「UQモバイルでおすすめの機種が知りたい」
「UQモバイルの機種変更を自分でするからどの機種がおすすめか教えて欲しい」
「UQモバイルのキャンペーンを活用して新しい機種を購入したい」
など、UQモバイルでスマホの購入を考える時に機種選びで悩みますよね。
UQモバイルでは、人気のiPhoneから様々なAndroid機種まで幅広いスマホを販売しています。
そこで今回は、UQモバイルでおすすめの機種を目的別にご紹介します。
それぞれの機種の特徴なども解説しているので最後までお読みいただければ幸いです。
- UQモバイルで目的別におすすめの機種
- UQモバイルでお得な機種購入方法に関する情報
- UQモバイルで購入した機種の保証について
- UQモバイルでのキャンペーン情報
- UQモバイルで機種変更する場合の情報
- UQモバイルの機種に関するQ&A
etc…
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルでお買い得な機種
格安SIMのUQモバイルで、お買い得な値段で購入できる機種を以下ご紹介します。
10月30日時点の情報
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
Redmi Note 13 Pro 5G
サイズ | 約W74×H161×D8.1(最厚部11.7mm) |
---|---|
重量 | 約189g |
ディスプレイサイズ | 約6.7インチ |
カメラ | メイン約2億画素/約800万画素/約200万画素/サブ約1,600万画素 |
バッテリー容量 | 5,100mAh |
CPU | Snapdragon® 7s Gen 2 Mobile Platform |
内蔵メモリ容量 | ROM256GB/RAM8GB |
外部メモリ 推奨最大容量 | – |
おサイフケータイ | 対応 |
生体認証 | 指紋/顔 |
防水 | IPX4 |
防塵 | IP5X |
Bluetooth | Ver.5.2 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
通信規格 | 5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+ |
SIM | nano SIM/eSIM |
Redmi Note 13 Pro 5Gの特徴は何と言っても2億画素数メインカメラのトリプルカメラという今の時代にピッタリ!
約6.7インチのAMOLEDで画面割れにも強く、動画や写真を大画面で楽しめるのが特徴です。
また、バッテリーは5,100mAhと容量も多く50%充電まで約17分、100%充電まで約44分と早く、実用性の高いので、充電を忘れた時でもすぐにバッテリーをセットすればすぐに復活するでしょう。
さらに、高性能・高効率な4nmプロセッサーを搭載しており、ゲームや動画視聴もストレスなくサクサク楽しめますよ。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルでコスパの良いおすすめ機種
iPhone SE(第3世代)
サイズ | W67.3×H138.4×D7.3mm |
---|---|
重量 | 144 g |
ディスプレイサイズ | 4.7インチ |
カメラ | アウトカメラ1200万画素(広角)/インカメラ700万画素 |
CPU | A15 Bionicチップ |
内蔵メモリ容量 | ROM64GB~256GB |
おサイフケータイ | FeliCa対応 |
生体認証 | 指紋 |
防泡、耐水、防塵性能 | IEC規格60529にもとづくIP67等級 (最大水深1メートルで最大30分間) |
Bluetooth | Ver.5.0 |
通信規格 | 5G/4G |
SIM | nano SIM、eSIM |
コスパを求める方におすすめなのがiPhone SE(第3世代)です。
iPhone SE(第3世代)のCPUには、iPhone13に採用されているCPUと同じA15 Bionicチップが採用されており、高い処理性能を備えています。
それゆえ、ゲームアプリなども快適に利用しやすいというメリットがあります。
カメラ機能も充実しており、
- 人物のコントラスト、明るさ、肌のトーンを自動で微調整してくれる「スマートHDR4」
- ピクセルごとに異なる露出を把握して、極めて繊細なテクスチャ、パターン、ディテールをとらえた写真に仕上げる「Deep Fusion」
- 「暖かい」「冷たい」などを選ぶだけでスタイルを調整してくれる「フォトグラフスタイル」
といった機能も備わっています。
また、iPhone15などの最近のiPhoneは顔認証のみの採用ですが、iPhone SE(第3世代)では顔認証ではなく指紋認証を採用している所が特徴の一つ。
5G通信にも対応し、IP67等級の耐水性能も備えるため実用性も高いです。
それなりの性能と機能、実用性を備えた内容のため、新品でリーズナブルなiPhoneが欲しい方やコスパの良いスマホを探している方にはiPhone SE(第3世代)をおすすめします。
