LINEMOの料金プランには「ミニプラン」と「スマホプラン」の2種類用意されていますが、どちらを選ぶべきか悩みませんか?
そこで今回は、各プランの違いや、それぞれのプランをおすすめできる人の特徴等を解説します。
月額の違いはもちろん、利用できる内容の違いを知ればあなたがどちらのプランが向いているのかを知ることができます。
LINEMOのブラックフライデーは2023年11月30日に終了いたしました。
なお、LINEMOでは乗り換えに使えるキャンペーンをいつも開催しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
是非、最後まで読んで参考にしていただけば幸いです。
- LINEMOのミニプランとスマホプランの違いを比較
- ミニプランとスマホプランを利用するそれぞれのメリット、デメリット
- ミニプランとスマホプランそれぞれに向いている人の特徴
- ミニプランとスマホプランに関連するお得なキャンペーン情報
- LINEMOの料金プランを他社と比較
- ミニプラン(スマホプラン)への申し込み方
- LINEMOの料金プランに関するQ&A
etc…
LINEMOだけでなく、他の格安SIMも気になっている方はこちらもご覧ください。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
PayPayカードは申し込みに最短5分、審査完了後すぐに利用できるクレジットカードです。
街のお店やワイモバイルやLINEMOの利用料金をPayPayカードで支払うと、PayPayポイントが還元されます!
カードの種類 | 還元率 |
---|---|
PayPayカード ゴールド ※年会費11,000円(税込) | 200円(税込)につき最大1.5%還元 ⇨PayPayステップ条件達成で最大2.0%還元 |
PayPayカード ※年会費永年無料 | 200円(税込)につき最大1%還元 ⇨PayPayステップ条件達成で最大1.5%還元 |
※PayPayポイントは、出金と譲渡はできません。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。特典付与の対象外となる場合あり。
さらに、Yahoo!ショッピング・LOHACOで利用すると最大5%のPayPayポイントが還元されます!
ワイモバイルやLINEMOへの申し込みで、お得にPayPayポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。
PayPayポイントはワイモバイルやLINEMOの料金支払いにも利用できます。
PayPayカード公式サイト:https://www.paypay-card.co.jp/
\ PayPayポイントが最大5%還元! /
>iPhone 14の値下げ情報はこちら!
LINEMOのミニプランとスマホプランの違いを比較
LINEMOのミニプランとスマホプランの違いを項目ごとに比較して以下ご解説します。
一ヶ月に利用できるデータ量が違う
一ヶ月に利用できるデータ量が、
- ミニプラン:3GB
- スマホプラン:20GB
となっています。
ミニプランは低容量プラン、スマホプランは大容量プランとなっており、スマホプランはミニプランよりも6倍以上のデータ量を利用できます。
毎月支払う月額料金の金額が異なる
毎月支払う月額基本料は、
- ミニプラン:990円(税込)
- スマホプラン:2,780円(税込)
となっています。
金額差は1,790円となっており、スマホプランはミニプランよりも約3倍弱高い料金となっています。
1ヶ月のデータ量を使い切った後の通信速度
1ヶ月分のデータ量(ミニプランなら3GB、スマホプランなら20GB)を使い切った後、通信速度が以下のように制限されるようになります。
- ミニプラン:300kbps
- スマホプラン:1Mbps
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEスタンプ プレミアムの無料利用の可否
スマホプランを利用した場合、1,000万種類以上の対象スタンプ・絵文字が使い放題となる「LINEスタンププレミアム」のベーシックコースを無料で利用できるようになります。
ミニプランの場合は、「LINEスタンププレミアム」を利用するには別途月額利用料を支払う必要があります。
PayPayポイントあげちゃうキャンペーンの対象の可否
スマホプランの場合、「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」の対象となります。
- 他社からLINEMOに乗り換えた場合:10,000円相当
- 新しい番号で契約した場合:3,000円相当
のPayPayポイントがもらえるキャンペーンとなります。
ミニプランの場合だとこの「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」の対象外となります。
ミニプランとスマホプランの違い一覧表
ここまでお伝えしたミニプランとスマホプランの違いをまとめると以下の通りとなります。
内容 | ミニプラン | スマホプラン |
---|---|---|
データ量/月 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円(税込) | 2,780円(税込) |
データ量使い切った後の通信速度 | 300kbps | 1Mbps |
LINEスタンププレミアムの無料利用 | 対象外 | 対象 |
PayPayポイントあげちゃうキャンペーン | 対象外 | 対象 |
