<PR>

povoとUQモバイルを徹底比較!特徴と違いで選ぶオススメはどっち?

povo uq 比較

povoUQモバイルどちらを選べばいいのか迷っていませんか?

povoはauの格安プランでUQモバイルはauのサブブランドですが、大きな違いやそれぞれの特徴が分からないという方も多いのではないでしょうか?

この記事ではpovoとUQモバイルの料金やプラン、キャンペーン情報などの特徴や違いについて徹底比較しています。

povoとUQモバイルどちらを選ぶべきなのか悩んでいるという方はこの記事を読めば、必ず納得のいく選択ができます。

UQモバイルはこんな人におすすめ!
  • ギガ数を気にせずに使いたい人
  • 自宅のインターネット回線やでんきサービスとの併用でセット割を適用したい人
  • 実店舗がある格安SIMを探している人
  • 端末をお得に購入したい人
  • 申し込み時にお得なキャンペーンを利用したい人

povoとUQモバイルを選ぶ上での注意点も併せて紹介していくのでぜひ最後までご覧ください。

他の格安SIMについても気になっている方は、こちらの記事もおすすめです。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ ギガ数を気にせず利用したい方におすすめ! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

新型iPhone 15の最新情報

楽天モバイルがお得!
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン

楽天モバイルでは様々なキャンペーンを実施しており、スマホ端末とセットで乗り換え・スマホそのままで乗り換えのどちらでもお得にご利用可能です!

料金プランもワンプランで従量制なので、月額1,078円〜3,278円とお得かつ最大料金も安いままデータ無制限でご利用可能です!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 電話もネットも使い放題! /

目次

povoとUQモバイルを徹底比較~特徴と違い~

povoUQモバイル
月額基本料金基本料金0円(通信速度128kbps)※180日内のトッピング、通話料、SMS利用料660円がない場合は回線停止。ミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)
通話オプション5分以内かけ放題:550円(税込)通話かけ放題:1,650円(税込)60分までの通話パック:550円10分以内の通話放題ライト:880円通話放題:1,980円(税込)
データ容量データトッピング(すべて税込)使い放題:330円/24時間1GB追加:390円/7日間3GB追加:990円/30日間

20GB追加:2,700円/30日間

60GB追加:6,490円/90日間

150GB追加:12,980円/180日間

ミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)

※繰り越し可能

通信速度平均値上り: 15.06Mbps下り: 86.08Mbps平均値上り: 13.4Mbps下り: 84.4Mbps
速度制限トッピングなし時最大通信速度:128kbpsトクトクプラン/コミコミプランL:1Mbpsミニミニプラン:300kbps
乗り換え方法WEBでの申し込み※店頭での手続きは不可WEBでの申し込み※店頭での申し込み可能
端末のセット購入×※端末の販売は行っていない
サポート対応・店舗サポート対応はすべてWEBのみ※au電話窓口は利用不可店舗でのサポート対応WEBでのサポート対応
キャンペーン・povoおともだち紹介プログラム紹介でデータボーナス3GB(30日間)付与 ※10人まで・2023春の大感謝祭!・Google Play Points がギガに変わる!・OPPO公式オンラインショップ限定 povo2.0キャンペーン!

・Google ストア限定 povo2.0キャンペーン!

・UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン【SIMのみ契約向け】・UQ mobile オンラインショップ おトク割【端末セット契約向け】・増量オプションⅡ 無料キャンペーン・3Gとりかえ割(UQモバイル)・UQモバイル・auからYouTubepremiumにご加入で、3か月無料!

・UQモバイル・auからAppleMusicにご加入で、6か月無料!