なお、iPhoneへ機種変更予定の方は、UQモバイルでiPhoneへの機種変更で使えるキャンペーンをチェックしてください。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルでバッテリー容量の多い機種
UQモバイルで購入できる機種でバッテリー容量の多い機種を以下ご紹介します。
Galaxy A55 5G
サイズ | 約W77×H161×D8.2mm |
---|---|
重量 | 約213g |
ディスプレイサイズ | 約6.6インチ |
カメラ | メイン (超広角)約1,200万画素/(広角)約5,000万画素/(マクロ)約500万画素サブ約3,200万画素 |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
CPU | Exynos 1480 |
内蔵メモリ容量 | ROM128GB/RAM8GB |
外部メモリ 推奨最大容量 | 1TB microSDXC™ |
おサイフケータイ | 対応 |
生体認証 | 指紋・顔 |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
Bluetooth | Ver.5.3 |
通信規格 | 5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+ |
SIM | nano SIM/eSIM |
Galaxy A55 5Gは、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
SNSや動画視聴、ゲームなどのコンテンツを1日使用してもバッテリーが長持ちするので、外出先でモバイルバッテリーを持ち歩かなくても安心です。
また、最大25Wの超急速充電に対応しているので、忙しい朝の時間帯や外出前でも充電できます。
カメラはフロント・超広角・広角(メイン)・マクロカメラを搭載しており、昼でも夜でも明るくクリアに撮影できるのが魅力です。
暗い場所で撮影した時に影が入った時や料理やコスメなどを撮影した際に反射した場合でも、 AI消しゴム機能で簡単に削除できます。
バッテリー容量が多く、機能も充実したスマホを探している方は、このGalaxy A55 5Gがおすすめです。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルでシニアにおすすめの機種
UQモバイルで購入できる機種でシニアの方におすすめの機種を以下ご紹介します。
10月30日時点の情報
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
BASIO active2
サイズ | 約W71×H158×D9.4 |
---|---|
重量 | 約174g |
ディスプレイサイズ | 約5.7インチ |
カメラ | メイン約5,030万画素/サブ約800万画素 |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
CPU | Snapdragon® 695 5G Mobile Platform |
内蔵メモリ容量 | ROM64GB/RAM4GB |
外部メモリ 推奨最大容量 | 1TB microSDXC™ |
おサイフケータイ | 対応 |
生体認証 | 指紋・顔 |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
Bluetooth | Ver.5.1 |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
通信規格 | 5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+ |
SIM | nano SIM/eSIM |
BASIO active2には、シニアの方にとって便利な機能が複数搭載されています。
その一つ目としては、電話やメールの専用ボタンが光るので、大きくて分かりやすいのが特徴です。
不在着信やメール受信時はボタンが光ってお知らせしてくれるので、見逃しを防げます。
また、BASIO active2は公益財団法人 全国防犯協会連合会が優良防犯電話として推奨しており、迷惑電話に備えた代理応答や自動通話録音機能を搭載しています。
知らない番号からの着信は、「迷惑電話にご注意ください」と画面に表示されるので、怪しいと感じた場合は「迷惑ストップ」をタップすると、専用ガイダンスで応答してから切れるのが特徴です。
離れて暮らすご家族へ「元気だよメール」の送信機能があり、1日の最初に本機を使用した時などに登録した相手へ自動的にメールで通知されます。
ご家族にシニア向けのスマホを探しているなら、BASIO active2をご検討してみてはいかがでしょうか。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルでその他おすすめ機種
10月30日時点の情報
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
iPhone13