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのミニプランとスマホプラン共通のサービス内容
以下は、ミニプランもスマホプランも同じ内容となる共通のサービス内容をご紹介します。
国内通話料金
国内通話料金は、ミニプランとスマホプラン共に22円/30秒となっています。
SMS送信料
SMS送信料は、ミニプランとスマホプラン共に3.3円/1通となっています。
具体的には、
- 70文字(半角英数字のみの場合160文字)までは1通分
- 134文字(半角英数字のみの場合306文字)までは2通分
- それ以降は67文字(半角英数字のみの場合153文字)ごとに1通分
として計算されます。
SMS受信については無料となります。
LINEギガフリーへの対応
LINEMOは、ミニプランもスマホプランもLINEアプリでのトークや音声通話・ビデオ電話を使ってもデータ消費されない「LINEギガフリー」に対応しています。
なので、遠くに住む家族や友達とLINEで電話する等、頻繁にLINEを使っている人は、LINEMOを使うことで通信料を気にせず利用できるようになります。
eSIMの対応
ミニプランもスマホプランもeSIMに対応しています。
>LINEMO eSIMはこちら
5Gへの対応
ミニプラン、スマホプラン共に5Gに対応しており、5G利用に別料金もかかりません。
VoLTEへの対応
ミニプラン、スマホプラン共にVoLTEに対応しています。
LINEの年齢認証への対応
ミニプラン、スマホプラン共にLINEの年齢認証に対応しています。
プラン変更
どちらのプランも契約後にプラン変更をする事が可能となっています。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
データ量の追加購入料金
データ量を追加したい場合、ミニプランとスマホプラン共に、1GB追加で550円となっています。
オートチャージの利用
1ヶ月のデータ量を使い切った後に、データ量の追加を自動で行う「オートチャージ」の利用にミニプラン、スマホプランどちらも対応しています。
国際電話の利用
国際電話は、ミニプランとスマホプランどちらも申し込み不要で利用できます。
通話料は国・地域によって金額が異なります。
世界対応ケータイの利用
世界対応ケータイ(国際ローミング)は、海外での通話やメール、データ通信を、日本国内で利用している端末で利用できるサービスです。
この世界対応ケータイをミニプランとスマホプランどちらでも申込をすることで利用することが可能です。
なお、利用にあたって「海外あんしん定額」「海外パケットし放題」といった有料サービスが用意されており、通話料も別途発生します。
フィルタリングサービスの利用
子供が安全で安心してネットの利用ができるように、有害サイトへのアクセスをブロックするフィルタリングサービスをミニプランとスマホプラン共に利用することが可能です。
フィルタリングサービスの月額料は無料であり、利用の申し込みが必要となります。
テザリングの利用
テザリングは、ミニプランとスマホプラン共に申込不要で月額料0円で利用できます。
ソフトバンクまとめて支払いの利用
ミニプランとスマホプラン共に「ソフトバンクまとめて支払い」の利用に対応しています。
ソフトバンクまとめて支払いとは、LINEMOの月額利用料金に加えて、
- スマホ等で購入した商品の代金
- デジタルコンテンツの支払い料
- アプリ等の購入代
を含めて、まとめて支払いをできる決済サービスとなっています。
通話オプション割引キャンペーンの対象
LINEMOには通話オプションとして、
- 5分以内の国内通話が無料になる「通話準定額」(税込550円/月)
- 国内通話がかけ放題になる「通話定額」(税込1,650円/月)
の2種類用意されています。
これがミニプラン、スマホプラン共にLINEMOに契約してから1年後までは、
- 通話準定額が無料
- 通話定額が月額1,100円(税込)
となる通話オプション割引キャンペーンの対象となっています。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのミニプランのメリットとデメリット
LINEMOのミニプランを利用するメリットとデメリットを以下解説します。
ミニプランのメリット
ミニプランのメリットは何と言っても月額料金が安いという所です。
5G回線を使えて、かつ一ヶ月3GBまで利用可能で990円(税込)と1,000円を切っているという安さ。
本記事で後にご紹介しますが、他社の格安SIM比較しても安い値段設定となっています。
しかもLINEMOは格安で使えるにも関わらず、全国で高速通信が利用可能なソフトバンク回線を利用しているので安定した通信を利用できるといったメリットもあります。
他のメリットとしては、LINEが使い放題になるということです。
ミニプランでもLINEギガフリーを利用できるので、LINEで通信したデータは、一ヶ月のデータ量3GBに含まれません。
なので、通信量を気にせずLINEで通話やビデオ電話をし放題といったメリットが得られます。
さらに、スマホプランに変更したくなった時は手続きをすれば翌月1日からプラン変更が適用されるので、月によってプランを変更できるといった使い方もできるという魅力もあります。
ミニプランのデメリット
一カ月あたり3GBまでしか利用できないという所は、人によってはデメリットとなります。
例えば一ヶ月7GB利用する人がミニプランを利用した場合、3GBの990円に加えて7GBのデータ量の追加購入をするには2,200円(550円×4)必要となってしまいます。
そうなると月3,190円支払うことになり、これならば月2,780円で20GB利用できるスマホプランを選んだ方がはるかにお得となります。
