<PR>

【2025年6月最新】irumo(イルモ)のキャンペーン・割引を徹底解説

本ページはプロモーション(広告)が含まれています
irumo キャンペーン

この記事では、2025年6月最新の「irumo 乗り換えキャンペーン」や「クーポン情報」をわかりやすく解説します。

お得に契約したい方は、ドコモオンラインショップ特典もあわせてチェックしてみてください。

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

動画で見たい方はこちらが参考になります。

\ 他社からの乗り換えでdポイントゲット! /

>irumoの評判・口コミはこちら

目次

【2025年6月最新】irumo(イルモ)のキャンペーン

2025年6月現在、格安SIMのirumo(イルモ)で実施中のキャンペーンをご紹介します。

2025年6月終了キャンペーン

キャンペーン概要
「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」先行キャンペーン対象:エントリー&ドコモ MAXまたはドコモ ポイ活 MAXに申し込み
条件・特典:dポイント(期間・用途限定)500ptプレゼント
※エントリー:2025年6月4日
※申し込み期間:2025年6月5日〜30日

終了日未定のキャンペーン

キャンペーン概要
irumo新規契約キャンペーンエントリー&他社からのお乗り換え(MNP)または新規契約でirumoをお申し込み&利用開始でdポイント(期間・用途限定)プレゼント
OCN モバイル ONEからirumoへ移行しておトクにスマホを購入しよう!OCN モバイル ONEからirumoへ移行と同時に対象の5Gスマホ購入で機種代金から割引&dポイント(期間・用途限定)進呈
irumoサイトでおトクにスマホを購入しよう条件:他社からの乗り換えで対象機種購入、機種代金から割引&新規契約(22歳以下)
特典:dポイント(期間・用途限定)進呈
<irumo(0.5GB/3GB/6GB契約者限定>初めて9GBへプラン変更でdポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼントキャンペーン!対象:irumoの0.5GB/3GB/6GB契約者
条件:エントリー後に9GBにプラン変更
特典:dポイント(期間・用途限定)1,100ポイント進呈
<irumo(0.5GB/3GB)契約者限定>irumo(6GB)へプラン変更でdポイント(期間・用途限定)600ポイントプレゼントキャンペーン!対象:irumoの0.5GB/3GBご契約者
条件:エントリー後に6GBにプラン変更
特典:dポイント(期間・用途限定)600ポイント進呈
irumo契約者限定!1GB追加実質半額相当キャンペーンエントリー後にデータ量1GB追加またはスピードモード購入でdポイント550ptプレゼント
irumoサイトで、OCNモバイルONEからirumo(0.5GBを除く)へのお乗り換えキャンペーンエントリー後にirumoサイトでOCNモバイルからMNPでSIMのみ契約→審査完了でdポイント(期間・用途限定)20,000ptプレゼント
irumoサイトでirumo(0.5GB)を他社からお乗り換えまたは新規ご契約した方にdポイント(期間・用途限定)プレゼント!(SIMのみ)他社から乗り換え時にirumoサイトから「irumo(0.5GB)」を新規契約またはMNPで契約→開通完了でdポイント10,000ptをプレゼント
会員登録でGOLF me!月額料金(税抜)10%のdポイント(期間・用途限定)毎月進呈!対象:irumoユーザー
条件:GOLF me!の対象プラン加入
特典:月額料金(税抜)の10%分のdポイント(期間・用途限定)プレゼント

お得に申し込むためにも、ぜひキャンペーンをご利用ください。

会員登録でGOLF me!月額料金(税抜)10%のdポイント(期間・用途限定)毎月進呈!

