<PR>

【2023年11月】格安SIM端末セットのキャンペーンを徹底比較!1番お得にスマホ契約できるのはどこ?

格安 sim 端末 セット キャンペーン
本ページはプロモーション(広告)が含まれています

格安SIMへの乗り換えるなら一緒に端末も購入して新しくしたい」

そのように考えている方もきっと多いことでしょう。

しかし、端末を1台購入するとなると、最新機種のものだと数万円は必要です。

そんな時、少しでも安く端末を購入出来たら嬉しいですよね?

今回の記事では格安SIMへの乗り換えと端末購入がセットでお得なキャンペーンや手続きの手順などを紹介します。

お得なキャンペーンやあなたにピッタリの格安SIM・端末がきっと見つかるでしょう。

ぜひ参考にしてみてください。

格安SIMキャンペーン内容公式サイト

ワイモバイル
オンライン限定でタイムセールを毎日開催!ワイモバイル公式サイト
楽天モバイル
楽天モバイル
iPhoneやAndroidが1円で買えるキャンペーンも実施中!楽天モバイル公式サイト
mineo
mineo
Android端末の購入で電子マネーギフトがもらえる!mineo公式サイト
UQモバイル
UQモバイル
オンラインショップで最大22,000円割引!UQモバイル公式サイト
IIJmio
IIJmio
スマホが110円から購入できる!IIJmio公式サイト
NUROモバイル
NUROモバイル
Xperia 10 IV購入で10,000円キャッシュバック!NUROモバイル公式サイト
QTモバイル
QTモバイル
iPhone SE(第3世代)の購入でキャッシュバック!QTモバイル公式サイト
イオンモバイル ロゴ
イオンモバイル
乗り換えで最大8,000WAONポイントプレゼント!イオンモバイル公式サイト
ニフモ
NifMo
過去にスマホセットでポイント還元キャンペーン開催NifMo公式サイト
格安SIMの最新情報!
  • mineo「カケホ割!」最大4カ月間550円/月割引!
  • ワイモバイル「Libero 5G IV」を12月7日に発売
  • イオンモバイル「ホップステップのりかえキャンペーン」乗換え&指定スマホ購入で10,000WAONポイントプレゼント!

2023/12/01現在

新型iPhone 15の最新情報
PayPayカードの利用でワイモバイル・LINEMOがお得!

PayPayカードは申し込みに最短5分、審査完了後すぐに利用できるクレジットカードです。

街のお店やワイモバイルやLINEMOの利用料金をPayPayカードで支払うと、PayPayポイントが還元されます!

カードの種類還元率
PayPayカード ゴールド
※年会費11,000円(税込)
200円(税込)につき最大1.5%還元
⇨PayPayステップ条件達成で最大2.0%還元
PayPayカード
※年会費永年無料
200円(税込)につき最大1%還元
⇨PayPayステップ条件達成で最大1.5%還元
※Yahoo!ショッピング(ふるさと納税除く)・LOHACOでのご利用は1%の付与
※PayPayポイントは、出金と譲渡はできません。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。特典付与の対象外となる場合あり。

さらに、Yahoo!ショッピング・LOHACOで利用すると最大5%のPayPayポイントが還元されます!

ワイモバイルやLINEMOへの申し込みで、お得にPayPayポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。

PayPayポイントはワイモバイルやLINEMOの料金支払いにも利用できます。

PayPayカード公式サイト:https://www.paypay-card.co.jp/

\ PayPayポイントが最大5%還元! /

LIBMOで端末セール開催中!

LIBMOへの契約と同時に端末を購入すると、2.2万円相当還元プログラムが適用されます!

2.2万円相当還元プログラムの特典
  • LIBMOの取り扱い端末の購入で22,000TLCポイント(22,000円相当)を還元!
  • 対象プラン:ゴーゴープランを除くいずれかのプラン(音声通話機能付きSIM)

対象端末はLIBMOで取り扱っている全ての端末です。

対象端末(一部のみ)

端末価格(税込)
moto g1321,120円
⇨特典適用で実質0円!
OPPO A7723,760円
⇨特典適用で実質1,760円!
AQUOS sense4 plus31,680円
⇨特典適用で実質9,680円!
※実質金額はスマホ本体の代金から「2.2万円相当還元プログラム」で付与するTLCポイントの現金相当額を差し引いた金額。
スマホ本体の代金の負担は必要。

お得に端末を購入したい方はLIBMOへの申し込みがおすすめです!

>LIBMOの評判・口コミはこちら

\ 期間限定のスマホ大特価セール開催中! /

>LIBMOのキャンペーンはこちら

LINEMOがお得!
LINEMO目次上キャンペーン2
LINEMO目次上キャンペーン3
LINEMO目次上キャンペーン4

LINEMOでは様々なキャンペーンを実施しており、スマホプランなら最大4ヶ月、ミニプランなら最大12ヶ月実質0円で利用できます!

LINEのデータ消費量も"0"のLINEMOをぜひチェックしてみてください!

LINEMO公式サイト:https://www.linemo.jp/

\ 電話もネットも使い放題! /

目次

格安SIM別に端末セットキャンペーンを紹介

それでは、格安SIM各社で実施されている「格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーン」について見ていきましょう。

今回は以下の10社について紹介します。

  • ワイモバイル
  • 楽天モバイル
  • mineo
  • UQモバイル
  • IIJmio
  • NUROモバイル
  • QTモバイル
  • イオンモバイル
  • NifMo
  • OCNモバイルONE

興味がありそうなものがあれば、ぜひキャンペーンの公式サイトをチェックしてみてくださいね。

ワイモバイルの端末セットキャンペーン

ソフトバンクのサブブランドとして人気のワイモバイルでは、毎日開催されている【オンラインストア限定】タイムセールがイチオシです。

他にも主に以下のようなキャンペーンが実施されています。

キャンペーン名対象機種(例)
【オンラインストア限定】タイムセール・iPhone SE(第2世代)
・iPhone 11 64GB
・iPhone 11 123GB
大特価スマホが続々。・moto g53y 5G
・OOPO Reno9 A
・AQUOS wish2
人気スマホがおトク一括1円〜(ヤフー店)・moto g53y 5G
・Libero 5G III
・Xperia Ace III

現在ソフトバンクを利用している方はソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルでも不自由なく使用できるのではないでしょうか。

ソフトバンク回線を少しでも安く使いたいという方にワイモバイルはピッタリです。

また、ワイモバイルでは「Softbank 光」や「Softbank Air」のインターネット回線を自宅で使用している場合などはセット割が便利です。

【オンラインストア限定】タイムセール

オンラインストア限定タイムセール

出典:Y!mobileオンラインストア

キャンペーン名 オンラインストア限定タイムセール
期間

毎日21:00~翌8:59まで開催中

条件

新規・乗り換え・機種変更でプランに申し込みで割引(機種によって条件は異なる)

※申し込み内容に不備がありキャンセルさせていただいた場合、再度タイムセール以外の時間に同一の商品を注文してもタイムセールの特典はつきません。

※一部のキャンペーン、プログラム、割引と併用できない場合があります。

※タイムセールの内容及び期間は予告なく変更する場合があります。

概要

人気のスマホやお得なアウトレット商品が、さらにお得に買えるオンライン限定のタイムセール

最安1円〜!お見逃しなく!

※端末単体での購入は機種によってはタイムセール対象外

ワイモバイルの目玉のキャンペーンといえば、日替わりで実施されているタイムセールが欠かせません。

毎日21時よりスタートし、多数の機種がとてもお得な価格で購入することができます。

現在の対象機種は以下の通りです。

対象機種
  • AQUOS wish2
  • Xperia Ace III
  • OPPO A55s 5G SIMフリー
  • AQUOS wish SIMフリー
  • iPhone SE(第2世代)64GB(ソフトバンク認定中古品)
  • iPhone SE(第2世代)128GB(ソフトバンク認定中古品)
  • iPhone 11 64GB(ソフトバンク認定中古品)
  • iPhone 11 128GB(ソフトバンク認定中古品)

新品ではありませんが、ソフトバンクの認定整備済みなので品質に問題はなく良品揃いです。

すでに完売してしまいましたがこのタイムセールでiPhone SEが1円で販売されていたこともあります。

他にも多数の人気機種がセール対象なので、気になっていた機種を安く手にするチャンスがあるかもしれません。

毎日21時にラインナップは更新されていますので気になる機種がないか、ぜひチェックしてみてください。

大特価スマホが続々。

大特価スマホが続々。

出典:Y!mobileオンラインストア

キャンペーン名

大特価スマホが続々。

期間 終了日未定
条件

新規・他社回線からの乗り換え(MNP)でワイモバイルへ申し込み

※機種によって条件・価格が異なります

※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)およびソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外