後は、留守番電話や転送電話の機能が利用できない所もデメリットとなります。
留守番電話と転送電話機能はオプションでも用意されておらず、これはミニプランだけでなくスマホプランも同様です。
それゆえ、今までソフトバンクや他のキャリアにて留守番電話機能、転送電話機能を活用されていた方は注意が必要です。
また、キャリアメール(MMS)については「メールアドレス持ち運び」サービスを利用すればソフトバンクを含めて他社で利用していたメールアドレスを引き続き利用できますが、その場合、乗り換え前のキャリアにて費用がかかるという点も注意が必要です。
その他、
- 申込・プラン変更が店舗で出来ずオンラインのみとなっている
- データ量を使い切った後の通信速度が300kbpsとなる
という点も人によってはデメリットになり得ることが考えられます。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのミニプラン利用をおすすめする人
LINEのミニプランの利用をおすすめする人の特徴は以下の通りです。
- スマホの月額料金を低く抑えたい
- LINE以外であまり通信をしない
- LINEで通話やビデオ電話を良く利用する
- 一ヶ月に使う通信データ量が3GB以内である
これらのいずれかの特徴に当てはまっているならば、ミニプランの利用の検討をおすすめします。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのスマホプランのメリットとデメリット
LINEMOのスマホプランを利用するメリットとデメリットを以下解説します。
スマホプランのメリット
LINEMOにてスマホプランを選ぶメリットとしては、20GBという大容量のデータ量を2,728円というお手頃な月額料金で利用できるという所です。
安定したソフトバンク回線を使って通信できるので毎月データ量を多く利用している人にとっては便利なプランとも言えるでしょう。
また、LINEギガフリーに対応していることから、LINEで通話やビデオ電話をした通信量は20GBに含まれないので、余裕を持った通信ができるというメリットもあります。
さらに、スマホプランを利用すれば「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」の対象となる※ので、最大10,000円相当のPayPayポイントをもらえるという大きなメリットも得られます。
※本記事執筆時点
その他スマホプランを利用するメリットとしては、LINEスタンププレミアムのベーシックコースを無料利用できるようになるという所です。
LINEスタンププレミアムのベーシックコースを利用できることで、1,000万種類以上の対象スタンプや絵文字が使い放題になります。
本来、LINEスタンププレミアムのベーシックコースの利用には月額費用が必要となりますが、スマホプランに加入すればそれがタダになるというメリットが得られます。
スマホプランのデメリット
スマホプランのデメリットとしては、20GBを超えるデータ量の利用をしたい場合、追加費用が掛かるという所です。
1GBのデータ量を追加購入するごとに550円必要となります。
なので1ヶ月の通信量を20GB以上利用する方はどこまで費用を許容できるか注意して計算した方がいいです。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのスマホプラン利用をおすすめする人
LINEのミニプランの利用をおすすめする人の特徴は以下の通りです。
- スマホでネットをよく利用する&一ヶ月のデータ利用量が20GB以下である
- LINEでの通話やビデオ電話をよく利用する
- LINEスタンプをよく使う
- スマホプラン対象キャンペーン(PayPayあげちゃうキャンペーン等)に魅力を感じる
これらのいずれかの特徴に当てはまっているならば、スマホプランの利用の検討をおすすめします。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMO各プラン共通のメリット&デメリット
LINEMOのミニプラン、スマホプラン共通のメリットとデメリットは以下の通りです。
- 月額料金が安い
- LINEでのトークや通話、ビデオ電話がギガ消費ゼロで利用できる
- ソフトバンクの回線を使える
- 5G回線に対応
- 事務手数料無料
- 契約解除料がかからない
- 契約やプラン変更手続きはオンラインのみ対応
- スマホ端末の販売がない
- 留守番電話、転送電話サービスがない
- 余ったデータ量を繰り越しできない
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのキャンペーン情報
2023年12月時点で開催中のLINEMOのキャンペーン情報を以下ご紹介します。
通話オプション割引キャンペーン2
出典:LINEMO
キャンペーン名 | 通話オプション割引キャンペーン2 |
---|---|
終了日 | 終了日未定 |
条件 | 受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約すること |
内容 |
「通話準定額」(税込550円/月)がLINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで無料で利用できる。 「通話定額」(税込1,650円/月)がLINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで月額1,100円(税込)で利用できる。 |
キャンペーン期間内にLINEMOへ
- 新規契約をした
- 他社からの乗り換えをした
