福永 統行– Author –

氏名:福永 統行(ふくなが つねゆき)
所属情報:株式会社IoTコンサルティング モバイル事業部 勤務
生年月日:2000年5月12日
出身地:千葉県市川市
経歴情報:2019年4月~2023年3月 慶應義塾大学商学部在籍
保有資格:簿記3級(2024年2月)/TOEIC905点(2021年10月)/英検準1級(2014年2月)
在学中にモバイル通信のビジネスモデル研究を行い、慶應義塾大学商学部を卒業し、現在は株式会社IoTコンサルティングのモバイル事業部に勤務しています。大学在学中から格安SIM市場に関心を持ち、モバイル通信に関する知識を深めるための研究を行ってきました。多言語に対応するスキルを活かし、モバイル通信業界におけるグローバルな視点を持つ専門家として活動しています。
編集ポリシーはこちら
-
UQモバイルとWiMAXのセット割はお得?家族割やでんきセットも徹底調査!
スマホとポケットWi-Fiを一緒に契約して、割引で使えれば嬉しいですよね。 しかしスマホ料金だけでもゴチャゴチャして分かりにくいのに、ポケットWi-Fiのことも考えて、組み合わせまで気にしないといけないとなると、非常にめんどくさいです。 そこでこの... -
ソフトバンクからHISモバイルに乗り換える手順とタイミング!デメリットや違約金も解説
今回は旅行会社で皆さまご存じのHISが提供するHISモバイルへの乗り換えについて解説していきたいと思います。 近年格安SIMへの乗り換えが数多く行われていますので、ソフトバンクからHISモバイルへの乗り換えを検討されている人も多い事でしょう。 その為... -
auからHISモバイルに乗り換える手順とタイミング!デメリットや違約金も解説
今回はHISが手掛けるHISモバイルについて紹介していきたいと思います。 HISモバイルは格安SIM会社の中でも大手企業が提供するサービスという事もあり、認知度も高く、多くの人が利用しているサービスです。またドコモ回線を利用できる為安心して利用出来る... -
ドコモからHISモバイルに乗り換える手順とタイミング!デメリットや違約金も解説
今回は旅行会社で皆さんご存じのHISが日本通信SIMと提携し提供しているHISモバイルへの乗り換えについて解説していきます。 HISモバイルは格安SIMであり多くの人に支持される格安SIM会社に位置づけられています。 今回はドコモから乗り換えるメリットやデ... -
AQUOS sense7の評価・評判を実機レビュー!口コミやスペックから比較も徹底検証!
話題のミドルスペックスマートフォンであるAQUOS sense7。 「ちょうどいいスペックで使いやすいスマーフォンを探している」 「綺麗に写真が撮れる価格が高すぎないスマートフォンが欲しい」 上記のようなスマートフォンを探している方は、AQUOS sense7がお... -
auのMNP転出をWEBでする全手順!予約番号発行から手数料まで徹底解説!
「auのMNP予約番号をWEBで発行したい」 「auのMNP予約番号は電話や店舗でも発行できるの?」 「WEBでauのMNP予約番号の発行ができないときはどうすればいい?」 上記のような悩みがあって、auのMNP転出手続きが進まない方がいらっしゃるのではないでしょう... -
2025年4月最新|HISモバイルの最新キャンペーン一覧!エントリーパッケージで事務手数料が無料?
HISモバイルはキャンペーンを使えばお得に契約できます。 契約事務手数料キャッシュバックキャンペーンや、エントリーパッケージなど、お得なキャンペーン期間中であるため、使わない理由がありません。 しかし、公式サイトの情報だけではキャンペーンの詳... -
楽天モバイルのキャッシュバックをもらう条件を解説!受け取り方法や時期は?
楽天モバイルのキャンペーンや、楽天モバイルに乗り換える時に使えるキャンペーンが人気の楽天モバイル。 さらに楽天モバイルでは、キャッシュバックや割引が豊富でお得に契約できると話題です。 しかし、ホームページを見てもキャッシュバックを受け取る... -
ドコモ回線でおすすめの格安SIM11選!料金やデータ通信量などからお得な格安SIMの選び方を解説!
「ドコモ回線でおすすめの格安SIMはどこ?」 「ドコモ回線の格安SIMの比較が気になる」 ドコモ回線の格安SIMはahamoやirumoが有名ですが、そのほかにもさまざまな格安SIMがあるため、何を選べばいいか迷う人も多いでしょう。 自分に合った格安SIMを選ばな... -
auに乗り換え・auから乗り換えでお得に契約する方法!乗り換え手順や解約方法も解説
auに乗り換えたいけど、どうせならお得に乗り換えたいですよね。 あるいはau「から」の乗り換えを考えている方もおられるでしょう。 いずれにせよ、スマホのことってわかりにくく、調べるのもめんどくさいですよね。 そこでこの記事で、使えるキャンペーン...