概要 対象端末が割引

【新規】【他社からの乗り換え】で対象プランとセットで端末購入を申し込無ことで、セール対象端末が特別価格で購入できます。

セール対象端末は以下の通りです。

対象機種 定価(税込) 割引後の価格(税込) その他の条件
XPERIA ACE III 25,920円 乗り換え:1
新規契約:1円
シンプル2 M/Lの場合、一括払いのみ
かんたんスマホ3 34,920円 乗り換え:1円
新規契約:1円
一括払いのみ
iPhone 13 128GB 115,200円 乗り換え:97,200
新規契約:97,200
シンプル2 M/Lの場合
iPhone SE(第3世代)64GB 73,440円 乗り換え:55,440円
新規契約:55,440円
シンプル2 M/Lの場合
OPPO Reno9 A 41,400円 乗り換え:8,640
新規契約:18,360円
シンプル2 M/Lの場合、一括払いのみ
AQUOS wish 2 23,760円 乗り換え:1円
新規契約:1円
シンプル2 M/Lの場合、一括払いのみ
moto g53y 5G 21,996円 乗り換え:3,996円
新規契約:13,716円
シンプル2 M/Lの場合、一括払いのみ
Libero 5G III 21,996円 乗り換え:3,996円
新規契約:3,996円
シンプル2 M/Lの場合、一括払いのみ
AQUOS wish 3 31,680円 乗り換え:13,680円
新規契約:23,400円
シンプル2 M/Lの場合
android one S10 36,000円 乗り換え:18,000円
新規契約:18,000円
シンプル2 M/Lの場合
OPPO A55s SIMフリー 22,000円 乗り換え:1円
新規契約:10,800円
一括払いのみ
AQUOS wish SIMフリー 22,000円 乗り換え:1円
新規契約:10,800円
一括払いのみ

ワイモバイルに契約して、スマホも新しくしようと検討中の方にはピッタリのセールです。

なお、ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイルなどのソフトバンク回線からの乗り換えは本キャンペーンの適用外です。

人気スマホがおトク一括1円〜

出典:Y!mobileオンラインストア ヤフー店

キャンペーン名 人気スマホがおトク一括1円~
期間 終了日未定
条件 ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店で購入
概要 「moto g53y 5G」など、ヤフー店限定のおトクなスマホが購入可能
さらに、「新どこでももらえる特典」で、最大6,000円相当戻ってくる!

ワイモバイルオンラインストア ヤフー店では、他社からの乗り換えでシンプルM/Lプランに申し込みと対象端末を購入すると、端末が割引価格で購入できます。

中には一括払い1円で購入できるスマホもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

対象機種 購入金額(税込) 契約方法 定価(税込)
AQUOS wish3 シンプル2M/L:
13,680円
他社回線からの乗り換え 31,680円
OPPO Reno9 A シンプル2M/L:
4,980円
他社回線からの乗り換え 41,400円
moto g53y 5G
売れてます!
シンプル2M/L:
3,610円
他社回線からの乗り換え 21,996円
iPhone SE(第3世代) シンプル2M/L:
55,440円
他社回線からの乗り換え 73,440円
iPhone 12 シンプル2M/L:
93,600円
他社回線からの乗り換え 111,600円
かんたんスマホ3 シンプル2M/L:
3,980円
他社回線からの乗り換え 34,920円
Libero 5G III シンプル2M/L:
3,610円
新規・他社回線からの乗り換え 21,996円
AQUOS wish2 シンプル2M/L:
1円
他社回線からの乗り換え 23,760円
Android One S10 シンプル2M/L:
18,000円
他社回線からの 乗り換え 36,000円
Xperia Ace III シンプル2M/L:
1円
他社回線からの 乗り換え 25,920円

SIMフリースマホが1円〜!

OPPO A55s 5G シンプル2M/L:
1円
他社回線からの乗り換え 22,000円
AQUOS wish シンプル2M/L:
1円
他社回線からの乗り換え 22,000円

>ワイモバイルの評判・口コミはこちら

>ワイモバイルのクーポンはこちら

\ 運営が大手企業で安心の格安SIM!/

>ワイモバイルのキャンペーンはこちら

>ワイモバイルのキャッシュバックはこちら

楽天モバイルの端末セットキャンペーン

楽天モバイルは今では「第4のキャリア」とも呼ばれているほど、ドコモ・au・ソフトバンクのような大手キャリアに追随して大きく成長を続けています。

キャリアとしての品質を確保しつつ、格安SIMにも負けないお得でシンプルな料金プランが強みです。

また、お得な楽天モバイルキャンペーンも数多く実施中です。

「楽天モバイルは初期の頃と比べて改悪されている」などという話もありますが、それでも他社と比較してみても内容は充実しています。

今回、ご紹介したいキャンペーンは下記の通りです。

キャンペーン名対象機種(例)
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン・iPhone 15
・iPhone 14
・iPhone 13
・iPhone SE(第3世代)
スマホトク得乗り換えキャンペーン・Xperia 5 IV
・AQUOS sense7
・OPPO Reno9 A
【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン・iPhone SE(第3世代)64GB
Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン・Rakuten Hand 5G

楽天モバイルは通信の品質を落とすことなく、できる限りスマホ料金を安くしたいと考える方にピッタリなのでぜひ参考にしてみてください。

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大22,000ポイント還元!

出典:楽天モバイル

キャンペーン名 iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大22,000ポイント還元!
期間 2023年11月1日(水)0:00~2023年12月22日(金)8:59
条件

【22,000ポイント】

  1. 対象iPhone購入&初めてのプランお申し込み&他社からのお乗り換え【最大12,000ポイント還元】
  2. 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhone購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立【5,000ポイント還元】
  3. iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xを下取りの場合【5,000ポイント還元】

 

【20,000ポイント】

  1. はじめてプランのお申し込み【2,000ポイント】
  2. 対象iPhone購入&初めてのプランお申し込み【6,000ポイント】
  3. 新規ご契約・プラン変更&対象iPhone購入【2,000ポイント】
  4. 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象iPhone購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立【5,000ポイント還元】
  5. iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xを下取りの場合【5,000ポイント還元】
概要

楽天モバイル初めて申し込み&対象iPhone購入&他社からのお乗り換え、買い替え超トクプログラムご利用、対象iPhone下取りで、最大22,000ポイント還元。

他者からのお乗り換え以外の方は、楽天モバイル初めて申し込み&対象iPhone購入&買い替え超トクプログラムご利用、対象iPhone下取りで、最大20,000ポイント還元。

購入対象製品 下取り対象製品
  • iPhone 15 ProMax
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone SE (第3世代)

【最大22,000ポイント還元】

  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone X

【最大17,000ポイント還元】

  • iPhone XR
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone SE (第2世代)
  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max

他社からの乗り換えでiPhoneの購入を検討している方におすすめのキャンペーンです。

「Rakuten最強プラン」に申し込みと、対象のiPhone端末を購入することで、最大22,000ポイント還元があります。

達成条件とポイント還元の内訳の内容が少しわかりにくいと思われる方もいるでしょう。

例えば最大22,000ポイント還元の場合はどのような内訳になるのか、下表に簡単にまとめました。

達成条件還元ポイント
・対象のiPhoneを購入
・初めて「Rakuten最強プラン」を申込
・他社からの乗り換え
(プランの利用開始と「Rakuten Links」で10秒以上の通話が必要)
※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外
最大12,000ポイント
・「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で対象のiPhoneを購入
・「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立
下取り申込期限:翌々月末日
下取り成立期限:3ヶ月後末日
5,000ポイント
・対象のiPhoneを購入
・対象のiPhoneを下取り(※)
(※下取り対象:iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone X)
下取り申込期限:翌々月末日
下取り成立期限:3ヶ月後末日
5,000ポイント

購入対象はiPhone 14シリーズやiPhone SE(第3世代)、そしてiPhone 15シリーズなどの比較的最新のiPhoneです。

購入代金はほとんどが10万円を超えるような機種なので青ざめてしまいそうですが、ここで「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」が活躍します。

「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」とは本体代の支払いを「48回払い」で申し込み、24回分払ったらいつでも最新機種へと機種変更ができるというものです。

24回分払った後に楽天モバイルへiPhoneを返却したら25回目以降の支払いが不要というのは魅力的な内容でしょう。

「最新のiPhoneを少しでも安く買って使いたい」そのような方にこのキャンペーンはピッタリです。

また、最新iPhoneが気になっている方は、楽天モバイルでのiPhone 15の予約方法についても併せて参考にしてください。

スマホトク得乗り換えキャンペーン

スマホトク得乗り換えキャンペーン出典:楽天モバイル

キャンペーン名 スマホトク得乗り換えキャンペーン
期間 2023年8月31日~終了日未定
条件 ①初めてのお申し込み&他社からのお乗り換え&対象製品を購入
②プランの利用開始
③Rakuten Linkで10秒以上通話
概要

