<PR>

LINEモバイルの評判は?メリット・デメリットやLINEMOとの違いについても徹底解説!

LINEモバイルの評判は?メリット・デメリットやLINEMOとの違いについても徹底解説!
本ページはプロモーション(広告)が含まれています

おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン12月4日で終了

LINEモバイルは格安SIMのひとつで、LINEのトークや通話サービスが、データ容量を気にせず利用できるので人気があります。

2021年3月より、LINEMOというサービスがソフトバンクより発表され、同様にLINE機能をデータ容量を気にせず使用できます。

今回は、LINEモバイルとLINEMOの違いについて紹介しています。

現在、LINEモバイルの新規受付は終了しており、LINEMOの受付に移行しています。

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

新型iPhone 15の最新情報
PayPayカードの利用でワイモバイル・LINEMOがお得!

PayPayカードは申し込みに最短5分、審査完了後すぐに利用できるクレジットカードです。

街のお店やワイモバイルやLINEMOの利用料金をPayPayカードで支払うと、PayPayポイントが還元されます!

カードの種類還元率
PayPayカード ゴールド
※年会費11,000円(税込)
200円(税込)につき最大1.5%還元
⇨PayPayステップ条件達成で最大2.0%還元
PayPayカード
※年会費永年無料
200円(税込)につき最大1%還元
⇨PayPayステップ条件達成で最大1.5%還元
※Yahoo!ショッピング(ふるさと納税除く)・LOHACOでのご利用は1%の付与
※PayPayポイントは、出金と譲渡はできません。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。特典付与の対象外となる場合あり。

さらに、Yahoo!ショッピング・LOHACOで利用すると最大5%のPayPayポイントが還元されます!

ワイモバイルやLINEMOへの申し込みで、お得にPayPayポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。

PayPayポイントはワイモバイルやLINEMOの料金支払いにも利用できます。

PayPayカード公式サイト:https://www.paypay-card.co.jp/

\ PayPayポイントが最大5%還元! /

LINEMOがお得!
LINEMO目次上キャンペーン2
LINEMO目次上キャンペーン3
LINEMO目次上キャンペーン4

LINEMOでは様々なキャンペーンを実施しており、スマホプランなら最大4ヶ月、ミニプランなら最大12ヶ月実質0円で利用できます!

LINEのデータ消費量も"0"のLINEMOをぜひチェックしてみてください!

LINEMO公式サイト:https://www.linemo.jp/

\ 電話もネットも使い放題! /

目次

LINEモバイルって何?

LINEモバイルは、コミュニケーションツールのLINEを提供しているネイバーグループと、ソフトバンクが共同出資した会社で行われている格安SIMサービスです。

料金が低価格でありながら、豊富なオプションがあるのが特徴です。

LINEモバイルが新規受付停止!サービス終了するのはなぜ?

2021年3月31日をもって、LINEモバイルの新規ウェブ申し込みが終了しました。

LINEモバイルは、LINEの子会社としてNTTドコモの回線を利用した、独自の通信サービスを提供してきましたがソフトバンクの傘下に入りました。

LINEモバイルは低価格ながらも高いポテンシャルを持っていましたが、後発組だったためか、他の楽天モバイルmineo(マイネオ)などのサービスに太刀打ちできなかったようです。

今回の吸収合併は、ソフトバンク傘下に入り、ソフトバンクの高いブランド力とLINEの高い知名度で契約者の獲得を目指すためと思われます。

LINEモバイルはなくなるの?今後どうなるの?

