<PR>

mineoの5Gの対応エリアはどこ?繋がらない場合の対処法や切り替えについても徹底解説

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
mineo_5g_area_top

次世代の通信技術として注目が集まっている5Gは、高速度で安定した通信が可能になり、容量を多く消費する動画もスムーズに視聴できるようになります。

そんな5G通信ですが、mineoでも通信が可能であり、次々と利用可能エリアが広がっています。

また、mineoではau・ドコモ・ソフトバンクそれぞれの回線を利用できるトリプルキャリアに対応しているという強みがあります。

トリプルキャリアに対応していることで、今まで利用していた回線を変えることなくmineoへ乗り換えることができるといったメリットもあります。

ただし、下記のような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

「mineoの5Gの対応エリアはどこ?」
「mineoで5Gに繋がらない場合はどうしたらいいの?」
「5Gにするとmineoの料金プランは高くなるの?」
mineoの速度が気になる」

そこで、本記事では2024年4月時点のmineoの5G対応エリアについて解説します。

5Gにつながらない場合の対処法や切り替えについても解説しますので、ぜひ最後までお読みください。

下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

mineo|公式サイト

新型iPhone 15の最新情報
楽天モバイルがお得!

楽天モバイルで三木谷キャンペーンが絶賛開催中♪

他社からの乗り換え(電話番号はそのまま)で、今なら14,000ポイントもプレゼント!

普通に公式サイトから申し込むと、8,000ポイントも損してしまいます。

申し込み方法ごとの獲得ポイントの違い

  • 楽天公式サイト:6,000ポイント
  • 三木谷キャンペーン:14,000ポイント

三木谷キャンペーンは、過去に楽天モバイルを使っていた再契約者や2回線目も対象です。

さらに一部キャンペーンとの併用(機種変更ならiPhoneがほぼ全機種20,000円値引き、Androidなら一部機種が最大26,930円値引き)もできますので、爆裂お得なこの機会に楽天モバイルへの乗り換えを検討してみてください!