楽天モバイルへ初めてのお申し込み&他社からのお乗り換え&対象の製品ご購入で、最大17,000ポイント還元。

楽天モバイルへお申し込み&他者からのお乗り換えで、回線のみでも6,000ポイント還元中。

対象のAndroid

【最大17,000ポイント還元】

  • AQUOS sense8

【最大12,000ポイント還元】

  • Xperia 5 V
  • OPPO Reno9 A
  • Galaxy S23
  • AQUOS wish3
  • Xperia 10 V
  • AQUOS sense7
  • Galaxy A23 5G
  • Galaxy Z Flip4
  • AQUOS sense6s
  • OPPO Reno7 A
  • Redmi Note 11 Pro 5G

    こちらは他社からの乗り換えで「Rakuten最強プラン」に申し込み、さらに対象のAndroid端末を購入した場合に最大32,000円ポイントが還元されます。

    こちらの達成条件や還元ポイントの内訳は下記の通りです。(※最大32,000ポイント還元の場合)

    達成条件還元ポイント
    ・初めて「Rakuten最強プラン」を申込
    ・他社からの乗り換え
    (プランの利用開始と「Rakuten Links」で10秒以上の通話が必要)
    ※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外
    6,000ポイント
    ・「Rakuten最強プラン」を申込
    ・対象のAndroid端末を購入
    【新規】【他社から乗り換え】【楽天モバイル(ドコモ・au回線)からのプラン変更】
    (プランの利用開始と「Rakuten Links」で10秒以上の通話が必要)
    ※「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外
    6,000ポイント
    ・楽天モバイル公式Webで「Xperia 5 IV」を購入20,000ポイント

    楽天モバイルへのお申し込みで、回線のみでも6,000ポイント還元中です。

    上記の内容は2023年12月時点のもので内容は随時更新されています。

    本キャンペーンをご利用の際は「スマホトク得乗り換えキャンペーン」の公式ページで詳細をご参照ください。

    【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GBポイントバックキャンペーン

    出典:楽天モバイル

    キャンペーン名 【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB ポイントバックキャンペーン
    期間

    2022年10月21日 ~ 2023年12月21日閉店

    条件

    ・店舗(楽天モバイルショップ)にて、 iPhone SE(第3世代)64GB を「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で購入&初めて楽天モバイルプランに申し込み&他社からのお乗り換え

    ・プランの利用開始

    Rakuten Linkアプリで10秒以上通話

    概要

    ・「iPhone SE(第3世代)64GB」が条件達成で実質1円(税込)で購入できる

    ・製品購入のみの場合は実質12,001円(税込)で購入できる

    こちらのキャンペーンはショップ限定です。

    「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」にて対象製品の購入と他社からのお乗り換え&プランを申し込めば最大34,691ポイントが還元されます。

    対象製品のiPhone SE(第3世代)64GBが実質1円で購入できます。

    端末購入のみでも22,691ポイントも還元されるので、お安く購入することができますよ。

    iPhone SE(第3世代)をお得に購入したい方は、ぜひ利用してみてください。

    Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン


    Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円

    出典:楽天モバイル

    キャンペーン名 Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円
    期間

    終了日未定

    条件

    ・新規・他社からの乗り換えで楽天モバイルを申し込み

    ・「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品のRakuten WiFi Pocket 2Cを購入する

    概要

    Rakuten WiFi Pocket 2C
    本体価格から7,979円割引(税込)→ 1円

    楽天モバイルがイチオシの「Rakuten Hand 5G」と、16台まで同時接続可能なモバイルルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が、実質1円で購入できるキャンペーンです。

    上記を購入と同時に楽天モバイルに申し込むとセット値引きが適用されます。

    品質や性能について他の製品に引けを取らない楽天モバイルのオリジナル端末をぜひこの機会にお試しください。

    >楽天モバイルの評判・口コミはこちら

    >楽天モバイルのクーポンはこちら

    \ 高額キャッシュバックの格安SIM! /

    >楽天モバイルのキャッシュバックはこちら

    >楽天モバイルのキャンペーンはこちら

    mineoの端末セットキャンペーン

    mineoでは、格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーンは以下の通りです。

    • moto g52j 5G II購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
    • Redmi 12 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
    • AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

    moto g52j 5G II購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

    【mineo】moto g52j 5G II購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン出典:mineo

    キャンペーン名

    moto g52j 5G II購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
    期間

    2023年10月5日 ~ 2023年12月28

    条件

    moto g52j 5G IIをmineoで購入(新規・端末追加購入・タイプ/プラン変更に伴う購入)

    内容

    EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)3,000円分プレゼント

    moto g52j 5G IIをmineoで購入すると、電子マネーギフトが3,000円分もらえるキャンペーンです。

    moto g52j 5G IIの端末価格は以下の通りです。

    支払い方金額
    一括32,208円
    分割(24ヶ月)1,342円/月
    分割(36ヶ月)891円/月
    ※初月のみ1,023円
    ※税込表記

    Redmi 12 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

    出典:mineo

    キャンペーン名 Redmi 12 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
    期間 2023年10月27日(金)~2023年11月30日(木)
    条件 申し込み期間中にRedmi 12 5Gをmineoにて購入された方
    注:mineo通信サービスを取り扱うWebページや店舗からの購入に限る
    概要 EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)2,000円分プレゼント

    Redmi 12 5Gをmineoで購入すると、電子マネーギフトが2,000円分もらえるキャンペーンです。

    Redmi 12 5Gの端末価格は以下の通りです。

    支払い方金額
    一括27,720円
    分割(24ヶ月)1,155円/月
    分割(36ヶ月)770円/月
    ※税込表記

    AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

    出典:mineo

    キャンペーン名 AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
    期間 2023年11月17日(金)~2023年12月28日(木)
    条件 期間中AQUOS sense8をmineoで購入された方(mineo通信サービスを取り扱うWebページや店舗からの購入に限る)
    概要 4,000円分の電子マネーギフトをプレゼント

    AQUOS sense8をmineoで購入すると、電子マネーギフトが4,000円分もらえるキャンペーンです。

    AQUOS sense8の端末価格は以下の通りです。

    支払い方金額
    一括53,856円
    分割(24ヶ月)2,244円/月
    分割(36ヶ月)1,496円/月
    ※税込表記

    >mineoの評判・口コミはこちら

    \ 下記のリンクからのみ! mineo × ロケホン事務手数料無料キャンペーン!

    ※お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外 /

    >mineoのキャンペーンはこちら

    UQモバイルの端末セットキャンペーン

    auのサブブランドであるUQモバイルでは、au PAYへの還元を中心としたキャンペーンが多く実施されています。

    今回、特におすすめしたいキャンペーンは下記2つです。

    キャンペーン名対象機種(例)
    UQ mobile オンラインショップ おトク割・iPhone(第3世代)
    ・Google Pixel 6a
    UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール・Galaxy A23 5G
    ・arrows We

    どちらもオンラインショップ限定のキャンペーンなので気になった方はぜひオンラインショップをご参照ください。

    オンラインショップ おトク割

    
UQ-mobile-オンラインショップ-おトク割出典:UQ mobile

    キャンペーン名 UQ mobile オンラインショップ おトク割
    期間 2022年3月1日 ~ 未定
    条件 対象機種を購入と同時にトクトクプラン/コミコミプランと増量オプションⅡへ加入
    概要 機種代金から最大22,000円(税込)割引

    他社からの乗り換えでトクトクプラン/コミコミプランに申し込み&増量オプションIIへ加入すると、対象のiPhoneやスマホが最大22,000円割引されます。

    また、新規契約やミニミニプランに申し込み、増量オプションIIへ加入しない場合でも割引額は下がりますが割引が適用されます。

    キャンペーンの対象機種は下記の通りです。

    キャンペーン対象の機種
    iPhone

    iPhone SE(第3世代) 

    au Certified(認定中古品)

    iPhone 12 Pro

    iPhone 12

    iPhone SE(第2世代)

    Android

    Redmi 12 5G XIG03

    Galaxy S22 SCG13

    Xperia 10 V SOG11

    Galaxy A54 5G SCG21

    BASIO active SHG09

    Galaxy A23 5G SCG18.