LINEモバイルは新規申し込みは終了しましたが、既存ユーザーは引き続き、同じプランでの利用が可能となっています。

残念ながら、今後の発展に関して望みは希薄ですが、ソフトバンクより2021年3月17日から「SoftBank on LINE(現LINEMO)」としてサービスが開始しています。

LINEMOへの強制移行は行なわれることなく、現在もサービスは継続しています。

LINEモバイルからLINEMOはこちら

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEモバイルの口コミ・評判から分かった8つのメリット

LINEモバイルには、多くの良い評判があります。ひとつずつ紹介していきます。

1.各種SNSがデータ通信無制限で使える

LINEモバイルの最大の特徴は、各種SNSがデータ通信無制限で使用できる点です。

データ通信無制限で使用できるSNSは以下の通りです。

  • LINE(ライン)
  • Facebook(フェイスブック)
  • Twitter(ツイッター)
  • Instagram(インスタグラム)
  • LINE MUSIC(ラインミュージック)

上記のSNSはデータを使い切った後でも、高速通信で利用できます。

プランによって無制限で利用できるSNSが変わるので、特定のSNSをよく使うのであれば、プランのデータフリーオプションを選ぶ際に気をつけましょう。

【データオプションフリーの内容】

データフリーオプション LINEデータフリー SNSデータフリー SNS音楽データフリー
月額料金(税込) 0円 308円 528円
対象サービス LINE LINE・Twitter・Facebook LINE・Twitter・Facebook・Instagram・LINE MUSIC

Instagramのストーリー再生やLINE MUSICのストリーミングなどは、大きなデータ通信量が発生しますので、よく利用されるのであれば、嬉しいサービスですね。

僕、妹、父がLINEモバイルなんですが昼時の遅さに目を瞑ればLINEもTwitterもInstagramも使い放題だし繰り越しで実質倍だしあんまりLINEMOに変えるメリットを感じない

引用:Twitter

2.テザリングした端末もデータフリー

データフリーの対象は、テザリング機能でつないだ端末側でも、カウントフリーで使用できます。

家に一台LINEモバイル契約端末があれば、テザリングで容量を気にせず使い放題です。

3.LINEのID検索や年齢認証が可能

格安SIMユーザーは、LINEのID検索や年齢認証ができない点に驚く人も多いのではないでしょうか?

LINEモバイルはLINEが運営しているため、この点はカバーされています。地味な点かもしれないですが、使えないと意外と不便な機能なので、嬉しいポイントです。

4.乗り換えキャンペーンでお得に乗り換え

サービスの終了とともに、毎月のように実施されていたキャンペーンはLINEMOへの乗り換えキャンペーンに代わってきています。キャンペーンについては後半で紹介しています。

5.繰り越しできる通信容量

余った通信容量は翌月に繰り越しできます。翌月持ち越しは大手キャリアにはないので、嬉しいポイントです。

6.格安SIM対応端末が多い

LINEモバイルはZenFoneやAQUASシリーズなど、人気端末に対応しているので、端末選びの際に悩まなくてよいですね。

7.クレジットカードなしでも契約可能

格安SIMにはクレジットカードがないと契約できない会社が多いですが、LINEモバイルはLINEPayカードで支払いが可能です。

LINEPayカードはチャージ式のプリペイドカードなので、コンビニで購入やチャージが可能です。

8.フィルタリングアプリが無料

格安SIMの有料オプションとして、セキュリティ機能を追加できますが、LINEモバイルでは無料のフィルタリングアプリでフィルターをかけられます。

LINEモバイルの口コミ・評判から分かった4つのデメリット

ここからは、LINEモバイルのデメリットについて見ていきましょう。

1.通信速度があまり速くない

LINEモバイルは2023年1月時点で格安SIM速度ランキング15番中12位の速度です。(平均ダウンロード速度: 35.78Mbps、平均アップロード速度: 12.9Mbps)
引用:みんなのネット回線速度

格安SIMは大手キャリアの通信回線を使用しているためか、時間帯などにより通信速度の低下があるという口コミが多いです。

格安SIMは、他社の回線を利用するため、どうしても通信回線が不安定になる場合があります。

コストメリットはもちろんだけど、回線速度も選ぶ基準にした方がいいと思うよ😊前にLINEモバイルとか使ってたことあるけど、時間帯によって回線重くてストレスで結局docomoに戻しちゃったりしたことあるから😂笑