出典:irumo
会員登録でGOLF me!月額料金(税抜)10%のdポイント(期間・用途限定)毎月進呈!
終了日未定
特典GOLF me!の月額料金(税抜)の最大20%分のdポイント(期間・用途限定)がもらえる
対象プラン・GOLF me!1年間プラン
・GOLF me!6ヶ月プラン
・GOLF me!3ヶ月プラン
条件・対象回線の契約者がdポイントクラブ会員
・「GOLF me!」対象プランを申込み、対象回線に紐づくdアカウントで「GOLF me!」対象プランを契約中

irumoユーザーがGOLF me!の対象プランに加入すると、月額料金(税抜)の10%分のdポイント(期間・用途限定)が毎月もらえます。

対象プランはGOLF me!1年プラン(8,788円/税込)、6ヶ月プラン(9,878円/税込)、3ヶ月プラン(10,978円/税込)が対象です。

必ず、dポイントクラブ会員であることが条件なので、irumoの回線とdポイントクラブを連携した上でお手続きしてくださいね。

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

\irumo(イルモ)オンライン手続きでdポイントもらえる /

>irumoの評判・口コミはこちら

irumo(イルモ)キャンペーン以外のお得な割引サービス

irumo(イルモ)のキャンペーン以外のお得な割引サービスを3種類ご紹介します。

  • ドコモ光セット割
  • home 5G セット割
  • dカードお支払い割

割引サービスについて紹介しますので、ぜひご覧ください。

その他のお得情報が気になる場合は、格安SIMのキャッシュバックを参考にしてみてください。

ドコモ光セット割

ドコモ光セット割は、irumo(イルモ)とドコモ光をセットで利用するとスマホ料金が永年1,100円(税込)割引になるサービスです。

ドコモ光はNTT東日本・西日本の対象エリアにお住まいであれば、申し込みができます。

irumo(イルモ)のプランはデータ量が0.5GB・3GB・6GB・9GBと少ないため、インターネットを多く利用する方は、ドコモ光を設置した方が安くなります。

気になるドコモ光の料金は、マンションタイプで4,400円(税込)、戸建てで5,720円(税込)でどちらも2年定期契約ありです。

希望するプロバイダや契約期間により料金は異なるので、ご確認ください。

irumo(イルモ)とドコモ光をセットで利用すると、毎月いくらかかるかシミュレーションしました。

データ量料金
(irumo(イルモ)とドコモ光セット割適用後の料金)
3GBマンション:5,467円
戸建て:6,787円
6GBマンション:6,127円
戸建て:7,447円
9GBマンション:6,677円
戸建て:7,997円
※税込表記です。
※ドコモ光は2年定期契約ありでシミュレーション

irumo(イルモ)とドコモ光をセットで利用した場合、マンションタイプで約6,000円、戸建てで約7,000円になります。

外出先でインターネットを利用する頻度が少ない方やフリーWi-Fiを利用する方は、3GBや6GBでも問題ないでしょう。

home 5G セット割

home 5G セット割では、irumo(イルモ)とドコモ光をセットで利用するとスマホ料金が永年1,100円(税込)割引になるサービスです。

データ量料金
(irumo(イルモ)とhome 5G セット割適用後の料金)
3GB6,017円
6GB6,677円
9GB7,227円
※税込表記です。

irumo(イルモ)とhome 5Gをセットで利用しても約7,000円以下で利用できるのは、嬉しいですね。

home 5Gはドコモ光と異なり、光回線の工事が不要でコンセントに差し込むだけでWi-Fiに接続できるので、利便性に優れています。

また、29歳以下のご利用でhome 5Gの月額料金が最大12ヶ月間、3,190円(税込)になるキャンペーンを実施中です。

出典:ドコモ
home 5G U29 デビュー割
終了日未定
特典初回割引適用月を1か月目と起算し最大12か月間、月額料金から1,760円割引
対象プランhome 5G プラン
条件個人名義の新規「home 5G プラン」契約時に満29歳以下の方
利用のデータ量が30GB以下の場合のみ適用
料金は税込表記

home 5Gの利用がつき30GB以下に限り、月額料金が3,190円(税込)になるので、irumo(イルモ)のデータ量では足りないが光回線を利用するほどではない方にピッタリでしょう。

