OCNモバイルONEのキャンペーンを使うとiPhoneシリーズやアンドロイド端末を格安で購入できることを知っていますか。
円安の影響でiPhoneを始め、さまざまなスマートフォンが高騰している中、OCNモバイルONEのキャンペーンを利用すると新品のiPhoneを10,000円以上割引して購入することができます。
今回は端末代金の割引などのさまざまなキャンペーンを行っている、OCNモバイルONEのキャンペーンを解説していきます。
この記事を読むことにより、iPhoneシリーズやアンドロイド端末をお得に購入できる情報を得るとともに、キャンペーンを利用したOCNモバイルONEの契約方法などを知ることができますので、最後まで読んでみてください。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
OCNモバイルONEの新規・乗り換え(MNP)に使えるキャンペーンまとめ
OCNモバイルONEの新規・乗り換え(MNP)で使えるキャンペーンを紹介します。
キャンペーン | 概要 |
---|---|
「初期費用+1カ月分の月額料金相当」キャッシュバックキャンペーン | 2022年12月15日〜2023年2月28日までMNPで「音声対応SIMのみ」契約で最大5,495円キャッシュバック |
人気のスマホSALE | 人気のスマホがSLAE価格で購入可能 |
買い替え応援プログラム | 「みんなのスマホ」で買取りを申し込むと 対象機種の購入で使える15,000円クーポン券プレゼント |
他社乗り換え(MNP)で対象機種が新規契約より17,000円安い!!!!!! | 他社乗り換え(MNP)で対象機種が新規契約より17,000円安く購入できる |
OCN モバイル バレンタインTwitterキャンペーン | OCN モバイル公式Twitterアカウントをフォローし「#OCNモバイルのバレンタイン」をつけてツイートした方の中から、抽選で毎日100名にミスタードーナツ ギフトチケット(500円)をプレゼント |
このようなキャンペーンが行われていますが、特におすすめのキャンペーンを詳しく解説します。
最大5,495円キャッシュバックキャンペーン
名称 | 公式サイト等で「音声対応SIMのみ」お申し込みの方限定!「初期費用+1カ月分の月額料金相当」キャッシュバックキャンペーン |
---|---|
期間 | 2022年12月15日〜2023年2月28日 |
条件 | 他社乗り換え(MNP)で「音声対応SIMのみ」申し込み |
内容 | 契約プランに応じて最大5,495円を開通月の翌月上旬にキャッシュバック |
OCNモバイルでは2023年2月28日までの期間限定で、他社からのMNPに対して初期費用と1ヶ月分の利用料金に当たる最大5,495円のキャッシュバックが行われています。
対象なのは「音声対応SIMのみ」のプランです。
キャッシュバック金額は契約するプランによって異なり、それぞれ以下の表の金額がもらえます。
初回請求の月額基本料対象 | キャッシュバック額 |
---|---|
500MB/月(新コース) | 4,285円 |
1GB/月(新コース) | 4,505円 |
3GB/月(新コース) | 4,725円 |
6GB/月(新コース) | 5,055円 |
10GB/月(新コース) | 5,495円 |
期間限定のお得なキャッシュバックを利用して契約時にかかる初期費用を安く済ませましょう!
