<PR>

2025年最新|イオンモバイルのキャンペーンと一番お得に乗り換える方法を紹介

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
イオンモバイル キャンペーン

イオンモバイルはイオンモールなどを展開するイオングループの格安SIMです。

イオンモールの店舗で契約できて、キャンペーンが豊富にあるため、お得に乗り換えることができます。

また、イオンモバイルは通常の料金プランである「さいてきプラン」に加えて60歳以上の方向けでお得な「やさしいプラン」もあります。

本記事ではイオンモバイルのキャンペーン情報や料金プランについて解説しているので、イオンモバイルへ乗り換え予定の方はぜひ参考にしてください。

ロケホン×イオンモバイル

限定キャンペーンコード【aeonmobile2506】

※上記のコードを入力でSIMカードが1,100円(税込)引き

目次

現在イオンモバイルで行っているキャンペーン2025年最新情報

まず初めに、2025年7月の時点で行われているイオンモバイルのキャンペーンをご紹介していきます。

終了日が決まっているキャンペーン

キャンペーン名概要
イオンモバイル利用者限定
「2025年6月度おうちでイオン イオンネットスーパーお試しキャンペーン」
条件:対象のイオンネットスーパーで8,000円以上利用
特典:配送料が1回限り220円引きとなるクーポンコードを進呈
期間:6月30日配送完了分まで
家族で乗換えドキ!!キャンペーン他社からの乗換え(MNP)と同時にスマホ購入で特別価格
条件
他社からの乗換え(MNP)で音声SIMカードを契約
支払い方法にクレジットカードにイオンマークの付いたカードを登録
特典:1,000WAONptプレゼント
金額は税込表記

近日終了してしまうキャンペーンもありますので見逃さないようにチェックしてください!

家族で乗換えドキ!!キャンペーン

出典:イオンモバイル
家族で乗換えドキ!!キャンペーン
終了日2025年7月1日8:59
特典①対象機種が特別価格&8,000WAONポイント進呈価格&8,000WAONポイント進呈
②電子マネーWAONポイント1,000ポイント進呈
条件①60歳以上の方が対象
他社からの乗換え(MNP)での音声通話 SIMカードの契約と対象のスマートフォンを購入
②他社からの乗換え(MNP)での音声SIMカードの契約で毎月の利用料金の支払いにイオンマークの付いたクレジットカードを登録

イオンモバイルに乗換え(MNP)で、対象のスマートフォンを同時購入すると、特別特価で購入できるキャンペーンです。

対象のスマートフォンと価格は以下になります。

対象のスマートフォン価格
らくらくスマートフォン 
Lite MR01
43,780円
arrows We232,780円
Redmi Note 14 Pro 5G
8+256GB
※60歳以上の方が対象
43,780円

さらに月額料金をイオンカードで支払うと、1,000WAONポイントが追加でもらえます。

参考:イオンカードキャンペーン

毎月の利用料金の支払いクレジットカードにイオンマークの付いたカード(イオンカード)を登録した場合、1,000WAONポイントがもらえる

エントリーパッケージご契約特典

【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典出典:イオンモバイル

キャンペーン名 【店舗限定】エントリーパッケージご契約特典
終了日 終了日未定
条件 インターネットから音声プランまたはシェアプランをお申込みの際に、店舗でご購入のエントリーパッケージを利用してお申込み
内容 2,000電子マネーWAONポイントを進呈

エントリーパッケージ契約特典もありますので、利用してみてはいかがでしょうか。

エントリーパッケージでイオンモバイルの音声プランまたはシェアプランに申し込むと、2,000WAONポイントがプレゼントされるキャンペーンです

エントリーパッケージは、イオン店舗で購入することができるエントリーコードが記載された紙のパッケージ商品で、エントリーパッケージには1枚分のSIMカード代金(事務手数料相当額)が含まれます。