さらに、今なら新規申し込みでdポイント15,000ポイント還元と事務手数料が無料なので、irumo(イルモ)と合わせて利用してみてはいかがでしょうか。

dカードお支払い割

dカードお支払い割の紹介
出典:ドコモ

dカードお支払い割は、irumo(イルモ)の利用料金をdカードでのお支払いで毎月187円(税込)割引になるサービスです。

データ量料金
(irumo(イルモ)とdカードお支払い割適用後の料金)
3GB1,980円
6GB2,640円
9GB3,190円
※税込表記です。

お支払い方法をdカードに設定するだけで毎月187円(税込)の割引になるので、毎月の携帯料金を安くしたい方におすすめです。

1年間で2,244円(税込)※1、2年間で4,488円(税込)※2の割引になるため、非常にお得です。※1,187円×12ヶ月=2,244円(税込)、※2,187円×24ヶ月=4,488円(税込)

dカードを持っていない場合は、年会費無料のdカードと年会費11,000円(税込)のdカード GOLDがあるので、ぜひチェックしてください。

みんなドコモ割はカウントのみで割引対象外

irumo(イルモ)では、みんなドコモ割はカウントのみ対象になるため、割引は適用されません。

みんなドコモ割はご家族がドコモユーザーであり、ファミリー割引のグループに加入していると各回線の月額料金が割引になるサービスです。

みんなドコモ割の割引対象になる料金プランは、「eximo(エクシモ)」のみであり、irumo(イルモ)は割引対象外になります。

カウントのみ対象になるものの、irumo(イルモ)ユーザーは特にメリットがないため、注意が必要です。

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

\ 24時間手続き可能! /

>irumoの評判・口コミはこちら

irumo(イルモ)キャンペーンを利用して申し込む時の注意点

irumo(イルモ)のキャンペーンを利用して申し込む時は、5つの注意点があります。

  • irumo(イルモ)は端末購入と同時に申し込みができない
  • irumo(イルモ)はドコモショップで手続きすると手数料が発生する
  • ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンがある
  • irumo(イルモ)オンラインでの手続きで事務手数料が無料
  • ドコモショップで手続きをすると一部キャンペーンが利用できない

irumo (イルモ)を申し込む前に、注意点を把握しましょう。

irumo(イルモ)は端末購入と同時に申し込みができない

irumo(イルモ)では、端末購入と同時に申し込みができません。

irmo(イルモ)で端末購入と同時に申し込みをする場合、ドコモショップまたはd gardenで手続きしなければなりません。

ドコモショップまたはd gardenで手続きする時の流れ、以下の通りです。

ドコモショップ/d gardenでの手続き方法
  • 事前準備
  • ドコモショップ/d gardenの来店予約をする
  • 端末の選択とirumo(イルモ)の申し込み手続き
  • 申し込み完了

事前準備など詳しくは、「irumo(イルモ)の申し込み・乗り換え手順」で解説しますので、ご覧ください。

もう一つの方法として、ドコモオンラインショップで白ロムを購入し、手元に端末が届いたらirumo(イルモ)に申し込む方法です。

ドコモオンラインショップirumo(イルモ)オンラインは、24時間好きなタイミングで手続きができるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

irumo(イルモ)はドコモショップで手続きすると手数料が発生する

irumo(イルモ)はドコモショップで手続きする場合、事務手数料として3,850円(税込)が発生します。

ドコモショップはスタッフによる説明を受けながら手続きができるので、オンラインで手続きをするのが苦手な方に最適です。

しかし、事務手数料3,850円(税込)がかかるので、費用面ではややデメリットに感じるでしょう。

事務手数料はドコモショップで支払う必要はなく、翌月の携帯料金と合算されて請求されます。

ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンがある

ドコモオンラインショップでは、限定のキャンペーンを実施中です。

ドコモオンラインショップは毎月複数のキャンペーンを実施しており、最新の端末やアクセサリーをお得に購入できるのがメリットです。

しかし、ドコモショップで手続きすると、ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンは適用されないので、ご注意ください。

ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンは「irumo(イルモ)の乗り換えで利用できるドコモのキャンペーン」でご紹介しているので、ぜひご覧ください。

irumo(イルモ)オンラインでの手続きで事務手数料が無料

irumo(イルモ)オンラインで手続きすると、事務手数料が無料になります。

irumo(イルモ)オンラインは24時間手続きができるので、ドコモショップに来店する手間がかかりません。

さらに、事務手数料が無料であれば、初期費用はかからないので、費用を気にせず手続きができるでしょう。

ドコモショップで手続きをすると一部キャンペーンが利用できない

ドコモショップでirumo(イルモ)の手続きをすると、一部のキャンペーンが利用できません。

ドコモショップとドコモオンラインショップでは、共通のキャンペーンがあるものの、一部キャンペーンはドコモオンラインショップのみ対応しています。

実際に、今回ご紹介した以下のキャンペーン、はドコモオンラインショップ限定のキャンペーンです。

irumo(イルモ)で利用する端末を購入する場合は、キャンペーンが豊富なドコモオンラインショップでの手続きがおすすめです。

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

\ お得なキャンペーン実施中! /

>irumoの評判・口コミはこちら

irumo(イルモ)の申し込み・乗り換え手順

irumo(イルモ)の申し込みと乗り換え手順をご紹介します。

  • 必要なものを用意する
  • irumo(イルモ)オンラインで申し込む
  • 端末を購入するならドコモオンラインショップで手続きが必要

スムーズに手続きをするためにも、ぜひ目を通してください。

また、あわせて格安SIMに乗り換える手順も参考にしましょう。

必要なものを用意する

まず、申し込みに必要なものを用意します。

本人確認書類は必ず必要なので、以下の書類を用意してください。

本人確認書類
  • 運転免許証(都道府県公安委員会発行のもの。国際運転免許証除く)
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)
  • 療育手帳
  • 住民基本台帳カード(顔写真があるもの)※補助書類必須
  • 在留カード+外国発行パスポート ※(または)外国人登録証明書※補助書類必須

併せて支払い用のクレジットカードか銀行口座が分かる通帳またはキャッシュカードを用意しましょう。

なお、利用できるクレジットカード金融機関は指定があるので、事前に利用できるか確認しましょう。

irumo(イルモ)オンラインで申し込む

次に、irumo(イルモ)オンラインで申し込みを行います。

申し込みの手順
  1. irumo(イルモ)のプランを選択する
  2. かけ放題オプションやドコモメールオプションを選択する
  3. 必要事項を入力し、申し込み完了

他社からの乗り換えの場合、MNP予約番号の取得不要な「MNPワンストップ」が利用できます。

MNPワンストップに対応しているキャリアは、以下の通りです。

MNPワンストップ対応のキャリア
  • au
  • ソフトバンク
  • UQモバイル
  • ワイモバイル
  • povo
  • LINEMO
  • 楽天モバイル
  • LINEモバイル
  • 楽天モバイル
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • b-mobile(日本通信)
  • mineo