- ソフトバンク、ワイモバイルからの乗り換えをした
これらいずれかに当てはまる人には、LINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで「5分以内の国内通話定額オプションが無料」になるキャンペーンとなります。
LINEMOには、1ヶ月550円(税込)で5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」が用意されていますが、これがLINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで無料となります。
さらに、1ヶ月1,650円(税込)で国内通話がかけ放題(通話時間、回数どちらも無制限)になる通話オプション「通話定額」を選択した場合は、LINEMO契約月を1カ月目として7カ月目まで毎月550円(税込)割引された月額1,100円(税込)で利用できるようになります。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
契約者向け!追加申込キャンペーン
出典:LINEMO
キャンペーン名 | 契約者向け!追加申込キャンペーン |
---|---|
終了日 |
終了日未定 期間限定:2023年12月5日まで |
条件 |
LINEMOを契約中の方が、キャンペーン期間中に「スマホプラン」または「ミニプラン」他社からの乗り換え・新しい番号で契約する |
内容 |
|
すでにLINEMOを契約していて、さらに2回線目もLINEMOへ「他社から乗り換え」もしくは「新規契約」で契約した場合、期間限定でPayPayポイント5,000円分をもらえるキャンペーンです。
ポイント増量期間は、2023年12月5日までです。
このキャンペーンはミニプラン、スマホプランどちらも対象となっています。
PayPayポイントの付与は、開通日の属する月の5カ月後の上旬に付与予定です。
なお、このキャンペーンは「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」との併用ができず、ソフトバンクとワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えの方は対象外となるのでご注意ください。
基本料初月0円特典(LINEMO)
キャンペーン名 | 基本料初月0円特典(LINEMO) |
---|---|
終了日 | 終了日未定 |
条件 | ソフトバンク、ワイモバイルからの乗り換え |
内容 | LINEMO回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円になる |
ソフトバンク、ワイモバイルからの乗り換えで、LINEMO回線の基本料、データ定額サービス料、対象のオプションサービス料および月額使用料が初月0円になります。
Yahoo限定LINEMOお申し込み特典
出典:LINEMO
キャンペーン名 | Yahoo限定LINEMOお申し込み特典 |
---|---|
終了日 | 終了日未定 |
条件 |
※Yahoo!携帯ショップを経由せず、LINEMO公式サイトから直接ご契約された場合は、本特典の対象外 |
内容 |
|
キャンペーン期間中にスマホプランに他社から乗り換えで最大合計19,000円相当がもらえるキャンペーンです。
付与されるポイントは以下の通りです。
- スマホプランに他社から乗り換え:12,000円相当のPayPayポイント付与
- 他社から乗り換え:ZOZOポイント6,000円相当
- スマホプランに新規契約:6,000円相当のPayPayポイント付与
- LINEMOだれでも紹介特典:1,000円相当のPayPayポイント付与
キャンペーン終了日は未定なので、早めに申し込みましょう。
推せるねLINEMOキャンペーン
出典:LINEMO
キャンペーン名 | 推せるねLINEMOキャンペーン |
---|---|
終了日 | 2023年12月23日 |
条件キャンペーン |
|
内容 |
|
キャンペーン期間中に指定のハッシュタグ(#推せるねLINEMO、#PR)含むポスト数によってPayPayポイントが当たるキャンペーンです。
ポスト数によって当たるPayPayポイントは以下の通りです。
- 3,000ポスト
- PayPayポイント10,000円相当 20名様
- PayPayポイント1,000円相当 50名様
- 5,000ポスト
- PayPayポイント10,000円相当 30名様
- PayPayポイント1,000円相当 80名様
- 10,000ポスト
- PayPayポイント20,000円相当 5名様
- PayPayポイント10,000円相当 30名様
- PayPayポイント1,000円相当 100名様
- 12,000ポスト
- PayPayポイント50,000円相当 5名様
- PayPayポイント10,000円相当 15名様
- PayPayポイント1,000円相当 100名様
キャンペーン終了日は2023年12月23日なので、早めに申し込みましょう。
終了したキャンペーン
過去に開催されていたキャンペーンは下記になります。