サイズ | W71.5×H146.7×D7.65mm |
---|---|
重量 | 173g |
ディスプレイサイズ | 6.1インチ |
カメラ | メインカメラ1,200万画素/インカメラ1,200万画素 |
CPU | A15 Bionicチップ |
内蔵メモリ容量 | ROM128GB~512GB |
おサイフケータイ | FeliCa対応 |
生体認証 | 顔 |
防泡、耐水、防塵性能 | IEC規格60529にもとづくIP68等級(最大水深6メートルで最大30分間) |
Bluetooth | Ver.5.0 |
通信規格 | 5G/4G |
SIM | nano SIM, eSIM |
購入パターン3 | 機種代金(一括購入) |
---|---|
乗りかえ(MNP)※ | 92,720円(128GBモデル) |
新規契約※ | 103,720円(128GBモデル) |
機種変更 | 114,720円(64GBモデル) |
※「UQ mobile オンラインショップ おトク割」で増量オプションIIに加入した場合、10月30日時点の情報、最新情報は公式サイトでご確認ください
iPhone13は、少し前の機種ですが十分なスペックと機能を備えており、値段も10万円を目安に購入可能な機種です。
上記の性能を備えているため今でも十分通用する内容です。
デザインもiPhone 15とあまり変わらないため、それなりの性能を備えたiPhoneを安めに購入したいという方はiPhone12も購入の選択肢の一つとして考えてみることをおすすめします。
なお、UQモバイルではiPhone 13 Proは販売されていないため、利用予定の方は事前に準備してから乗り換えましょう。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルではiPhoneの中古機種(au Certified)もあり
UQモバイルでは、認定中古品のiPhoneを販売しています。
具体的には「au Certfied」に該当するiPhoneの機種です。
auが認定した高品質なリユーススマートフォン。
au Certfiedには、
- 専門業者による厳しい品質検査と専門ソフトによるデータ消去で完全初期化済
- バッテリー残量80%以上で基本機能、接続機能共に検査済
- 購入した機種に不具合があった場合、購入日から30日間は無償交換を保障
- 購入と同時に有料補償サービス「UQ mobile端末補償サービス」に申込可能
といった特徴があります。
リユース品ということが気にならず、iPhoneを安めの値段で入手したい人にはこのau Certfied iPhoneの購入を検討してみることもおすすめします。
ちなみに本記事執筆時点では、
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 13 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 Pro
- iPhone 11
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone SE(第2世代)
がUQモバイルオンラインにて取り扱いされています。
機種代金については以下の通りです。
iPhone 13 128GB・256GB:48,000円〜・55,000円〜
iPhone 13 mini 128GB・256GB:39,000円〜・47,000円〜
iPhone 13 Pro 128GB・256GB:64,000円〜・70,000円〜
iPhone 12 128GB・256GB:19,000円〜・24,000円〜
iPhone 12 Pro 128GB・256GB:33,000円〜・36,000円〜
iPhone 11 64GB・128GB:2,400円〜・4,800円〜※対象プランへの加入・分割払いのみ
64GBモデル:24,400円~
128GBモデル:24,400円~
64GBモデル:14,000円〜
128GBモデル:21,000円〜
※MNP(au/povo1.0から乗りかえを除く)で契約かつ増量オプションⅡ(月額550円/7ヶ月無料キャンペーン実施中)に加入した場合
10月30日時点の情報、最新情報は公式サイトでご確認ください
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルへ他社から乗り換えると機種代金が安くなる
オンラインショップにて割引がある
docomoやソフトバンクなど、他社からUQモバイルに乗り換える方がUQモバイルオンラインショップにて対象機種を購入すると最大22,000円割引される「UQ mobile オンラインショップ おトク割」があります※。
>UQモバイルオンラインショップおトク割はこちら
具体的には、対応機種の購入と同時にトクトクプランまたはコミコミプラン+と増量オプションIIを加入することで端末の代金から最大22,000円(税込)割引されます。
ちなみにauとpovo1.0からの乗り換えの場合は割引されないので注意しましょう(povo2.0は割引の対象)。