WEBの申込ページのSTEP2にエントリーコードを入力することで利用ができます。

特典のWAONポイントは、利用開始の翌々月末日に、イオンモバイルマイページにて進呈されますので、忘れずに確認をするようにしましょう。

イオンモバイル紹介トク

イオンモバイル 紹介トク
出典:イオンモバイル
イオンモバイル紹介トクキャンペーン
終了日未定
特典紹介した人に3,000WAONポイントプレゼント
紹介された人に1,000WAONポイントプレゼント
それぞれに1GBクーポンプレゼント
2025年7月1日〜8月31日までは、紹介した人・紹介された人それぞれに1,000WAONポイント追加プレゼント
条件契約中の方がはじめてイオンモバイルを契約する方を紹介する

家族や友達を紹介するだけで、1人あたり3,000電子マネーWAONポイントが付与されます。

紹介された側にも1,000電子マネーWAONポイントが付与されるので、損をすることはありません。

クーポンコードが発行され紹介する相手にコードを渡すことで適用となりますが、注意点があります。

有効期限が最大で6ヶ月間と決まっているので、利用を考えている方は早めに対応しましょう。有効期限を過ぎてしまうとキャンペーンの適用はされません。

イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン

イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン出典:イオンモバイル

キャンペーン名 イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン
終了日 終了日未定
条件 イオン店舗で2016年2月25日以前にイオンスマホを契約し、イオンスマホからイオンモバイルへ乗り換える方
内容 イオンスマホからイオンモバイルに乗り換えるとSIMカード代金が1円となり、さらに3,000WAONポイントプレゼント

イオンスマホとは、2014年にイオンが格安スマホ販売サービスとして最初「BIGLOBE」「日本通信(b-mobile)」「So-net(nuro-mobile)」の代理店となって格安スマホを販売していました。

2016年2月26日にイオンモバイルへと変更になったことで、乗り換えキャンペーンがスタートし、SIM+スマホを直接販売できるようになっています。

お手持ちのスマホがイオンスマホなのかイオンモバイルなのかを確認する方法を下記にまとめました。
3つとも全てに該当されている方は、イオンスマホで契約されていることになるので確認しておきしましょう。

端末を所有している

下記のリストに載っている端末のいずれかを所有されている方

  • Xperia J1 Compact
  • VAIO Ⓡ Phone
  • KYOCERA S301
  • arrows M01
  • arrows M02
  • geanee FXC-5A
  • NEXUS4
  • ALCATEL ONETOUCH IDOL 2S

イオン店舗にで2016年2月25日以前に契約している

  • 2016年2月25日以前…イオンスマホ
  • 2016年2月26日以降…イオンモバイル

APN(アクセスポイント名)が下記のいずれか

APNとは携帯電話でデータ通信を行う際に、接続先の事業者やサービスを指定するための識別名のことで、端的に言うと携帯電話回線からネットワークへの接続窓口です。

  • bmobile.ne.jp
  • biglobe.jp
  • so-net.jp

イオンスマホのAPN確認方法は、機種ごとに少し違うのでイオンスマホのAPN確認方法からのご確認をお願いいたします。また確認する際は、Wi-FiをOFFにした状態で操作を行ってください。

イオンモバイル利用者限定 「2025年7月度 おうちでイオン イオンネットスーパーお試しキャンペーン」

【イオンモバイル】 イオンモバイル利用者限定 「2024年5月度 おうちでイオン イオンネットスーパーお試しキャンペーン」出典:イオンモバイル

キャンペーン名 イオンモバイル利用者限定 「2025年6月度 おうちでイオン イオンネットスーパーお試しキャンペーン」
終了日

6月30日配送完了分まで

条件
  • 対象のイオンネットスーパーで税込8,000円以上(配送料・手数料除く)利用
  • イオンモバイルを利用している方
  • 対象店舗:本州(東北地方を除く)と四国のイオンネットスーパー

※ 北海道、九州、沖縄地方のネットスーパーは対象外

内容

配送料が1回限り税込220円引きとなるクーポンコードを進呈

イオンモバイルでは契約者限定で、イオンのサービスをお得に利用してもらえるよう、ネットスーパーのクーポンをプレゼントする「イオンネットスーパーお試しキャペーン」を開催しています。

8,000円以上の商品購入で配送料220円が値引きになる、期間限定で利用可能なクーポンが1回分プレゼントされます(北海道、九州、沖縄地方のネットスーパーは対象外)。

イオンモバイル契約者で、すでにイオンネットスーパー利用者はもちろん、イオンのネットスーパーが気になっていたという人は、クーポンを利用してみてはいかがでしょうか。

なお、他社のキャンペーンと比較したい方は、格安SIMのキャンペーンをチェックしましょう。 

ロケホン×イオンモバイル

限定キャンペーンコード【aeonmobile2506】

※上記のコードを入力でSIMカードが1,100円(税込)引き

イオンモバイルのエントリーパッケージってどんな内容?

