<PR>

UQモバイルのeSIMの手数料は?設定やプロファイルダウンロード方法を解説

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
uqesim-top

UQモバイルでもeSIM(イーシム)対応がスタートし、どんどん便利になっていきますね!

「eSIMってよくわからない」
UQモバイルの機種変更はeSIMに対応してる?
「手数料はかかるのか?」


など、疑問に思うことも増えているかと思います。

eSIMはまだまだ新しいサービスなので、まだまだこの辺りはわかりにくいです。

そこでこの記事で、eSIM対応の格安SIMであるUQモバイルについて、設定の方法やプロファイルのダウンロード方法など、必要な情報をまとめるので参考にしてくださいね。

eSIMの必要性について理解し、ぜひお得にUQモバイルを使ってくださいね!

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

楽天モバイルがお得!

楽天モバイルで三木谷キャンペーンが絶賛開催中♪

他社からの乗り換え(電話番号はそのまま)で、今なら14,000ポイントもプレゼント!

普通に公式サイトから申し込むと、8,000ポイントも損してしまいます。

申し込み方法ごとの獲得ポイントの違い

  • 楽天公式サイト:6,000ポイント
  • 三木谷キャンペーン:14,000ポイント

三木谷キャンペーンは、過去に楽天モバイルを使っていた再契約者や2回線目も対象です。

さらに一部キャンペーンとの併用(機種変更ならiPhoneがほぼ全機種20,000円値引き、Androidなら一部機種が最大26,930円値引き)もできますので、爆裂お得なこの機会に楽天モバイルへの乗り換えを検討してみてください!

\ 三木谷キャンペーンで14,000ポイント /

>楽天モバイルのクーポンはこちら

キャンペーン期間は5月31日までと限りあり。

目次

eSIMとは「組み込み式」のSIMのこと

まずはeSIM(イーシム)について解説します。

そもそもSIM(シム)とは、スマホやケータイに組み込まれている小さなチップで、契約情報や通信情報が組み込まれています。

SIMカード

いままではスマホを契約する際は、このSIM(シムカードと呼ぶこともあります)をスマホやケータイに挿して契約していました。

そしてeSIMのeは「enbedded(組み込み式の)」のeです。スマホに最初から組み込まれたSIMがeSIMです。

eSIMに対応した格安SIM、eSIMに対応したキャリアであれば、物理的なSIMを差し込まなくても、必要な契約をすれば通信契約ができます。

UQモバイルの料金プランは?

eSIMでも、UQモバイルの料金プランは、通常の物理SIMの価格と同じです。

UQモバイルの料金プランは以下のようになっています。

データ容量 月額
トクトクプラン 15GB 3,465円
コミコミプラン 20GB 3,278円
ミニミニプラン 4GB 2,365円

こちらに、1年間無料の「増量オプション」で、各データ容量が2〜5GB増えたり、通話定額プランをつけたりできます。

UQモバイルの通話オプションは以下のとおりです。

UQモバイルの通話定額プラン
  • 月に合計最大60分国内通話かけ放題:660円(税込)/月
  • 1回10分以内の国内通話24時間かけ放題:880円(税込)/月
  • 国内通話24時間かけ放題:1,980円(税込)

これらのプランを組み合わせて、自分に最適なプランを用意しましょう。

コミコミプランは1回10分以内の国内通話24時間かけ放題が料金に含まれています。

繰り返しますが、eSIMと通常SIMで契約できるプランに違いはなく、同じ料金プランを利用することになります。

※4月10日時点の情報
※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルのeSIM関連の手数料は?

UQモバイルでのeSIM関連の手数料って気になりますよね。

UQモバイルは、全国にある「UQスポット」というショップでも契約できますが、オンラインでも契約できます。両方の料金について解説していきます!

物理SIMからeSIMへの手数料は?

まず一番気になるのは、既にUQモバイルを契約していて、物理SIMからeSIMに切り替える手数料です。

UQモバイルの物理SIMからeSIMへの手数料
  • My UQモバイル :無料
  • UQスポットなど:3,850円(税込)

    オンラインで契約可能なMy UQモバイルだと無料になります。

    どうしても自分でできない場合はUQスポットで有料ですが、できるだけ自分でオンラインで手続きした方がお得になります。

    なお、端末をお得に購入したい方は、UQモバイルオンラインショップの機種変更で利用できるキャンペーンを参考にしてください。

    ※3月22日時点の情報
    ※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

    eSIMから物理SIMの手数料は?