独自のサービス・トッピングデータ容量やコンテンツのトッピング(すべて税込)使い放題:330円/24時間1GB追加:390円/7日間

3GB追加:990円/30日間

20GB追加:2,700円/30日間

60GB追加:6,490円/90日間

150GB追加:12,980円/180日間

ギガ使い放題:330円/24時間

DAZN使い放題パック:760円/7日間

smash.使い放題パック:220円/24時間

・60歳以上にもおススメミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)通話放題が60歳以上通話割で880円(税込)

自宅セット割1,100円(税込)割引

※コミコミプランは対象外

※対象料金プラン+対象のご自宅のインターネットサービスまたはauでんきに加入が条件

・節約モード

節約モード中の通信速度

ミニミニプラン:最大300Kbps

・余ったギガ数を翌月に繰り越せる

・店舗でのサポート対応

・セット割引でお得

支払い方法クレジットカード口座振替クレジットカード
乗り換え手数料手数料なし新規契約・MNP手数料なし新規契約・MNP

※通信速度はみんなのネット回線速度の2023/09/22時点の情報です。

povoとUQモバイルを月額料金で比較

povoとUQモバイルはどちらも大元はauですが、povoは格安プランで、UQモバイルはサブブランドという違いがあるので、月額基本料金にも大きな違いがあります。

povoとUQモバイルの比較は以下の表をご覧ください。

povoUQモバイル
月額基本料金基本料金0円(通信速度128kbps)※180日内のトッピング、通話料、SMS利用料660円がない場合は回線停止。ミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)

povoは月額基本料金が0円ですが、ギガ数やコンテンツを使用頻度や用途に応じてトッピングしなくてはならないという大きな特徴があります。

ただ、180日間の間にデータ通信のギガやコンテンツをトッピングしなかったり、通話やSMSの利用が660円に満たない場合には、回線を強制的に停止されてしまうので注意

データトッピングなしの場合にはpovoは月額0円、最大通信速度は128kbpsです。

povo2.0のコンテンツトッピング
ギガ使い放題:330円/24時間DAZN使い放題パック:760円/7日間smash.使い放題パック:220円/24時間

特定のコンテンツをトッピングして楽しむこともできます。ギガトッピングは以下の通り。

povo2.0のトッピング(データ容量)
利用期間利用料金(税込)
1GB7日間390円
3GB30日間990円
20GB30日間2,700円
60GB90日間6,490円
150GB180日間12,980円
データ使い放題24時間330円

povoは他社では提供されていないデータ使い放題が魅力!

旧プランからpovo2.0に変わったことで220円から330円に値上がりしてしまいましたが、24時間データ通信を使い放題という独自のサービスを行っています。

ただ、一定時間にデータ通信量が大きくなりすぎると速度制限が行われてしまうこともあるので注意が必要です。

1GBのトッピングはわずか7日間の利用期限ですが、20GBから30日~の利用期間です。

60GBの利用料金は6,490円(税込)と高く思われるかもしれませんが、利用期間が90日間なので、20GBを3回トッピングするよりも安く利用することができます。

povoは20GBまでならUQモバイルよりも安く利用することができるので、毎月のデータ通信は少なくても良いという方にオススメの料金プランです。

UQモバイルは毎月の余ってしまったデータ通信料を翌月に繰越すことができて便利。

プランS 3GB:1,628円(税込)プランM 15GB:2,728円(税込)/プランL 25GB:3,828円(税込)という価格設定です。

UQ料金

プランLであれば25GBを超過してしまっても3,828円(税込)で、通信制限後も最大1Mbpsで利用することが可能なので、ゲームや動画などをたくさん楽しみたいという方はオススメですね。

毎月20GB以上使うという方はUQモバイルなら3,828円が最大料金なので、ギガの心配をすることなく使えるのでUQモバイルの方がオススメです。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

povoとUQモバイルを通話オプションで比較

povoUQモバイル
通話オプション5分以内かけ放題:550円(税込)通話かけ放題:1,650円(税込)60分までの通話パック:550円通話放題ライト:880円通話放題:1,980円(税込)

1回の通話時間が少ないという方はpovoであれば、5分以内の通話が月内何回でも550円(税込)でかけることができます。

UQモバイルは10分以内の通話放題ライトが880円なので、5分だと仕事の電話が不安という方はUQモバイルがお得になります。

UQモバイルの通話放題が1,980円(税込)に対してpovoのかけ放題は通話オプションで1,650円(税込)と330円もお得になるので、電話を頻繁に利用するという方はpovoがオススメです。

