<PR>

HISモバイルの評判はどう?かけ放題プランや一時帰国、海外旅行向けSIMも充実!

HISモバイル 評判
本ページはプロモーション(広告)が含まれています

▽ 格安SIMに迷ったらコレ! ▽

旅行代理店のイメージの強いHIS(エイチアイエス)が、格安SIMサービス「HISモバイル」も展開しています。

しかしそのことはあまり知られておらず、まだまだメジャーなサービスとは言い難い状況です。

また「そんな片手間でやっているサービスを使って大丈夫なの?」と不安に思う方もいるかと思います。

しかしHISモバイルは、他の格安SIMにはない魅力がたくさんあり、旅行会社ならではのサービスも充実しています。

この記事で、HISモバイルの評判、サービスの内容、おすすめの使い方などを紹介します。

専門的な言葉や難しい説明はせず、読みやすく簡単に書いていますので、ぜひ自分に必要な部分だけでも参考にしてくださいね。

格安SIMの最新情報!
  • ahamo「にじさんじ×ahamo」dポイント8,000ptなど全員プレゼント!
  • ahamo「アゲちゃうWeeeek~冬の陣2023~」Nintendo Switchなどが抽選で当たる!
  • IIJmio セブン・イレブン限定 クーポンカード/デジタル20%増量キャンペーン

2023/12/02現在

\ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

HISモバイル|公式サイト

HISモバイルキャンペーンはこちら

新型iPhone 15の最新情報
LINEMOがお得!
LINEMO目次上キャンペーン2
LINEMO目次上キャンペーン3
LINEMO目次上キャンペーン4

LINEMOでは様々なキャンペーンを実施しており、スマホプランなら最大4ヶ月、ミニプランなら最大12ヶ月実質0円で利用できます!

LINEのデータ消費量も"0"のLINEMOをぜひチェックしてみてください!

LINEMO公式サイト:https://www.linemo.jp/

\ 電話もネットも使い放題! /

目次

【使い方別】ズバリ、HISモバイルはこんなサービス!【プラン紹介】

HISモバイルは2018年に、HISと日本通信の協業でサービススタートしました。

日本通信は日本のMVNO(格安SIM)の元祖とも言える会社で、ドコモ、au、ソフトバンク3社の通信を全て扱っているので安心です。

また、価格比較サイト「価格.com」の2020年の格安SIMカテゴリで第一位を獲得するなど、格安SIMサービスとしての実績を残しています。

以下でHISモバイルを紹介しつつ、どんな使い方がおすすめかを解説します。

HISモバイルはこんな格安SIM!
  • 【2022年5月〜新プラン】自由自在290プラン
  • 【ソフトバンク回線を使いたい方向け】ビタッ!プラン
  • 【海外や一時帰国で使う】海外渡航、日本一時帰国者向け

    【2022年5月〜新プラン】自由自在290プラン


    月にデータ利用100MB未満であれば月290円で回線が維持できるプランです。

    290円からスタートし、以下のようにデータ容量、音声通話、かけ放題を付与できます。

    • データ容量追加(1GBあたり220円)
    • 音声通話追加(9円/30秒)
    • かけ放題(月額1,770円)

    いざとなればデータ容量などを付与できますが、なんといっても最大の魅力は、回線維持が月290円だけでできる点です。

    Wi-Fi環境にいることが多い方や、節約思考の強い方におすすめです。

    【ソフトバンク回線が使える】ビタッ!プラン

    ビタッ!プランは「事前に決めておいた容量以上は使えない」というプランで、料金は以下です。

    月額料金 音声通話付き データ通信のみ
    100MBまで 990円 198円
    2GBまで 1,562円 770円
    5GBまで 2,112円 1320円
    10GBまで 3,102円 2,310円
    15GBまで 4,092円 3,300円
    30GBまで 6,567円 5,775円
    SMS利用

    事前に決めておいた容量を使い切った場合、データ追加ではなく、「次の上限のプランに変更する」ことしかできません。

    また、プラン変更は自動で行われるわけではないので、お子様など、使い過ぎないように制限したい場合に便利です。

    ビタッ!プランの大きな特徴として、ソフトバンク回線が使える点があります。HISモバイルは、全てドコモ回線で提供されていますが、ビタッ!プランのみ、音声通話付き、データ通信のみ、両方でソフトバンク回線が使えます。