\ 三木谷キャンペーンで14,000ポイント /

>楽天モバイルのクーポンはこちら

キャンペーン期間は5月31日までと限りあり。

目次

mineoの5Gのプランごとの対応エリア

mineoでも5Gに対応していますが、mineoにある3つのプランのそれぞれで対応範囲が異なります。

3つのプランがそれぞれ、どのエリアで5Gに対応しているのかを見ていきましょう。

Dプラン|ドコモの5G対応エリア

ドコモの5G対応エリアは「サービスエリアマップ」からご覧いただけます。

ここでは、以下の7地域におけるドコモの5G対応エリアについて見ていきましょう。

  • 首都圏
  • 中京圏
  • 関西圏
  • 札幌近郊
  • 仙台近郊
  • 広島近郊
  • 福岡近郊

首都圏

東京を中心とした首都圏での対応エリアは、以下の地図のとおりです。

docomo-area-1

出典:ドコモ

東京23区のみならず、東京都下、神奈川県の大部分、千葉県西部、埼玉県東部で5G対応エリアが多く見られます。

川崎市や横浜市、千葉市、さいたま市などの県庁所在地のみならず、広い地域で対応していることがわかるでしょう。

ただし、千葉県の南部や東部など、東京都心から遠いエリアではまだ対応していない地域も多くあります。

中京圏

次に、名古屋を中心とした中京圏での5G対応エリアは、以下の地図のとおりです。

docomo-area-2

出典:ドコモ

中京圏も名古屋市のみならず、豊田市や岡崎市など愛知県の市街地では多くの場所で利用できます。

また、岐阜県岐阜市や三重県四日市市など、愛知県以外の周辺地域でも利用可能なことがわかるでしょう。

一方、名古屋市のなかでも利用できない場所が見られるため、5G通信が通じない場所もあるので注意してください。

関西圏

続いて、大阪を中心とした関西圏での対応エリアは、以下の地図のとおりです。

docomo-area-3

出典:ドコモ

大阪市や京都市、神戸市、大津市、奈良市、和歌山市などの府県庁所在地は対応エリアに入っていることがわかります。

さらに、大阪府は大阪市のみならず広い範囲が5G対応エリアであるため、かなり広い範囲で5Gが利用できるようになっていると言えるでしょう。

一方、市街地から外れた京都府や兵庫県、奈良県、和歌山県などの山間の地域ではほとんど対応していないことから、都市部から先に進められていることもわかるでしょう。

札幌近郊

docomo-area-4

出典:ドコモ

札幌近郊でも5Gが利用できるようになっています。

札幌市中心部のみならず、北広島市や小樽市などの周辺都市でも5G通信を利用できます。

ただし、札幌市営地下鉄の走っているエリアでも利用できない場所もあるため、札幌市全域で利用できるようになるまでには気長に待ちましょう。

仙台近郊

docomo-area-5

出典:ドコモ

仙台近郊でも、一部エリアで5G通信が利用できます。

他のエリアと比べて、オレンジ色の5Gエリア(3.5Hz,3.4Hz,700MHz)が多いことがわかります。

オレンジ色のエリアでは4Gと同じ周波帯を利用しているため、通信速度は4Gと同じであることを理解しておくと良いでしょう。

広島近郊

docomo-area-6

出典:ドコモ

広島近郊でも5G通信が利用できます。

沿岸部に近い広島市中心部のみならず、広島市の中でもJR線沿線に近い内陸部や東広島市でも利用できます。

また、世界有数の観光地である厳島神社でも利用できるため、広島に住んでいない方も恩恵が受けられるでしょう。

福岡近郊

docomo-area-7

出典:ドコモ

福岡近郊でも5G通信を利用できる範囲が広がっています。

福岡市のみならず、北九州市や直方市、行橋市など福岡県各地で利用できることがわかるでしょう。

福岡市と北九州市との間にある都市でも5G通信を利用できる場所も多いため、県内の移動中でも5G通信を利用できます。

Aプラン|auの5G対応エリア

auの5G対応エリアは「エリアマップ」からご覧いただけます。

ここでは、以下の7地域におけるauの5G対応エリアについて見ていきましょう。

  • 首都圏
  • 中京圏
  • 関西圏
  • 札幌近郊
  • 仙台近郊
  • 広島近郊
  • 福岡近郊

首都圏

まずは、首都圏エリアの地図から見てみましょう。

au-area-1

出典:au

東京都や神奈川県、埼玉県ではドコモと同じような範囲が5G対応エリアに入っていることがわかります。

一方、千葉県ではドコモよりも5G対応エリアがやや狭くなっています。

千葉市などの人口の多い場所では5Gに対応していますが、そうでないエリアの対応はドコモと比べるとやや遅めと言えるでしょう。

中京圏

次に、中京圏の5G対応エリアについても見ていきましょう。

au-area-2

出典:au

名古屋市を中心に、5G対応エリアが広がっています。

ドコモと同じく、豊田市や岡崎市など、名古屋市周辺の地域でも利用できることもわかります。

ただし、全体的にドコモよりもやや対応エリアが狭いため、5Gが利用できないケースが多くなるでしょう。

関西圏

au-area-3

出典:au

続いて、関西圏です。

こちらも、ドコモと比べて、やや対応範囲が狭いことがわかるでしょう。

大阪市や京都市、神戸市をはじめとする府県庁所在地ではもちろん対応していますが、山間の地域などの人口希薄地帯ではドコモと比べて対応範囲が狭くなっています。

ただし、現時点ではドコモのほうが対応エリアが広いのですが、今後対応エリアが拡大するにつれ、状況に変化が出る可能性もあるため、現時点で「ドコモのほうが5Gに接続しやすい」と決めつけないようにすると良いでしょう。

札幌近郊

au-area-4

出典:au

札幌近郊でも5G通信を利用できます。

石狩市や小樽市でも利用できるため、札幌に住んでいなくても5G通信を体感できます。

ただし、ドコモが対応していた北広島市は現時点(2024年4月時点)では共栄周辺と富ヶ岡周辺しか対応しておらず、その他の地域は秋以降対応の予定です。札幌近郊でもやや対応エリアが狭いといえるでしょう。

仙台近郊

au-area-5

出典:au

仙台近郊でも、各地で5G通信が利用できます。

仙台市のみならず、塩竈市、多賀城市などでも利用できることがおわかりいただけるでしょう。

広島近郊

au-area-6

出典:au

広島市でも一部のエリアでは5G通信が利用できますが、利用できる範囲はほとんどありません。

内陸部でも一部地域では利用できますが、日常的に使える方はほとんどいないでしょう。

まだ日常的に利用できなくても、1年、2年と経過したときには多くの範囲で利用できるようになることが予想されるため、5Gを利用したい方は気長に待つことをおすすめします。