2025年6月現在

MNPワンストップは手続き画面で選択できるので、画面に沿って進めてください。

例えば、LINEMOからirumoUQモバイルからirumoワイモバイルからirumopovoからirumoへもMNPワンストップは可能です。

なお、申し込み完了前には、必ず氏名・住所・電話番号・選択したプランに間違いがないかチェックしましょう。

お届けは本人確認書類等に不備がなければ、最短3日程度でSIMカードが届きます。

しかし、審査状況により、1週間程度の時間がかかる可能性があるので、ご注意ください。

端末を購入するならドコモオンラインショップで手続きが必要

irumo(イルモ)で利用する端末を購入するなら、ドコモオンラインショップで手続きが必要です。

irumo(イルモ)では、端末の販売を行っておらず、ドコモオンラインショップで事前に白ロムを購入しなければなりません。

ドコモオンラインショップでは、最新の端末を取り扱っており、お得なキャンペーンもあるので、ぜひご利用ください。

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

\ オンラインで簡単手続き! /

>irumoの評判・口コミはこちら

irumo(イルモ)の料金プランなどの基本情報

iurmo(イルモ)の料金プランなどの基本情報をご紹介します。

  • 0.5GBで550円(税込)の格安プランがある
  • ドコモ回線で全国広範囲でサクサク繋がる
  • ドコモショップでサポートを受けられる

irumo(イルモ)の料金プランからサポートまでまとめましたので、ぜひご覧ください。

0.5GBで550円(税込)の格安プランがある

irumo(イルモ)は、0.5GBで550円(税込)の格安プランがあります。

データ量料金(割引後)
0.5GB550円
3GB880円
6GB1,540円
9GB2,090円
※税込表記です。

割引の内訳は下記のとおりです。

割引き割引料金
ドコモ光セット割
home 5G セット割
1,100円
dカードお支払割187円
※税込表記です。

0.5GB以外にもプランはあるものの、550円(税込)で利用できるのは、非常にお得です。

サブスマホやWi-Fi環境で利用する場面が多い場合は、0.5GBでも問題ないでしょう。

しかし、0.5GBのみ通信速度が3Mbpsなので、駅やビルなど回線が混雑している場所での利用はやや不便に感じるかもしれません。

3GB・6GB・9GBは、eximo(エクシモ)と同様の通信速度で利用できます。

なお、通信速度が気になる方は、格安SIMの速度比較を参考にしてください。

ドコモ回線で全国広範囲でサクサク繋がる

irumo(イルモ)は、ドコモ回線で全国広範囲でサクサク繋がります。

総務省の電波の利用状況の調査結果を確認すると、ドコモはauとソフトバンクと比較しても圧倒的な基地局を保有しています。

キャリア基地局数
ドコモ5G:19,716
4G:259,536
au5G:18,041
4G:196,101
ソフトバンク5G:39,051
4G:171,940
※令和4年度の調査結果

4Gの基地局は圧倒的にドコモが多いため、山間部や離島など電波が届きにくいエリアでもストレスなくインターネットや電話を利用できるでしょう。

また、ドコモでは、登山道での取り組みを実施しており、登山道対策専用アンテナの追加や小型基地局の設置、登山シーズン限定の基地局を設置しています。

電波が届きにくい山でも天気を調べたり、家族や友人に連絡が取れるので、登山が趣味の方でも安心して利用できるでしょう。

また、5Gの基地局も順次設置しているので、現在5G対象外の地域はサービスエリアマップの「エリア拡大予定」でチェックしてください。

ドコモショップでサポートを受けられる

irumo(イルモ)では、ドコモショップでサポートを受けられます。

サポート/料金内容
アカウント設定/1,100円Apple ID
Googleアカウント
データ移行/2,200円電話帳

写真

動画

音楽のデータ
その他設定サポート/1,100円スマホ初期化

生体認証設定

バックアップ

など
故障時代替機お貸出し/2,200円代替機貸出
※税込表記です。
※dポイントクラブ会員が対象

ドコモショップでは、各初期設定サポートを行っているので、機種変更後のデータ移行やアカウント作成の操作が苦手な方でも安心してお任せできるでしょう。

なお、各サポートは料金がかかるので、ご注意ください。

ドコモショップでサポートを希望する場合は、事前に来店予約をすると、スムーズに案内されるでしょう。

ドコモショップに来店するのが面倒という方は、月額440円(税込)の「あんしん遠隔サポートを利用すれば、自宅にいながらスタッフによるサポートを受けられます。

あんしん遠隔サポートはスマホの画面を共有しながら操作方法を案内するので、最後まで設定のサポートをしてくれます。

なお、AndroidTM OS搭載機種のみ操作設定を実施してくれるので、ご安心ください。

あんしん遠隔サポートの問い合わせ先
  • LINE:受付時間/24時間(年中無休)・回答時間/午前9時~午後8時(年中無休)
  • +メッセージ::受付時間/24時間(年中無休)・回答時間/午前9時~午後8時(年中無休)