イオンモバイル エントリーパッケージ

エントリーパッケージとは、申込時にクーポンとして登録できる16桁のエントリーコードが入ったSIMカードを購入する為の商品になります。

エントリーパッケージの購入できる場所は2025年7月現在では、イオンモバイル店舗とYahoo!ショッピングに2つです。

しかし、しかし、Yahoo!ショッピングで購入した場合は、WAONポイントの特典がもらえもらえないので注意しましょう。

値段は3,300円となっていますが、エントリーコードを入力する事でWAONポイントをもらうことができるので、3,300円かかるSIMカード代金を安く済ませる事が可能です。

もらえるWAONポイントは、その時々で2,000円~5,000円分と異なるので時期によっては購入金額以上に割引される事もあります。

イオンモバイルでキャンペーンを使って一番トクする方法

イオンモバイル キャンペーン おトク

たくさんのキャンペーンを紹介してきましたが、イオンモバイルを新規契約する場合と、他社からの乗り換えを行う場合、どのキャンペーンを利用することができて一番お得になるのか、迷ってしまう方が多いのではないでしょうか?

そこで申込方法別でもっともお得にキャンペーンを利用できる方法をまとめてみました。

  • イオンモバイルで新規契約する場合
  • 他社よりイオンモバイルに乗り換えする場合

まずは新規契約する場合に得するキャンペーンの組み合わせをご紹介します。

イオンモバイルで新規契約する場合

新規契約で申込みをされる方のキャンペーンは以下の2点です。

新規契約で申込みで一番お得になるキャンペーン

エントリーパッケージを購入し、音声プランまたはシェアプランを契約することで、2,000円分のWAONポイントが付与されます。

他社よりイオンモバイルに乗り換えする場合

イオンモバイルを他社から乗り換えされる方がお得になる方法は以下の2通りです。

他社よりイオンモバイルに乗り換える際に最もお得なキャンペーン
  • イオンモバイルの納得!夏得!キャンペーン2024
  • イオンモバイル紹介トクキャンペーン

他社からの乗り換え(MNP)で対象機種購入で最大15,000円 WAON POINTが付与されます。

さらに月額料金をイオンカードで支払うことで2,000円分のWAONポイントが付与されますので最大17,000円分相当のWAONポイントがもらえます。

機種変更の方法や流れはイオンモバイル機種変更方法にて詳しくご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。

ロケホン×イオンモバイル

限定キャンペーンコード【aeonmobile2506】

※上記のコードを入力でSIMカードが1,100円(税込)引き

イオンモバイルのキャンペーンを使った場合のWAONポイントを受け取る方法

キャンペーン特典のWAONポイントの受け取り方法は、店頭で手続きが完了してから2~3日後にWAONセンターに付与されます。

WAONステーションなどの端末にお手持ちのWAONカードをかざしてキャンペーン特典のポイントを受け取りましょう。

受け取ったポイントを電子マネーWAONに交換すると、お買い物に利用することができます。

キャンペーンの特典でもらえるWAONポイントって何?

イオンモバイル キャンペーン特典 WAONポイント

キャンペーン特典としてもらえるWAONポイントについて解説していきます!