    地域的に、ソフトバンク回線が快適なことがわかっている場合は、ビタッ!プランがおすすめです。

    HISモバイルはプリペイドSIMが購入できる

    HISモバイルの旅行会社ならではのサービスとして、プリペイドSIMも販売しています。価格は以下です。

    データ通信専用 8・16・30日間 2,500円〜
    データ通信専用 61・91・180日間 8,690円〜
    音声通話付き9 30日間 14,800円

    日本に一時帰国する方や、海外から旅行にくる方のために、とても便利なサービスです。

    音声通話の方がかなり料金が高く、通話かけ放題でこの料金なので、「絶対に電話が必要だ!」という方以外は、データ通信のみでも不便はないかと思います。

    海外Wi-Fiレンタルサービスも行なっている

    HISモバイルは、世界80カ国に対応した海外ポケットWi-Fiレンタルサービスも行なっています。

    「1カ国プラン」と「周遊プラン」が用意されており、国ごとに料金が違います。現地でSIMを入手するよりも手間が少なく、安心して使えます。

    1カ国プラン(例:ハワイ) 900円/無制限/日
    周遊プラン(例:アジア周遊) 1,600円/無制限/日

    一度に一カ国しか訪問しない場合は「一カ国プラン」で、複数国を訪問する場合は「周遊プラン」となります。

    初期費用は3,300円、解約金は0円。縛りなし。

    HISモバイルの各種手数料を紹介します。

    HISモバイルの各種手数料
    • 初期事務手数料:3,300円
    • 最低利用期間:なし
    • 解約金:0円

    正直、ここまで安いプランなのに、初期手数料が3,300円かかるのはもったいないと言わざるを得ません。

    むしろ、月額が安いからこそ手数料で最低限の利益を確保している可能性もあります。

    最低利用期間や解約金はないので、解約したくなったら気軽に解約でき、契約も気軽にできます。

    \ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

    HISモバイル|公式サイト

    HISモバイルキャンペーンはこちら

    HISモバイルの評判は悪い!?デメリットはある?

    少しプランのボリュームが大きくなってしまいましたが、ここからHISモバイルの良くない評判について解説します。

    「速度に関する不安」と「問い合わせがメールしかない」という2点を取り上げます。

    HISモバイルの速度が遅いという口コミ

    HISモバイルがクソ遅いんですけど。スピードテストがいつまで経っても終わらないレベル。 pic.twitter.com/EfA29J4zZM

    引用:Twitter

    HISモバイルの格安弍拾ってやつ契約した。確かに安い!安いけど、遅い!😭 しょっちゅうデータに接続出来ないってなる。これだけ遅いのは初めて。どーしよかなあ?#HISモバイル

    引用:Twitter

    HISモバイルの速度の口コミを調べると「遅い」「繋がらない」という口コミが見つかります。

    しかしそもそも格安SIMやスマホは、地域や環境、時間帯、機種の状態や使っているアプリによって遅くなることはあります。

    大勢の人が使っているので、どうしても一部で「遅い」と感じる人がいるのは仕方ないとも言えます。

    冒頭で紹介したように、HISモバイルはドコモとソフトバンクの回線を使う日本通信が運営しているので、速度の面ではそれほど心配しなくてよいかと思います。

    問い合わせ対応がメールのみで不安との声も【⬅︎現在はチャットもあり】

    HISモバイルの問い合わせの対応がメールのみというのが不安。
    電話対応無しのメールのみ。今時チャット対応すらしていないのか…HISモバイルは今回やめとこ。#HISモバイル

    引用:Twitter

    HISモバイルは諸々の問い合わせがメールしかなくて不安、という声もありますが、現在はチャットサポートも用意されています。

    また、Q&Aサイトも充実していますし、何より全国のHISの店舗で契約、相談に乗ってくれるので、カスタマーサポートはむしろ手厚いと言えます。

    初期費用3,300円が時代遅れとの声も

    余ってるiPhone7にHISモバイルのSIM入れたいけど、初期費用が高いな〜Amazon探してもないですね〜#iPhone7 #HISモバイル

    引用:Twitter

    昔は初期費用が3,000円かかるのは普通でしたが、ここ数年で「初期手数料無料」が増えており、若干気になる方がいるようです。

    さらに月額料金も下がり、1,000〜2,000円もありうる中、契約するだけで3,300円かかるHISモバイルの手数料の評判はよくありません。

    もちろん、月額がかなり安いので長期間使うことを考えると気にならない、という考え方もあります。

    HISモバイルの良い評判は?

    HISモバイルの良い評判についても解説します。

    「速度が速い」「安い」の2点での良い評判が多く見られます。

    HISモバイルの速度が速いという評判もあります!