現在auとpovo1.0を除くUQモバイル以外のキャリアを利用している人は、この「UQ mobile オンラインショップ おトク割」を活用することで機種代金を安くすることができるので、この割引キャンペーンを忘れないようにしましょう。
なお、端末をお得に購入したい方は、UQモバイルオンラインショップの機種変更で利用できるキャンペーンを参考にしてください。
※10月30日時点の情報です。※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
量販店などで購入すると格安になることも
家電量販店などのUQモバイルショップで購入する場合、他のキャリアからの乗り換えの場合、一括1円など格安で端末が販売されていることがあります。
時期やお店によって対応が異なるため、興味のある方は直接お店に行って情報を確認することをおすすめします。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルで利用する機種の準備について
UQモバイルを契約しようと思った時、UQモバイルで利用するための機種の準備は主に以下の3通りです。
既に使用している端末を活用
現在使用しているスマホを活用するという方法です。
現在使用しているスマホがUQモバイルの対応機種であれば引き続き、そのスマホを利用できるので便利ですよね。
なお、現在使用しているスマホにSIMロックがかかっている場合、UQモバイルで利用するにはSIMロック解除が必要です。
ちなみに、2017年8月以降に発売されたau端末はSIMロック解除は不要です。
現在お使いのスマホを引き続きUQモバイルで使用したい場合は、
- SIMロックがかかっていないか
- SIMロック解除が可能なのか
- UQモバイル対応機種か
を確認することをおすすめします。
なお、iPhoneを利用中の方は、UQモバイルでSIMロック解除対象のiPhoneを参考にしてください。
UQモバイルにて端末購入
UQモバイルでは、
- 店頭
- オンラインショップ
にてスマホを購入することができます。
購入可能な機種は限られているものの、AppleのiPhoneを含めた様々なメーカーの機種を取り扱っています。
なお、店舗で購入予定の方は、UQモバイルの店舗で利用できるキャンペーンを参考にしてください。
UQモバイル以外で購入する
UQモバイルに対応している機種であれば、他でSIMフリー機種を購入するという方法もあります。
例えば、iPhoneであればApple StoreでSIMフリーのiPhoneを購入することができます。
また最近は、ドコモやauなどのキャリアでもスマホの単体購入が可能です。
SIMフリースマホ購入で注意しておきたいのは、対応周波数帯(対応バンド)がUQモバイルが使用しているau回線に対応しているかという点です。
au回線の対応周波数帯にしっかりと対応できていないスマホを購入すると、UQモバイルで通信がつながりにくいといったことになりかねません。
なのでUQモバイル以外でスマホを購入する場合は、そのスマホがau回線の対応周波数帯に対応しているか確認することを忘れないように注意しましょう。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルでの対応機種について
UQモバイルで動作が確認されたスマホについてはUQモバイル公式サイトのこちらのページにて確認することができます。
「5G対応料金プラン」「4GLTE料金プラン」それぞれに対応した端末を、以下の条件に絞って確認できます。
- キャリア
- メーカー
- デバイス
- SIMの種類
その他には、下記の内容も絞り込むことが可能です。
- 通話
- UQモバイルのメール
- テザリング
- データ通信
- SMS
- Eメール(Gmail等)
特にUQモバイルの対応エリアの確認とSIMロックの必要の有無の情報については、しっかりと確認しておくことをおすすめします。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルで購入した機種の保証サービスについて
UQモバイルでは、スマホの故障や紛失、盗難などといったトラブルの際にサポートが受けられる「故障紛失サポート」が有料で用意されています。
故障紛失サポートに加入していると、
- 利用しているスマホが故障・破損・紛失等のトラブル時に、同一機種・同一色の交換用携帯電話機(リフレッシュ品)を届けてくれる「交換用携帯電話機お届けサービス」
- 水濡れ・破損した時のデータ復旧のサポート
- 保証対象内の故障を3年間無償修理してくれるなどのお預かり修理サービス
といったサービスを受けることができます。
なお、利用月額料金は、以下の通りです。
【Android】
- 990円〜1,590円(税込)※2024年2月27日以降に発売されたAndroidスマートフォン
- 726円(税込)※2021年9月2日以降・2022年5月16日以前発売のAndroidスマートフォン(5G)
- 693円(税込)※4G LTE スマートフォン
- 418円(税込)※5G/4G LTE スマートフォン
【iPhone】