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

\ irumo(イルモ)オンラインなら事務手数料無料! /

>irumoの評判・口コミはこちら

irumo(イルモ)のキャンペーンでよくある質問

irumo(イルモ)のキャンペーンでよくある質問をまとめました。

  • irumo(イルモ)はドコモのワンナンバーサービスに対応している?
  • ドコモのirumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の違いは何ですか?
  • ドコモでirumo(イルモ)を申し込む場合、手数料はいくらですか?
  • irumo(イルモ)は家族間の通話は無料になりますか?
  • iurmo(イルモ)ではドコモメールは使える?

よくある質問をチェックして、irumo(イルモ)への疑問を解決しましょう。

irumo(イルモ)はドコモのワンナンバーサービスに対応している?

irumo(イルモ)は、ドコモのワンナンバーサービスに対応しています。

ワンナンバーサービスとは、端末とアクセサリ端末を共有して通話とデータ通信を利用できるサービスです。

月額550円(税込)の使用料がかかるものの、アクセサリ端末と共有できるので、利便性に優れています。

例えば、ランニングなどのスポーツを行う時やちょっとした外出の時は端末を自宅に置き、アクセサリ端末を持ち歩けば、通話とデータ通信が利用できるので、非常に便利です。

なお、ワンナンバーサービスに対応しているアクセサリ端末は、以下の通りです。

ワンナンバーサービス対応アクセサリ端末
  • Apple Watch
  • ワンナンバーサービス対応製品:iPhoneシリーズ・Android・ドコモ らくらくホン・あんしんスマホ
  • ワンナンバーサービス対応車両:(BMW、Rolls-Royce 車両)※以下詳細
  • BMW iX
  • BMW i4
  • BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー(2022年モデル・イヤー以降)
  • BMW 3シリーズ セダン(2023年モデル・イヤー以降)
  • BMW 3シリーズ ツーリング(2023年モデル・イヤー以降)
  • BMW 7シリーズ(2023年モデル・イヤー以降)
  • BMW i7
  • BMW X7(2023年モデル・イヤー以降)
  • BMW X1(2023年モデル・イヤー以降)

irumo(イルモ)でワンナンバーサービスを利用したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

ドコモのirumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の違いは何ですか?

ドコモのirumo(イルモ)とeximo(エクシモ)の違いは、以下の通りです。

料金プランデータ量/料金
irumo(イルモ)0.5GB/550円
3GB/2,167円
6GB/2,827円
9GB/3,377円
eximo(エクシモ)1GBまで/4,565円
1GB〜3GB/5,665円
無制限/7,315円
※税込表記です。

irumo(イルモ)は0.5GBから9GBまでと少量のデータプランであるものの、eximo(エクシモ)は使った分に応じて利用できるプランです。

Wi-Fi環境での利用が多い方やインターネットの利用が少ない方はirumo(イルモ)、データ量に変動がある方はeximo(エクシモ)が良いでしょう。

ドコモでirumo(イルモ)を申し込む場合、手数料はいくらですか?

ドコモでirumo(イルモ)を申し込む場合、オンラインまたはドコモショップにより手数料が異なります。

irumo(イルモ)オンラインで申し込むと手数料はかからないものの、ドコモショップでは事務手数料として3,850円(税込)が発生します。

事務手数料3,850円(税込)支払うのは勿体無いので、24時間手続きが可能で事務手数料無料のirumo(イルモ)オンラインがおすすめです。

irumo(イルモ)は家族間の通話は無料になりますか?