ひとつだけ注意する点が、povoにすると留守番電話などのサービスがなくなるということ。

仕事で使う方はpovoにすると、留守番電話が使えないということはあらかじめ把握しておくようにしましょう。

ただ、着信お知らせサービスはあるので、電波の届かない場所にいた場合や電源を切っていた場合に不在着信があったSMSでお知らせを受け取ることは可能です。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

povoとUQモバイルをデータ容量で比較

povoUQモバイル
データ容量データトッピング(すべて税込)使い放題:330円/24時間1GB追加:390円/7日間3GB追加:990円/30日間

20GB追加:2,700円/30日間

60GB追加:6,490円/90日間

150GB追加:12,980円/180日間

ミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)

※繰り越し可能

povoとUQモバイルはそれぞれauの格安プランとサブブランドなのでカテゴリーが異なります。

そのためデータ容量の概要もまったく異なるので注意しましょう。

povoは月額基本料金が0円ですが、自分自身で任意のデータ量をトッピングして利用する必要があります。

povo2.0のトッピング(データ容量)
利用期間利用料金(税込)
1GB7日間390円
3GB30日間990円
20GB30日間2,700円
60GB90日間6,490円
150GB180日間12,980円
データ使い放題24時間330円

データ容量のトッピングについては上記の通りです。

「基本的にはWi-Fi環境でしか利用しないから1GBでいいか…」と考えている方は、1GBの利用期間がわずか7日間しかないことに注意するようにしましょう。

最低でも3GBの30日間で990円のトッピングを行わなければ普段使いとして利用することはできませんね。

それでも31日間ある月であれば1日分足りないので、通信速度128kbpsと最低速度になります。

UQモバイルは、使わなかったギガを翌月に繰り越すことができるのでムダがありません。

UQモバイルはアプリ操作だけで節約モードを選択することができるので、データ消費量を一切気にすることなく、TwitterやLINEなどを利用することができます。

基本的に、データ容量をたくさん使う方や、使う時と使わない時のギャップがすごい方は間違いなくUQモバイルがオススメです。

それとは逆に、毎月絶対に20GBを越えることがないという自信がある方はpovoの方が月額料金で考えると安く抑えることができるメリットがあります。

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

povoとUQモバイルを通信速度で比較

povoUQモバイル
通信速度平均値上り: 15.06Mbps下り: 86.08Mbps平均値上り: 13.4Mbps下り: 84.4Mbps
速度制限トッピングなし時最大通信速度:128kbps15GB/25GBプラン:1Mbps3GBプラン:300kbps

※通信速度はみんなのネット回線速度の2023/09/22時点の情報です。

povoとUQモバイルでは平均通信速度の実測では大きな違いはありません。どちらも大手キャリアの回線を利用しているだけあって安定した接続状況です。

povoはトッピングを行わずに使用する場合には128kbpsとまともに使える通信速度ではありません。

UQモバイルは3GBプランのみ、通信制限がかかった場合の通信速度が300kbpsになります。それ以外の15GB/25GBのプランであれば1Mbpsなので、大きなストレスなく利用することができます。

povoとUQモバイルを乗り換え方法で比較

povoUQモバイル
乗り換え方法WEBでの申し込み※店頭での手続きは不可WEBでの申し込み※店頭での申し込み可能

povoとUQモバイルはどちらもauが大元の格安プランとサブブランドですが、大きな違いが乗り換え方法です。

povoは実店舗がなく、店舗での申し込みができません。auショップなどでも申し込むことはできないので注意しましょう。

povoの申し込み方法はこちら

UQモバイルは実店舗が全国にあるため店舗に行って直接契約することができるので契約に関して不安があるという方や、疑問があるという方にオススメです。

さらに、店舗で実際に端末を手に取って操作感を確かめることができるのも安心できるポイントですよね。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

povoとUQモバイルを端末のセット購入で比較

povoUQモバイル
端末のセット購入×
※端末の販売は行っていない

povoでは端末の販売を行っていないので、機種を変更したいときには自分で白ロムの対応端末を購入する必要があります。

auオンラインショップから購入すれば、同じau回線なのでAndroidなどは周波数による影響を受けにくい為、対応せずに使えないというリスクを減らすことができます。

UQモバイルに関しては端末の販売も行っており、端末とのセット購入キャンペーンなども行っているためお得に購入することができます

最新機種などは取り扱っていない場合が多く大手キャリアよりは少ないですが、少し前の機種をお得に購入することができるというのは、UQモバイルで購入する大きなメリットです。