- iPhone 13:1,470円(税込)
- iPhone SE(第3世代):1,270円(税込)
【au Certified(認定中古品)】
- iPhone 13・iPhone 13 mini:790円(税込)
- iPhone 13 Pro:880円(税込)
- その他:550円(税込)
10月30日時点の情報
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
ちなみにこの故障紛失サポートへの加入は、UQ mobile携帯電話の購入時の申し込みに限られています。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルのおすすめキャンペーン・割引情報
UQ mobile 契約数1,000万回線を突破してau PAY 残高還元など特典あり 終了日未定 対象条件を満たすと、合計最大20,000円相当(不課税)au PAY 残高に還元 SIMのみ契約:終了日未定 au PAY ご利用特典:終了日未定 終了日未定 終了日未定 UQ mobile オンラインショップにて機種変更で対象機種を購入&「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たに加入、または継続してご加入中の方、直近のご購入機種を2ヶ月以上利用で最大9,350円(税込)割引 終了日未定 終了日未定 ドコモが提供する3Gサービスから乗り換えで対象機種が最大19,800円(税込)割引 ※3Gとりかえ割(UQ mobile)併用で割引増額になる機種あり ドコモが提供する3Gサービスから乗り換えで、対象機種が最大22,000円(税込)割引 ※3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)併用で割引増額になる機種あり 1月9日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
キャンペーン名
概要
終了日
UQ mobile 大感謝祭!
UQ mobile SIM デビューキャンペーン
スマホMNPおトク割(UQ)
他社からのお乗り換え(MNP)でiPhone 14購入 &条件達成で最大33,000円割引
UQ mobile オンラインショップ おトク割
対象機種をご購入と同時にトクトクプラン/コミコミプラン+と増量オプションⅡへのご加入で、機種代金最大22,000円(税込)割引
UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール
BASIO active2機種変更おトク割
期間中にBASIO active2への機種変更と同時に対象の故障紛失サポートに加入または継続で機種代金から最大22,000円(税込)割引
UQ親子応援割
5歳から18歳以下の方がコミコミプラン+をお申し込みで1年間1,320円(税込)割引&ご家族も条件達成で880円(税込)割引増額
終了日未定
家族セット割
家族の方もそれぞれ550円(税込)/月を割り引き
(住所の異なる家族でも加入可能)終了日未定
自宅セット割
「トクトクプラン」「ミニミニプラン」「くりこしプラン +5G※新規受付終了」契約中に対象のインターネットまたはでんきサービスへの加入で、基本月額料金から割引
終了日未定
増量オプションⅡ 無料キャンペーン
増量オプションⅡの月額550円(税込)が7ヶ月無料
終了日未定
60歳以上通話割
通話オプション「通話放題」の月額料金を永年1,100円(税込)/月割引、およびメールサービス220円(税込)/月が無料
終了日未定
ご利用のスマホ(他社スマホもOK!)の下取りサービス
MNPでスマホを下取りに出すことにより、購入する端末代が割引
終了日未定
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)
終了日未定
3Gとりかえ割(UQ mobile)
終了日未定
UQ mobile→au移行プログラム
UQ mobileからauへの乗り換えで、機種代金がお得、また対象の料金プランに加入すると月額料金もお得
終了日未定
Netflix初回加入で15%Pontaポイント還元!
UQ mobileからNetflixにお申し込みでNetflixの月額料金(税抜)の15%分をPontaポイントで還元
終了日未定
UQ mobileから初回加入でDAZN 1カ月無料!
UQ mobileからDAZNに初回加入月額4,200円(税込)が1カ月間無料
終了日未定
YouTubepremium初回加入で、2か月無料!
UQモバイル契約スマホからYouTubePremier加入で月額1,280円(税込)が2ヶ月無料
終了日未定
AppleMusic初回加入で3ヶ月無料!
UQモバイル契約スマホからAppleMusic加入で月額1,080円(税込)が3ヶ月無料
終了日未定
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!
「トクトクプラン」「コミコミプラン+」に加入した方を対象に、Amazonプライムを追加料金なく3カ月間利用できるキャンペーン!