irumo(イルモ)は家族間の通話は、無料になりません。

ドコモでは、主回線から3親等以内の家族なら20回線までファミリー割引のグループを組めます。

なお、対象の料金プランは、以下の通りです。

ファミリー割引の対象プラン
  • eximo
  • irumo※0.5GBを除く※無料通話対象外
  • 5G対応プラン(5Gギガホ プレミア、5Gギガホ、5Gギガライト、5Gデータプラス)
  • Xi対応プラン(ギガホ プレミア、ギガホ、ギガライト、ケータイプラン、データプラス、キッズケータイプラン)
  • はじめてスマホプラン
  • U15はじめてスマホプラン
  • ahamo※無料通話対象外
  • 基本プラン
  • Xi料金プラン
  • FOMA料金プラン(FOMAユビキタスプランなどは除く)

ファミリー割引内の国内通話は無料になるものの、irumo(イルモ)からの発信は無料通話の対象外になります。

ファミリー割引内で無料通話をする場合は、irumo(イルモ)またはahamo(アハモ)以外のプランに加入しているご家族に通話をかけてもらいましょう。

また、irumo(イルモ)の0.5GBはファミリー割引のカウント対象外なので、ファミリー割引内のご家族に通話をかけてもらっても通話料が発生するので、ご注意ください。

iurmo(イルモ)ではドコモメールは使える?

irumo(イルモ)では、ドコモメールオプションを申し込めばドコモメールが利用できます。

irumo(イルモ)のドコモメールオプションの紹介
出典:ドコモ

ドコモメールは月額330円(税込)でドコモメール(@docomo.ne.jp)が利用できるので、キャリアメールを希望する方に最適です。

ドコモメールオプションはirumo(イルモ)申し込み時に「ドコモメールオプション」を選択またはirumo(イルモ)契約後、好きなタイミングで申し込みができます。

また、初回申込から31日は月額使用料が無料なので、ドコモメールをお試しで利用したいという方にもおすすめです。

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

\24時間手続き可能! /

>irumoの評判・口コミはこちら

まとめ

以上、今回はirumo(イルモ)のキャンペーンについて詳しくご紹介しました。

まとめ
  • irumo(イルモ)で利用できる割引サービスでスマホ代がお得になる
  • irumo(イルモ)はオンラインで手続きすると事務手数料が無料

他社からの乗り換えでirumo(イルモ)を検討しているなら、キャンペーン期間中の申し込みがベストでしょう。

ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンがあり、端末をお得に購入できます。

irumo(イルモ)の申込みに合わせて端末を新しく購入したいなら、ドコモオンラインショップで白ロムを購入すると良いでしょう。

irumo(イルモ)では、割引サービスが利用でき、ドコモ光セット割・home 5Gセット割・dカードお支払い割があります。

割引サービスを利用すると、毎月最大1,287円(税込)割引になるので、irumo(イルモ)の料金がお得になります。※ドコモ光セット割またはhome 5G セット割1,100円(税込)+dカードお支払い割187円(税込)=1,287円(税込)割引

irumo(イルモ)オンラインで手続きすると、事務手数料が無料なのが魅力です。

irumo(イルモ)の申し込みは、24時間手続きができるirumo(イルモ)オンラインで手続きしましょう!

irumo公式サイト:https://irumo.docomo.ne.jp/

\ドコモ回線でサクサク繋がる! /

>irumoの評判・口コミはこちら

  • URLをコピーしました!

氏名:福永 統行(ふくなが つねゆき)
所属情報:株式会社IoTコンサルティング モバイル事業部 勤務
生年月日:2000年5月12日
出身地:千葉県市川市
経歴情報:2019年4月~2023年3月 慶應義塾大学商学部在籍
保有資格:簿記3級(2024年2月)/TOEIC905点(2021年10月)/英検準1級(2014年2月)

在学中にモバイル通信のビジネスモデル研究を行い、慶應義塾大学商学部を卒業し、現在は株式会社IoTコンサルティングのモバイル事業部に勤務しています。大学在学中から格安SIM市場に関心を持ち、モバイル通信に関する知識を深めるための研究を行ってきました。多言語に対応するスキルを活かし、モバイル通信業界におけるグローバルな視点を持つ専門家として活動しています。
編集ポリシーはこちら

目次