WAONポイントは1ポイントで1円の電子マネーWAONに交換できる

キャンペーンの特典でもらえるWAONポイントは電子マネーWAONとして利用することができます。1ポイント1円で交換し、買い物にも利用が可能です。

WAONポイントを電子マネーWAONに交換することを「ポイントチャージ」と言い、以下の端末でも行うことが可能です。

WAONポイントのチャージができる端末一覧
  • WAONステーション
  • イオン銀行ATM
  • WAONチャージャーmini
  • モバイルWAONアプリ
  • iPhone向けWAONステーションアプリ
  • WAONネットステーション

電子マネーWAONはファミリーマートやミニストップ、イオン各店の会計で利用可能

WAONは2025年7月時点で約123万か所の場所で利用することができます。

電子マネーWAONが利用できる場所
  • イオン各店(ダイエー、マックスバリュ、コーヨーなど)
  • ショッピングセンター(イオンモール、ビブレ、オパ、東急プラザなど)
  • コンビニ(ファミリーマート、ミニストップ、ローソンなど)

貯める方法も普段の買い物、公共料金の支払いなどで簡単に貯めることができるので普段から利用されている方も多いのではないでしょうか?

イオンモバイルのキャンペーンでもらえるポイントも普段使いができるので、ポイントを貯めている方はぜひ、チェックしてください!

イオンモバイルに乗り換える際の事務手数料や初期費用は無料になる?

イオンモバイル 乗り換え 事務手数料 初期費用 無料

イオンモバイルに乗り換える際にかかる初期費用は、SIMカード代金(事務手数料相当額)として3,300円(税込)が必要です。

初期費用を抑えるキャンペーンとして「エントリーパッケージご契約特典キャンペーン」が開催されています。お得になる期間中にぜひ、申し込みましょう!

ロケホン×イオンモバイル

限定キャンペーンコード【aeonmobile2506】

※上記のコードを入力でSIMカードが1,100円(税込)引き

イオンモバイルの2025年7月の最新料金プラン

イオンモバイル 最新料金プラン

2025年7月現在のイオンモバイルの料金プランをご紹介していきます。イオンモバイルは使い方や、プランが豊富なので、ご自身にあった内容を選ぶことができます。

1人で利用する方向けの音声プラン

1人で利用する方の主なプランは以下の3つです。

1人で利用する方向けのプラン
  • さいてきプラン
  • さいてきプランMORIMORI
  • やさしいプラン

音声プランと名前がついてますが、電話とネットが使えるプランで、毎月のデータ通信容量が1GB単位で選ぶことができます。

容量を見直すこともでき、あまったGBは翌月に繰り越しをしたり容量変更が毎月無料で行うことができる無駄のないプランです。

さいてきプラン
データ量月額料金
0.5GB803円
1GB858円
2GB968円
3GB1,078円
4GB1,188円
5GB1,298円
6GB1,408円
7GB1,518円
8GB1,628円
9GB1,738円
10GB1,848円
※価格は全て税込
さいてきプラン MORIMORI
データ量月額料金
20GB1,958円
30GB3,058
40GB4,158
50GB5,258
※価格は全て税込

やさしいプランは60歳以上の方限定で低容量のプランを選ぶことができます。

さいてきプラン MORIMORI
データ量月額料金
やさしいプランmini. 0.2GB748円
やさしいプラン S. 3GB858
やさしいプラン M. 6GB1,188円
やさしいプラン L. 8GB1,408円
※価格は全て税込

家族でシェアしたい方向けのシェアプラン

電話とネットを家族でシェアできるプランで、毎月のデータ通信量を最大5人でシェアすることができます。

2人目以降は音声通話を利用される場合は、1人あたり220円(税込)で追加できるので、普段からあまり使わないといったご家族におすすめのプランです。

家族シェアプランもあまったGBは翌月に繰り越しをしたり容量変更が毎月無料で行うことができます。

さいてきプラン
データ量月額料金
1GB1,118
2GB1,298円
3GB1,408円
4GB1,518円
5GB1,628円
6GB1,738円
7GB1,848円
8GB1,958円
9GB2,068円
10GB2,178円
※価格は全て税込
さいてきプラン MORIMORI
データ量月額料金
20GB2,288円
30GB3,388
40GB4,488
50GB5,588
※価格は全て税込

つづいて、60歳以上の方限定のやさしいプランです。

さいてきプラン MORIMORI
データ量月額料金
やさしいプラン S. 3GB1,188円
やさしいプラン M. 6GB1,518
やさしいプラン L. 8GB1,738円
※価格は全て税込