福岡近郊

au-area-7

出典:au

福岡市でも5G通信が利用できるようになっています。

こちらも他エリアと同じく、やや対応エリアが狭めではありますが、福岡県の主要部では5G通信が利用できる場合が多いでしょう。

オレンジのエリアである「NR化」、すなわち4Gと同じ周波数を使って5Gに対応することで、より早く5G化が可能になっています。

Sプラン|ソフトバンクの5G対応エリア

ソフトバンクの5G対応エリアは「サービスエリアマップ」からご覧いただけます。

ここでは、以下の7地域におけるソフトバンクの5G対応エリアについて見ていきましょう。

  • 首都圏
  • 中京圏
  • 関西圏
  • 札幌近郊
  • 仙台近郊
  • 広島近郊
  • 福岡近郊

首都圏

以下は、首都圏エリアの地図です。

softbank-area-1

出典:ソフトバンク

対応エリアは、ドコモやauと大きく変わることはありません。

ただし、東京都も含め、より万遍なく色付けされているため、突然5Gが繋がらなくなってしまうというケースは少なくなるでしょう。

また、茨城県や千葉県北部方面ではドコモやauと比べて対応エリアが多く見られます。

南関東が中心の首都圏だけでなく、北関東のカバー率も比較的高いと言えるでしょう。

中京圏

次に、中京圏の対応エリアについて見ていきましょう。

softbank-area-2

出典:ソフトバンク

名古屋市のみならず周辺地域でも5Gを利用できます。

また、ドコモやauよりも満遍なく対応エリアが広がっており、名古屋市ではほとんどの場所で利用できるため、5G通信が途切れることもほとんどないでしょう。

ただし、対応エリアのほとんどが薄いピンクのエリアで、周波数が「3.5Hz,3.4Hz,700MHz」のエリアであるため、通信速度は4Gと同じです。

関西圏

続いて、以下は関西圏の地図です。

softbank-area-3

出典:ソフトバンク

大阪府を中心に、広い範囲で5Gを利用できることがわかります。

大阪府のみならず、京都市や神戸市、大津市、和歌山市、奈良市周辺でも利用できるため、関西圏でも対応エリアが拡大していると言えるでしょう。

ただし、市街地から外れたエリアは、未対応エリアも多くあるため、日常的に5Gを利用するに至っていない方も多くいます。

それでも、関西の大動脈である京阪神間は全て対応エリア内であるため、大きな恩恵がもたらされています。

札幌近郊

softbank-area-4

出典:ソフトバンク

札幌市周辺でも5G通信が利用できます。

石狩市や小樽市のみならず、岩見沢市でも利用できるエリアがあるため、ドコモやauよりも対応エリアが広いことがわかるでしょう。

ただし、札幌市でも利用できない場所が多く見られるため、ずっと5Gが利用できるわけではない点に注意が必要です。

仙台近郊

softbank-area-5

出典:ソフトバンク

仙台市周辺でも5G通信は利用可能です。

仙台市の広い範囲で利用できるため、日常的に安定した通信ができるでしょう。

また、岩沼市などでも利用できるため、仙台市以外でも対応エリアが拡大していることがわかります。

広島近郊

softbank-area-6

出典:ソフトバンク

広島市周辺でも、広い範囲で5G通信が利用できます。

広島市中心部のみならず、広島市の内陸部や東広島市、宮島のある廿日市市などの周辺地域でも利用可能です。

ドコモやauよりも広い範囲に対応しているため、5Gを日常的に利用できる方が多いでしょう。

福岡近郊

softbank-area-7

出典:ソフトバンク

福岡県でも5G通信が利用できるエリアが広がっています。

福岡市、北九州市を始め、県内各地の主要都市では利用できるようになっています。

ただし、福岡県ではドコモのほうが対応エリアが広く、ソフトバンクでは5Gに通信できないこともあるでしょう。

下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

mineo|公式サイト

mineoの5G通信オプションの申し込み・設定方法

ここでは、mineoの5G通信オプションの申し込み・設定方法について解説します。

  • 手順1:マイページで申し込み
  • 手順2:5Gが使えるのかの確認

手順1:マイページで申し込み

mineoの5G通信オプションには、マイページから申し込めます。

マイページの「ご契約サービスの変更」から「5Gオプションお申し込み・解約」を選択します。

mineo-5g-1

出典:mineo