    昼のHISモバイル、結構速いな(↓13.9↑5.52Mbps)

    引用:Twitter

    契約者が減ったのかどうか知らないけどHISモバイルのスピードが、かなり速い気がする

    引用:Twitter

    HISモバイルは、ドコモやソフトバンク回線を取り扱う日本通信が運営しており、ネットの速度に関しては信頼があります。

    口コミを調べた感じでは、「遅い」という口コミよりも「速い」という口コミの方が多く、満足している人が多い印象です。

    HISモバイルは「安い」ことで選ばれています!

    副業用で、私用とは別に携帯番号を準備したい方は、HISモバイルがオススメ!

    月額590円から音声通話+1GBが使えて、いつでも解約できます。しかも、解約金もないです。

    アカウントが停止したから、別の携帯番号を使いたいと思っている方もいいかもしれませんね! pic.twitter.com/UStSGWTWNW

    引用:Twitter

    格安スマホでDMMモバイルを3年ほど使用しましたがこの度HISモバイルに切り替えました。
    1GBプランなので通話しなければ月額千円以下になる見込みです。 pic.twitter.com/Q0cLfI9Niu

    引用:Twitter

    完全かけ放題ならHISモバイルがDocomo回線で最安値みたいですね。うちは妻がリモートワークなと、私もそんなに使わないので一緒に外出するときはテザリングしてると
    私が2000円、妻は1000円かタダになってます🤣

    引用:Twitter

    自由自在290プランは100MB未満であれば月々290円で利用できます。

    メインの利用というより、安価で電話番号を取得したい方などに選ばれているイメージです。

    海外でも電話、SMSが受信できて嬉しい!

    楽天モバイルの無料プランが終わったあと、在外邦人はどうすべきか問題日本通信290円プラン:海外でもSMS受信可。日本の住所と身分証あれば作れる。おすすめ
    povo2.0:維持費無料。現状海外でSMS受信不可。将来は対応予定らしい。HISモバイル:近々290円プランを提供予定。中身は日本通信。これもOK

    引用:Twitter

    HISモバイルは、マイページよりオプションを申し込めば、海外滞在中の電話とSMSが使えます。

    特に、海外だとSMS認証しないと使えないアプリがあるので、海外でもSMSが使えるのはとても嬉しいです。海外旅行に行くことが多い方には、HISモバイルはかなりおすすめです。

    海外で電話も使えますが、通話料金が高くなりがちなので注意が必要です。

    \ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

    HISモバイル|公式サイト

    HISモバイルキャンペーンはこちら

    HISモバイルがおすすめなのはこんな人!

    HISモバイルのメリットとデメリットの評判を解説しましたが、ハッキリと「こんな人におすすめ!」と言える人を3パターン解説します。

    HISモバイルがおすすめな人
    • とにかく「安さ」にこだわる人
    • 自分がどのくらいのデータを使ってるか把握している人
    • 旅行好きな人

    以下で詳しく解説します。

    とにかく「安さ」にこだわる人

    HISモバイルは、スマホ業界内でトップの安さです。自由自在290プランは月間100MB以下であれば最安290円で利用できるなど、インパクトのある安さです。

    ただし、HISモバイルは、正直まだまだ有名とは言えません。ドコモやau、ソフトバンクより知名度がないのはもちろん、楽天モバイルやpovo、ahamoと比べても知名度が低いので、契約に不安を感じる方もいるかもしれません。

    しかしそれでも毎月のコストを削りたい、スマホ料金にこだわりたいというストイックな方におすすめです。

    自分がどのくらいのデータを使っているか把握している人

    HISモバイルでスマホ料金を節約するには、自分にピッタリのデータプランを契約する必要があります。

    「毎月自分がどのくらい使っているか?」だけでなく「今はどのくらいデータを使っているだろう?」と気にしたり「自分のどの操作がデータを最も消費しているだろう?」など、自分のデータ量を正確に把握しておく必要があります。