    一度eSIM契約したものの、再び物理SIMに戻したい場合はUQスポットやauショップに行く必要があり、手数料は3,850円です。

    オンラインでは手続きできないので注意です。

    ただ、eSIMにしたあとに物理SIMに変更したくなるケースはほとんどないので心配不要かと思います。

    ※3月22日時点の情報
    ※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

    eSIM再発行の手数料は?(機種変更)

    eSIM契約した状態で機種変更したい場合、eSIM再発行手続きをすることになります。

    再発行の手数料は以下です。

    UQモバイルのeSIM再発行手数料
    • My UQモバイル、iOS機能を利用した手続き:無料
    • UQスポット、auショップ:3,850円(税込)

    再発行の場合も、オンラインで手続きをすると無料なので、よほどスマホが苦手でなければ、オンラインの方がお得です。

    ネットショップで買い物する感覚でできるので、ぜひオンラインで手続きをしましょう。

    ※4月10日時点の情報
    ※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

      3UQモバイルの新規契約の手数料は?

      UQモバイルを新規で契約すると、eSIM、物理SIM、オンライン、店頭関係なく3,850円(税込)がかかります。

      ただし、オンラインでの契約であれば新規契約で3,000円(不課税)分のau PAY残高が還元されるのでお得です。

      【UQモバイル】UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 新規契約出典:UQモバイル

      キャンペーン名 UQ mobile オンラインショップ限定 au PAY 残高還元 新規契約
      終了日

      終了日未定

      条件

      UQモバイルオンラインショップにてSIMのみ(eSIM含む)で契約

      ※還元時点までに、契約された回線に紐づくauID・auPAYアプリを取得し、auPAYサービス利用規約へ同意する必要あり

      内容

      3,000円(不課税)相当のau PAY残高還元

      4月2日時点の情報※最新情報は必ず公式サイトでご確認ください

      新規契約の事務手数料3,850円(税込)はなくせませんが、オンライン+eSIMで、むしろお得に契約できます!

      ※4月10日時点の情報
      ※最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください

      店舗とショップで手数料に違いはある?

      UQモバイルはほとんどの契約をオンラインでできますが、全国にあるUQスポットというUQモバイルの店舗や、auショップでも手続きできます。

      しかしほとんどの手続きで、店舗の方が余計に手数料がかかるので、できるだけオンラインで手続きするのがおすすめです。

      なお、店舗サポートを希望する方は、UQモバイルの店舗で受けられるサポート範囲を事前に確認しておきましょう。

      \ 乗り換えでau PAY還元! /

      UQモバイル|公式サイト

      UQモバイルのeSIMのメリットは?

      「そもそもeSIMにするメリットって何があるの?」

      という声に応えるため、こちらでUQモバイルのeSIMのメリットを解説します。

      UQモバイルのeSIMのメリット
      • 即日使える
      • 物理SIMに触れる必要がない
      • デュアルSIM運用できる

      eSIMは、新規で契約する方にメリットが大きく、既にUQモバイルの物理SIMを使っている方は、デュアルSIM運用しない限り、わざわざeSIMにする必要はないかと思います。

      即日使える

      eSIMの大きなメリットが「開通までの時間が短い」という点です。

      auショップやUQスポットのような店舗で契約すると、1時間程度で新しいスマホが使えるようになるのは普通ですが、オンラインではそうはいきません。

      オンラインで契約すると、自宅にSIMが届くまで数日かかりますが、eSIMだと最短当日中に開通します。

      店舗とオンラインのいいとこ取りができるのがeSIMの大きな特徴です。

      物理SIMに触れる必要がない

      物理SIMは、スマホの側面や電池パックの裏など、慣れていないと取り出せない場所に格納されています。

      SIMの取り扱いに慣れていない方だと、SIMスロットを外すまでが一苦労で、SIMを紛失したり破損したりするリスクも考えると、ストレスがかかりました。

      しかしeSIMなら、QRコードを読み取り、必要なプロファイルをダウンロードするだけで開通するので、物理SIMに触れる必要がありません。

      オンラインでの機種変更に慣れていない方には特におすすめです。

      デュアルSIMで運用できる

      eSIMの大きな特徴がこちらです。eSIMにすることで物理SIMスロットが空くので、「ひとつのスマホで2社と契約」ができます。これを「デュアルSIM」と呼んだりします。

      「わざわざ2社契約する意味なんてあるの?」と思うかもしれないので、代表的なデュアルSIM運用の効果的な方法を紹介します。

      代表的なデュアルSIM運用
      • データ通信はA社、通話はB社にして節約する
      • A社の電波の調子がよくない時にB社に切り替え
      • 仕事用とプライベート用に分ける

      このように、デュアルSIMにすることでスマホ一台でもさまざまな使い方ができます。

      とはいえ普通にスマホを使いたいだけの方にはデュアルSIMは不要です。

      いろんな使い方を試してみたい中級者以上の方は、ぜひeSIMでデュアルSIMデビューしてみてくださいね!