続いて「5G通信オプションに申し込む」にチェックを入れてください。

mineo-5g-2

出典:mineo

最後に、変更対象回線が一致していることを確認して、間違いがなければ「申し込む」を押して申し込み手続きは完了です。

mineo-5g-3

出典:mineo

手順2:5Gが使えるかの確認

申し込んだら、5G通信が使えるかの確認をする必要があります。

それぞれのプランでは、申し込み後、以下の通りに利用可能になるとされています。

  • Aプラン/Dプラン:申し込み後、1時間以内
  • Sプラン:19時までの申し込みで、当日中に利用可能

そのため、申し込み後すぐに利用開始できるわけではない点に注意してください。

なお、mineoは申し込みから利用できるまでに約1週間ほどかかるため、余裕を持って申し込みましょう。

また、mineoを申し込む際は、mineoのキャンペーンを活用することをおすすめします。

下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

mineo|公式サイト

mineoで5G通信にならないときの対処法

mineoで5G通信を利用していても、場所によっては5G通信にならない場合があります。

以下の3つの原因、対処法から1つずつ確認してみてください。

5G対応エリア外は4G通信に切り替え

5Gは日本全国どこでも使えるわけではありません

5G対応エリアが決まっており、その範囲内にいれば5G通信が使えるのです。

そのため、まずは自身が5G対応エリア内にいるのかどうかを確認してください。

もし5Gエリアで通信をしていて、気づいたら5Gエリアから外れていた場合は自動的に4Gに変わります。

一方、4Gエリアから5Gエリアに入った場合も手続きすることなく5G通信を利用できます。

このように、その場所ごとに最適な通信回線を選んで通信してくれるため、途中で繋がらなくなってしまうことを心配する必要はないでしょう。

契約内容の確認

5G対応エリア内なのに5G通信できない場合は、契約内容の確認も併せて確認してみてください。

「申し込んだと思っていたけど、実は申し込めていなかった」というケースが考えられます。

マイページでの操作が終了する前にマイページを閉じてしまうなど、正常に申し込み手続きができていない可能性があるのです。

そのため、マイページにて5G通信のオプションに申し込んでいるかどうかを確認してください。

また、Dプラン、Aプランの以下の場合は、5G通信オプションの対象外です。

  • Dプラン:シングルタイプSMS機能あり
  • Aプラン:nano/microSIM(VoLTE非対応)のSIMカード

これらの場合、5G通信オプションに申し込めないため、注意してください。

mineoの5G対応機種を利用する

mineoで5Gを利用するには、5G対応機種を利用している必要があります

そのため、5G対応でない機種を利用している場合、5G通信は使えないのです。

ご自身が使っている機種が5G対応かどうかは「動作確認済み端末検索」から確認できます。

もし、5Gに対応したスマホを持っておらず、5Gを利用したい場合には、5G対応機種を購入する必要があります。

なお、mineoの機種変更を自分でする方は、機種変更の手順を参考にしてください。

下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

mineo|公式サイト

mineoの5Gに関する注意点

mineoの5Gに関する注意点について解説します。

5G通信オプションは無料

mineoの5G通信オプションは無料で利用できます。

「高速通信になるなら追加で料金が必要かな」と思う必要はなく、現在では無料で使えます。

サービス開始当初は有料でしたが、2021年12月より無料になりました。

そのため、5G通信オプションへの申し込み手続きを行うだけで、料金を支払うことなく利用できます

3G通信は利用できなくなる

ドコモプランでは、5G通信オプションを利用している際、3Gが利用できなくなります

「今さら3G?」と思われる方もいるかも知れませんが、山間部などでは実はまだ4Gに対応できていないエリアが少なくなく、3Gしか利用できない場所もあるのです。

そのような場合、3Gしか対応していないエリアでは通信できなくなってしまいます。

一時的に利用できないだけなら大きく問題視する必要はありませんが、もし生活圏内で頻繁に3Gに切り替わってしまう場合は、ドコモプランでの5G通信オプションの利用は控えたほうが良いでしょう。