    使った分だけ課金される段階性プランだとこの必要はありませんが、HISモバイルで節約するには、自分のデータ容量に敏感である必要があります。

    旅行好きな人

    HISモバイルは名前の通り、旅行会社であるHISが運営しています。

    • 海外でSMSが受信できる
    • 契約時にもらえるクーポンが航空券やホテルで使える
    • 海外Wi-Fiレンタルサービスが充実している

    このように、国内、海外問わず旅行が好きな方に最適化されたサービスとなっています。

    必須ではありませんが、旅行が好きだったり、出張が多い方はHISモバイルを検討してみてくださいね。

    \ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

    HISモバイル|公式サイト

    HISモバイルキャンペーンはこちら

    HISモバイルの申し込みの5ステップ

    ここまで読んで「HISモバイルに申し込みたい!」と思った方に向けて、HISモバイルに申し込むためのステップを紹介します。

    HISモバイルを申し込む5ステップ
    1. 必要書類を準備する
    2. MNP予約番号を取得する
    3. HISモバイルを申し込む
    4. 自宅でSIMを申し込む
    5. 開通手続きをする

    以下でひとつずつ解説します。

    ステップ①必要書類を準備する

    HISモバイルに申し込むのに必要な書類は以下の3つです。

    • 本人確認書類
    • クレジットカード
    • メールアドレス

    本人確認書類は、運転免許証や顔写真付きの住民基本台帳カードが利用でき、健康保険証やパスポートでは補助書類が必要になります。

    HISモバイルはクレジットカード決済のみとなるので、デビットカードやプリペイド型クレジットカードは利用できません。

    最後の「メールアドレス」は、キャリアメール以外のメールアドレス(@gmail.com、@yahoo.co.jp)などがあればOKです。

    ステップ②MNP予約番号を取得する

    MNP予約番号(エムエヌピーよやくばんごう)とは、今使っている電話番号を、HISモバイルでも使えるようにするのに必要な10桁の番号です。

    どのケータイ会社も、電話、店頭、ウェブなどで取得できますが、以下に大手3キャリアのMNP予約のための電話番号を紹介します。

    3キャリアのMNP予約番号取得ダイヤル
    • ドコモ 151(ドコモ携帯電話から)
    • au 0077‐75470
    • ソフトバンク *5533(ソフトバンク携帯電話から)

    上記3社以外のケータイ会社を使っている場合、ホームページの問い合わせや、電話などで「MNP予約番号」という10桁の番号を教えてもらいましょう。

    ステップ③HISモバイルを申し込む

    HISモバイルのホームページから、HISモバイルに申し込みます。

    ホームページ内の「お申し込みはこちら」ボタンから、必要事項を入力して申し込みます。

    ポイントは、「MNP予約番号」の項目に、ステップ②で入手した10桁の番号を入力する点です。これにより、それまで使っていた電話番号をそのままHISモバイルでも使えます。

    また、MNPが完了すると同時に自動でそれまでのケータイ会社は解約されます。

    HIS店舗でも申し込み可能

    日本全国に150店以上あるHISの店舗でも、HISモバイルは申し込みできます。

    足を運ぶ手間はありますが、店員さんに相談に乗ってもらいながら契約できて安心です。

    エントリーパッケージはお得感は少なめ

    HISモバイルには「エントリーパッケージ」が販売されています。これがあれば、初期費用の3,000円が無料になりますが、エントリーパッケージ自体が3,850円なので、お得感は薄いです。

    プレゼント用など、特殊な状況でしか使い道はなさそうです。

    ステップ④自宅でSIMを受け取る

    HISモバイルに申し込むと、自宅にSIMが届きます。ネットショッピングで買ったものを受け取るのと同じ要領なので、とてもカンタンです。

    届いたSIMをスマホに差し込み、開通手続きの準備をします。

    ステップ⑤開通手続きをする【プロファイル・APN設定】

    ここで急に「プロファイル」や「APN」のような聞きなれない単語が登場して、困惑してしまう方もいるかもしれません。

    この部分に苦手意識があり、格安SIMの契約を躊躇している方もいるかと思います。

    プロファイルとAPN設定は、iPhoneとAndroidによって設定が違うので、詳しくはHISモバイルのこちらのページを参考に行ってください。

    初心者でも、このページを参考に丁寧に操作すれば、開通手続きはできます。

    スマホ画面の上部に「docomo」や「Softbank」と表示されれば、開通完了です。

    \ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

    HISモバイル|公式サイト

    HISモバイルキャンペーンはこちら

    HISモバイルのキャンペーン情報(2023年12月現在)

    HISモバイルは「オンライン海外ツアー」や「海外Wi-Fi割引」など、旅行代理店ならではのキャンペーンが多くあります。

    2023年12月開催中のHISモバイルキャンペーン

    キャンペーン名 概要 終了日
    BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)セール! 感謝と節約の特別セール!最大99%オフ‼️