終了日未定
初めての電子書籍はおトクが盛りだくさん!
特典1:はじめての購入に使える500円OFFクーポン
特典2:はじめての購入後にもらえる50%OFFクーポン特典1:終了日未定
特典2:終了日未定
毎月5のつく日と8日はau PAY決済がおトクな、たぬきの吉日!
au PAY(コード支払い)200円(税込)以上の利用でPontaポイント還元
終了日未定
【グリーンライフポイント】地球に「いいね!」をみんなでもっと。
エントリーして環境に配慮した対象加盟店でau PAYでお買い物。200円(税込)ごとに、さらに1Pontaポイントが貯まる
終了日未定
【auスマートパスプレミアム会員限定】毎月毎日おトク×あんしん|auスマートパス
ローソンなどのお店でのお買い物で使える割引クーポンがもらえる
終了日未定
TOHOシネマズ×auかんたん決済 最大10%還元キャンペーン
auマンデイご利用時にauかんたん決済でお支払いで最大10%のPontaポイント還元
2025年3月31日
ユナイテッドシネマ×auかんたん決済 最大10%還元キャンペーン
auシネマ割ご利用時にauかんたん決済でお支払いで最大10%のPontaポイント還元
終了日未定
UQモバイルでは、割引やau PAY残高還元などお得なUQモバイルのキャンペーンが実施されています。
その中でもおすすめのキャンペーン情報を3つご紹介します。
- UQ mobileオンランショップ限定 au PAY残高還元 のりかえ(MNP)
- UQ mobileオンラインショップおトク割
- 3Gとりかえ割
- 3Gとりかえ割プラス
10月30日時点の情報です
※最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください
UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 のりかえ(MNP)
出典:UQモバイル SIMのみ契約:終了日未定 au PAY ご利用特典:終了日未定 ※auまたはpovoからののりかえを除く。 ※5,000円〜14,999円ご利用で2,000円・15,000円〜24,999円ご利用で6,000円・25,000円以上で10,000円 ※au PAYご利用特典の利用金額は税込または不課税 ※増量オプションⅡ加入なしの場合は、0円 1月9日時点の情報※最新情報は必ず公式サイトでご確認ください
キャンペーン名
UQ mobile SIM デビューキャンペーン
終了日
条件
※増量オプションⅡ無料キャンペーンで適用月から7カ月間無料。
内容
UQモバイルオンラインショップにて一定条件の下、SIMのみの契約をすると10,000円(不課税)相当のau PAY残高還元が行われるキャンペーンです。
SIMのみ(eSIM含む)の契約のため、利用する端末を用意できる方に向けたおすすめキャンペーンです。
なお、10,000円(不課税)のau PAY 残高還元を受け取るためには、増量オプションⅡに加入する必要があります。
増量オプションⅡに加入しない場合は、au PAY 残高還元は0円になるので、ご注意ください。
非常にお得なので、ぜひこの機会に申し込みましょう!