人気のスマホ SALE
名称 | 人気のスマホセール |
---|---|
期間 | 2023年2月6日~2023年3月28日 |
条件 | 新規契約または他社乗り換え(MNP)で「音声対応SIM」を申し込み |
内容 | セール価格で端末を購入できる |
人気のスマホ SALEキャンペーンは、OCNモバイルONEで定期的に開催されているものの1つです。
SALEというだけあってその割引額はかなり大きく、中には85%以上OFFの端末があるなど大盤振る舞いです。
詳細な内容確認は「人気のスマホ SALE」を参考にしてくださいね。
この機会に、新しいスマホを手にOCNモバイルONEを契約してみてはいかがでしょうか。
買い替え応援プログラム|新しいスマホを1,5000円割引でゲット
名称 | 買い替え応援プログラム |
---|---|
期間 | 終了日未定 |
条件 | スマホを下取りに出し、キャンペーンコードを入力 |
内容 | OCNモバイルONEの機種変更で使える15,000円のクーポンをプレゼント |
株式会社ニューズドテックの買取サービスのWEBページより買取を申し込むことにより、買取額とは別に対象機種の購入で使えるクーポン券15,000円分をもらうことができるキャンペーンです。
例えば、買取対象機種であるiPhone6sであれば査定額500円で買取してもらえ、それとは別に対象機種の購入で使えるクーポン券15,000円分をもらうことができます。
また、査定額500円は指定の口座へ振り込まれます。
しかし、15,000円のクーポン券は機種変更対象機種には使えないことと、買取を申し込むことができない状態のスマートフォンは15,000円のクーポン券をもらうことができないので注意が必要です。
自分の使っているスマホが買取の申し込みをすることができるのか、「ニューズドテック みんなのすまほ」で簡単査定ができるので、確認をしてみてください。
【MNP限定】他社乗り換え(MNP)で対象機種が新規契約より17,000円安い!!!!!!
名称 | 他社乗り換え(MNP)で対象機種が新規契約より17,000円安い!!!!!! |
---|---|
期間 | 未定 |
条件 | 他社乗り換え(MNP)で対象機種を購入 |
内容 | 対象機種が新規契約より17,000円安く購入できる |
他社から乗り換え(MNP)で対象機種が新規契約より17,000円も安く購入できます。
エントリーなどの手間がなく安く購入できますので、目当ての機種があれば、お得に入手できるチャンスです。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
OCNモバイルONEの機種変更で使えるキャンペーンまとめ
現在、OCNモバイルONEでおこなっている、機種変更限定のキャンペーンは1つだけです。
そのキャンペーンもとてもお得なキャンペーンです。
キャンペーン名 | 概要 | 期間 |
---|---|---|
機種変更サポートキャンペーン | 対象機種の購入でdポイントが最大10,000ポイントもらえる | 終了日未定 |
OCNモバイルONEで数少ないキャッシュバックキャンペーンです。
どのようなキャンペーン内容なのか解説をしていきます。
機種変更サポートキャンペーン|お得にdポイントを獲得
概要 | スマートフォンを購入するとdポイントがもらえるキャンペーン |
---|---|
条件 | ・機種変更をオンラインストアで行う
・OCNアカウントとdアカウントの連携 ・クーポンを申請してクーポンコードを入力 |
期間 | 終了日未定 |
機種変更でスマートフォンを購入することにより、dポイントを最大10,000円もらうことができるキャンペーンです。
このキャンペーンは事前にOCNアカウントとdアカウントの連携、特設ページでクーポンを入手し、購入時に「クーポンコード入力」枠へ入力する必要があります。
また、dポイントは商品出荷日の翌月中に進呈されます。
もらえるdポイントは購入する端末によって異なり、その内容は以下のとおりです。
端末価格(税込) | 進呈ポイント数 |
---|---|
10,000~19,999円 | 2,000 |
20,000~29,999円 | 4,000 |
30,000~39,999円 | 6,000 |
40,000~59,999円 | 7,000 |
60,000~79,999円 | 8,000 |
80,000~99,999円 | 9,000 |
100,000円~ | 10,000 |
進呈ポイント数が10,000ポイントの機種はiPhone 12やAQUOS R6などの人気機種で端末料金が高いものが対象です。
dポイントを10,000ポイントがもらえる機種がお得ですが、10,000ポイントもらえる端末代は100,000円以上であることを考えると、少しお得感が足りない気がしますよね。
進呈ポイント数よりも購入額に対してのdポイント還元率で考えると、iPhoneシリーズであればiPhone SE (第2世代) 64GBが還元率13.1%、Android端末はAQUOS wish、OPPO Reno5 Aなどが19.1%の高還元率です。