      なお、eSIMで申し込み予定の方は、UQモバイルのキャンペーンUQモバイルのキャッシュバックUQモバイルのクーポンなどお得な情報をチェックしておきましょう。

      \ 乗り換えでau PAY還元! /

      UQモバイル|公式サイト

      UQモバイルのeSIMのデメリット・注意点は?

      「とはいえ、eSIMってデメリットもないの…」という疑問に答えるために、UQモバイルのeSIMのデメリットも解説します。

      eSIM対応機種が限定されている

      現状での一番のデメリットはeSIM対応端末でないと使えないという点です。

      一般的なeSIM対応端末
      • iPhone:iPhone XS以降のiPhone
      • Android:2019年以降発売の一部機種

      Androidスマホは機種が多いので紹介しきれませんが、2019年以降に発売されたハイエンド機種(8万円以上くらいの機種)は、高確率でeSIMに対応しています。

      その他の機種で、UQモバイルが動作確認をしてる端末に関してはUQモバイルの動作確認端末のページで確認してください。

      「条件から絞り込む」でeSIMを選択してから検索をしましょう。

      web上での対応時間が限定されている

      UQモバイルでeSIM契約すると「開通手続き」が必要になりますが、その対応時間は9:00〜20:00に限定されています。

      eSIMはオンラインでのスピード感が最大のメリットなので、対応時間が限定されているのは少し残念です。

      eSIMの申し込み自体はこの時間外でも可能ですが、最終的な開通手続きだけは、対応時間の間にしましょう。

      以前までメンテナンスがされていた

      こちらのデメリットは既に解消されています

      2021年の11月ごろからeSIM申し込みサイトがメンテナンスされており、契約ができない状態となっていました。

      とはいえ、現在は復旧しており、普通に申し込みができます。

      現在でもたまにメンテナンスが入ることがありますが、長期間になることはなく、数時間〜数日でメンテナンス終了することがほとんどなので、ほぼ心配ありません。

      \ 乗り換えでau PAY還元! /

      UQモバイル|公式サイト

      UQモバイルでeSIMを新規契約・設定する5ステップ!

      eSIMの大きなメリットは、新規契約時のスピード感の早さです。なのでここでは、UQモバイルのeSIMの新規契約の方法・設定する方法を解説します。

      以下の5ステップで新規契約が可能です。

      UQモバイルのeSIMの新規契約の方法
      1. UQモバイルのホームページより申し込む
      2. 契約方法を選ぶ
      3. eKYCで本人確認
      4. プロファイルをダウンロードする
      5. 本体を再起動する

      1.UQモバイルホームページより申し込む

      UQモバイルのホームページよりUQモバイルを申し込みます。

      なお、オンラインから申し込む方は、UQモバイルをオンラインで申し込みする手順を参考にしてください。

      • スマホ購入の有無
      • 希望するプラン
      • 必要情報の入力

        この時点で身分証明書、クレジットカード(or 銀行口座のわかるもの)などを手元に用意しておきましょう。

        2.契約方法を選ぶ

        UQモバイルの契約方法は以下の3種類があります。

        • 他社から乗り換え
        • 新規契約
        • au/povo1.0から乗り換え

          自分に必要な契約を選びましょう。他社から乗り換えの場合は、元々の会社で「MNP予約番号」を取得しておく必要があります。

          ここに「機種変更」は含まれず、機種変更する場合は「eSIMの再発行」となります 。

          3.eKYCで本人確認

          eKYCとは、オンラインでの本人確認手段です。スマホのカメラ機能を利用し、身分証明書と自分の顔を同時に撮影し、指示に従って顔を動かしたりして、本人確認をします。

          2〜3分で完了する手順で、手元に身分証明書さえあれば全く難しくありません。

          物理SIMの場合、SIMを郵送することで住所確認ができていましたが、eKYCのおかげでその手間が大幅に省かれました。

          4.プロファイルをダウンロードする

          プロファイルとは、スマホをネットに繋げるために必要なソフトウェアのことです。プロファイルをダウンロードし、適切な設定をすることで、eSIM契約が完了します。

          プロファイルのダウンロードの方法は機種ごと、契約ごとに違うので、次項で詳しく解説するので参考にしてください。

          5.開通確認をする(本体を再起動する)

          必要な手続きが完了すれば、スマホ上部に「UQmobile」あるいは「KDDI」「au」という表示がされ、電波が無事開通します。

          もし電波が開通しないようであれば、スマホの再起動をすれば繋がることがあるので試してみてください。

          \ 乗り換えでau PAY還元! /

          UQモバイル|公式サイト

          UQモバイルのプロファイルのダウンロード方法

          UQモバイルでeSIMを使うにあたって、プロファイルのダウンロードは重要項目です。

          プロファイルとはスマホをネットに繋げるために必要なソフトウェアで、eSIM契約の際は必ず必要になります。

          以下の3項目に分けて解説します。

          • 端末セット購入したiPhoneの場合
          • 持ち込みのiPhoneの場合
          • Androidの場合

            端末セット購入したiPhoneの場合

            UQモバイルの契約と同時にiPhoneをセット購入した場合、「自動プロファイルダウンロード」が使えるのでラクに契約できます。

            1. 注文履歴からMy UQのログイン画面に進む
            2. 必要な情報を入力し、ログイン
            3. 「回線を切り替える」を選択
            4. 以降、画面の指示に従って進む