引用:Twitter

2.利用期間のしばりがある

契約期間に12ヶ月の契約縛りがあります。12ヶ月以内に解約をする場合は、税込10,780円の違約金が発生します。

3.SMSなしプランがない

ショートメッセージなどを使用するSMSですが、データSIMであれば一般的には「あり」「なし」を選べます。しかし、LINEモバイルは「あり」のプランしか選べません。

4.口座引き落としが使えない

LINEモバイルでは、口座引き落としができません。しかし、LINEPayが使えるため、クレジットカードがない方でも契約が可能です。

カード作成やチャージするのは面倒かもしれませんが、クレジットカードでしか契約できない会社もあります。そのため、この点はメリットとも考えられます。

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEMO(ラインモ)とは?

「SoftBank on LINE」という名前で発表された新プランは、2021年4月21日についに『LINEMO(ラインモ)』というブランド名で契約がスタートしました。

プランは3GBと20GBの2つとシンプルで、オンラインのみで申込や契約手続きが限定されているのが特徴です。

LINEモバイルとLINEMOの違いは?

LINEモバイルとLINEMOの違いを以下の表にまとめました。

各キャリアの格安SIM比較してみるとLINEMOのミニプランが半年間、実質無料で利用できるという点にメリットが大きいです。

LINEモバイル LINEMO
料金(税込) 1,210円(500MB) 2,728円(20GB)
回線 au/ドコモ/ソフトバンク ソフトバンク
通信回線 4G 5G対応
データ容量 500MB~12GB+LINEフリー 3GB・20GB+LINEギガフリー
データSIM あり なし
eSIM なし あり
容量繰り越し あり なし

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEMOの口コミ・評判から分かった3つのメリット

ここからは、LINEMOのメリットを見ていきましょう。

1.3GBと20GBの2つのプラン

LINEMOは、サービス開始「20GB」のプランしかありませんでしたが、2021年7月15日より「3GB(税込990円)」のミニプランがスタートしました。

少ない容量でも大丈夫という方には嬉しいプランです。

どちらのプランでも、LINEのデータ使用量が無制限の「LINEギガフリー」対象になっているので安心です。

LINEギガフリーの対象サービスは「LINEトーク」「LINE通話」「LINEビデオ通話」の3つです。

LINEユーザー同士だと、LINE通話やビデオ通話を使用することで、実質かけ放題となります。ぜひ活用していきましょう。

20GBのスマホプランの場合、20GB分データを使い切っても、1Mbpsのデータ通信が可能です。速度は落ちてしまいますが、ネットの閲覧程度であれば、それ程支障なく使用できます。しかし、あくまでも最大通信速度なので、1Mbpsを下回る場合もあります。1GBを追加する場合は、税込550円で購入可能です。

ミニプランの場合、スマホプランとは違って、最大速度は300kbpsになるので注意しましょう。

スマホをLINEMOにしてるんだけど、3GB 990円/月のミニプランに変えたよ。
超えそうな時が時々あるから20GB 2728円にしてたけど、1GB 550円で追加できるし、オートチャージも設定できるし。
これも終活の一環なのだ。#終活

引用:Twitter

LINEMOから3GBでLINEカウントフリー990円ミニプランが発表(*´꒳`*)

☑︎メリット
LINEが使い放題!
低容量ユーザーはLINEMOよりお得!

☑︎デメリット
SNSフリーではないこと。
容量超過後の通信速度は300kbps。

▶️元々LINEモバイルを使ってた人には朗報かもですね!#LINEMO#今日のITニュース

引用:Twitter

2.後付け可能な通話オプション

5分以内の国内通話が、何回でも無料になる「通話準低額」が月額税込550円で利用できます。

5分を過ぎると税込22円/30秒の通話料金が発生します。

国内の通話や回数が、無制限になる「通話定額(月額税込1,650円)」のオプションがあります。

月平均12.5分以上の通話をする人は「月額550円の通話準定額」月平均37.5分以上の通話をする人は「通話定額(月額税込1,650円)」をつけた方が安くなるのでおすすめです。