iPhoneシリーズへの機種変更を考える方は、iPhone SE (第2世代) 64GB、Android端末であればAQUOS wish、OPPO Reno5 Aなどの購入を考えてみてください。
自分の好きな端末への機種変更が一番ですが、キャンペーンを活用することによるポイント還元率をそれぞれ参考にしてみてください。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
OCNモバイルONEのその他のキャンペーンまとめ
OCNモバイルONEは端末の割引以外にもお得なキャンペーンがあるので、紹介をしていきます。
キャンペーン名 | 概要 | 期間 |
---|---|---|
OCN光モバイル割 | 「OCN 光サービス」とセットの利用で 「OCN モバイル ONE」の月額利用料が、 毎月200円(税込220円)割引 |
終了日未定 |
【OCNの光回線サービス契約者限定】 人気スマホ値引クーポンプログラム |
OCN光回線サービス契約の方を対象に、 指定する対象商品で使用できる割引クーポンがもらえる |
終了日未定 |
OCN光モバイル割|毎月220円割引
概要 | 「OCN 光の接続プラン」と「OCN モバイル ONE」をセットで加入すると、「OCNモバイルONE」の月額基本料が1契約あたり220円(税込)割引になる。 |
---|---|
条件 | ・OCN 光 /OCN for ドコモ光/OCN 光 with フレッツ/OCN 光 おまかせプラン with フレッツ/OCN 光 「フレッツ」(OCN 光 「フレッツ」 WiFiアクセスを除きます)/OCN 光 おまかせプラン 「フレッツ」/OCN 光 あんしんプラン 「フレッツ」のどれかを契約
・OCNモバイルONEの契約 |
期間 | 終了日未定 |
「OCN 光の接続プラン」と「OCN モバイル ONE」をセットで加入すると、「OCNモバイルONE」の月額基本料が1契約あたり220円(税込)割引になり、最大5契約のOCNモバイルONEで割引が適用されます。
例えば、ご家庭でOCN光を利用して、家族5人がOCNモバイルONEを利用していれば、それぞれの月額基本料が220円ずつ割引され、合計で1,100円(税込)の割引になります。
このキャンペーンを利用する場合は、「OCN 光の接続プラン」と「OCN モバイル ONE」の契約が完了したあとに、OCNのマイページから自分で割引の申し込みをしないといけないため、忘れず申し込みをしましょう。
【OCNの光回線サービス契約者限定】人気スマホ値引クーポンプログラム|最新人気スマホが14,000円引きで買える!
概要 | OCN光回線サービス契約の方を対象に、指定する対象商品で使用できる割引クーポンがもらえる |
---|---|
条件 | ・プログラム規約に同意し、チャット入力欄に「【OCNの光とモバイル】」を入力し、必要事項を入力のうえ、クーポンの受け取り申し込みをする。
・クーポンの受け取り申し込みの時点で、OCN光回線サービスの契約者(OCN 光、OCN 光 with フレッツ、OCN 光 「フレッツ」、OCN 光 2段階定額、OCN for ドコモ光)であることが確認できる。 |
期間 | 終了日未定 |
OCN光回線サービスを既に契約をしている人限定の、指定機種の端末代が14,000円引きになるキャンペーンです。
指定機種は様々なiPhoneシリーズやAndroid端末であるため、OCN光回線サービスを利用している人は、とてもお得に人気端末を購入することができます。
申し込み方法は指定のページからチャットで「【OCNの光とモバイル】」と入力し、必要事項を入力するとクーポンを受け取ることができます。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
評判・口コミから分かるOCNモバイルONEのメリット・デメリット
OCNモバイルONEは端末がお得に購入できるキャンペーンを始め、さまざまなお得なキャンペーンがあることがわかったと思います。
ここではOCNモバイルONEの通信速度やエリアなどのメリット・デメリットを評判や口コミから解説をしていきます。
OCNモバイルONEのメリット
まずは評判・口コミからわかったメリットを確認していきます。
先日楽天モバイルから乗り換えましたが、通話エリア、通話品質、トラブルの発生頻度、全てで良くなり満足です。バッテリー問題も最近解決したので今のところ私の住む地域ではおすすめです。ただ、私は通話しかしませんので、データ通信速度や安定性は分かりません。通話オンリーで、非常時以外使わない人か、あるいは完全かけ放題付ける人ならPovoでしょうが(乗り換え作業は全て自分でしないといけませんが)、10分かけ放題やトップ3かけ放題で十分ならOCNは価格と品質で、いい選択肢だと思います。
ーまささん June15,2022
格安SIMとしてはやたら早い
旧プランでは混雑時に1Mbpsを下回ることもあったが、新プランでは混雑時ですら40Mbpsを超えるので、早さは大満足。