実際に店舗に行って端末を手に取り、操作感を実感することができるのもUQモバイルの安心できるポイントですね。

povoとUQモバイルをサポート対応・店舗で比較

povoUQモバイル
サポート対応・店舗サポート対応はすべてWEBのみ※au電話窓口は利用不可店舗でのサポート対応WEBでのサポート対応

povoとUQモバイルの大きな違いはサポート対応です。

povoは店舗がなく、電話での相談窓口もありません。同じauの格安プランですが、au相談窓口も利用することができません。

基本的にはすべてのサポートはWEB上での問い合わせになるので、故障した際のトラブルなどのときには少し時間がかかって不便に思ってしまうこともあります。

UQモバイルは全国に店舗があるため、サポートを実店舗のスタッフに直接依頼することができるという強みがあります。

契約についての相談なども直接聞けるのはうれしいですよね。

万が一のトラブルの場合にも、営業時間内であればお店で直接相談できるという頼もしさと、WEBからいつでも問い合わせることができる安心感を得たい方にオススメです。

povoとUQモバイルをキャンペーンで比較

povoUQモバイル
キャンペーン・ Google ストア限定 povo2.0キャンペーン!・povoおともだち紹介プログラム・JALのマイルがpovoのギガと交換可能に!!・povo2.0 x auスマートパスプレミアム入会キャンペーン・Google Play Points がpovoのギガと交換可能に!!・スマホギガトレード100GBプレゼントキャンペーン・eSIMでの新規加入で、データ使い放題ボーナス(7日間)プレゼントキャンペーン!・他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!・「+α(プラスアルファ)トッピング」Pairs有料プランとデータがセットでお得!・UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン【SIMのみ契約向け】・UQ mobile オンラインショップ おトク割【端末セット契約向け】・増量オプションⅡ 無料キャンペーン・3Gとりかえ割(UQモバイル)・UQモバイル・auからYouTubepremiumにご加入で、3か月無料!

・UQモバイル・auからAppleMusicにご加入で、6か月無料!

povoのキャンペーンは、データトッピングがお得にもらえるものが豊富です。

新規契約時に使えるキャンペーンコードがもらえるキャンペーンもあります。

しかしキャンペーンで選ぶのであれば間違いなくUQモバイルがオススメです。

UQモバイルはSIMのみ契約する場合には、UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーンというキャンペーンを行っています

今ではSIMのりかえキャンペーンも実施中で、乗り換え(MNP)にてSIMのみを契約すると最大10,000円相当が還元され、eSIMだとさらに3,000円相当が還元されます。

端末とのセット購入に関してはUQ mobile オンラインショップ おトク割もあるので端末をお得に購入することができます。

その他にも、増量オプションⅡ無料キャンペーン等、UQモバイルは豊富なキャンペーンを行っています。

povoとUQモバイルを比較するとキャンペーンの違いが特によく分かるはずです。

UQモバイルのキャンペーンを利用して、お得に乗り換えを行いましょう。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

povoとUQモバイルを独自のサービスで比較

povoとUQモバイルでは独自のサービスがあるので、その点についてもしっかりと理解しておきましょう。

povoにはトッピングでお好みのギガ数を設定して自分に合わせたカスタマイズを行うことができるという特徴があります。

UQモバイルは、余ったギガ数を翌月に繰り越して利用できるのでムダなくお得に利用することができます。

povoUQモバイル
独自のサービス・トッピングデータ容量やコンテンツのトッピング(すべて税込)使い放題:330円/24時間1GB追加:390円/7日間

3GB追加:990円/30日間

20GB追加:2,700円/30日間

60GB追加:6,490円/90日間

150GB追加:12,980円/180日間

ギガ使い放題:330円/24時間

DAZN使い放題パック:760円/7日間

smash.使い放題パック:220円/24時間

・60歳以上にもおススメミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)

コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)

通話放題が60歳以上通話割で880円(税込)

自宅セット割1,100円(税込)割引

※コミコミプランは対象外

※対象料金プラン+対象のご自宅のインターネットサービスまたはauでんきに加入が条件

・節約モード

節約モード中の通信速度

ミニミニプラン:最大300Kbps

・余ったギガ数を翌月に繰り越せる

・店舗でのサポート対応

・セット割引でお得

povoとUQモバイルはどちらも大元がauですが、UQモバイルのみ実店舗でのサポート対応があるため、相談や端末購入の際にも実際に手に取って検討することができるので安心して利用することができます。