なお、ドコモ以外では、auは3G回線の提供が終了しており、ソフトバンクでも2024年に終了予定であるため、注意が必要です。

5G対応機種でない場合は4G通信も利用できなくなる

5G通信オプションを利用するには、5Gに対応した端末を使う必要があります。

しかし、5G対応機種でない端末で5G通信オプションを利用してしまうと、5Gが利用できないばかりか、4Gも利用できなくなってしまうのです。

「4Gにしか繋がらないなら、5G通信オプションに申し込んだ状態でも通信できる」と考えていると、通信できなくなってしまいます。

5Gが利用できない端末では4G通信を利用し、5G通信を利用したいなら5G対応機種を購入してください。

5G通信オプションの申し込み及び解約は1日1回まで

5G通信オプションの申し込み及び解約は1日1回しかできません。

そのため、誤って申し込んだ、もしくは誤って解約した場合、当日中に申し込みのキャンセルや契約のやり直しができないのです。

そのため、申し込みや解約を誤ってしてしまった場合など、当日中に2回手続きをしたい方は1日待って、翌日以降の手続きになります。

無料オプションであり、1日であれば申し込んでおいても、もしくは利用できなくても、大きな不利益はないと考えられるため、落ち着いて翌日に手続きしてください。

下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

mineo|公式サイト

mineoの5Gに関するよくある質問

最後に、mineoの5Gに関するよくある質問を紹介します。

mineoの5Gの評判はどう?

mineoドコモ回線、速度制限なしで週末夜の5Gだと下りの速度がとんでもない。600MBも使ってしまった!もったいない。

引用:Twitter

5Gにしては遅いけどmineoにしては速いw

引用:Twitter

mineo 5G(ソフトバンク)
←5G  4G→
場所:末広町駅出口
時間:12:46
機種:P40 Pro 5G

帯域が広がる訳じゃないから昼休み中遅いのは変わらんな

引用:Twitter

評判を見る限り、mineoで5G通信オプションに申し込むと、mineoの4G通信よりも速く通信できるようになります。

ただし、常に最大速度が発揮されるわけではなく、混雑時間帯では通信速度が遅くなる可能性もあります。

そのため、ドコモやau、ソフトバンクの大手キャリアで5Gを使う場合に比べれば通信速度は遅くなってしまうでしょう。

しかし、mineo自体の利用を継続した上で、もしくは格安SIMに乗り換えて料金を節約しつつ、速い通信速度を利用したい方にはおすすめできます。

無料で申し込めるため金銭的なデメリットはありませんので、興味のある方は5G通信オプションに申し込んでみてください。

なお、mineoへ乗り換え予定の方は、mineoのMNP転入手順を参考にしてください。

また、mineoへの乗り換えのタイミングは、費用を抑えられる月末がおすすめです。

mineoの5Gのデメリットはある?

mineoの5Gには以下のようなデメリットがあります。

対応エリアが限定的

5Gは提供が始まったばかりであり、日本全国で利用できるわけではありません。

むしろ5Gを利用できない地域が大半であり、5Gの効果を受けられる人は限定的です。

都道府県庁所在地など、各地域の主要都市では利用できる場合が多いのですが、その他の地域では4Gか3Gしか利用できません。

そのため、5G通信オプションを申し込んだとしても、ほとんど4Gの影響を受けられない可能性があるのです。

しかし、年々対応エリアは拡大中であるため、だんだんと利用できるエリアが広がっていることは間違いありません。

また、主要都市に出かけることがあれば、5Gを体験することは可能です。

そのため、5G通信オプションを申し込み、利用できるときには利用しつつ、手軽に利用できるようになるためには気長に待つとよいでしょう。

4Gが混雑する時間帯は5Gも遅い

「5G回線は4G回線よりも速いから、混雑時間帯でも問題なく通信できる」と考える方は少なくないでしょう。

しかし、mineoでは4G回線が混みやすい時間帯は5G回線も混みやすく、通信速度が遅くなりがちです。

これは、5G専用の基地局から電波を飛ばす方式ではなく、4Gと同じ基地局から飛ばす方式を採用しているからです。

そのため、たとえ5Gであっても4Gと同様に、混雑する時間帯は4Gと同じ電波を使用しているため、速度が遅くなってしまいます。

公式でも「mineoの混雑時間帯において、5G通信により通信速度が改善するものではございません。」(引用:mineo)との案内が至るところに見られるため、必ず理解するようにしましょう。

なお、mineoのプロファイル設定をしても繋がらない場合は、対処方法を試してください。

マイそくでは効果が得られない

mineoの料金の1つである「マイそく」では、5G通信の効果が得られません。

というのも、もともと「マイそく」は、あえて平日12時台の通信速度を制限された状態にすることで、そのほかの時間帯でのデータ通信が無制限になるサービスです

そのため、5Gオプションを契約しても通信速度は制限されてしまいます。

5Gの魅力は通信速度が向上し、大容量で安定した通信ができることであるため、そもそも通信速度が制限されていると、その恩恵を受けられないのです。

もしマイそくを契約している方で、5G通信オプションを利用したい場合は「マイピタ」に変更することをおすすめします。

mineoの5G通信オプションはいつから無料?

mineoの5G通信オプションが無料になったのは、2021年12月です。

それまでも多くのキャリアが有料で提供しているなか、月額220円(税込)とかなり安い価格で提供されていました。

ただし、mineoで販売されている端末の多くがすでに5Gにも対応していることを受け、より多くの方に5Gを体感してほしいとの思いから無料化に踏み切ったと、mineo担当者によるブログに記されています。

ぜひ無料で申し込める5G通信オプションを使ってみてください。

mineoの5Gを利用するのにSIM交換は必要?