但し、PINGがMNOの1.5倍程度なので、シビアにTPSやFPSをやる場合はやや不利になることも。
動画ストリーミングには関係ない事ですがね。ー真の評価者Aさん January1,2020
OCNモバイルONEのデメリット
12時~13時で混むのはわかります・・・しかし速度が繋がってないレベルです。
私の場合0.07Mbpsでした。
13時30分すぎると5Mbps辺りまで回復するのでまぁいいとして一番混む時間帯が全く使えないのは回線業者としてどうかと思います。ーすみやさん July7,2019
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
エントリーパッケージで事務手数料無料
OCNモバイルONEで新規・MNPでSIM契約をする場合、初期費用として事務手数料3,300円(税込)、SIM手配料433円(税込)がかかります。
しかし、SIM契約のみであれば「OCNモバイルONEエントリーパッケージ」を使うことで事務手数料3,300円を300円(税込)にすることができ、初期費用を減らすことができます。
エントリーパッケージはAmazonなどのショッピングサイトで簡単に購入し、設定ができるので、その方法を解説していきます。
OCNモバイルONEは、SIM契約のみであればエントリーパッケージを使った方が良いので、是非、参考にして契約をしてみてください。
エントリーパッケージを利用して申し込む手順
エントリーパッケージを利用して申し込む手順を紹介します。
申し込みの際は、あらかじ「契約者本人名義のクレジットカード」「本人確認書類」「MNP予約番号(他社回線からの乗り換えの方)」を準備してください。
MNP予約番号は契約中のキャリアから取り寄せ得ることができるため、それぞれのキャリアのホームページなどから詳細を確認してください。
1.Amazonなどのショッピングサイトからエントリーパッケージを購入
2.注文から1~2日後にエントリーパッケージが届く
3.公式サイトのエントリーパッケージ申し込みページへアクセス
4.エントリーパッケージに記載されているアクティベートコードなどの必要事項を入力
5.数日後にSIMカードが到着
6,SIMカードに同封されているマニュアルを読みながら、APNなどの端末の設定を行う
以上のように、エントリーパッケージを利用したSIMカードの契約はとても簡単に行えます。
SIMカードのみの契約であれば基本的にはエントリーパッケージを利用した契約をしましょう。
また、この記事で紹介している端末代割引のキャンペーンは端末・SIMカードセットの契約になるため、エントリーパッケージは使えないので注意をしましょう。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
エントリーパッケージを利用しないでオンラインストアで申し込む手順
この記事で紹介している、端末割引のキャンペーンを利用する場合は、オンラインストアでの申し込みが簡単なので紹介をします。
また、機種変更の方が対象の「スマートフォンを購入するとdポイントがもらえるキャンペーン」はオンラインストアの特設ページでクーポンコードを入力したらお得に端末を購入できます。
- 「OCNモバイルONE」の公式ストアサイトから利用したいキャンペーンや商品、プランを選択
- 申し込みフォームより、必要事項を入力
- 本人確認書類の画像送信
- 申し込みから1週間後に申し込みをしたSIMカード、端末が届く
- SIMカード、端末に同封されているマニュアルを確認しながら、端末の設定
OCNモバイルONEで「新規」「MNP」で端末セットのSIM契約をする場合は事務手数料3,300円(税込)、SIM手配料433円(税込)の3,733円(税込)が初期費用としてかかります。
OCNモバイルONEで申し込みをする場合は、オンラインストアから利用するキャンペーンや端末を選んで申し込みをしていきます。
「新規」「MNP」「機種変更」で端末の価格が違うため、表示されている価格を確認しながら申し込みをしましょう。
また、「ABEMAプレミアム」などのオプション申込みは、申込みフォームで必要事項とともに選択できます。
ドコモショップでも申し込みできる
OCNモバイルONEはドコモショップでも同じように申し込むことができます。
ドコモショップで申し込みをするときも、「契約者本人名義のクレジットカード」「本人確認書類」「MNP予約番号(他社回線からの乗り換えの方)」を準備しておきましょう。
また、ドコモショップでは機種変更の方が対象の「スマートフォンを購入するとdポイントがもらえるキャンペーン」は利用できないので機種変更を希望している方は注意をしましょう。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
OCNモバイルONEのキャンペーンよくある質問・注意点
OCNモバイルONEについてまだまだわからないことが多い方向けに、よくある質問・注意点を確認していきます。
1円スマホはある?