UQモバイルはかけ放題のプランとして60歳以上の方のみ、通常1,980円(税込)のかけ放題プランが880円(税込)で利用できるという大きなメリットがあります。

4GBのミニミニプランのみ通信制限時の速度が300kbpsになりますが、節約モードを上手く利用することで4GB内でも満足いく利用が可能です。

povoはギガ数にも利用期限がありますが、UQモバイルは毎月のギガ数+繰り越して利用するので、分かりやすいですよね。

ゲームや動画配信サービスなどを日常的に利用する方は25GBを越えても定額の3,828円(税込)で利用することができるUQモバイルがオススメです。

povoとUQモバイルを支払い方法で比較

povoUQモバイル
支払い方法クレジットカード口座振替不可口座振替クレジットカード

povoはクレジットカードでの支払いのみですが、UQモバイルはクレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、American Express)だけでなく、口座振替も選択することができます

クレジットカードを持っていない方でもUQモバイルなら契約することができるのでうれしいポイントです。

口座振替にする際には、WEB契約時に口座振替を行うための書面を郵送する必要があります。

銀行登録印鑑の間違いなどがあると、銀行口座の登録に時間がかかってしまうこともあるので不備のないように提出するようにしましょう。

povoとUQモバイルを乗り換え手数料で比較

povoUQモバイル
乗り換え手数料手数料なし新規契約・MNP手数料なし新規契約・MNP

povoとUQモバイルの乗り換え時には手数料がかかるのか気になる方も多いのではないでしょうか?

povoとUQモバイルの契約時に乗り換え手数料は無料なので安心しましょう。

正確には手数料が一度請求されますが、翌月に請求された金額が値引きされるので実質的に無料になります。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

povoとUQモバイルはどっちが良い?大きな違いを比較

povoとUQモバイルは月額料金のシステム自体が異なっているというのが大きな特徴です。

povoは自分自身でギガやコンテンツを選択して必要に応じて使い分けることが可能です。

povoの料金体系(トッピング)
トッピングデータ容量やコンテンツのトッピング(すべて税込)・使い放題:330円/24時間・1GB追加:390円/7日間

・3GB追加:990円/30日間

・20GB追加:2,700円/30日間

・60GB追加:6,490円/90日間

・150GB追加:12,980円/180日間

・ギガ使い放題:330円/24時間

・DAZN使い放題パック:760円/7日間

・smash.使い放題パック:220円/24時間

ただ、すべてに利用期間が設けられているためpovoは無計画に利用してしまうと結果的に料金が高くなるのも事実です。

UQモバイルは繰り越しプランによって毎月のギガ数を定めて利用することができるので、難しく考えることなくデータ通信を思い切り使うことができます。

3GBプランであれば、通信制限になった場合に300kbpsと低速になるのがネックです。

UQモバイルの月額料金
・プランS 3GB:1,628円(税込)プランSのみ通信制限時最大通信速度300kbps・プランM 15GB:2,728円(税込)

・プランL 25GB:3,828円(税込)

通信制限時最大1Mbps

余ったギガ数は翌月への繰り越し可能

データ通信料が3GBのプランSは通信制限時に最大通信速度300kbpsと低速になりますが、アプリの操作で節約モード(データ通信消費量0)を任意で選択できます。

UQモバイルはWi-Fi環境下や通信環境の良い時間帯などはうまく調整すれば翌月にギガ数を繰り越すことも可能です。

キャンペーンについてですが、povoはあくまで格安料金プランなので、大きなキャンペーンなどもありません。

UQモバイルのキャンペーン
・UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン【SIMのみ契約向け】・UQ mobile オンラインショップ おトク割【端末セット契約向け】・増量オプションⅡ 無料キャンペーン・3Gとりかえ割(UQモバイル)・UQモバイル・auからYouTubepremiumにご加入で、3か月無料!

・UQモバイル・auからAppleMusicにご加入で、6か月無料!