    Redmi Note 10 JE XIG02

    AQUOS wish SHG06

    Xiaomi 13T XIG04※予約受付中

    AQUOS sense8 SHG11※予約受付中

    機種によってはこの後にご紹介する「オンラインショップスペシャルセール」とも併用させて一括110円(税込)で購入できるものもあります。

    お目当てのスマホが安くなっていないかぜひ確認してみましょう。

    なお、本キャンペーンは【au/povoから乗り換え】や【機種変更】では適用対象外です。

    オンラインショップスペシャルセール

    【UQモバイル】UQ mobileオンラインショップスペシャルセール出典:UQ mobile

    キャンペーン名

    UQ mobileオンラインショップスペシャルセール

    期間

    2023年1月20日 ~ 未定

    ※2023年11月30日まで割引増額中

    条件 UQ mobile オンラインショップにて、他社からのりかえ(MNP)・新規ご契約・au/povoからのりかえ・機種変更・スマホ単体購入(回線契約なし)で対象機種を購入
    概要 対象機種の代金から最大14,850円割引

    2023年11月30日まで「BLACK FRYDAY 2023」という特別セールが行われています。

    割引額が増加されており、期間限定で最大14,850円(税込)の割引が適用されますので必見です。

    下記、端末については110円(税込)から購入できるので気になる方はお早めにご利用ください。

    対象端末 割引後の金額(MNPの場合)

    Galaxy A23 5G

    110円〜

     Redmi Note 10 JE

    165円〜

    >UQモバイルの評判・口コミはこちら

    >UQモバイルのクーポンはこちら

    \ auユーザーにおすすめの格安SIM! /

    >UQモバイルのキャッシュバックはこちら

    >UQモバイルのキャンペーンはこちら

    IIJmioの端末セットキャンペーン

    IIJmioも人気の格安SIMキャリアのひとつです。

    IIJmioは低速モードと高速モードを手動で設定でき、データ容量の節約調整がしやすいという特徴があります。

    また、中古のiPhoneやAndroidスマホも扱っているので、新品や中古などは関係なく少しでも安くスマホを購入したい方におすすめでしょう。

    AQUOSやXperiaなど様々なモデルを扱うIIJmioが、現在実施している「格安SIMと端末のセット購入」を対象としたキャンペーンを紹介します。

    キャンペーン名対象機種(例)
    ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】・Redmi Note 10T
    ・AQUOS sense8

    ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】


    出典:IIJmio

    キャンペーン名 ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】
    期間 2023年12月1日 ~ 2024年1月17日
    条件 キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」をMNP転入にて、かつ対象端末を同時に申し込む
    概要 【1契約者様(mioID)あたり1台まで】対象端末を特別価格で提供
    機種名 通常価格 MNP(他社からの乗り換え)
    Redmi Note 10T 14,800円(税込) 一括:110円(税込)
    24回:6円(税込)
    Redmi 12 5G 27,800円(税込) 一括:9,980円(税込)
    24回:418円(税込)
    motorola edge 40 47,800円(税込) 一括:34,800円(税込)
    24回:1,452円(税込)
    AQUOS sense8 49,000円(税込) 一括:29,800円(税込)
    24回:1,243円(税込)
    機種名 通常価格(一括) 支払金額(一括)
    moto g13 19,800円(税込) 2,480円(税込)
    Redmi 12C 【3GB/64GB】 17,820円(税込) 2,480円(税込)
    OPPO A55s 5G 23,500円(税込) 3,899円(税込)
    OPPO A77 22,400円(税込) 4,980円(税込)
    iPhone SE(第2世代) 64GB 24,800円(税込) 8,980円(税込)

    moto g50 5G

    24,800円(税込) 12,800円(税込)

    moto g53j 5G

    31,000円(税込) 14,800円(税込)

    moto g52j 5G Ⅱ

    35,800円(税込) 16,800円(税込)
    Reno7 A 39,800円(税込) 20,980円(税込)
    OPPO Reno9 A 41,980円(税込) 24,800円(税込)
    AQUOS sense7 49,800円(税込) 30,980円(税込)
    iPhone 11 【64GB】 52,800円(税込) 34,800円(税込)
    Google Pixel 6a 49,800円(税込) 39,800円(税込)
    iPhone 12 mini【64GB】 49,800円(税込) 39,800円(税込)
    HTC Desire 22Pro 59,800円(税込) 40,980円(税込)

    Xperia 10 V

    63,800円(税込) 49,800円(税込)
    iPhone 12 mini【128GB】 59,800円(税込) 49,800円(税込)
    OPPO Reno10 Pro 5G 69,800円(税込) 54,800円(税込)
    POCO F4 GT 65,980円(税込) 55,980円(税込)
    motorola edge 30 pro ワイヤレス充電器SET 78,580円(税込) 59,800円(税込)
    Google Pixel 7 79,800円(税込) 64,980円(税込)
    Nothing Phone(1)【12GB/256GB】 89,800円(税込) 72,800円(税込)
    Xiaomi 12T Pro 98,820円(税込) 79,800円(税込)
    Nothing Phone(2)【12GB/256GB】 99,800円(税込) 81,000円(税込)
    Zenfone 10【8GB/256GB】 104,800円(税込) 89,800円(税込)
    Nothing Phone(2)【12GB/512GB】 109,800円(税込) 91,000円(税込)
    HTC Desire 22 pro VIVE Flowセット 109,800円(税込) 92,800円(税込)
    Google Pixel 7 Pro 12GB/128GB 109,800円(税込) 94,800円(税込)
    AQUOS R6 110,000円(税込) 99,800円(税込)
    motorola razr 40 ultra 139,800円(税込) 121,000円(税込)
    ROG Phone7 【12GB/256GB】 129,800円(税込) 119,980円(税込)
    AQUOS R8 144,800円(税込) 125,980円(税込)
    ROG Phone7 【16GB/512GB】 149,800円(税込) 139,800円(税込)
    iPhone 8【64GB】 21,010円(税込) 次回入荷未定
    moto g32 22,980円(税込) 次回入荷未定
    motorola edge 20 32,800円(税込) 次回入荷未定
    Redmi Note 11 Pro 5G 32,800円(税込) 次回入荷未定
    moto g52j 5G 34,800円(税込) 次回入荷未定
    AQUOS wish3 33,800円(税込) 次回入荷未定
    AQUOS wish 28,480円(税込) 次回入荷未定
    AQUOS sense6 【6GB/128GB】 39,800円(税込) 次回入荷未定
    Xperia 10 Ⅳ 53,900円(税込) 次回入荷未定
    iPhone 11【128GB】 57,800円(税込) 次回入荷未定

    iPhone SE(第3世代)【64GB】

    49,980円(税込) 次回入荷未定
    motorola edge 30 pro【8GB/128GB】 59,800円(税込) 次回入荷未定
    iPhone 12 mini【64GB】未使用 68,800円(税込) 次回入荷未定
    Nothing Phone(1)【8GB/256GB】 79,800円(税込) 次回入荷未定
    iPhone13 mini 【128GB】 79,800円(税込) 次回入荷未定
    iPhone13 mini 【128GB】未使用 84,980円(税込) 次回入荷未定
    iPhone 12【64GB】 84,800円(税込) 次回入荷未定
    ZenFone 9 【8GB/128GB】 89,980円(税込) 次回入荷未定
    Zenfone 10【8GB/128GB】 97,980円(税込) 次回入荷未定
    iPhone 12【128GB】 92,000円(税込) 次回入荷未定
    iPhone13 mini 【256GB】 87,780円(税込) 次回入荷未定
    ZenFone 9 【8GB/256GB】 109,800円(税込) 次回入荷未定
    iPhone 13 【128GB】 116,980円(税込) 次回入荷未定

    Zenfone 10【16GB/512GB】

    119,000円(税込) 次回入荷未定
    ZenFone 9 【16GB/256GB】 124,980円(税込) 次回入荷未定
    ROG Phone6【12GB/256GB】 129,800円(税込) 次回入荷未定
    ROG Phone7【12GB/256GB】 129,800円(税込) 次回入荷未定
    ROG Phone7 Ultimate 179,800円(税込) 次回入荷未定
    AQUOS R8 pro 171,000円(税込) 次回入荷未定