OCNモバイルONEでは過去に端末SALEとして1円でスマートフォンを購入することができましたが、現在のSALEでは「1円スマホ」はありません。
ヨドバシカメラなどの家電量販店での申し込みはおすすめしない
ヨドバシカメラなどの家電量販店でもOCNモバイルONEを契約することができます。
ドコモショップでの申し込みも同じですが、家電量販店で申し込みをする場合、自分の希望しているものじゃないキャンペーンやプランを紹介されることがあり、思い通りの契約をすることができないことがあります。
また、長い待ち時間があったり、営業時間の関係で行動が制限されたりします。
オンラインストアからの申し込みは解説した通り、難しいものではないので、自分のペースで希望通りの契約をするためにも基本的にはオンラインストアからの申し込みをしましょう。
OCNモバイルONEの7,000円キャッシュバックキャンペーンは今もある?
7,000円キャッシュバックはヨドバシカメラなどの家電量販店の店舗で独自に行われているエントリーパッケージに関するキャンペーンです。
OCNモバイルONEが公式で行っているキャンペーンではないため、キャンペーンの実施状況や内容は家電量販店の店舗で確認をするしかありません。
基本的にはオンラインストアやドコモショップでの契約の方がお得になることが多いので、家電量販店での契約はおすすめしません。
OCNモバイルONEで端末のみ購入はできる?
OCNモバイルONEで販売している端末はとてもお買い得であるため、端末のみの購入を希望する方も多いと思いますが、OCNモバイルONEでは端末のみの購入はできません。
OCNモバイルのお得な日は?
OCNモバイルONEは利用開始月の月額料金は無料です。
OCNモバイルONEの「利用開始月」は公式で、申し込み日(申し込み時に本人確認書類が必要な場合は、本人確認書類の確認が完了した日)の10日後を含む月とすることが注意事項に記載されています。
OCNモバイルONEの月額料金の無料期間を考えて、一番お得になる申し込み日は以下のとおりです。
1月・3月・5月・7月・8月・10月・12月に申し込む場合は22日に申し込み
4月・6月・9月・11月に申し込む場合は21日に申し込み
2月28日は19日に申し込み
2月29日は20日に申し込み
一番お得になる申し込み日については参考までに頭に入れておいて、自分のタイミングで契約することが一番おすすめです。
しかし、徹底的にお得に契約をしたい人は、紹介した日に申し込みをしてみてください。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら
まとめ
OCNモバイルONEではさまざまなキャンペーンを行っていますが、中でも、端末価格を抑えることができるキャンペーンがとても魅力的です。
事務手数料、SIM手配料として初期費用が3,744円(税込)かかりますが、それ以上に端末価格を抑えることができます。
また、その他の「買い替え応援プログラム」「スマホ下取り」などのキャンペーンを利用することにより、さらにお得に契約をすることができます。
OCNモバイルONEは格安SIMとしては通信エリアが広く、通信速度もトップクラスであり、おすすめの格安SIMなので、格安SIMの契約を検討している方は、ぜひOCNモバイルONEを選択肢に入れてみてはどうでしょうか。
公式サイト:https://service.ocn.ne.jp/mobile/
\ 端末キャンペーンがお得! /
>OCNモバイルONE評判・口コミはこちら