UQモバイルはサブブランドなので、お得なキャンペーンをいくつも打ち出しています。

キャンペーンで選ぶ方は間違いなくUQモバイルがオススメですね。

端末セット割引が最大22,000円割引、新規契約(SIM単体)でも最大13,000円還元キャンペーンも行っているので乗り換えに最適な格安SIMだといえます。

スマホの契約に疑問点が多く不安に思われる方もUQモバイルなら実店舗でサポート対応があるので安心して契約することができます。

povoはWEBでのサポート対応のみなので、スマホの紛失や故障などのトラブルが起きてしまった場合に、手間取ってしまうリスクがあることを理解しておきましょう。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

povoとUQモバイルはこんな方にオススメ

povoとUQモバイルどちらを選べばいいのか分からずに申し込みをためらっている方も多いのではないでしょうか?

これまでpovoとUQモバイルを比較して大きな違いや注意点についてご紹介してきました。

どのような方にどちらがオススメなのかということについて以下ではご提案します。

povoがオススメな方

povoはデータ通信をトッピングとして購入することで、自分に合わせた使い方をすることができるという特徴があります。

そのため、利用するデータ容量をしっかりと把握している方は毎月かかる通信費をグッと安くすることができるのでpovoがオススメです。

ギガが足らなくなったらその都度購入することができるのはもちろん、180日間という利用期限が設けられた150GBのデータ通信をトッピングすれば、初期費用12,980円で約半年間は利用することができます。

povo
月額基本料金基本料金0円(通信速度128kbps)※180日内のトッピング、通話料、SMS利用料660円がない場合は回線停止。
通話オプション5分以内かけ放題:550円(税込)通話かけ放題:1,650円(税込)

また、povoはトッピングを行わなければ月額基本料金が0円なのでデータ通信を必要とせず通話がメイン、もしくはWi-Fi環境下でしか利用しないという方にもオススメです。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイルがオススメな方

UQモバイルは比較的安いプラン料金で安定した通信を行うことができるので、毎月ギガ数を気にせず利用したいという方にオススメです。

UQモバイルの月額料金プラン
ミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)
60分までの通話パック:550円10分以内の通話放題ライト:880円通話放題:1,980円(税込)

povoのように自分でデータをトッピングするのではなく毎月決まったギガ数が自動で更新されていくので煩わしさもありません。

プランLであればギガ数を使い切ってしまっても最大通信速度1Mbpsで利用することができるのでギガ数を追加する必要もなく3,828円(税込)で利用することができるので、たっぷりギガ数を利用したい方にオススメです。

自宅の固定回線や電気と組み合わせることでセット割になる自宅セット割もあるのでお得に利用することができます。

UQモバイルの自宅セット割
ミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)の通常価格 :-1,100円(税込)
トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)の通常価格:-1,100円(税込)

ミニミニプランで自宅セット割を利用すれば毎月の月額使用料金が2,365円(税込)から割引されて、月額1,265円(税込)で利用することができるのでかなりお得です。

UQモバイルは実店舗があるので、契約に関する疑問がある方はスタッフに直接質問しながら契約をすることができるので安心できます。

また、故障や紛失などのトラブルがあった場合に直接相談することができるので、WEB上から問い合わせるのと比較するとスムーズに問題を解決しやすくなります。

端末販売も行っているだけでなく、SIM単体の契約やセット購入を行う場合にもお得なキャンペーンが適応されるのもうれしいポイントです。

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

au・povo・UQモバイルの乗り換え

現在auを利用しているけれど、povoとUQモバイルのどちらかに乗り換えようと考えている方も多いのではないでしょうか?

povoUQモバイル
乗り換え方法WEBでの申し込み店頭での手続きは不可WEBでの申し込み※店頭での申し込み可能

povoはWEBからの申し込みなので、店頭で乗り換えることはできないので注意するようにしましょう。

またpovoは契約事務手数料が0円で契約期間などの縛りも一切ありません。

実際に契約してみて「自分には合わないかな…」と感じた方はいつでも解約金0円で解約ができるのはうれしいポイントですよね。

気軽に乗り換えと解約ができるという点も、auからpovoに乗り換えようと思っている方にとっては大きなメリットです。

UQモバイルは店頭での契約が可能なので、はじめて格安SIMを利用するという方は小さな疑問や不安なこともすべてスタッフに相談することができます。

契約手数料や事務手数料も基本的には無料で、SIM単体での契約や端末セットで契約どちらでもキャンペーンが適用されるのでお得にauからUQモバイルに乗り換えることができます。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

povoとUQモバイルに関するよくある質問

povoとUQモバイルを比較した場合によくある質問は以下の通りです。

Yahoo!知恵袋などでもよく質問されていることをまとめているのでぜひ参考にしてみましょう。

UQモバイルとpovoはどっちがお得?