    他社からの乗り換えで人気のスマホが大幅に値引きされるキャンペーンです。

    なんと、2023年11月30日まで期間限定で他社から乗り換えと端末購入セットで特別セールが開催されており、通常よりもさらに大幅に値引きされています。

    他社から乗り換えとRedmi Note 10Tを購入の場合、通常14,800円(税込)のところ、2023年11月30日までは110円(税込)です。

    Redmi Note 10T購入をお考えの人はお急ぎください。

    他のスマホもかなりお得な価格ですので、IIJmioへ乗り換えをお考えの方はぜひ公式サイトをチェックしてみましょう。

    >IIJmioの評判・口コミはこちら

    >IIJmioのクーポンはこちら

    \ ゴーゴーキャンペーンで安くスマホを買うなら /

    >IIJmioのキャンペーンはこちら

    >IIJmioのキャッシュバックはこちら

    NUROモバイルの端末セットキャンペーン

    NUROモバイルはソニーグループが提供する格安SIMです。

    ドコモ・au・ソフトバンク回線の中から選ぶことができて、お試しプランの0.2GB〜40GBまでのプランがあることが特徴です。

    オプションの種類も豊富で、X(旧Twitter)やInstagramなど、SNSのデータ容量がノーカウントになる「NEOデータフリー」があります。

    また、SNS投稿やメール送信などのアップロード時のデータ通信量がノーカウントになる「あげ放題」など、データ容量を無駄なく使いたい方におすすめです。

    キャンペーン名対象機種
    Xperia 10 IVご購入特典 Xperia 10 IV

    Xperia 10 IVご購入特典

    出典:NUROモバイル

    キャンペーン名 Xperia 10 IVご購入特典
    期間 未定
    条件
    • Xperia 10 IVをご購入いただくこと。
    • NUROモバイルのいずれかのプランに、新規または他社からのお乗り換え(MNP)でお申し込み。
    • キャッシュバックお受け取りタイミングまで、お申し込み時の月額基本料金を下回るプランへプラン変更せず、継続してご利用する。
    概要 利用開始月を除く8か月目に、10,000円をキャッシュバック

    ※特典は予告なく変更・終了する場合があります。
    ※キャッシュバックの受け取り方法
    ご利用開始月を除く8か月目の15日に、キャッシュバックの受け取り手続き(ネット de 受取サービス)のご案内メールが送付されます。メール内容に沿って手続きを行ってください。

    Xperia 10 IVに限られたキャンペーンですが、欲しかった人にはピッタリのキャンペーンです。

    NUROモバイルのいずれかのプランの申し込みとXperia 10 IVをセットで購入すると、プラン利用開始月を除く8か月目の15日に10,000円のキャッシュバックがあります。

    例えば2023年11月中にNUROモバイルの契約とXperia 10 IVをセットで購入して利用開始した場合、2024年7月15日にキャッシュバックされます。

    キャッシュバック受け取り専用ページURLの案内メールが届くので、受け取り専用ページで振込先情報などを入力して手続きを行なってください。

    NUROモバイルのプランならどのプランも対象です。

    Xperia 10 IVを使いたい方やNUROモバイルを検討している方にはおすすめのキャンペーンです。

    >NUROモバイルの評判・口コミはこちら

    \ Xperia 10 IVをお得に購入するなら /

    >NUROモバイルのキャンペーンはこちら

    QTモバイルの端末セットキャンペーン

    QTモバイルは九電グループが提供している格安SIMブランドです。

    ドコモ・au・ソフトバンクの回線から自由に選択でき、「BBIQ」をはじめとした九電グループの通信サービスとのセット割が魅力です。

    現在QTモバイルでは下記のキャンペーンを実施中です。

    キャンペーン名対象機種(例)
    秋のキャッシュバックキャンペーンiPhone SE(第3世代)

    秋のキャッシュバックキャンペーン

    QTモバイル 秋のキャッシュバックキャンペーン

    出典:QTモバイル

    キャンペーン名 QTモバイル 秋のキャッシュバックキャンペーン
    期間 2023年9月1日~2023年11月30日
    条件 キャンペーン期間中に「データ+通話」コースに申込む
    *キャッシュバックは7ヵ月以上の継続利用が必要
    *法人の方は対象外
    内容

    【QTモバイル秋のキャッシュバックキャンペーン①(MNPの方)】
    ・乗換え(MNP)で申込みの方の契約事務手数料を1,650円割引。

    【QTモバイル秋のキャッシュバックキャンペーン②(MNPの方)】
    ・乗換え(MNP)で申込みした方に3,000円キャッシュバック。
    ・乗換え(MNP)で申込み、かつ「iPhoneSE(第3世代)64GB・128GB」を購入すると、20,000円キャッシュバック。
    ・「iPhoneSE(第3世代)64GB・128GB」以外の端末を同時購入した場合、10,000円のキャッシュバック。

    【QTモバイル秋のキャッシュバックキャンペーン③(新規発番の方)】
    期間中に、新規発番で「データ+通話」コースに申込みした方に5,000円キャッシュバック。

    *いずれも開通月を含む7ヵ月後にキャッシュパック

    本キャンペーンは2023年11月30日までの期間限定のキャンペーンです。

    キャンペーン実施期間中に「データ+通話」コースに申し込みと下記の特典が受けられます。

    事務手数料半額

    通常3,300円(税込)のところ、1,650円(税込)の半額に割引されます。

    また「MNP乗り換え」か「新規」か、端末購入の有無で下記のキャッシュバックがあります。

    【MNP乗り換えのみの場合】

    3,000円キャッシュバック

    【新規契約の場合】

    5,000円キャッシュバック

    【MNP乗り換え+iPhone SE(第3世代)以外購入の場合】

    10,000円キャッシュバック

    【MNP乗り換え+iPhone SE(第3世代)68GB,128GB購入の場合】

    20,000円キャッシュバック

    キャッシュバックのタイミングはQTモバイル開通月含む7ヶ月後です。

    例えば、2023年11月中にMNP乗り換え手続きとiPhone SE(第3世代)68GBか128GBを購入し開通完了した場合、2024年5月にキャッシュバックがあります。

    電気料金を九州電力で契約している方やご自宅のインターネット回線をBBIQで契約している方はセット割で月額料金が安くなるのでQTモバイルはおすすめです。

    QTモバイルが気になる方はお早めにお申し込みください。

    >QTモバイルの評判・口コミはこちら

    \ 秋のキャッシュバックキャンペーンなら/

    >QTモバイルのキャンペーンはこちら

    イオンモバイルの端末セットキャンペーン

    イオングループが展開するイオンモバイルでは、「どうする?乗換えキャンペーン」を開催中です。

    キャンペーン名対象機種
    どうする?乗換えキャンペーン ①Xiaomi Redmi Note 11
    ②Xiaomi Redmi Note 5G(10/19発売)
    ③SHARP AQUOS wish 3
    ※③は契約者本人が60歳以上の方のみ対象

    どうする?乗換えキャンペーン

    どうする?乗換えキャンペーン

    出典:イオンモバイル

    キャンペーン名 どうする?乗換えキャンペーン
    期間

    2023年10月2日 ~ 2023年11月30日

    条件
    • 期間中、他社から乗換え(MNP)での音声SIMカードの契約
    • 期間中、他社から乗換え(MNP)での音声SIMカードの契約と同時に、指定のスマートフォンを購入
    内容
    • イオンモバイルに乗換え(MNP)で、3,000WAONポイントプレゼント
    • 対象のスマートフォンを同時購入すると、追加で5,000ポイントまたは15,000ポイントプレゼント
    • 月額料金をイオンカードで支払うと、2,000WAONポイントプレゼント

    イオンモバイルに乗換え(MNP)で、3,000WAONポイントがもらえるキャンペーンです。

    また、対象のスマートフォンを同時購入すると、追加でWAONポイントがもらえます。

    対象のスマートフォンと付与されるWAONポイントは下記の通りです。

    対象のスマートフォン電子マネーWAONポイント
    ①Xiaomi Redmi Note 115,000ポイント
    ②Xiaomi Redmi 12 5G(10/19発売)
    ③SHARP AQUOS wish 3
    ※③は契約者本人が60歳以上の方のみ対象
    15,000ポイント

    さらに月額料金をイオンカードで支払うと、2,000WAONポイントが追加でもらえます。

    参考:イオンカードキャンペーン

    毎月の利用料金の支払いクレジットカードにイオンマークの付いたカード(イオンカード)を登録した場合、2,000WAONポイントがもらえる

    申し込みの流れは、下記の通りです。

    1. イオンモバイルに乗り換え(MNP)で申し込む
    2. 月額料金の支払いをイオンカードにする
    3. 同時にイオン指定のスマホを購入する

    乗り換えだけでも3,000ポイント貰えるので、このキャンペーンを機会にイオンモバイルを検討するのもいいかもしれません。

    イオングループをよく利用される方やイオンカードをお持ちの方におすすめのキャンペーンなので、利用してお得に格安SIMデビューをしましょう。

    >イオンモバイルの評判・口コミはこちら

    \ 最大8,000WAONポイントプレゼント /

    >イオンモバイルのキャンペーンはこちら

    NifMoの端末セットキャンペーン

    NifMo(ニフモ)では、格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーンは現在実施されていません。