表に記載している料金は基本料金なので、追加料金は含まれていないので詳しくは下記のURLからご確認お願い致します。

イオンモバイルの料金プランはこちらをクリックして公式サイトへアクセスし、今すぐご確認ができます。

続いて、ネットのみを利用されたい方向けのプランをご紹介します。

ネットのみ利用したい方向けのデータプラン

データ通信専用のプランで、1GB単位でプランを選ぶことができます。

ネットのみプランもあまったGBを翌月繰り越しができ、毎月の容量変更は無料なので調節がしやすいプランです。

さいてきプラン
データ量月額料金
1GB528
2GB748円
3GB858円
4GB968円
5GB1,078円
6GB1,188円
7GB1,298円
8GB1,408円
9GB1,518円
10GB1,628円
※価格は全て税込
さいてきプラン MORIMORI
データ量月額料金
20GB1,738円
30GB2,838
40GB3,938
50GB5,038
※価格は全て税込

つづいて、60歳以上の方限定のやさしいプランです。

さいてきプラン MORIMORI
データ量月額料金
やさしいプラン S. 3GB638円
やさしいプラン M. 6GB968
やさしいプラン L. 8GB1,188円
※価格は全て税込

やさしいプランでは、下りの高速通信の最大通信速度は500kbpsに制限されます。

LINEやSkypeなど連絡のやり取りやWEB検索をすることは可能ですが、YouTubeなどの動画サイトや通販サイトの閲覧や、オンラインゲームを行うとスムーズに動かすことは難しいでしょう。

連絡のみ利用される方にはおすすめのプランです。

なお、その他キャリアとの比較が気になる方は、格安SIMの携帯会社ランキング携帯料金比較などの記事をチェックしてください。

ロケホン×イオンモバイル

限定キャンペーンコード【aeonmobile2506】

※上記のコードを入力でSIMカードが1,100円(税込)引き

イオンモバイルで人気のエントリーパッケージについてよくある質問

イオンモバイルのエントリーパッケージについての質問をまとめてみました。

エントリーパッケージって価格はいくら?

価格は3,300円(税込)で事務手数料が含まれます。

エントリーパッケージはAmazonでも購入できる?

Amazonでも購入可能です。

イオンの店舗でエントリーパッケージは購入できる?

全国のイオン各店舗でエントリーパッケージが購入できます。

イオンモバイルエントリーパッケージ 取扱店一覧はこちらをクリック

エントリーパッケージを使えば初期費用を1円にできるの?

イオンスマホの格安SIMを契約している方が、イオンモバイルへ乗り換えると初期費用が1円になります。

さらに3,000円のWAONポイントが受け取れます。

イオンモバイルのキャンペーンを使う際の注意点

イオンモバイルのキャンペーンを使う際の注意点をご紹介していきます。

キャンペーンを使う場合は開催期間に注意

キャンペーンを利用される場合は、開催期間に注意が必要です。

キャンペーン期間中に申し込みをされないと、適用できないのでお得に利用できるチャンスを逃してしまいます。

特典を受け取るにはWAONカードが必要

イオンモバイルの特典を受け取るにはWAONカードが必要です。特典は全てWAONポイントなので、WAONカードでないと受け取ることができません。

WAONカードの申し込み場所は以下にまとめました。

WAONカードの申し込みができる場所
  • イオン
  • ビブレ
  • マックスバリュ
  • ミニストップ
  • インターネット
  • 携帯アプリ

WAONカードの発行には300円かかりますが、WAON一体型のイオンカードやイオン銀行のキャッシュカードを発行すると、無料でWAONカードを利用できる場合があります。

イオンモバイルの特典を受け取れるWAONカードを、入会条件や時期などを確認してから作成しましょう。

イオンモバイルのキャンペーンについてよくある質問

イオンモバイルのキャンペーンについて質問を集めてみました。

キャンペーンを使ってiPhoneは購入できる?

現在行われているキャンペーンは、iPhone SE ( 第3世代 ) 64GBが購入可能です。

現在イオンモバイルで行っているキャンペーン
  • 「エントリーパッケージご契約特典」
  • 展示品処分セール
  • 「イオンモバイル紹介トクキャンペーン」
  • 「イオンスマホ→イオンモバイル乗り換え」

キャンペーン適用ではありませんが、iPhone XS 256GBも購入可能です。

なお、iPhoneを購入予定の方は、iPhoneを安く買う方法をチェックしておきましょう。

イオンモバイルって端末が無料になるキャンペーンはありますか?

