「三木谷キャンペーン利用者のレビューが知りたい!」
「実際の利用者の満足度はどう?」
格安SIMのキャンペーンの中でも話題沸騰中の三木谷キャンペーンですが、実際の利用者の声やレビューが気になる方も多いかもしれません。
そこでこの記事では、当サイト『ロケホン』で独自に調査したアンケート結果をもとに、三木谷キャンペーンを本音でレビューしていきます。
実際のデータだけでなく、編集部の意見も掲載しておりますのでぜひ最後までご覧ください。

\ 最大14,000ポイント! /
※専用リンクからの申し込みが必須
【独自調査】三木谷キャンペーン利用者向けレビュー
当サイトロケホンでは、楽天モバイルの三木谷キャンペーンを利用した男女120名にアンケート調査を実施しました。
- 調査対象:20代以下〜60代以上の男女
- 有効回答数:120
- 調査方法:クラウドワークスを利用したインターネット調査
質問と回答を図でまとめながら紹介します。三木谷キャンペーンの基本情報を知る前に、実際の利用者の声を見ていきましょう。
三木谷キャンペーンをいつ頃利用しましたか?

三木谷キャンペーンは去年の12月より始まったキャンペーンですが、最も利用タイミングで多かったのが5月です。
その理由としては、当初5月に終了予定だったのが挙げられるでしょう。
現在は終了未定とされていますが、一つの可能性として次の楽天モバイルの四半期決算や1,000万回線突破したタイミングでの終了が噂されています。
三木谷キャンペーンを利用して、実際に得られた満足度はどの程度でしたか?

- 期待以上だった:25%
- 期待通りだった:57%
- 期待よりやや下回った:15%
- 期待を大きく下回った:1%
三木谷キャンペーンを利用して、得られた満足度「期待以上だった」「期待通りだった」と回答した方が80%を超えています。
この結果から、非常に多くの方が三木谷キャンペーンに満足していることが分かります。
三木谷キャンペーンの利用手続きはスムーズでしたか?

- 非常にスムーズだった:30%
- まあまあスムーズだった:55%
- やや面倒だった:12%
- 非常に面倒だった:1%
利用手続きや申し込みに関しても、特に大きな不満は見受けられませんでした。
三木谷キャンペーンと他のキャンペーンを併用しましたか?

- 併用した:27%
- 併用しなかった:72%
三木谷キャンペーンは楽天モバイルのその他のお得なキャンペーンと併用申し込みができますが、併用利用は27%でした。
乗り換えで14,000ポイントとただでさえ魅力があるため、併用利用者は少数の結果となりました。
三木谷キャンペーンを何回線で利用しましたか?

- 1回線:71%
- 2回線:22%
- 3回線:5%
- 4回線:2%
三木谷キャンペーンは一人あたり最大5回線まで利用できるキャンペーンです。
2回線目以上の申し込みで利用した方は、全体の29%となりました。
三木谷キャンペーンを利用した楽天モバイルの契約は、初めてですか?再契約(出戻り)ですか?

- 楽天モバイルの契約は今回が初めて:68%
- 過去に楽天モバイルを契約していた:32%
言わずもが大人気の三木谷キャンペーンですが、その人気の理由に『楽天モバイル再契約者も対象のキャンペーン』があります。
過去に楽天モバイルを利用していて、解約した方(出戻り)も対象となるのです。
今回のアンケート調査では、三木谷キャンペーンを利用して出戻りした方が32%もいました。
最後に、三木谷キャンペーンを利用した感想や、今後期待することがあれば教えてください。
三木谷キャンペーンを利用した感想や、楽天モバイルに期待することをアンケートしたところ、以下のような声がありました。
良い意見
- 今回のキャンペーンで得たポイントで無制限プランを4ヶ月分無料で利用できたので良かった。
- 思っていたよりもキャンペーンの恩恵が大きくて、ちょっとしたお小遣い稼ぎができた気分でとても嬉しかった。
- 再契約でも適用してもらえるキャンペーンはすごく嬉しい。
微妙な意見
- どこからキャンペーンを応募したらいいのか分かりずらかった。
- 三木谷キャンペーンでもらえるポイントが有効期限のないものならさらによかった。
- ポイント受け取りまでに時間が掛かりすぎだと思った。
これから三木谷キャンペーンを利用する方は、参考にしてみてください。
三木谷キャンペーンの公式サイト及び申し込み画面は、以下の専用サイトより確認できます。
\ 最大14,000ポイント! /
※専用リンクからの申し込みが必須
【編集部レビュー】三木谷キャンペーンを実際に利用してみた感想
格安SIMを検討している方にとって、各社のキャンペーンは選択の大きな決め手になります。
今回は三木谷キャンペーンを実際に利用した体験をもとに、リアルな感想をお伝えします。
申し込みを決めた理由
私が三木谷キャンペーンに申し込むことを決めた最大の理由は、乗り換えで14,000ポイントがもらえるという破格の特典でした。

他社のMNP特典が5,000〜10,000ポイント程度だったのに対し、三木谷キャンペーンでは大幅に上回る14,000ポイントという太っ腹な内容に惹かれました。
また、以下の点も申込みの決め手となりました。
- 楽天モバイルの2回線目や複数回線契約でも特典が受けれたこと(家族で乗り換えを検討していた)
- 料金プランが使ったデータ容量ごとに定額で決まること
特に私の場合、大手キャリアから乗り換えることで得られる14,000ポイントが、月額料金への充当や他のサービス利用に活用できる点が非常に魅力的でした。
期待していた点と実際の印象
- 申込み手続きの簡便さ
- 高額ポイント還元
- 安定した通信品質
実際の印象が以下の通りです。
申し込み手続きについて
申込み手続きについては、ほぼ期待通りでした。

オンラインでの手続きは15分程度で完了し、必要書類もスマホで撮影してアップロードするだけでスムーズに進みました。
ただ、本人確認の審査に予想より時間がかかり(約1営業日)、その点は少し残念でした。
ポイント還元
ポイント還元については、期待以上の結果でした。

キャンペーンで謳われていた還元率通りのポイントが契約の3ヶ月後程度から付与され、月額料金へ充当できました。
通信品質について
通信品質は正直なところ、期待をやや下回りました。
都心部では問題ないものの、地方や建物内では時々速度低下を感じることがあります。ただ、普段使いの範囲では大きなストレスにはなっていません。
他サービスとの連携特典は想像以上に便利でした。特に動画配信サービスとの組み合わせ割引が思った以上に家計の負担軽減につながっています。
まとめ
三木谷キャンペーンを実際に利用した体験から、このキャンペーンの最大の魅力は「MNPでの高額ポイント還元(14,000ポイント)」と「大手キャリアに劣らない通信品質」にあると言えます。
当初は単に安いだけの格安SIMという先入観がありましたが、実際に使ってみると、コストパフォーマンスと品質の両方を兼ね備えたサービスだと実感しています。
ただ、サービスに関しては通信速度で一部物足りなさを感じた部分もありました。
三木谷キャンペーンは、以下のような方に特におすすめできます。
- 大手キャリアからの乗り換えでポイント還元を最大化したい方
- 通信品質を落とさずに月々の通信費を抑えたい方
- 家族や複数回線でまとめて契約することでさらなる特典を狙いたい方
総合的に見て、三木谷キャンペーンは単なる「安さ」だけでなく「質の高さ」も兼ね備えた、非常にバランスの取れたキャンペーンだと評価できます。
格安SIMへの乗り換えを検討している方は、ぜひ選択肢の一つとして検討してみる価値があるでしょう。

\ 最大14,000ポイント! /
※専用リンクからの申し込みが必須