    過去に開催された格安SIMと端末がセットで買えるキャンペーンもありますので今後また実施されることを楽しみに待ちましょう。

    過去に実施されたキャンペーンは下記の通りです。

    キャンペーン名

    内容

    期間

    NifMo 夏の大感謝祭 新規もしくは他社からの乗り換え(MNP)で、NifMoを対象の端末セットで申し込みで、13,200円相当分のポイント還元
    また、NifMo 保証サービスが1年間無料
    2023年8月31日
    NifMo 夏の大感謝祭 機種変更SALE 対象端末への機種変更時に、あわせて「NifMo あんしん保証プラス」に申込みすると、NifMo保証サービス 月額料金550円(税込)が1年間無料 2023年8月31日
    アーリーサマーセール 新規もしくは他社からの乗り換え(MNP)で、NifMoを対象の端末セットで申し込みで、9,900円相当分のポイント進呈(ニフティポイント6,600P進呈)
    また、NifMo 保証サービスが1年間無料
    2023年7月2日

    なお、ネットプロバイダーでnifty(ニフティ)を利用している人には、お得なキャンペーンが実施されていますので紹介します。

    ネット+スマホ割

    NifMoと@nifty接続サービスを同一IDで利用すると、NifMoの月額利用料金が200円引きになるキャンペーンです。

    対象となる@nifty接続サービスは下記の通りです。

    @niftyの接続サービス
    @nifty光@nifty光 プロバイダーコース
    @nifty光ライフ with フレッツ@nifty光 with フレッツ
    Bフレッツコース@nifty MAX光
    @nifty auひかり@nifty コミュファ光
    @nifty eo光
    @nifty with ドコモ光
    ADSL接続サービスフレッツ・ADSL

    1ヶ月毎の割引額は決して高くありませんが、無期限で割引きされるので利用して損はありません。

    NifMo公式サイト:https://nifmo.nifty.com/

    \ ネット+スマホ割で少しでも安く/

    OCNモバイルの端末セットキャンペーン

    OCNモバイルONEは2023年6月26日(月)をもって新規受付が終了しているため、他社からの乗り換えはできません。

    ただし、現在OCNモバイルONEのユーザー向けの機種変更で利用できるキャンペーンがありますのでご紹介します。

    割引クーポン|機種変更

    OCNモバイルONEの音声対応SIM契約中の方が対象です。

    機種変更のためにOCNオンラインショップでの対象機種を購入すると5,000円の割引クーポンが配布されます。

    対象機種は下記の通りです。

    • Xperia 10V
    • moto g13
    • moto g53j 5G
    • Zenfone 9
    • motorola edge 30 pro 8GB/128GB
    • AQUOS sense7
    • AQUOS sense6 4GB/64GB
    • AQUOS sense6 6GB/128GB

    OCNモバイルONEから乗り換えずに機種変更のみをお考えの方はぜひ本キャンペーンをご利用ください。

    >OCNモバイルONEの評判・口コミはこちら

    \ OCNモバイルONEユーザーの機種変更はこちら /

    >OCNモバイルONEのクーポンはこちら

    >OCNモバイルONEのキャンペーンはこちら

    目的別|格安SIMの端末セットキャンペーンがお得なのはどこ?

    格安SIMの端末セットキャンペーンについて目的別に考えるとお得なのはどこなのでしょうか?

    例えば下記のような場合を考えてみましょう。

    • 新規契約で端末セットがお得なキャンペーン
    • MNP・乗り換えで端末セットがお得なキャンペーン
    • iPhoneの端末セットがお得なキャンペーン
    • Androidの端末セットがお得なキャンペーン

    上記それぞれの場合について解説していきます。

    新規契約で端末セットがお得なキャンペーン

    新規契約と端末購入がセットのキャンペーンをいくつか挙げてみましょう。

    できる限り条件を合わせるために各社で新規契約でiPhone SE(第3世代)64GB を購入した場合について比較すると下記の通りです。

    格安SIMキャンペーン名特典
    楽天モバイル【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB 超おトクキャンペーン22,691ポイント還元
    UQモバイルオンラインショップ おトク割11,000円割引
    ワイモバイル大特価スマホが続々。18,000円割引

    「ポイント還元」と「割引」では内容に若干違いがあります。

    しかし、実質的に考えると楽天モバイルが22,691円も割引されていてUQモバイルやワイモバイルよりもお得なのがわかるでしょう。

    ちなみに上記の「【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB 超おトクキャンペーン」で新規契約とMNP乗り換えを比較してみます。

    新規契約だと22,691ポイント還元ですがMNP乗り換えの場合だと34,691ポイント還元です。

    このことからも新規よりMNP乗り換えの方が特典内容が良いということがみえてきます。

    >楽天モバイルの評判・口コミはこちら

    >楽天モバイルのクーポンはこちら

    \ お得に新規契約とスマホを購入したいなら/

    >楽天モバイルのキャッシュバックはこちら

    >楽天モバイルのキャンペーンはこちら

    MNP・乗り換えで端末セットがお得なキャンペーン

    次にMNP乗り換え契約と端末購入がセットのキャンペーンです。

    新規契約の時と同様にiPhone SE(第3世代)64GB を購入した場合の比較をしてみます。

    格安SIMキャンペーン名特典
    楽天モバイル【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB 超おトクキャンペーン34,691ポイント還元
    UQモバイルオンラインショップ おトク割22,000円割引
    ワイモバイル大特価スマホが続々。18,000円割引

    MNP乗り換えの方でも楽天モバイルのキャンペーンが実質34,691円3社の中では一番お得なのがわかりました。

    先ほどの新規契約と同じキャンペーンで比較してみるとワイモバイルを除いてUQモバイルも特典内容がよくなっているのが確認できるでしょう。

    また、ここでの比較では挙げていませんが他の格安SIMにおいてもMNP乗り換えのキャンペーンの数は新規契約のキャンペーンの数より多い印象です。

    このことからも各社は新規契約ユーザーよりも他社からのユーザー獲得の方に力を入れているのがわかります。

    >楽天モバイルの評判・口コミはこちら

    >楽天モバイルのクーポンはこちら

    \ お得にMNP乗り換えとスマホを購入したいなら /

    >楽天モバイルのキャッシュバックはこちら

    >楽天モバイルのキャンペーンはこちら

    iPhoneの端末セットがお得なキャンペーン

    次にMNP乗り換えとセットでiPhoneの端末を購入したい場合のキャンペーンをみていきましょう。

    格安SIMキャンペーン名iPhone対象機種数
    楽天モバイルiPhoneトク得乗り換えキャンペーン11
    IIJmioゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】4
    ワイモバイル大特価スマホが続々。2

    キャンペーン名にiPhoneという名前がついていることからもわかる通り、楽天モバイルのキャンペーンのiPhoneの対象機種数は他社と比べて多いです。

    また、他社の購入対象機種はiPhone 13シリーズやiPhone SEが多いのに対し、楽天モバイルの「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」はiPhone 15シリーズも購入対象になっているのが大きな魅力です。

    >楽天モバイルの評判・口コミはこちら

    >楽天モバイルのクーポンはこちら

    \ キャンペーンを利用してお得にiPhoneを購入したいなら /

    >楽天モバイルのキャッシュバックはこちら

    >楽天モバイルのキャンペーンはこちら

    Androidの端末セットがお得なキャンペーン

    最後にAndroidの端末を購入したい場合は下記の通りです。

    格安SIMキャンペーン名最安値価格
    ワイモバイル人気スマホがおトク一括1円〜1円
    IIJmioゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】110円
    UQモバイルUQ mobileオンラインショップスペシャルセール110円