    2023年12月1

    レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバック! キャンペーン期間中、レンタルWi-Fi「HIS Wi-Fi PLUS+」と格安SIM「自由自在プラン」の両方を申込み・成約し、専用エントリーフォームより申込みすると、3,300円をキャッシュバック

    2023年12月20日

    人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル! HISモバイルの月額国内通信プラン(格安SIM)を契約すると、旅行会社HISの大人気オンラインツアーが100コース以上見放題になるサービス「IKU×MIRU」の30日間無料トライアルをプレゼント

    2024年3月31日

    海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF 海外Wi-Fiレンタルがいつでも20%OFF 終了日未定
    レンタルWi-Fi手数料無料(海外レンタル 利用月開始の翌月より3カ月目の月末まで継続利用する事で契約事務手数料3,300円(税込)が無料 終了日未定
    海外旅行・国内旅行特別ご優待 HISモバイルご契約特典として航空券+ホテルの予約に使える3,000円クーポンプレゼント 終了日未定
    アイサポでの修理代金最大10%OFF HISモバイルユーザーは、全国のiPhone修理アイサポ店舗での修理料金を特別優待価格でご提供 終了日未定

    海外旅行が好きな方は、ぜひ各種キャンペーンを利用してみてください。

    BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)セール!

    HISモバイルのBLACK FRIDAYセール出典:HISモバイル

    キャンペーン名

    BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)セール!

    期間

    2023年11月24日〜2023年12月1日

    条件

    ・税込11円商品は数量限定につき抽選販売のため、まずは抽選エントリーフォームから要エントリー。

    ・抽選エントリーは、お1人様1点のみ。その他セール商品も合わせてセール商品のご購入は、お1人様1点のみ。

    ・一部製品は、SIM契約・HIS Mobileケアご加入必須。

    内容

    人気の端末+エントリーパッケージがセットになって大特化!

    最大99%オフ‼️

    BLACK FRIDAYセールは「感謝と節約」の言葉が相応しい最大99%オフ(※端末およびエントリーパッケージ(通常販売価格:税込3,850円)の合計金額からの最大割引率)です。

    その価格はなんと税込11円、商品はシークレットのため、何が届くのかは抽選に当たった人しかわからないお楽しみになっています。

    期間は12月1日までですが、抽選販売のエントリー期間は11月26日までです。

    おひとり様1点のみエントリーができる抽選販売となりますので、気になった方はエントリーするのをお忘れなく!

    セール商品は以下の通りです。

    商品名 販売価格
    シークレット商品!何が届くかお楽しみ♪
    ※抽選販売エントリー受付中!11/26まで!
    税込11円 99%OFF!
    富士ソフト FS030W WiFiルーター【中古Bランク】
    ※抽選販売エントリー受付中!11/26まで!
    税込11円 99%OFF!
    AQUOS ケータイ SH-01J【中古/Bランク】エントリーパッケージセット
    ※SIM契約・HIS Mobileケアご加入が条件
    税込4,950円 47%OFF!
    NECプラットフォームズ Aterm MP02LN SW LTE モバイルルーター
    エントリーパッケージセット
    ※SIM契約・HIS Mobileケアご加入が条件
    税込6,600円 54%OFF!
    iPhone 8 plus 64GB【中古品/Aランク】
    エントリーパッケージセット
    ※SIM契約・HIS Mobileケアご加入が条件
    税込19,800円 64%OFF!
    iPad6 セルラー 32GB シルバー
    エントリーパッケージセット
    ※SIM契約・HIS Mobileケアご加入が条件
    税込24,200円 37%OFF!

    レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバック!

    レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバック!

    出典:HISモバイル

    キャンペーン名 レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバック!
    期間 2023年10月20日~2023年12月20日
    条件
    • キャンペーン期間中、レンタルWi-Fi「HIS Wi-Fi PLUS+」と格安SIM「自由自在プラン」の両方を申込みし、成約する
    • 専用エントリーフォームより申込み
    内容 3,300円をキャッシュバック

    HISのモバイルの月額格安SIMと、レンタルWi-Fi「HIS Wi-Fi PLUS+」同時契約で3,300円キャッシュバックされるキャンペーンです。

    対象プランは以下になります。

    対象プラン
    • 格安SIM国内月額通信プラン「自由自在290プラン」1GB・3GB・7GB
    • 「自由自在スーパープラン」20GB・50GB

    なお、専用エントリーフォームより申込み、利用開始後、12か月以上の契約継続が必要になります。

    人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル!