※0570発信のナビダイヤル時にかかる通話料金は、上記のオプションとは関係なく発生しますので注意してください。

3.MNOのネットワークを利用

MNOは大手3大キャリアと言われるドコモ・au・ソフトバンクと楽天のような自社回線をもったサービスです。LINEMOはMNO(ソフトバンク)のネットワーク回線を利用しているので、MVNOよりも安定した通信環境と言えます。

MVNOはキャリアから回線を借りているので、安定度に欠ける場合があります。その分、安いというメリットもありますが、LINEMOは安くて安定した回線を使用していると言えるでしょう。

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEMOの口コミ・評判から分かった3つのデメリット

ここからは、LINEMOについて悪い評判を見ていきましょう。

1.手続きやサポートが全てWEBかLINEのオンライン

オンライン専用がコンセプトのため、店舗や人件費などの経費削減によって格安料金で提供しています。

そのため、問い合わせ窓口はオンラインのみとなり、契約もオンラインで行います。LINEMOではチャットやLINEに窓口があるため、LINEの利用に慣れている人には問題ないかもしれません。

2.現在受けている割引サービスなどの引き継ぎがない

LINEモバイルで受けていた割引サービスなどは、全て解除となります。

また、LINEMOでは、家族割やセット割といった割引サービスはありませんので、ネット回線などの割引を受けている場合などは注意が必要です。

3.サービス開始時点はSIMカードのみ契約

LINEMOの契約にはSIMの契約しかありません。他社で見られる端末セットキャンペーンなどは無いため、注意しましょう。

SIMは「物理SIM」「eSIM」を選択できます。端末も併せて購入する場合は、SIMの形状に合ったものを選びましょう。

LINEモバイルユーザーはLINEMOに乗り換えたほうがお得!

LINEモバイルは新規契約ができない状況となりました。既存ユーザーは引き続き利用できますが、LINEMOに乗り換えたほうがお得です。

以下の表で、各プランの料金を比較してみましょう。

LINEモバイル LINEMO
2GB 1,210円
3GB 990円
5GB 1,628円
10GB 2,420円
20GB 2,728円
30GB 3,520円

※表内は税込価格です。

LINEモバイルが2GBで1,210円なのに対してLINEMOは3GBで990円。使えるデータ容量が増える上に、料金が安くなる設定の料金です。

LINEモバイルは10GBで2,420円ですが、LINEMOは20GBで2728円です。データ容量が大きくなると当然料金も上がりますが、たった300円上乗せするだけで、使えるデータ容量が10GBから20GBへ2倍もアップします。

LINEMOは5Gにも対応しているので、快適に使用したいと考えている場合はLINEMOがおすすめです。また、この先LINEモバイルがサービスを向上するとは考えにくいので、特別にこだわりがない場合も、LINEMOに乗り換えをおすすめします。

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEMOへお得に乗り換えるキャンペーン

LINEMOに乗り換えるキャンペーンを受けることで、さらにおトクに利用できます。

各キャンペーンは以下の通りです。

2023年12月時点で開催中のキャンペーン
  • 通話オプション割引キャンペーン2

ひとつずつ見ていきましょう。

通話オプション割引キャンペーン2

通話オプション割引キャンペーン2

出典:LINEMO

キャンペーン名 通話オプション割引キャンペーン2
終了日 終了日未定
条件 受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約すること
内容

「通話準定額」(税込550円/月)がLINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで無料で利用できる。

「通話定額」(税込1,650円/月)がLINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで月額1,100円(税込)で利用できる。

ワイモバイルからLINEMOに乗り換える事で下記特典を受ける事ができます。

条件:5分以内の国内通話が無料になる通話オプション550円(税込)LINEMO契約から1年後まで無料。

上記5分以内無料の通話オプション以外にも、無制限で通話出来る通話オプションが通常1,650円(税込)ですが、LINEMO契約から1年間のみ1,100円(税込)で利用できるキャンペーンとなります。