    やはり1円でAndroidスマホが購入できるワイモバイルのキャンペーンがおすすめです。

    IIJmioやUQモバイルでも110円で購入できるスマホがあるのは魅力的ですが、さすがに1円には敵いません。

    ワイモバイルの「大特価スマホが続々。」や「【オンラインストア限定】タイムセール」でもAndroid製品を幅広く扱っています。

    Android製品の購入をお考えの場合はワイモバイルのキャンペーンを一度はチェックしておきましょう。

    >ワイモバイルの評判・口コミはこちら

    >ワイモバイルのクーポンはこちら

    \ 運営が大手企業で安心の格安SIM!/

    >ワイモバイルのキャンペーンはこちら

    >ワイモバイルのキャッシュバックはこちら

    格安SIMの端末セットキャンペーンが利用できる場所一覧

    格安SIMへの乗り換えと端末購入がセットのキャンペーンを利用できる場所は下記の通りです。

    • 格安SIMを扱う携帯ショップ
    • 携帯・スマホ売り場がある家電量販店
    • オンラインショップ

    それぞれの場所によって強みなどの特徴がありますので、詳しく解説していきます。

    格安SIMを扱う携帯ショップ

    格安SIMを取り扱いしている携帯ショップでの購入は一番オーソドックスな購入方法でしょう。

    ショップスタッフのサポートを受けながら、間違いなくスムーズに乗り換え手続きができます。

    難点としては大手キャリアと違い格安SIMを扱う携帯ショップが少ないことです。

    全国的に年々店舗数は増えてきていますが、ご自宅付近に格安SIM取り扱いしている携帯ショップがない場合は遠方まで足を運ぶ必要があります。

    また、店舗でサポートを受ける場合は事前予約が必要な場合もありますので、事前予約が必要な場合は忘れずに予約しておきましょう。

    格安SIMを扱う主な携帯ショップは下記の通りです。

    キャンペーンの中には携帯ショップでの購入でないと受けられないようなものもあります。

    携帯ショップ限定のキャンペーンを利用したい人や、スタッフに相談しながら手続きしたい方に携帯ショップでの購入はおすすめです。

    携帯・スマホ売り場がある家電量販店

    家電量販店の携帯・スマホ売り場の魅力は他社との比較がしやすい点です。

    同じ店内に複数社が入っているのでサービスや料金プラン、キャンペーンの内容などを見比べることができます。

    また、携帯ショップと同様に、専門的な知識を持つスタッフに相談も可能です。

    回線にこだわりがなく、スタッフの話を聞きながら色々見比べて決めたいと考えている方にピッタリでしょう。

    格安SIMを扱う主な家電量販店は下記の通りです。

    格安SIMを扱う主な家電量販店
    • ビックカメラ
    • ヨドバシカメラ
    • ヤマダ電機
    • コジマ
    • ケーズデンキ
    • エディオン

    店舗によっては取り扱いしていない格安SIMもありますので気になる方は事前に問い合わせをしておくと良いでしょう。

    また、家電量販店での端末購入や契約をした場合、家電量販店のポイントをためることができるのもメリットのひとつです。

    最近では家電のみでなく日用品も取り扱っている家電量販店が増えたので、ポイントの使い勝手も良くなりました。

    よく利用する家電量販店がある場合はお得に買い物ができますのでおすすめです。

    オンラインショップ

    オンラインショップであれば自宅にいながら端末購入や手続きなどが全て完了してしまう点が最大の魅力です。

    日頃からスマホやパソコンでのネットショッピングに慣れている方にとっては便利でしょう。

    お近くにお目当ての格安SIM店舗がない場合でも、インターネットさえ繋がっていれば全国どこにいても契約可能です。

    なかなか店舗まで足を運べない方や、公式サイトなどを調べて自分のペースでじっくり選びたい方はオンラインショップがピッタリでしょう。

    基本的に格安SIMはどこでもオンラインショップでの手続きが可能です。

    乗り換え手続きと端末購入ができる主なオンラインショップは下記の通りです。

    格安SIM乗り換えと端末購入ができる主なオンラインショップ
    • 楽天モバイル
    • ワイモバイル
    • IIJmio
    • UQモバイル
    • NUROモバイル
    • QTモバイル
    • イオンモバイル
    • mineo
    • NifMo

    今回の記事で紹介している格安SIMはほぼ該当します。

    OCNモバイルONEについては新規の申し込み受付が終了しており、他社から乗り換えはできませんが、現ユーザーの機種変更であれば可能です。

    また、各キャリアの専用ページのみならず、BIC SIMのように家電量販店が扱う格安SIMの契約ページもあるので、いろいろと覗いてみてはいかがでしょうか。

    1円スマホのキャンペーンがある格安SIM

    キャンペーンの中には1円でスマホを購入できるというものも存在します。

    2023年12月時点で1円でスマホを購入できるキャンペーンが実施中なのは下記の通りです。

    • 楽天モバイル
    • ワイモバイル

    既にこの記事で格安SIMのキャンペーンのところでもご紹介していますが、再度こちらでも解説していきましょう。

    楽天モバイル


    Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円

    出典:楽天モバイル

    キャンペーン名 Rakuten WiFi Pocket 2Cが楽天モバイルお申し込みで1円
    期間

    終了日未定

    条件

    ・新規・他社からの乗り換えで楽天モバイルを申し込み

    ・「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に対象製品のRakuten WiFi Pocket 2Cを購入する

    概要

    Rakuten WiFi Pocket 2C
    本体価格から7,979円割引(税込)→ 1円

    「Rakuten Hand 5G/Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン」です。

    名前の通りRakuten Hand 5GとRakuten WiFi Pocketが1円で購入できます。

    5G対応のスマホのほか、モバイルルーターまで1円で購入できるなんて信じられないですよね。

    Rakuten WiFi Pocketは文字通りポケットの中にスッポリとおさまるくらいコンパクトサイズで16台までWiFi接続可能です。

    Rakuten Hand 5GとRakuten WiFi PocketさえあればフリーWiFiのないところへお出かけしたとしても、もう安心ですね。

    ワイモバイル

    出典:Y!mobileオンラインストア ヤフー店

    キャンペーン名 人気スマホがおトク一括1円~
    期間 終了日未定
    条件 ワイモバイル公式オンラインストア ヤフー店で購入
    概要 「moto g53y 5G」など、ヤフー店限定のおトクなスマホが購入可能
    さらに、「新どこでももらえる特典」で、最大6,000円相当戻ってくる!

    ワイモバイルでは「人気スマホがおトク一括1円〜」が一括払い1円でスマホを購入できるキャンペーンです。

    こちらもワイモバイルのキャンペーンのところで紹介しています。

    他社からの乗り換えでシンプルM/Lプランを契約するとmoto g53y 5Gなどのスマホが一括1円で購入できてしまいます。

    2023年12月時点で1円で購入できるスマホを下記にまとめました。

    • Xperia Ace III
    • かんたんスマホ3
    • AQUOS wish2
    • OPPO A55s 5G
    • AQUOS wish

    本キャンペーンの対象機種や購入価格は随時変更されていますので詳しくはワイモバイル公式サイトを確認してください。

    格安SIMの端末セットキャンペーンを利用する手順

    格安SIMでキャンペーンを利用しながら契約や端末購入を行う手順を紹介していきます。

    1. キャンペーンの適用条件を確認する
    2. 申し込みに必要な書類を準備
    3. 申し込み
    4. 開通手続き・初期設定
    5. キャンペーンの受け取り手続き

    大まかな手順としてはどの格安SIMでも上記の流れで完了します。

    店舗でショップスタッフのサポートを受けながら手続きする場合も、オンラインで自分で手続きをする場合も基本的には同じです。

    それでは順を追って重要なポイントを解説していきます。

    細かい手順については格安SIMや利用したいキャンペーンの公式サイトをご覧ください。

    ①キャンペーンの適用条件を確認する

    キャンペーンの手続きを進める前に、まずはキャンペーンの適用条件を確認しておきましょう。

    適用条件が細かく決められている場合があり、条件を満たしていなければキャンペーンの特典を受けられない場合があります。

    例えば下記のような条件などを見落とすことが多いです。

    見落としやすい適用条件(例)
    • キャンペーンの公式ページで「エントリー」する
    • 他のキャンペーンと併用ができない
    • 一人につき一回までの適用
    • 対象機種の更新や変更

    適用条件を見落としてしまい、キャンペーンの手続きをしたのに特典を受けられなかったという悔しい思いはしたくないですよね。

    キャンペーンの開始から時間が経っているものなどは対象機種や割引価格などのラインナップや条件が変更になっているものもあるでしょう。

    このサイトでも正確にキャンペーンのご紹介などは行なっていますが、詳細については公式サイトでの確認を必ず行うことをおすすめします。

    ②申し込みに必要な書類を準備

    申し込み手続きを進める前に必要な書類などをあらかじめ準備しておきましょう。

    例えば下記のようなものが挙げられます。

    • 本人確認書類
    • 転出元の会員IDやパスワード
    • 支払いに使用するクレジットカードや銀行口座番号
    • MNP予約番号(※新規契約の場合は不要)
    • プラン変更(移行)用QRコード