    人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル!出典:HISモバイル

    キャンペーン名 人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル!
    期間 2024年3月31日まで
    条件 HISモバイルの月額国内通信プラン(格安SIM)を契約
    内容 旅行会社エイチ・アイ・エスの大人気オンライン体験ツアーが100コース以上見放題になるサービス「IKU×MIRU」の30日間無料トライアルをプレゼント

    HISモバイルの月額国内通信プラン(格安SIM)を契約すると、旅行会社エイチ・アイ・エスの大人気オンラインツアーサービス「IKU×MIRU」が30日間無料で体験できます。

    「IKU×MIRU」は、100コースを超える該当ツアーをオンラインで体験できるサブスクサービスで、旅に「行く」前の下調べや、旅先選びに「見る」のに便利です。

    クーポンコードは、契約後、My HISモバイルのログイン後ページに表示されている「特典一覧・お申込みはこちらをご確認ください。」のリンクの「特典一覧」から入手できます。

    「特典一覧」に掲載があるIKU×MIRUの登録ページのみでご利用いただけるもので、一般のHIS WEBサイトに出ているサービスでのクーポンコード利用はできませんので注意が必要です。

    また、見放題サービスは無料期間が終了すると自動継続されるため、申し込みのプランに応じて料金が発生します。

    必要がないと感じたら、申し込み日から30日目の22:59までに忘れずに解約しましょう。

    海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF

    海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF

    キャンペーン名 海外Wi-Fiレンタルいつでも20%OFF
    期間 終了日未定
    条件 HISモバイル契約者がマイページより申し込み
    内容 海外Wi-Fiレンタルが20%OFF

    HISモバイルを契約している方なら全ての方が対象のキャンペーンです。

    海外旅行に便利な海外Wi-Fiレンタル「HIS Wi-Fi」がご契約者様だけいつでも20%オフでレンタルできます。

    海外でスマホを使うと通常よりも料金が割高になるので、こちらのキャンペーンは重宝します。

    プラン成約後、マイページの「特典一覧」からご確認ください。

    レンタルWi-Fi手数料無料

    レンタルWi-Fi手数料キャッシュバック

    キャンペーン名 レンタルWi-Fi手数料無料(海外レンタル
    期間 終了日未定
    条件 利用月開始の翌月より3カ月目の月末まで継続利用
    内容 契約事務手数料3,300円(税込)が無料

    HIS WiFi Plus+は、100GBまでなら使った分だけお支払いする使いやすいレンタルWi-Fiです。

    ご利用開始の翌月より3カ月目の月末まで継続して利用すると、契約事務手数料3,300円(税込)が無料になります。

    海外での利用は、1日定額の無制限プランで使った分だけの請求なので、利用しなかった日の分は無料です。

    海外・国内旅行 特別優待

    出典:HISモバイル

    キャンペーン名 海外旅行も国内旅行も特別優待!
    期間 終了日未定
    条件 HISモバイルの国内通信プラン契約者
    内容 国内航空券+ホテル最大3000円引クーポンプレゼント

    HISモバイルは株式会社エイチ・アイ・エスのグループ会社が提供するサービスだからこそ、契約者全員がお得に旅行を楽しめます。

    現在は海外旅行や国内ツアーが最大3,000円引きになるキャンペーンを実施中です。

    特典はHISモバイルのマイページにある「特典一覧」から確認できます。

    あいさぽ・アイサポでの修理代金最大10%OFF

    出典:HISモバイル

    キャンペーン名 アイサポでの修理代金最大10%OFF
    期間 終了日未定
    条件 HISモバイルの国内通信プラン契約者
    内容 全国のiPhone修理専門店【アイサポ】での修理代金代金が最大10%引き

    HISモバイルに契約している方なら誰もが、全国のiPhone修理アイサポ店での修理代金を特別優待価格でご利用できます。

    液晶パネル交換・その他の修理は5%オフ、バッテリー交換なら10%オフです。

    万が一の故障やバッテリーの持ちが悪いなど、お使い中のiPhoneの不具合に特別価格で対応してもらえるのは助かりますね。

    予約なしでの来店もできますが、WEBで予約した方が待ち時間が短縮するのでおすすめです。

    \ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

    HISモバイル|公式サイト

    HISモバイルキャンペーンはこちら

    終了したキャンペーン

    過去に行われていたキャンペーンの一覧です。

    キャンペーン名

    内容

    期間

    【端末】新春セール!乗り換えキャンペーン

    「自由自在290プラン」に新規契約、他社から乗り換え(MNP)で申し込みの場合、対象端末が最大5,000円(税込)割引

    2023年1月13日

    〜2023年1月31日

    春の乗り換えキャンペーン

    他社からHISモバイルの音声通話プラン「自由自在プラン」へ乗り換えもしくは新規契約で端末から最大5,000円(税込)割引

    2023年2月1日

    〜2023年2月28日

    春の乗り換えキャンペーン第2弾 新規または他社から乗り換えでHISモバイルの音声通話プラン「自由自在プラン」を契約し各キャンペーン条件を達成すると、キャンペーンにより契約事務手数料分(3,300円 (税込) ) の割引や対象の中古端末が最大5,000円OFFになる