多くの人がどちらかのプランには加入する可能性が高い為、ほとんどの乗り換えユーザーにメリットが還元されるキャンペーンと言えるでしょう。

終了したキャンペーン

過去に終了したキャンペーンは下記になります。

キャンペーン名

内容

期間

LINE MUSIC6ヶ月無料キャンペーン

専用ページからLINEMO契約した方がLINE MUSICの対象プランへ加入し、ソフトバンクまとめて支払いで料金の支払いをするとLINEMUSICの月額料金が6ヶ月間無料になる

2023年1月終了

オプション3カ月無料キャンペーン

キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」に契約、もしくはすでに契約済みの方が以下のオプションに加入した場合のオプション料金が初月の日割り分と3ヶ月無料になる

  • 「留守電パック」
  • 「iPhoneセキュリティパックプラス(L)」
  • 「スマートフォンセキュリティパックプラス(L)」

2023年1月終了

誰でもデータ2倍増量キャンペーン

エントリー期間中に、エントリーフォームからエントリーして特典適用期間に「データ追加購入」すると、ミニプランで最大3回まで、スマホプランで最大20回まで「データ追加購入」が無料

【エントリー期間】
2023年1月終了

【特典適用期間】
2023年1月終了

ありがとうだモン♪キャンペーン開催記念 Twitterフォロー&RTキャンペーン

LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)LINEMOサイト上のWチャンスバナーからハッシュタグを選択し、指定ハッシュタグおよびアカウント名「@LINEMO_official」と一緒にツイート

上の2つに対して下のPayPayポイントを付与

  • 第1弾
    100名に1,000円相当
    Wチャンス:10名に10,000円相当
  • 第2弾
    100名に2,000円相当
    Wチャンス:10名に20,000円相当

第1弾:2023年1月終了

第2弾:2023年1月終了

LINEMO年末年始限定!スマホプラン乗り換え大応援

LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約するとPayPayポイント15,000円相当付与

2023年1月終了

推しと一緒にスマホ見直そう!Twitter キャンペーン

  • LINEMO公式Twitter
    アカウント(@LINEMO_official)
    をフォローし、キャンペーンツイートをRT
    (リツイート)
  • PayPayポイントを抽選で30名に10,000円相当付与、70名に1,000円相当を付与

2022年10月終了

ソフトバンクホークス
応援感謝キャンペーン

  • LINEMO公式Twitter
    アカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをリツイート
  • 抽選で合計111名にPayPayポイントを付与

2022年10月終了

秋のPayPayポイント還元祭

  • キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント13,000円相当を付与
  • 「持込端末保証」に加入すると、更にPayPayポイント1,000円相当を付与

2022年10月終了

#なんでもないこと、なんでも話そっ!Twitter キャンペーン

  • LINEMO公式Twitter
    アカウント(@LINEMO_official)
    をフォローし、特定のハッシュタグを1つを選んで、共通指定ハッシュタグ「#なんでもないことなんでも話そっ」アカウント名「@LINEMO_official」と一緒にツイート
  • PayPayポイントを抽選で10名に10,000円相当を付与

2022年9月終了

スタンププレミアムforLINEMOリリース記念!Twitter キャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)
  • PayPayポイントを抽選で20名に10,000円相当付与、80名に1,000円相当を付与

2022年8月終了

LINEスタンプ プレミアムfor LINEMOリリース記念キャンペーン

  • キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換え、または新しい電話番号で契約するとPayPayポイント最大10,000円相当を付与
  • 「LINEスタンプ プレミアムfor LINEMO」に加入すると、さらにPayPayポイント1,000円相当を付与

2022年8月終了

LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン

LINEMOのスマホプランを契約の上で、LINEスタンププレミアム(ベーシックコース/デラックスコース)に加入するとLINEポイント240ポイントを毎月付与

2022年7月終了

ミニプラン基本料
最大半年間実質無料記念!
Twitter キャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)
  • PayPayポイントを抽選で20名に10,000円相当付与、50名に1,000円相当を付与

2022年7月終了

ミニプラン基本料
最大半年間実質無料記念!
Twitter キャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)
  • PayPayポイントを抽選で2名に100,000円相当付与、50名に1,000円相当を付与