UQ mobile オンラインショップ おトク割
出典:UQ mobile 機種代金から最大22,000円(税込)割引 ※iPhone 14は割引額を増額中で33,000円(税込)割引! ※選択された機種・契約方法・契約プラン増量オプションⅡ加入有無によって割引金額が異なります。 1月9日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
キャンペーン名
UQ mobile オンラインショップ おトク割
終了日
未定
条件
対象機種を購入と同時にトクトクプラン/コミコミプラン+と増量オプションⅡへ加入
内容
UQモバイルオンラインショップにて対象のスマホを購入した場合、最大22,000円(税込)の割引を受けられます。
最大22,000円の割引を受けるには、他社からの乗り換えに加えて増量オプションIIに加入した場合です。
増量オプションIIに関しては、初めて加入する場合、加入当月から最大7ヵ月間無料となる「1年間無料キャンペーン」が適用されます。
3Gとりかえ割
出典:UQモバイル docomoの3Gサービス(プリペイドを含む)から乗り換え 対象機種が最大22,000円(税込)割引 ※3Gとりかえ割プラスと併用で割引増額になる機種あり 1月9日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
キャンペーン名
3Gとりかえ割(UQ mobile)
終了日
終了日未定
条件
概要
docomoなどの3Gサービスを利用している方がUQモバイルに乗り換えて、対象スマホを購入した場合割引を受けられます。
3Gとりかえ割プラス
出典:UQモバイル 機種代金から19,800円(税込)割引 ※3Gとりかえ割(UQ mobile)併用でさらに割引増額になる機種がございます。 1月9日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
キャンペーン名
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)
終了日
終了日未定
条件
内容
docomoの3Gサービスを利用している方がUQモバイルに乗り換える際に、対象スマホを購入すると、最大19,800円(税込)割引で購入できるサービスです。
気になる対象機種は、以下の通りです。
Redmi 12 5G・arrows We2・arrows We・Redmi Note 10 JE 1月9日時点の情報※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください
割引額(税込)
3Gとりかえ割(UQ mobile)併用時の割引額(税込)
機種名
19,800円
41,800円
BASIO active2
3,800円
25,800円
Galaxy A23 5G
5,501円
22,001円
3Gとりかえ割と併用すると、割引増額になる機種があるので、ぜひご利用ください。
なお、UQモバイルのキャッシュバックやUQモバイルのクーポンもチェックしておきましょう。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
UQモバイルの機種に関連するQ&A
UQモバイルではどのiPhoneを取り扱っている?
UQモバイルで新品の取り扱いのあるiPhoneは下の通りです。
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone13
また、認定中古品として取り扱いのあるiPhoneは下の通りです。
- iPhone 13 mini
- iPhone13
- iPhone13 Pro
- iPhone12
- iPhone12 Pro
- iPhone 11
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone SE(第2世代)
10月30日時点の情報です
※最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください
UQモバイルでiPhone13シリーズやiPhone14シリーズは使える?
iPhone13シリーズとiPhone14シリーズ共にUQモバイルでは「動作確認済み端末」に該当します。
なので、SIMカードを挿すだけでUQモバイルが利用できますよ。
UQモバイルオンラインショップで購入した機種は店舗受け取りできる?
UQモバイルオンラインショップで注文したスマートフォンは、配送先を契約先住所だけでなく、au style/auショップでも受け取り可能です。
なお、au Certifiedの機種はau style/auショップ対象外ですが、他にも一部受け取り対象外のau style/auショップがあります。
なので、お近くのau style/auショップが受け取り対象なのか確認してから注文しましょう。
UQモバイルでは端末のみの購入は出来る?
スマホをオンラインで単体購入したい場合は、au Online Shop(auオンラインショップ)ならばスマホ単体購入をする事が可能です。
単体購入をしたい場合、
①UQモバイルの公式サイトにて「製品・端末」のページで欲しいスマホのページを開く
②「WEBで予約・購入する」をタップする
③「商品・契約方法の選択」という画面が表示されるのでページ内にある「スマホ単体購入の場合はこちら」をタップする
という手順を取り、後は画面の表示に従って進むとauでの端末販売ページに進むことができます。
そこで「カートに入れる」の下に「スマホ単体ご購入の場合はこちら」があるので、それをタップするとau Online Shopでの単体購入手続きに進むことができます。
UQモバイルで機種代無料の端末はある?
本記事執筆時点ではUQモバイルオンラインショップでは機種代無料の端末はありません。
機種代無料ではないものの、AQUOS wish2やarrows Weのように他社からの乗り換えで「UQ mobile オンラインショップ おトク割」を活用すれば数千円という格安で購入できるスマホはあります。
また、家電量販店等にあるUQモバイルショップだと、一括1円など格安で端末が販売されていることもあります。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /
まとめ
今回は、UQモバイルでおすすめの機種に関連する情報をお届けしました。
スマホでも、バッテリーの容量が多いとか、カメラ機能が充実しているなど機種によって特徴が異なります。
あなたにとってベストな機種を選択できるように、自分自身がどのようなスマホを求めているのかという目的を考えて購入することをおすすめします。
\ auユーザーにおすすめの格安SIM! /