映される?
ワイモバイルのキャンペーンで得たキャッシュバックは条件を満た日の翌月末に付与されます。
PayPayアカウントと連携さる必要があるため、端末の各種設定とともにPayPayアカウトの連携手続きをしましょう。
ワイモバイルで契約した場合の支払い方法は?
ワイモバイルでの支払い方法は「口座振替」、「クレジットカード払い」の2通りがあります。
契約申し込み時に支払い方法を選択する箇所があるので、希望の支払い方法を選択してください。
プロファイルの設定は必要?
ワイモバイルもしくは他社で購入したiPhoneを活用する場合は、プロファイルのインストールをする必要があります。
契約すると、端末の設定を行うためのマニュアルがワイモバイルから送られてきます。
その中にプロファイルインストールのためのQRコードが同封されていますので、マニュアルを見ながら設定ができます。
\ PayPayポイントがお得! /
ワイモバイルタイムセールまとめ
今回はワイモバイルオンラインストア公式店限定で毎日行われているタイムセールについて解説をしました。
タイムセールについてもう一度確認をしましょう。
iPhoneが円安の影響で価格が高騰しているため、なかなかお手頃価格で購入することができません。
しかし、ワイモバイルではタイムセールをはじめ、iPhoneをお手頃価格で購入することができるキャンペーンがいくつかあります。
この記事を参考にして、自分のスマホの利用状況を考え、希望のiPhoneやAndroid端末をお得に手に入れてみてください。
また、そのほかのキャンペーンと併用することを忘れずに。
\ PayPayポイントがお得! /