2022年6月終了

新規歓迎!フィーバータイムTwitter キャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)
  • PayPayポイントを抽選で2名に100,000円相当、50名に1,000円相当を付与

2022年5月終了

ゴールデンウィーク限定!乗り換え大応援フィーバータイムTwitter キャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)フォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)
  • PayPayポイントを抽選で2名に100,000円相当付与、50名に1,000円相当を付与

2022年5月終了

PayPay ボーナス還元祭

  • キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を新しい電話番号で契約されるか、または他社からの乗り換えで契約
  • 最大12,000円相当のPayPayポイントを付与

2022年4月終了

LINEMO1周年記念!LINEMOでほんだまみれキャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、期間中にキャンペーンツイートをリツイート
  • 抽選でPayPayボーナス付与
  • さらに#LINEMOでほんだまみれをツイート
  • 抽選でPayPayボーナス付与

2022年3月終了

新規歓迎フィーバータイム記念!Twitterキャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)
  • 抽選で合計150名にPayPayボーナス2,480円相当を付与

2022年2月終了

フィーバータイム記念!Twitterキャンペーン

  • LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)
  • 抽選で合計150名にPayPayボーナス2,480円相当を付与

2022年1月終了

新規歓迎!フィーバータイムキャンペーン

「スマホプラン」に新規乗り換えで基本料金3ヵ月分のPayPayポイント8,184円相当プレゼント

2023年2月終了

気になるLINEMO|Twitterキャンペーン

#気になるLINEMOのハッシュタグをつけてツイートした方の中から抽選でPayPayポイントプレゼント

2023年2月終了

新生活応援!スマホプランフィーバータイム

 

LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント14,000円相当をプレゼント

2023年2月終了

みんなのパワーーーーー!をください #ラインモのご依頼ンモTwitterフォロー&RTキャンペーン LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)キャンペーンツイートをリツイートした方の中から、抽選で100名にPayPayポイント2,929円相当が当たる。
さらにLINEMOサイト上のWチャンスバナーをクリックし、アカウント名「@LINEMO_official」を一緒にツイートすると、抽選で10名にPayPayポイント29,290円相当が当たる。
期間第1弾:2023年3月終了
期間第2弾:2023年3月終了
ゴールデンウィーク限定!スマホプラン乗り換え大応援 「スマホプラン」に他社からの乗り換えでPayPayポイント15,000円相当をプレゼント。
さらに、PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーンと併用可能で最大17,000円相当のPayPayポイントがもらえる。
2023年5月終了
ゴールデンウィーク限定キャンペーン ミニプランに「他社からの乗り換え」もしくは「新規契約」した場合、PayPayポイント990円相当分が6ヶ月の間毎月もらえる。
PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーンと併用可能で最大8カ月間実質無料となる。
2023年5月終了
PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン 新しい番号、または他社からの乗り換えで契約後、特典適用期間中にPayPay決済をした場合、PayPayポイントが20%戻ってくる。 PayPay残高決済が10,000円の場合、加入プランに関わらず、2,000円相当のPayPayポイントが戻ってくる。 2023年5月終了
3カ月間データ増量キャンペーン キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引(無料) 2023年5月終了
フィーバータイム スマホプランに新しい番号での申し込みで契約すると、スマホプラン基本料3カ月分のPayPayポイント8,184円相当をプレゼント 2023年5月終了
春がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント 期間中にキャリア決済を初めてご利用いただいたお客さまにPayPayポイントをプレゼント。
すでにご利用のお客さまも期間中ご利用いただくと抽選で200名に5,000円相当のPayPayポイントをプレゼント。
2023年5月終了
スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント15,000円相当をプレゼント 2023年6月終了
3カ月間データ増量キャンペーン キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引 2023年6月終了
通話オプション割引キャンペーン 「通話準定額」の月額550円(税込)が無料
「通話定額」月額1,650円(税込)が1,100円(税込)で利用可能