    2023年3月1〜

    2023年4月3日

    複数回線同時のお申込みで最大8,250円キャッシュバック!

    音声通話付きプランを含む複数回線を同時に契約すると、最大8,250円キャッシュバック

    2022年2月17日

    〜2023年2月28日

    春の乗り換え買取額アップキャンペーン 買取金額が一律で1,000円アップ(通常時の査定金額が1,000~100,000円の端末)

    2023年2月6日~

    2023年3月31日

    かぞく3世代最大3万円キャッシュバック 三世代までのかぞくでHISモバイルの音声通話SIMに契約していること、且つ、申込みしたすべての対象回線が6カ月以上契約が継続すると、最大3万円キャッシュバック

    2023年3月1日~

    2023年5月31日

    自宅で世界一周旅行体験!「オンライン世界一周ツアー」にご招待! 国内通信プランの新規契約を対象にHISのオンライン体験ツアーに無料参加 先着1,000名様まで
    アァンタはどっち?Twitterキャンペーン HISモバイルの公式Twitterアカウントをフォローし、公式Twitterアカウントからツイートされるキャンペーンツイートに、期間中に「リツイート」または「いいね」でHISモバイルの格安SIMプランのどちらがよいか投票すると、Amazonギフト10万円分などが当たる

    2023年7月16日

    契約事務手数料キャッシュバック 「自由自在スーパープラン」または「自由自在290プラン」20GB・50GBをキャンペーン期間中に新規(他社からのMNP転入含む)で申込み・契約すると、契約事務手数料を1回線につき最大3,300円キャッシュバック

    2023年7月31日

    かぞく割!家族同時契約で2回線目以降の事務手数料キャッシュバック! 家族で対象の格安SIMプラン同時契約で、2回線目以降の契約事務手数料が実質半額

    2023年8月31日

    初期手数料半額キャンペーン(日本国内向けポケットWi-Fi) 期間中に申込みした方へ通常、初期手数料2,200(税込)のところ1,100円(税込)で提供 2023年9月29日
    コロッケあげちゃうキャンペーン クーポン配布期間中、HISモバイルの月額国内通信プランを新規で契約すると、コロッケの「ころっ家」特製ビーフコロッケ無料引換券をプレゼント

    2023年9月30日

    光回線同時ご契約で半年分の携帯代金0円! 光回線同時契約で携帯代の半年分0円、他社光回線ご利用中でも違約金負担 2023年9月30日
    ハッピーハロウィンガチャキャンペーン キャンペーン期間中、対象のキャンペーンページにてガチャガチャを回し、当たり(1等、2等、3等)が出ると格安SIMプラン契約時に使える「エントリーパッケージ」がお得になるクーポンコードをプレゼント

    2023年10月31日

    HIS Mobileケア3カ月無料トライアル! キャンペーン期間中にHIS Mobileケアに申し込むと、3ヶ月間無料で利用可能

    2023年10月31日

    買取キャンペーン オンライン、HISモバイル直営店(アイサポルミネ池袋店、アイサポ大宮アルシェ店)、HISモバイルステーション対象店舗にて申し込むと、全機種の買取額が一律1,000円(税込) アップ。

    2023年11月1日

    HISモバイルで取り扱いのあるスマホは?

    ここまでHISモバイルについて解説しましたが「結局どのスマホがHISモバイルで使えるの?」と思う方もいるかと思います。

    HISモバイルは、SIMロックがかかっていなければ、国内で入手できるほぼ全てのスマホで使えます。

    auやソフトバンクのSIMロックがかかっていた場合も、各ショップで解除できます。

    ちなみに、対応機種はホームページに掲載されているので、不安な場合はこちらを確認してください。

    また、HISモバイルでも数種類の機種が販売されています。

    HISモバイルで買える機種は?