キャンペーン名 内容 期間 LINE MUSIC6ヶ月無料キャンペーン 専用ページからLINEMO契約した方がLINE MUSICの対象プランへ加入し、ソフトバンクまとめて支払いで料金の支払いをするとLINEMUSICの月額料金が6ヶ月間無料になる 2023年1月終了 オプション3カ月無料キャンペーン キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」に契約、もしくはすでに契約済みの方が以下のオプションに加入した場合のオプション料金が初月の日割り分と3ヶ月無料になる 2023年1月終了 誰でもデータ2倍増量キャンペーン エントリー期間中に、エントリーフォームからエントリーして特典適用期間に「データ追加購入」すると、ミニプランで最大3回まで、スマホプランで最大20回まで「データ追加購入」が無料 【エントリー期間】 【特典適用期間】 ありがとうだモン♪キャンペーン開催記念 Twitterフォロー&RTキャンペーン LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをRT(リツイート)LINEMOサイト上のWチャンスバナーからハッシュタグを選択し、指定ハッシュタグおよびアカウント名「@LINEMO_official」と一緒にツイート 上の2つに対して下のPayPayポイントを付与 第1弾:2023年1月終了 第2弾:2023年1月終了 LINEMO年末年始限定!スマホプラン乗り換え大応援 LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約するとPayPayポイント15,000円相当付与 2023年1月終了 推しと一緒にスマホ見直そう!Twitter キャンペーン 2022年10月終了 ソフトバンクホークス 2022年10月終了 秋のPayPayポイント還元祭 2022年10月終了 #なんでもないこと、なんでも話そっ!Twitter キャンペーン 2022年9月終了 スタンププレミアムforLINEMOリリース記念!Twitter キャンペーン 2022年8月終了 LINEスタンプ プレミアムfor LINEMOリリース記念キャンペーン 2022年8月終了 LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン 2022年7月終了 ミニプラン基本料 2022年7月終了 ミニプラン基本料 2022年6月終了 新規歓迎!フィーバータイムTwitter キャンペーン 2022年5月終了 ゴールデンウィーク限定!乗り換え大応援フィーバータイムTwitter キャンペーン 2022年5月終了 PayPay ボーナス還元祭 2022年4月終了 LINEMO1周年記念!LINEMOでほんだまみれキャンペーン 2022年3月終了 新規歓迎フィーバータイム記念!Twitterキャンペーン 2022年2月終了 フィーバータイム記念!Twitterキャンペーン 2022年1月終了 新規歓迎!フィーバータイムキャンペーン 「スマホプラン」に新規乗り換えで基本料金3ヵ月分のPayPayポイント8,184円相当プレゼント 2023年2月終了 気になるLINEMO|Twitterキャンペーン #気になるLINEMOのハッシュタグをつけてツイートした方の中から抽選でPayPayポイントプレゼント 2023年2月終了 LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント14,000円相当をプレゼント 2023年2月終了 2023年7月終了 *LINEMO回線とPayPayアカウントの連携が必要 【キャンペーン①:初めて利用する方が対象】 【キャンペーン②:すべての方が対象】 X上で、LINEMO公式Xアカウントをフォロー 指定の投稿「#ラインモの大クセ到来ンモ」をつけて引用(引用ポスト) 3ヶ月データ増量キャンペーン キャンペーン期間中に対象プランに加入すると、翌月から3カ月間、データ追加購入(550円/1GB)×最大3回を毎月値引き(無料) キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」を契約すると、他社からの乗り換えなら16,000円相当、新しい番号で契約なら8,000円相当のPayPayポイントをプレゼント。さらに特典適用期間中に対象加盟店でPayPay残高決済した場合最大20%付与 LINEMO契約中方が2回線目以降を他社からの乗り換え・新しい番号で契約でPayPayポイント5,000円相当プレゼント 期間中、フォロー&リポスト、LINE友だち追加&アンケート回答すると抽選でPayPayポイント合計100万ポイントが当たる! 期間中、他社から乗り換えで16,000円相当のPayPayポイント、新しい番号の契約で8,000円相当のPayPayポイントがもらえる! キャンペーン対象申込期間中にLINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」に申し込み、割引期間中に「データ追加購入」をすると、翌月から3カ月間、データ追加購入(550円/1GB)×最大3回を毎月値引き(無料)される!
2023年1月終了
2023年1月終了
100名に1,000円相当
Wチャンス:10名に10,000円相当
100名に2,000円相当
Wチャンス:10名に20,000円相当
アカウント(@LINEMO_official)
をフォローし、キャンペーンツイートをRT
(リツイート)
応援感謝キャンペーン
アカウント(@LINEMO_official)をフォローし、キャンペーンツイートをリツイート
アカウント(@LINEMO_official)
をフォローし、特定のハッシュタグを1つを選んで、共通指定ハッシュタグ「#なんでもないことなんでも話そっ」アカウント名「@LINEMO_official」と一緒にツイート
LINEMOのスマホプランを契約の上で、LINEスタンププレミアム(ベーシックコース/デラックスコース)に加入するとLINEポイント240ポイントを毎月付与
最大半年間実質無料記念!
Twitter キャンペーン
最大半年間実質無料記念!