povoとUQモバイルはどちらも大元のauが提供する格安料金プランとサブブランドです。

povoは自分でトッピングでギガ数を購入して無駄のない利用をすることができますが、キャンペーンなどが弱く、お得感もあまりありません。

利用するデータ容量がはっきりと決まっている方やデータ通信をまったく利用しない方はpovoがオススメです。

ギガ数のことを心配することなくたっぷりデータ通信を行って、自動的にギガ数が繰り越されたり、追加される方が良いという方はUQモバイルがオススメです。

総合的にpovoとUQモバイルを価格やキャンペーンで比較すると、UQモバイルの方がコスパは高く、快適にスマホを利用することができます

povoを使わないとどうなる?

povoは月額基本料金は0円(通信速度128kbps)ですが、180日内のトッピングや通話料、SMS利用料660円がない場合は回線停止になります。

トッピングは以下のような料金と利用日数なので注意しましょう。

povo2.0のトッピング(データ容量)
利用期間利用料金(税込)
1GB7日間390円
3GB30日間990円
20GB30日間2,700円
60GB90日間6,490円
150GB180日間12,980円
データ使い放題24時間330円

60GB以降の値段が高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、利用期間が90日~と設定されているので、長期的な利用を考えている方はお得です。

UQモバイルとpovoの速度比較は?

povoとUQモバイルの通信速度の平均値は以下の通りです。

povoUQモバイル
通信速度平均値上り: 15.06Mbps下り: 86.08Mbps平均値上り: 13.4Mbps下り: 84.4Mbps
速度制限トッピングなし時最大通信速度:128kbps15GB/25GBプラン:1Mbps3GBプラン:300kbps

※通信速度はみんなのネット回線速度の2023/09/22時点の情報です。

通信速度に大きな差はなく、大手ブランドの回線を利用しているだけあってどちらも安定したデータ通信が可能です。

速度制限に関しては、UQモバイルの3GBプランのみ300kbpsになる点は注意しておきましょう。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

povoのデメリットは?

povoのデメリットは、家族割がないためお得に利用することができません。

端末なども販売されておらず、端末セット割引のようなキャンペーンに関しても弱いので乗り換え時のうまみが少ない料金プランです。

またオンラインでのサポートしかないためトラブルがあった場合に解決までに時間がかかってしまう場合もあります。

トッピングしてギガ数を購入するシステムですが、月末にギガ数をトッピングして余ってしまった場合には翌月に繰り越すことができません

povoの使いやすさはどんなところにある?

povoは自分で使いたいだけのギガ数をトッピングすることができるので、しっかりと利用データ通信料を把握している方ならスマホをかなり安く利用することが可能です。

また、気軽に24時間データ通信し放題のトッピングを利用することができるので、データ容量をたくさん使いたい時にサクッと購入できるのも使いやすい点です。

povoは何ができなくなる?

povoに乗り換えてしまうとこれまで使えていたキャリアメールが使用できなくなります

ただ、最近はキャリアメール自体利用する頻度がかなり下がってきているので、大きな問題はありません。

これまで支払い方法を口座引き落としで利用してきた方はpovoに乗り換えてしまうとクレジットカード払いしか対応していないという事に注意するようにしましょう。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

まとめ

この記事ではpovoとUQモバイルの大きな違いや特徴をそれぞれ紹介しました。

povoUQモバイル
月額基本料金基本料金0円(通信速度128kbps)※180日内のトッピング、通話料、SMS利用料660円がない場合は回線停止。ミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)
通話オプション5分以内かけ放題:550円(税込)通話かけ放題:1,650円(税込)60分までの通話パック:550円10分以内の通話放題ライト:880円通話放題:1,980円(税込)