2023年7月終了

スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント15,000円相当をプレゼント 2023年7月終了
Instagramリニューアル記念 Twitterフォロー&RTキャンペーン LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、本キャンペーン告知ツイートをRT(リツイート)した方の中から、抽選で100名に1,000相当のPayPayポイントをプレゼント 2023年7月終了
新規歓迎!スマホプランフィーバータイム キャンペーン期間中に、当ページを経由して、LINEMOの「スマホプラン」に新しい番号での申し込みで契約すると、スマホプラン基本料3カ月分のPayPayポイント 8,184円相当をプレゼント 2023年7月終了
3カ月間データ増量キャンペーン キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引 2023年7月終了
スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン キャンペーン期間中に、他社からの乗り換えで、スマホプラン基本料6カ月分のPayPayポイント16,368円相当をプレゼント 2023年7月終了
「Pokémon GO Fest 2023」開催記念トレーナー応援キャンペーン WEBアンケートに回答した後、ショップを訪問すると、先着で5,000名に「プレミアムバトルパス」×1がもらる。
さらに、ショップで見積もりすると、抽選で500名に「ふかそうち」3個パックが当たる。
2023年8月終了
ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン! 新規契約または他社からLINEMOへ乗り換えると、最大6ヶ月990円(税込)相当のPayPayポイントがもらえる 2023年8月終了
PayPayポイントあげちゃうキャンペーン 最大10,000円相当分のPayPayポイントプレゼント(乗り換え:10,000円相当、新規契約:3,000円相当) 2023年8月終了
PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン 新しい番号、または他社からの乗り換えで契約後、特典適用期間中にPayPay決済をした場合、PayPayポイントが20%戻ってくる。 PayPay残高決済が10,000円の場合、加入プランに関わらず、2,000円相当のPayPayポイントが戻ってくる。

*LINEMO回線とPayPayアカウントの連携が必要

2023年8月終了
LINEMO招待プログラム LINEMOを利用中の方が家族や友達を招待して、招待された方がLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えまたは新しい電話番号で契約すると、招待した方とされた方にPayPayポイント1,500円相当をプレゼント 2023年8月終了
夏がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント!

【キャンペーン①:初めて利用する方が対象】
利用金額に応じて、もれなくPayPayポイントを最大5,000ポイントプレゼント

【キャンペーン②:すべての方が対象】
抽選で200名にPayPayポイント5,000ポイントプレゼント

2023年9月終了
Yahoo限定LINEMOお申し込み特典
  • スマホプランに他社から乗り換え:12,000円相当のPayPayポイント付与
  • LINEMOだれでも紹介特典:1,000円相当のPayPayポイント付与
  • LINEMOサンキューくじ:最大4,000円相当のPayPayポイント付
2023年8月終了
夏のありがとうだモン♪キャンペーン キャンペーン期間中の「データ追加購入(550円/1GB)」を毎月2回分(1,100円)まで全額割引 2023年9月終了
#ラインモの大クセ到来ンモ Xフォロー&引用ポストキャンペーン

X上で、LINEMO公式Xアカウントをフォロー

指定の投稿「#ラインモの大クセ到来ンモ」をつけて引用(引用ポスト)

2023年9月終了

3ヶ月データ増量キャンペーン

キャンペーン期間中に対象プランに加入すると、翌月から3カ月間、データ追加購入(550円/1GB)×最大3回を毎月値引き(無料)

2023年9月終了
PayPayポイント16,000円相当プレゼント&20%戻ってくるキャンペーン

キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」を契約すると、他社からの乗り換えなら16,000円相当、新しい番号で契約なら8,000円相当のPayPayポイントをプレゼント。さらに特典適用期間中に対象加盟店でPayPay残高決済した場合最大20%付与

2023年10月終了
契約者向け!追加申込キャンペーン

LINEMO契約中方が2回線目以降を他社からの乗り換え・新しい番号で契約でPayPayポイント5,000円相当プレゼント

2023年10月終了
ソフトバンクホークス応援感謝だモンキャンペーン

期間中、フォロー&リポスト、LINE友だち追加&アンケート回答すると抽選でPayPayポイント合計100万ポイントが当たる!