Twitter キャンペーン
新生活応援!スマホプランフィーバータイム
みんなのパワーーーーー!をください #ラインモのご依頼ンモTwitterフォロー&RTキャンペーン
LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)キャンペーンツイートをリツイートした方の中から、抽選で100名にPayPayポイント2,929円相当が当たる。
さらにLINEMOサイト上のWチャンスバナーをクリックし、アカウント名「@LINEMO_official」を一緒にツイートすると、抽選で10名にPayPayポイント29,290円相当が当たる。期間第1弾:2023年3月終了
期間第2弾:2023年3月終了
ゴールデンウィーク限定!スマホプラン乗り換え大応援
「スマホプラン」に他社からの乗り換えでPayPayポイント15,000円相当をプレゼント。
さらに、PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーンと併用可能で最大17,000円相当のPayPayポイントがもらえる。2023年5月終了
ゴールデンウィーク限定キャンペーン
ミニプランに「他社からの乗り換え」もしくは「新規契約」した場合、PayPayポイント990円相当分が6ヶ月の間毎月もらえる。
PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーンと併用可能で最大8カ月間実質無料となる。2023年5月終了
PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン
新しい番号、または他社からの乗り換えで契約後、特典適用期間中にPayPay決済をした場合、PayPayポイントが20%戻ってくる。 PayPay残高決済が10,000円の場合、加入プランに関わらず、2,000円相当のPayPayポイントが戻ってくる。
2023年5月終了
3カ月間データ増量キャンペーン
キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引(無料)
2023年5月終了
フィーバータイム
スマホプランに新しい番号での申し込みで契約すると、スマホプラン基本料3カ月分のPayPayポイント8,184円相当をプレゼント
2023年5月終了
春がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント
期間中にキャリア決済を初めてご利用いただいたお客さまにPayPayポイントをプレゼント。
すでにご利用のお客さまも期間中ご利用いただくと抽選で200名に5,000円相当のPayPayポイントをプレゼント。2023年5月終了
スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン
キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント15,000円相当をプレゼント
2023年6月終了
3カ月間データ増量キャンペーン
キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引
2023年6月終了
通話オプション割引キャンペーン
「通話準定額」の月額550円(税込)が無料
「通話定額」月額1,650円(税込)が1,100円(税込)で利用可能
スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン
キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント15,000円相当をプレゼント
2023年7月終了
Instagramリニューアル記念 Twitterフォロー&RTキャンペーン
LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローし、本キャンペーン告知ツイートをRT(リツイート)した方の中から、抽選で100名に1,000相当のPayPayポイントをプレゼント
2023年7月終了
新規歓迎!スマホプランフィーバータイム
キャンペーン期間中に、当ページを経由して、LINEMOの「スマホプラン」に新しい番号での申し込みで契約すると、スマホプラン基本料3カ月分のPayPayポイント 8,184円相当をプレゼント
2023年7月終了
3カ月間データ増量キャンペーン
キャンペーン期間中に、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」を契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(550円/1GB)を毎月最大3回まで割引
2023年7月終了
スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン
キャンペーン期間中に、他社からの乗り換えで、スマホプラン基本料6カ月分のPayPayポイント16,368円相当をプレゼント
2023年7月終了
「Pokémon GO Fest 2023」開催記念トレーナー応援キャンペーン
WEBアンケートに回答した後、ショップを訪問すると、先着で5,000名に「プレミアムバトルパス」×1がもらる。
さらに、ショップで見積もりすると、抽選で500名に「ふかそうち」3個パックが当たる。2023年8月終了
ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン!
新規契約または他社からLINEMOへ乗り換えると、最大6ヶ月990円(税込)相当のPayPayポイントがもらえる
2023年8月終了
PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
最大10,000円相当分のPayPayポイントプレゼント(乗り換え:10,000円相当、新規契約:3,000円相当)
2023年8月終了
PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン
新しい番号、または他社からの乗り換えで契約後、特典適用期間中にPayPay決済をした場合、PayPayポイントが20%戻ってくる。 PayPay残高決済が10,000円の場合、加入プランに関わらず、2,000円相当のPayPayポイントが戻ってくる。
2023年8月終了
LINEMO招待プログラム
LINEMOを利用中の方が家族や友達を招待して、招待された方がLINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えまたは新しい電話番号で契約すると、招待した方とされた方にPayPayポイント1,500円相当をプレゼント
2023年8月終了
夏がおトク!キャリア決済でPayPayポイントプレゼント!