端末が無料になるキャンペーンはありませんが、1週間無料でイオンモバイルを試すことができる「イオンモバイル無料貸し出しサービス」が用意されています。

イオンモバイルのSIMカードやスマホを1週間無料で通信品質や端末操作の確認などをすることができるサービスです。

20歳以上の方であれば、利用可能でデータ通信専用のSIMカードが3つ選ぶことができます。

貸し出し可能なSIMカード
  • タイプ1 NTTドコモ回線
  • タイプ1 au回線
  • タイプ2 NTTドコモ回線
貸し出し可能なスマホ
店舗により異なり、機種や色を選ぶことはできません。

音声通話やSMSは利用はできないので、注意しましょう。

申し込み手順

  1. イオンモバイル店舗へ行く
  2. 本人確認書類とクレジットカードを登録
  3. お申込み

返却方法は、期間中に申込みをされた店舗へ返却するだけなので難しい手続きなどはありません。

利用開始日を含めた7日間無料お試しが可能となるので、気軽に利用できるので試してみてはいかがでしょうか?

イオンモバイルの契約期間の縛りと違約金はいくら?

イオンモバイルには他社が行っているような契約期間の縛りや違約金は発生しません。

いつでもやめることができお金もかかりませんが、注意点が以下の4つあります。

イオンモバイルを解約する際の注意点
  • 月額料金は日割りにならない
  • 月の最終日での解約はできない
  • 解約の翌日から使用できなくなる
  • 端末代の残債分は一括払いができない

解約する月の月額料金は日割り計算にはならないので、請求金額に変わりはありません。

そのため、月末に解約をしようとされる方は多いですがイオンモバイルでは月の最終日での解約はできないシステムであることを頭に入れておきましょう。

例えば、月の最終日が30日だと29日までに、31日だと30日までに手続きを行う必要があります。

そして、解約手続きをした翌日から使用することができなくなります。

音声通話SIMの場合は少しの間だけ使用できる場合があるようですが、他社への乗り換えをするにしてもしばらく通話などが使用できなくなるので、乗り換え先を決めてからの解約手続きを行うことをおすすめします。

イオンモバイルを契約したときに端末代金を分割払いに設定されている方は、解約時に残債分の一括払いはできません。

一括払いにする場合は、カード会社に連絡をしないといけません。

イオンモバイルでは、一括払いに関する対応はしていないので解約時に一括払いにしたいという場合は自身で手続きを行う必要があります。

2025年イオンモバイルの最新キャンペーン情報まとめ

この記事では現在イオンモバイルで行っている最新のキャンペーンと一番お得になるキャンペーンの組み合わせの紹介、WAONポイントの利用の仕方や料金プランなど細かく紹介しました。

さまざまなキャンペーンを利用で、WAONポイントが付与されます。

お得にイオンモバイルを契約できるチャンスなので、キャンペーンが終了しないうちに申込してみてはいかがでしょうか。

他にも格安SIMではお得なキャッシュバックもあるので、参考にしてみてください。

ロケホン×イオンモバイル

限定キャンペーンコード【aeonmobile2506】

※上記のコードを入力でSIMカードが1,100円(税込)引き

  • URLをコピーしました!

氏名:福永 統行(ふくなが つねゆき)
所属情報:株式会社IoTコンサルティング モバイル事業部 勤務
生年月日:2000年5月12日
出身地:千葉県市川市
経歴情報:2019年4月~2023年3月 慶應義塾大学商学部在籍
保有資格:簿記3級(2024年2月)/TOEIC905点(2021年10月)/英検準1級(2014年2月)

在学中にモバイル通信のビジネスモデル研究を行い、慶應義塾大学商学部を卒業し、現在は株式会社IoTコンサルティングのモバイル事業部に勤務しています。大学在学中から格安SIM市場に関心を持ち、モバイル通信に関する知識を深めるための研究を行ってきました。多言語に対応するスキルを活かし、モバイル通信業界におけるグローバルな視点を持つ専門家として活動しています。
編集ポリシーはこちら

目次