    必要なものを事前に準備しておくことで探し物などで中断することなくスムーズに手続きができるでしょう。

    来店でのお手続きの場合は不足書類を準備して再度来店するような手間が発生します。

    オンラインであれば待機時間超過のタイムアウトでまた最初から入力し直すような出戻りが発生しかねません。

    そういった余計な労力を避けるためにも事前に必要書類の準備は行なっておきましょう。

    ③申し込み

    格安SIMへの申し込み手続きの前にau・ドコモ・ソフトバンクなどの大手キャリアで契約していた方はSIMロック解除が必要になる場合があります。

    SIMロックとは、SIMカードに登録された契約者情報を第3者の不正利用から守るために施されていたものです。

    しかし、格安SIMなどが普及した現在はSIMロックを解除しても問題なく使用できるようになりました。

    総務省のガイドラインにより2021年10月以降に発売された端末は大手キャリアの端末であっても原則SIMフリーの状態です。

    2015年以降から2021年10月以前にかけての大手キャリアの方はSIMロック解除を行いましょう。

    なお、SIMロック解除についてはこちらの記事で詳しく解説していますのでよかったら参考にしてください。

    さて、申し込み手続きについては「新規」と「MNP乗り換え」で手順が若干変わります。

    それぞれ解説するのでみていきましょう。

    新規

    新規申し込みの手順は下記の通りです。

    STEP
    新しい端末を決める

    購入したい端末を決めましょう。

    ※新しく契約したい格安SIMでは対応していない機種もあるので、公式サイトでの確認や問い合わせをしておくことをおすすめします。

    STEP
    購入方法を選択

    携帯ショップ/家電量販店/オンラインショップなどどこで購入するかを決めましょう。

    契約者情報などの必要事項をフォームに入力・記載をして手続きを進めていきます。

    携帯ショップや家電量販店などの店舗であれば在庫があればその場で商品を受け取りが可能です。

    オンラインであれば自宅受け取り/お近くの店舗での受け取りかを選択しましょう。

    STEP
    商品受け取り

    店舗や自宅で商品を受け取ります。

    自分の注文していた商品で間違いがないかを確認しておきましょう。

    新規は電話番号が新しくなるので周囲への周知が必要です。

    MNP乗り換え

    MNP乗り換え申し込み手順は下記の通りです。

    STEP
    転出先でMNP予約番号を発行する

    現在契約しているキャリアや格安SIMでMNP予約番号を発行しましょう。

    MNP予約番号受付窓口が各社で設置されていますのでそちらに電話をするか、Webのマイページなどで発行が可能です。

    STEP
    新しい端末を決める

    購入したい端末を決めましょう。

    ※新しく契約したい格安SIMでは対応していない機種もあるので、公式サイトでの確認や問い合わせをしておくことをおすすめします。

    STEP
    購入方法を選択

    携帯ショップ/家電量販店/オンラインショップなどどこで購入するかを決めましょう。

    契約者情報などの必要事項をフォームに入力・記載をして手続きを進めていきます。

    携帯ショップや家電量販店などの店舗であれば在庫があればその場で商品を受け取りが可能です。

    オンラインであれば自宅受け取り/お近くの店舗での受け取りかを選択しましょう。

    STEP
    商品受け取り

    店舗や自宅で商品を受け取ります。

    自分の注文していた商品で間違いがないかを確認しておきましょう。

    MNP乗り換え申し込みは「MNP予約番号の発行」の手順が増えますが難しいものではありません。

    それにMNP乗り換えの場合は現在使用している電話番号をそのまま乗り換え先でも使用できるので新規の時のように周知をする必要もないでしょう。

    よって、乗り換えの際は特に事情がなければ「新規」よりも「MNP乗り換え」の方が便利なのでおすすめです。

    ④開通手続き・初期設定

    商品や新しいSIMカードを受け取ったらMNP開通手続きやデータ移行などの初期設定を行なっていきます。

    MNP予約番号の発行後、転出先の格安SIMでMNP開通手続きを完了させないと引き継ぎが完了しないので電話番号を使用できません。

    転出先のMNP開通手続き対応窓口へ電話で依頼するかWebの公式サイトで自分で開通手続きをしていきましょう。

    MNP予約番号を発行した時の10桁の申込番号を使用します。

    ⑤キャンペーンの受け取り手続き

    キャンペーンの特典を受け取るタイミングは様々です。

    購入手続き完了の時点で自動的に付与されるものや、MNP開通手続き完了後、契約開始後などタイミングもそれぞれ異なります。

    ご自身が利用したいキャンペーンの特典がどのタイミングで受け取れるのかは公式ページでも確認できます。

    もし、特典がもらえるタイミングになってもポイントや割引が行われていなかった場合は問い合わせ窓口に相談してみましょう。

    格安SIMの端末セットキャンペーンでよくある質問

    格安SIMの端末セットキャンペーンでよくある質問は下記の通りです。

    • 1円スマホの新規契約キャンペーンはどこでやってる?
    • 格安SIMの端末セットキャンペーンで1番お得なのはどこ?
    • OCNモバイルONEで端末セットはある?
    • 格安スマホの契約で端末が0円になるキャンペーンがあるのは本当?

    少しでも安くお得にスマホを購入したい気持ちは痛いほどよくわかります。

    上記のよくある質問にこの記事でも以降で1つずつ回答をまとめていますので

    1円スマホの新規契約キャンペーンはどこでやってる?

    1円スマホのキャンペーンはワイモバイルや楽天モバイルで現在実施中です。

    他の格安SIMでは1円でスマホを購入できるようなキャンペーンは実施されていませんが今後は実施される可能性もあります。

    1円ではありませんが最安値で110円でスマホを購入できるIIJmioやUQモバイルのキャンペーンも必見です。

    ワイモバイルや楽天モバイルでお目当ての機種が1円で購入できない場合はIIJmioやUQモバイルもチェックしてみることをおすすめします。

    また、今後もワイモバイルや楽天モバイル2社以外にも1円スマホのキャンペーンが実施される可能性は決してゼロではないので楽しみに待ちましょう。

    格安SIMの端末セットキャンペーンで1番お得なのはどこ?

    格安SIMの端末セットキャンペーンでおすすめしたいのは楽天モバイルのキャンペーンです。

    特に「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」については「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」や「スマホ下取りサービス」と併用できます。

    最新機種のiPhone 15は定価で140,800円(税込)もしますが、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」で実質70,392円(税込)で購入可能です。

    そこに「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」で最大22,000ポイント還元があります。

    さらに25ヶ月目で返却し、機種変更する際に「スマホ下取りサービス」の下取り金額も上乗せされるとなると、かなりお得にiPhoneの最新機種が買えるということがおわかりでしょう。

    お得なキャンペーンをお探しであれば楽天モバイルがイチオシです。

    OCNモバイルONEで端末セットはある?

    OCNモバイルONEでは2023年6月26日(月)以降、新規申し込み受付を終了しているので他社からの乗り換えができなくなりました。

    よって、新規やMNP乗り換えと端末購入がセットになったキャンペーンは実施されておりません。

    ただし、現在もOCNモバイルONEユーザーに対してはサービスが継続して行われており、機種変更で端末購入する場合の割引クーポンが発行されています。

    クーポンを使えば通常の購入金額より5,000円安くなりますので利用しない手はありません。

    OCNモバイルONEユーザーの方で乗り換えをせず機種変更をお考えの場合はぜひ割引クーポンをご利用ください。

    格安スマホの契約で端末が0円になるキャンペーンがあるのは本当?

    格安SIMの契約で端末が0円になるものは残念ながらありませんが、キャンペーンなどの併用で実質0円にできるものはあります。

    例えば楽天モバイルの「スマホトク特乗り換えキャンペーン」と「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を併用することでポイント還元を含めて端末購入代が実質0円になるものが存在します。

    2023年12月時点では下記の機種がキャンペーンを上手く併用できれば実質0円にすることが可能です。

    • AQUOS sense6s
    • OPPO Reno7 A
    • Redmi Note 11 Pro 5G

    詳しくは楽天モバイルの公式サイトをご参照ください。

    まとめ:格安SIMの端末セットキャンペーンでスマホをお得に契約しよう!

    今回は格安SIMへの乗り換えや新規契約とセットで端末購入もできるキャンペーンのご紹介、そして手続きの手順などについて解説しました。

    格安SIMへの乗り換えを機にどうせなら今お使いのスマホを新しくしたいという気持ちは自然なことです。

    対象機種や内容は随時更新されていますが常に各社キャンペーンを実施していますので自分に合ったキャンペーンを見つけられるといいですね。

    【新規】か【MNP乗り換え】かどちらが良いかについては、どの格安SIMでも【MNP乗り換え】の方が特典内容が良いところが多いのでおすすめですよ。

    今回ご紹介したキャンペーンで気になるものがありましたらぜひ、各社の公式サイトをご覧になってください。

    みなさんもキャンペーンを利用してお得に格安SIMへの乗り換えと端末を購入しましょう。

    >ワイモバイルの評判・口コミはこちら

    >ワイモバイルのクーポンはこちら

    \ 運営が大手企業で安心の格安SIM!/

    >ワイモバイルのキャンペーンはこちら

    >ワイモバイルのキャッシュバックはこちら

    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    株式会社IoTコンサルティングはIoTの企画から販売までの支援としてトータル的なソリューションサービスを展開しています。メイン事業としてはロケットモバイルと呼ばれる格安SIMサービス(MVNO)を運営しています。
    その知見をもとに格安SIMの情報をわかりやすくお届けします。

    目次