              以上の操作で、iPhoneでのeSIMプロファイルのダウンロードが可能です。

              持ち込みのiPhoneの場合

              UQモバイルではiPhoneを購入せず、もともと持っていたiPhoneでeSIMを使う場合、「自動プロファイルダウンロード」は利用できません。

              「UQモバイルポータルアプリ」か、「QRコード」のどちらかを選択することになります。

              詳しいプロファイルのダウンロード方法はUQモバイルのeSIM開通手続きのページを参考にしてください。

              Androidの場合

              Android端末を使用している場合、持ち込みでも購入でも手順は変わりません。

              プロファイルダウンロードに必要なもの
              • UQモバイルを利用するスマホ
              • Wi-Fiなどのネットワーク
              • その他の端末(パソコンやタブレット)

                iPhoneでもAndroidでもこれらが必要になるので、Wi-Fiや他の端末の準備をして、eSIM開通手続きの手順に従ってプロファイルをダウンロードしてください。

                \ 乗り換えでau PAY還元! /

                UQモバイル|公式サイト

                UQモバイルのeSIMに関するよくある質問は?

                UQモバイルのeSIMについて解説しましたが、よくある質問(Q&A)をこちらでまとめます。

                モヤモヤしている点や不明点があれば、ぜひ参考にしてください。

                UQモバイルのメンテナンスは終了してる?

                UQモバイルの、2021年から続いていた長期間のメンテナンスは終了しています。

                現在は正常にeSIMの契約ができます。まれにメンテナンスが入ることがありますが、数時間〜数日で解消されます。

                UQモバイルのeSIMの対応機種は?

                eSIMの対応機種は、iPhoneならiPhone XSより新しい機種、Androidなら2019年以降くらいに発売された機種だと対応していることが多いです。

                より正確にはUQモバイルの動作確認端末のページで、「eSIM」にチェックを入れて検索することで見つけられます。

                UQモバイルのeSIMのQRコードはどこで確認できる?

                UQモバイルのeSIM開通手続きのページの「QRコード読み取り」部分に、QRコードを表示する手順が書かれているので参考にしてください。

                UQモバイルのeSIMで機種変更するときはどうする?

                eSIMで利用しているスマホを機種変更する場合、eSIMの再発行という形になり、以下の手順に従って操作します。

                1. My UQ mobileへログイン
                2. 再発行したい電話番号を選択し、手続きを実施
                3. 回線切り替えの手続きの実施
                4. プロファイルダウンロード
                5. 開通完了

                より詳しい手続きはこちらのページを参考にしてください。

                UQモバイルのeSIMの再発行の時間はどのくらいかかる?

                UQモバイルのeSIMは、申し込み当日に開通完了します。

                しかし、申し込みが多かったり、混み合っていたりするとさらに時間がかかり、1日〜数日かかることもあります。

                なお、UQモバイルの審査結果は問い合わせでは確認できないため、誤って問い合わせしないように気をつけましょう。

                \ 乗り換えでau PAY還元! /

                UQモバイル|公式サイト

                まとめ:UQモバイルはオンライン×eSIMが便利!

                UQモバイルのeSIMについて解説しました。

                この記事のまとめ
                • eSIMは「スマホにもともと組み込まれている」SIM
                • eSIMは最短即日で開通するのでオンラインストアとの相性がよい
                • プロファイルのダウンロードはデバイスごとに設定方法が異なる
                • eSIM対応機種がないと使えない
                • eSIMでデュアルSIM運用が可能に(中級者以上向き)

                デュアルSIM運用することで様々な使い方ができるので、中級者以上の方は試してみてくださいね。

                スマホ初心者の方でも、オンラインでeSIMの契約をすると最短即日で開通するので、ぜひホームページから試してみてくださいね!

                \ 乗り換えでau PAY還元! /

                UQモバイル|公式サイト

                • URLをコピーしました!

                この記事を書いた人

                株式会社IoTコンサルティングはIoTの企画から販売までの支援としてトータル的なソリューションサービスを展開しています。メイン事業としてはロケットモバイルと呼ばれる格安SIMサービス(MVNO)を運営しています。
                その知見をもとに格安SIMの情報をわかりやすくお届けします。

                目次