利用金額に応じて、もれなくPayPayポイントを最大5,000ポイントプレゼント
抽選で200名にPayPayポイント5,000ポイントプレゼント2023年9月終了
Yahoo限定LINEMOお申し込み特典
2023年8月終了
夏のありがとうだモン♪キャンペーン
キャンペーン期間中の「データ追加購入(550円/1GB)」を毎月2回分(1,100円)まで全額割引
2023年9月終了
#ラインモの大クセ到来ンモ Xフォロー&引用ポストキャンペーン
2023年9月終了
2023年9月終了
PayPayポイント16,000円相当プレゼント&20%戻ってくるキャンペーン
2023年10月終了
契約者向け!追加申込キャンペーン
2023年10月終了
ソフトバンクホークス応援感謝だモンキャンペーン
2023年10月終了
スマホプランフィーバータイム
さらに、PayPay残高決済の最大20%のPayPayポイントが戻ってくる!2023年10月終了
3カ月間データ増量キャンペーン
2023年11月終了
「マンガダイブ 『キングダム』1億の光」コラボキャンペーン
2023年11月終了
「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」の参加券がもらえるキャンペーン2023
WEBアンケートに回答し、対象店舗の見積もりで特典「パートナーリサーチ」参加券をゲットしたらタイムチャレンジに挑戦しよう!クリアすると、道具やポケモンがゲットできる!
2023年11月終了
LINEMOブラックフライデー
期間中、他社から乗り換えで16,000円相当のPayPayポイント、新しい番号の契約で8,000円相当のPayPayポイントがもらえる!
さらに、PayPay残高決済の最大20%のPayPayポイントが戻ってくる!2023年11月終了
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのミニプラン&スマホプランの料金を他社と比較
LINEMOのミニプランとスマホプランの月額料金を格安プランのある他10個のサービスと比較してみました。
以下はその結果をまとめた表となります。
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
LINEMO | 3GB /990円、20GB/2,780円 |
ワイモバイル | 3GB/2,178円、15GB/3,278円、25GB/4,158円 |
ahamo | 20GB/2,970円、100GB/4,950円 |
povo2.0 | 基本料0円 トッピング:使い放題/330円(24時間)、1GB/390円(7日間)、3GB/990円(30日間) |
UQモバイル | 3GB/1,628円、15GB/2,728円、25GB/3,828円 |
楽天モバイル | 3GB/1,078円、20GB/2,178円、無制限/3,278円 |
mineo | データ通信のみ;1GB/880円、5GB/1,265円、10GB/1,705円、20GB/1,925円 音声通話+データ通信:1GB/1,298円、5GB/1,518円、10GB/1,958円、20GB/2,178円 |
OCNモバイルONE | 500MB/550円、1GB/770円、3GB/990円、6GB/1,320円、10GB/1,760円 |
IIJmio | 2GB/850円、5GB/990円、10GB/1,500円、15GB/1,800円、20GB/2,000円 |
日本通信 | 1GB/290円、6GB/1,390円、20GB/2,178円 |
HISモバイル | 1GB/550円、3GB/770円、7GB/990円、20GB/2,190円、50GB/5,990円 |
※全て税込み
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOのミニプラン&スマホプラン申込方法
LINEMOのミニプランとスマホプランに申し込む方法は以下の通りです。
①LINEMO公式サイトへ行き「申し込む」ボタンをタップする
②申込み画面が表示されるので、「今の番号をそのまま使用する」「新しい電話番号で契約する」のいずれかをタップして選択
③(今の番号をそのまま使用するを選択した場合)「現在利用中の携帯電話会社を教えてください。」と表示されるので、該当する欄をタップして選択
④「利用するSIMを教えてください。」と表示されるので、SIMカードかeSIMかをタップして選択
※パソコン、タブレットから申し込みする場合、eSIMの申込みはできません
⑤「ご利用予定の端末を教えてください。」と表示されるのでiPhone、Androidスマートフォン、iPad、Androidタブレットの中から該当するものをタップして選択
⑥画面下の「サービス選択に進む」をタップ
⑦「ミニプラン」「スマホプラン」いずれかの料金プランをタップして選択
⑧その他、オプション等を選択して画面下の「お客さま情報の入力に進む」をタップ
⑨画面の表示に従って契約者情報や支払い方法等の必要項目の入力&選択
⑩「本人確認書類をアップロードする」ボタンをタップして本人確認書類をアップロードする
⑪「重要事項の確認にすすむ」ボタンをタップして表示された重要説明事項を読んでチェックする
⑫画面下の「上記に同意の上申し込みを確定する」ボタンをタップする
これで、申込完了となります。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
各プランに申込む前の注意点
各プランを契約する前には以下のことに注意して準備おきましょう。
①SIMカードかeSIMカードどちらを利用するか決めておく
②今使っている端末を継続して使う場合、その端末がLINEMOに対応しているか確認する
③今使っている端末を継続して使う場合、その端末がSIMロックされている状態ならロック解除をする
④本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証+補助書類、在留カード+補助書類のいずれか)を用意しておく
⑤連絡可能なメールアドレスの用意
⑥他のキャリアから乗り換える場合は「MNP予約番号」を発行する
⑦LINEMOでの料金支払い方法を決めておく
LINEMOでの支払い方法について
LINEMOでの支払い方法は、
- クレジットカード支払い
- 口座振替での支払い
の2つの支払い方法に対応しています。
支払い方法は、LINEMOに申込時に選択することになりますが、契約後に変更することも可能です。
ちなみに、ソフトバンクかワイモバイルからLINEMOに乗り換えた場合は、利用していたクレジットカードや引き落とし口座を引き続きLINEMOでも支払いに利用することができます。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
LINEMOの料金プランに関するQ&A
LINEMOでミニプランからスマホプランにプラン変更できる?