    HISモバイルは、数は少ないですが機種は販売されています。

    HISモバイルで販売されている機種(一部)(中古あり)
    • iPhone SE3
    • iPhone 12
    • iPhone 11
    • iPhone 8 Plus
    • iPhone 8
    • iPhone 7
    • OPPO Reno7 A
    • moto g32
    • AQUOS EVER SH-02J

    HISモバイルへの変更と同時に機種を購入したい方はぜひ利用してください。

    HISモバイルでiPhoneは使える?

    HISモバイルでも、iPhoneは使えます。

    HISモバイルで購入したiPhoneだけでなく、他のショップで購入したiPhoneもHISモバイルのSIMを挿して使えます。

    以下のような場所でiPhoneを購入できますが、いずれにしてもSIMロックさえかかっていなければ使えます。

    iPhoneを購入できる場所
    • Apple Store
    • Amazonや楽天などネットショッピングサイト
    • ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリア
    • メルカリなどフリマアプリ
    • GEOなど中古スマホショップ
    • 友人や家族からもらう

    \ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

    HISモバイル|公式サイト

    HISモバイルキャンペーンはこちら

    HISモバイルに関するQ&A

    この記事の最後に、HISモバイルに関するQ&A(質問)を紹介します。

    気になることがあれば、ぜひ解消しておいてくださいね!

    HISモバイルに店舗はある?

    HISモバイルの大きな強みが「各地のHIS店舗で契約できる」という点です。

    ケータイショップのような感覚で、HISの店舗でSIMの相談をすれば、契約ができてしまいます。

    ドコモショップやauショップもありますが、月々の料金がこれほど安いのに店舗で相談できるのは、他の格安SIMでもあまりありません。

    店舗によって対応している項目に差があるので、詳しくはHISモバイルの取扱店舗一覧をご覧ください。

    HISモバイルの回線の種類は?

    HISモバイルは、基本的に全て「ドコモ」の回線が使われていますが、唯一「ビタッ!プラン」のみソフトバンク回線が使えます。

    ドコモもソフトバンクも、人口カバー率は99%を上回ってるので大きな違いはありませんが、田舎や山奥など、「今までソフトバンクを使っていたから、ソフトバンクにしよう」という方は、ビタッ!プランにするとよいでしょう。

    HISモバイルに違約金や最低利用期間はある?

    HISモバイルは、違約金、解約手数料、最低利用期間はありません。

    2019年6月18日よりこれらは全て廃止されており、いつ解約してもお金がかかりません。

    解約に余計なお金がかからないということは、気軽に契約できるということでもあるので、とりあえず契約してみて、もしダメでもすぐ解約すればいい、と気軽に契約もできます。

    HISモバイルの低速バースト機能はある?

    HISモバイルには、低速時のバースト機能(データ通信し始めのみ高速通信になる機能)はありません

    データ量を使い切ると200kbpsという、ほとんど使い物にならない速度になるので、追加データ量の購入や、Wi-Fiを活用して低速を回避しましょう。

    HISモバイルの初期費用を無料にする方法はある?

    HISモバイルの初期費用3,300円を無料にする方法はありません

    Amazonなどで購入できるパッケージを購入すると無料になりますが、そのパッケージが3,850円くらいするので、残念ながら初期手数料は無料になりません。

    まとめ:HISモバイルは知る人ぞ知る優秀格安SIM!

    この記事のまとめは以下のようになります。

    この記事のまとめ
    • HISモバイルの「自由自在290」は100MB以下なら月額290円で業界最安級
    • 複数のプランがあり、自分の使い方に合わせて選べる
    • 「海外Wi-Fi」「Trip SIM」「プリペイド」など、海外や一時帰国者向けが多い
    • 「速度が遅い」という評判もあり、注意が必要だが神経質にならなくてもよい
    • 「速度も価格も満足」という口コミも多く見られる

    旅行代理店のHISが格安SIMに参入したということですが、老舗の日本通信とのタッグにより、よりニーズに沿ったサービスが展開されている印象です。

    「自由自在290プラン」や「ビタッ!プラン」など、個性的なサービスが多いので、ぜひ一度、ホームページを覗いてみてくださいね。

    \ 音声対応SIMが月々290円〜使える! /

    HISモバイル|公式サイト

    HISモバイルキャンペーンはこちら

    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    株式会社IoTコンサルティングはIoTの企画から販売までの支援としてトータル的なソリューションサービスを展開しています。メイン事業としてはロケットモバイルと呼ばれる格安SIMサービス(MVNO)を運営しています。
    その知見をもとに格安SIMの情報をわかりやすくお届けします。

    目次