基本的には、すでにmineoを契約している方がmineoの5Gを利用するにあたって、SIMカードやeSIMを交換する必要はありません

マイページなどから申し込み手続きを行えば、SIMカードやeSIMを交換せずとも5G通信が利用できるようになります。

ただし、機種変更の必要がある場合には、SIMカードが再発行される可能性があります

5G通信オプションを利用するには5G対応機種でなければならず、そうでない場合は機種変更が必要です。

この際、SIMカードの形状が現在使っている機種と新たに購入する機種とで異なる場合、SIMカードが再発行されます。

なお、この際のSIMカード再発行は、無償で自動的に行われるため、特に申し込み手続きにおいて追加で対応する必要はありません。

なお、mineoのeSIMが設定できないとお困りの方は、設定方法を確認しましょう。

mineoの5Gは申し込み後どのくらいで利用できるか

mineoの5Gは、申し込んだ後その日中に利用できる場合が多くあります。

具体的にmineoに申し込み後どのくらいで利用できるのかは、以下の通りです。

  • Aプラン/Dプラン:申し込み後、1時間以内
  • Sプラン:19時までの申し込みで、当日中に利用可能

Aプラン(auプラン)・Dプラン(ドコモプラン)とSプラン(ソフトバンクプラン)では利用できる時間が異なるため、確認しておくと良いでしょう。

mineoの開通までの最短時間は約30分、最長で約1時間程度必要なことを理解しておきましょう。

通信速度が速くならない場合があるのはなぜ?

mineoの5Gでは、必ずしも通信速度が速くなるわけではなく、一部の場合では通信速度が遅くなります

これは、ノンスタンドアローンという方式を使っていることが影響しています。

多くの方が想像する大容量・安定・高速通信が実現できる5Gを利用するためには、基地局を立てなければいけません。

5Gの基地局を立てて、大容量で高速通信ができるようになる5G通信を提供しているのがスタンドアローン方式です。

しかし、基地局を立てるのには、多くの費用と時間がかかり、日本全国に5Gを行き渡らせるには多くの時間がかかります。

そこで、既存の4G通信を提供している基地局を利用しながら、一部に5Gの機能を組み合わせることで、簡単に言えば5Gの簡易版を提供しています。

それをノンスタンドアローン方式と呼ぶのです。

そのため、基地局は4G通信を提供しているものと同じものを使っているので、4G回線が混雑する時間帯は5Gの通信速度も遅くなってしまうのです。

このような違いがあることを理解しておくと、通信速度が遅い原因が理解できるため、安心して利用できるでしょう。

下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

mineo|公式サイト

mineoの5Gまとめ

mineoの5Gの対応エリアについて解説しました。

  • mineoの5Gのプランごとの対応エリア
  • mineoの5G通信オプションの申し込み・設定方法
  • mineoで5G通信にならないときの対処法
  • mineoの5Gに関する注意点
  • mineoの5Gに関するよくある質問

都市部を中心に5G対応エリアが広がっており、5Gを日常的に利用できる機会が増えています。

mineoの5Gは、通常のmineoに比べて速度は向上しますが、時間帯によって通信速度が遅い場合があります。

無料で利用できるため、ほとんどの場合においてデメリットはありませんが、一部の場合では5G通信オプションのみならず4G通信すらできないこともあるでしょう。

そのため、どのような状況で5G通信オプションが利用できないのかを確認しておくことが大切です。

本記事で、5G通信オプションを利用できない場合については解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

下記のリンクからのみ
\ mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン! /
※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。

mineo|公式サイト

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社IoTコンサルティングはIoTの企画から販売までの支援としてトータル的なソリューションサービスを展開しています。メイン事業としてはロケットモバイルと呼ばれる格安SIMサービス(MVNO)を運営しています。
その知見をもとに格安SIMの情報をわかりやすくお届けします。

目次