月額料金ではシステム自体が異なるため、比較が難しいですがトッピングを行って自分自身の利用に合わせてギガ数をチャージすることができるpovoには大きなメリットがあります。

povoUQモバイル
独自のサービス・トッピングデータ容量やコンテンツのトッピング(すべて税込)使い放題:330円/24時間1GB追加:390円/7日間

3GB追加:990円/30日間

20GB追加:2,700円/30日間

60GB追加:6,490円/90日間

150GB追加:12,980円/180日間

ギガ使い放題:330円/24時間

DAZN使い放題パック:760円/7日間

smash.使い放題パック:220円/24時間

・60歳以上にもおススメミニミニプラン 4GB:2,365円(税込)トクトクプラン 15GB:3,465円(税込)コミコミプラン 20GB:3,278円(税込)

通話放題が60歳以上通話割で880円(税込)

自宅セット割1,100円(税込)割引

※コミコミプランは対象外

※対象料金プラン+対象のご自宅のインターネットサービスまたはauでんきに加入が条件

・節約モード

節約モード中の通信速度

ミニミニプラン:最大300Kbps

・余ったギガ数を翌月に繰り越せる

・店舗でのサポート対応

・セット割引でお得

データ通信を行わずに電話しかしない方や、毎月の利用データ量をしっかりと把握している方は通信費をかなり安く抑えることが可能なのでpovoがオススメです。

UQモバイルに関しては余ったギガ数を翌月に持ち越せるのが大きな魅力。

また60歳以上の方はかけ放題が880円とかなり安く利用することができるだけでなくセット割引でさらにお得に利用することができます。

店舗でサポート対応しているので、小さな不安や疑問点がある方はUQモバイルなら安心して使い続けることができて安心ですね。

キャンペーン内容に関しては圧倒的にUQモバイルがお得

povoUQモバイル
キャンペーン・ Google ストア限定 povo2.0キャンペーン!・povoおともだち紹介プログラム・JALのマイルがpovoのギガと交換可能に!!・povo2.0 x auスマートパスプレミアム入会キャンペーン・Google Play Points がpovoのギガと交換可能に!!・スマホギガトレード100GBプレゼントキャンペーン・eSIMでの新規加入で、データ使い放題ボーナス(7日間)プレゼントキャンペーン!・他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!・「+α(プラスアルファ)トッピング」Pairs有料プランとデータがセットでお得! ・UQ mobileオンラインショップ限定キャンペーン【SIMのみ契約向け】・UQ mobile オンラインショップ おトク割【端末セット契約向け】・増量オプションⅡ 無料キャンペーン・3Gとりかえ割(UQモバイル)・UQモバイル・auからYouTubepremiumにご加入で、3か月無料!

・UQモバイル・auからAppleMusicにご加入で、6か月無料!

SIM単体を契約する場合、端末セット購入する場合どちらも大きな還元を受けられるのもうれしいポイントです。

povoはキャンペーン対象の特典がギガ数の付与ですが、利用日数が定められている点と金額的な還元キャンペーンではないので注意しておきましょう。

povoとUQモバイルのどちらも正しい選び方をすれば、これまで以上に便利な使い方ができる優れた料金プランとサブブランドです。

あなたに合ったピッタリのプランを選んで、より快適にスマホを利用できるようにしましょう。

povoの評判・口コミはこちら

\ 月額基本料0円! /

povo |新規契約・乗り換えはこちら!

povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!

povoのキャンペーンはこちら

UQモバイル評判・口コミはこちら

\ 乗り換えでau PAY還元! /

UQモバイル|公式サイト

UQモバイルキャッシュバックはこちら

楽天モバイルがお得!
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン

楽天モバイルでは様々なキャンペーンを実施しており、スマホ端末とセットで乗り換え・スマホそのままで乗り換えのどちらでもお得にご利用可能です!

料金プランもワンプランで従量制なので、月額1,078円〜3,278円とお得かつ最大料金も安いままデータ無制限でご利用可能です!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 電話もネットも使い放題! /

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社IoTコンサルティングはIoTの企画から販売までの支援としてトータル的なソリューションサービスを展開しています。メイン事業としてはロケットモバイルと呼ばれる格安SIMサービス(MVNO)を運営しています。
その知見をもとに格安SIMの情報をわかりやすくお届けします。

目次