LINEMOでは、
- ミニプランからスマホプランへの変更
- スマホプランからミニプランへの変更
どちらも可能となっています。
プランの変更はMy Menuから手続きすることができます。
変更したプランへの適用は、手続きをした日の翌月1日からとなります。
①My Menyのこちらのページへログインする
②料金プラン変更画面にて今後利用したいプラン名を選択
③「お手続き内容を後で確認する方法」を選択する
④注意事項を確認して「変更内容を確認する」をタップ
⑤画面の表示に従って進み、変更内容を確認して「同意する」をチェック
⑥「申し込み」ボタンをタップ
LINEMOでミニプラン(スマホプラン)を解約する方法は?
他社へ乗り換え(MNP)をせず、LINEMOを解約したい場合は、WEBにて解約することが可能です。
LINEMO公式サイトの「乗り換え・解約をご検討のお客様へ」のページから解約手続きに進むことができます。
LINEMOから他社へ乗り換えする場合、My MenuにてMNP予約番号を発行し、移転先の携帯電話会社にて手続きをします。
ちなみにソフトバンクもしくはワイモバイルに乗り換えする場合はMNP予約番号の発行は不要です。
LINEMO対応機種を調べる方法は?
LINEMO対応機種は、LINEMO公式サイトの「動作確認端末」のページにて調べることができます。
動作確認端末のページでは、
- 製品カテゴリ
- メーカー
- キャリア
- 機能
それぞれを選択することで、該当する端末の動作状況を確認することができます。
LINEMOとソフトバンクの格安プランに変更するのとどちらがいい?
ソフトバンクの安いプランとしては、
- スマホデビュープラン
- ミニフィットプラン+
が用意されています。
スマホデビュープランは、加入翌月から12ヶ月間は5GB/990円(税込)で利用できるので、こちらならばLINEMOのミニプランと検討する余地はあります。
しかしながら、スマホデビュープランはガラケーから乗り換えをする人と初めてスマホを持つ子供が対象であり、加入から12か月後は3GB/2,178円(税込)となります。
また、ミニフィットプラン+については、一ヶ月で1GB/3,278円(税込)となっており、SoftBank光・Air加入のおうち割光セットを利用しても一ヶ月で1GB/2,178円(税込)です。
ここでさらに考慮しておきたいのは、
- LINEMOではLINEが使い放題となる「LINEギガフリー」に対応しているがソフトバンクではそれに対応していない
- ソフトバンクでは「留守番電話」「転送電話」「割り込み電話」等の機能が利用できるがLINEMOではそれらの機能に対応していない
といった違いがあることです。
月額料金だけでなく利用できるサービス内容をふまえて、LINEMOとソフトバンクどちらを利用するのが自分にとっていいのかを考えてみることをおすすめします。
LINEMOで機種購入や機種変更はできない?
LINEMOでは、スマホ等の端末販売を行っていない為、機種購入も機種変更もすることができません。
LINEMOで利用する端末は、自分自身でSIMフリー端末を準備する必要があります。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら
まとめ
今回は、LINEMOのミニプランとスマホプランの情報を中心にお伝えしました。
LINEMOでは、どちらのプランもデータ通信量を気にせずLINEが使い放題になる「LINEギガフリー」に対応している所が魅力となっています。
なので、どちらのプランを選ぶかを検討する上で、LINE以外で一ヶ月にネットでデータ量をどれ程使うのかを考えてみるといいでしょう。
また、本記事内でお伝えした通り、LINEMOでは複数のキャンペーンを実施しているので、自分に合ったキャンペーンを上手く活用することをおすすめします。
>LINEMO評判・口コミはこちら
\ 今なら乗り換えで実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
>LINEMOキャンペーンはこちら