2023年10月終了
スマホプランフィーバータイム

期間中、他社から乗り換えで16,000円相当のPayPayポイント、新しい番号の契約で8,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
さらに、PayPay残高決済の最大20%のPayPayポイントが戻ってくる!

2023年10月終了
3カ月間データ増量キャンペーン

キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」に申し込み、割引期間中に「データ追加購入」をすると、翌月から3カ月間、データ追加購入(550円/1GB)×最大3回を毎月値引き(無料)される!

2023年11月終了
「マンガダイブ 『キングダム』1億の光」コラボキャンペーン
  • Web応募フォームから応募された方の中から、抽選で1,000人に「マンガダイブ 『キングダム』1億の光」の招待券をプレゼント!
  • 応募者全員にオリジナルスマホ壁紙をプレゼント!
  • 会場内物販コーナーでPayPayをつかって支払いをされた先着2,000人にAR付きステッカーをプレゼント!

 

2023年11月終了
「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」の参加券がもらえるキャンペーン2023 WEBアンケートに回答し、対象店舗の見積もりで特典「パートナーリサーチ」参加券をゲットしたらタイムチャレンジに挑戦しよう!クリアすると、道具やポケモンがゲットできる! 2023年11月終了
LINEMOブラックフライデー 期間中、他社から乗り換えで16,000円相当のPayPayポイント、新しい番号の契約で8,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
さらに、PayPay残高決済の最大20%のPayPayポイントが戻ってくる!
2023年11月終了

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

LINEモバイルからLINEMOへ乗り換える時の申し込み方法は?

LINEMOへ乗り換えるには以下の手順で行います。他社からの乗り換えと手順は同じです。

MNP予約番号を受け取る

マイページより「各種手続き」から「MNP転出」を選択しMNP予約番号を発行します。登録しているメールアドレスにMNP予約番号が届きます。

LINEMOに申し込み

LINEMOの公式ページより、新規契約に申込します。LINEMOへ乗り換えが完了すれば、LINEモバイルは自動解除となります。

LINEモバイルでよくある質問

LINEモバイルに寄せられる、よくある質問を以下に紹介します。

LINEモバイルをドコモ回線で使っている人は今後も継続して使えるの?

引き続き、ドコモ回線で利用できます。終了予定は開示されていません。

LINEモバイルユーザーは今後どうなるの?

新規申込は終了しましたが、既存ユーザーはそのまま契約を続けられます。しかし、新規申込ができないとなると、今後の展開の望みは薄く、ユーザーは減っていくでしょう。

LINEMOへの強制的に移行はないので、安心です。

まとめ

LINEモバイルは新規契約ができなくなってしまったため、これからLINEモバイルを使いたい人は諦めるしかありません。

しかし、後継のサービスとしてLINEMOが誕生しています。サービス内容が同じという訳ではありませんが、通信回線も強く安定したサービスとして検討すると良いでしょう。

既存のLINEモバイルユーザーは、引き続き利用可能ですが、「LINEMO」へ乗り換えるとさまざまなキャンペーンを受けられるのでおすすめです。

ぜひ、LINEMOの利用を検討してみましょう。

LINEMOの特徴は「LINEMOのデメリットとメリットからわかる!LINEMOがおすすめな人とそうでない人」を参考にしてみてください!

LINEMOの評判・口コミはこちら

▽ 今なら実質6ヶ月無料でLINEMOを使える ▽

\ Paypayボーナスキャンペーン実施中! /

LINEMO|公式サイト

LINEMOキャンペーンはこちら

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社IoTコンサルティングはIoTの企画から販売までの支援としてトータル的なソリューションサービスを展開しています。メイン事業としてはロケットモバイルと呼ばれる格安SIMサービス(MVNO)を運営しています。
その知見をもとに格安SIMの情報をわかりやすくお届けします。

目次