<PR>

トーンモバイルの評判はひどい?良い評判の口コミも含めてトータルの評価を紹介!

トーンモバイルの評判はひどい?良い評判もあるのでトータルの評価を紹介!

最近話題になることの多いTONEモバイルですが、「ひどい」「ヤバい」という評判を聞きます。

少し前はTSUTAYAの店頭で宣伝をしていたイメージですが、最近では見かけなくなりました。

現在のTONEモバイルはキッズモバイルに力を入れていたり、ドコモショップで契約できたりと、新しい動きが多いようです。

有名になってきたとはいえ、契約してから失敗したと後悔したくないですよね。

この記事で、TONEモバイルの悪い評判も良い評判も紹介し、どんな人におすすめなのか解説します。

自分が気になるところだけでも読んで、参考にしてくださいね!

【店舗での契約者限定!クーポンコードで動画チケット10GBゲット!】

トーンモバイルでは来店でご契約の方に下記のクーポンコード発行から取得したクーポンコードを持参することで動画チケット10GBを取得できます! トーンモバイルはお近くのドコモショップやカメラのキタムラで対応可能トーンモバイルの店舗から簡単に検索もできますので、是非お近くの店舗で契約してお得なクーポンをゲットしましょう!

▽「クーポンを発行する」をタップ▽

新型iPhone 15の最新情報

公式サイト:https://tone.ne.jp/

\ WEBからのお申込みはこちら!月額1,100円で動画以外データ無制限! /

TONEモバイル|公式サイト

>TONEモバイルの申し込みはこちら

楽天モバイルがお得!
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン

楽天モバイルでは様々なキャンペーンを実施しており、スマホ端末とセットで乗り換え・スマホそのままで乗り換えのどちらでもお得にご利用可能です!

料金プランもワンプランで従量制なので、月額1,078円〜3,278円とお得かつ最大料金も安いままデータ無制限でご利用可能です!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 電話もネットも使い放題! /

目次

トーンモバイルはどんなサービス?

TONEモバイルは、もともとはTSUTAYAなどを運営するCCCグループの運営でしたが、2019年12月から株式保有比率の関係で、フリービットグループ運営に変わりました。

フリービットグループは、トーンモバイル以外にも複数の格安SIMサービスを展開しており、スマホ関連により強い会社です。

トーンモバイルのサービス概要をザックリ紹介します。

トーンモバイルのサービス
  • 月額1,100円のワンプランのみ
  • 動画以外は使い放題(速度は遅い)。動画はチケット制
    ※動画は1GBまで、1GBを超える場合は1GBあたり330円の動画チケットを購入
  • キッズみまもりサービス「TONEファミリー」が充実
  • iPhoneはSIMのみ契約可能、AndroidはTONE端末購入必須
  • ドコモショップで契約可能

ワンプランだったり、ドコモショップから申し込みができたりと、個性的な格安SIMサービスです。

月額1,100円で動画以外は使い放題なので、お子様・シニア向けの色が強く、ガシガシ動画もSNSも見たい成人には不向きのサービスです。

では早速、トーンモバイルの「悪い評判」や「デメリット」から紹介していきます。

\ LINEや電話がメインな方に最適! /

TONEモバイル|公式サイト

>TONEモバイルの申し込みはこちら

トーンモバイルはひどい?悪い評判、デメリットをチェック

トーンモバイルを利用している方の声を、ブログやSNSを中心にリサーチしました。

自分で調べ回るより、ここを読めばザックリとトーンモバイルの評判を知ることができます。

トーンモバイルの悪い評判
  • 速度が遅い
  • SIMのみ契約ができない
  • サポートの対応が悪い
  • 最低利用期間がある

全てが口コミの通りのデメリットではなく、利用者側の誤解ということもあるので、以下でひとつずつ解説します。

トーンモバイルはとにかく速度が遅い?

トーンモバイル マイプラン設定で速度測定したら、46Kbpsでした #TONEmobile

PHSより遅いという。いくらなんでも、ひどいでしょ、と。
最低200は確保してもらいたいものである。

戸倉ミサキの姐さんにご登場頂いて、一言いただきたいと思います。

ありがたきお言葉 pic.twitter.com/f94EJg5sgq

引用:Twitter

なるほど、昼休みは遅い#トーンモバイル#TONEMOBILE pic.twitter.com/78DnsUMvQc

引用:Twitter

トーンモバイル、フリービット時代から使ってたけど速度遅すぎるからおすすめできない

引用:Twitter

トーンモバイルのホームページでは、速度についての言及はありません。月額1,100円のプランで「動画以外は使い放題」という説明しかなされておらず、実際にどのくらい速度がでるのかは不明確です。

上記口コミなどを参考にすると、100kbps以下程度の速度しか出ないようです。100kbpsは、一般のスマホの速度制限がかかったときくらいの速度です。300kbpsくらい出たり、3Mbpsの高速通信ができることもあるようで、かなりムラがあるようです。

いずれにしても動画が見られないのはもちろんですが、写真を含むWebページや、文章の長いサイトの読み込みにもストレスを感じる可能性が高いです。

ストレスなく使えるのはLINEなどのチャット機能くらいかと思われます。

ただ、最近では徐々に通信速度も改善しつつあるとの口コミを見かけることもあります。

いずれにせよ、快適な通信速度だけは譲れないという方は「格安SIMのおすすめ10選!タイプ別の最適プランも紹介」をチェックするとご希望の格安SIMが見つかるかもしれません。

>TONEモバイルの速度についてはこちら

トーンモバイルはSIMのみの契約はできない

トーンモバイル気になって調べてる中
速度遅い時で300kbpsって感想あった
でもね30Mbps出てるってのもあったのさ
色々見てたらさ
混みそうな時間帯以外は3Mbps以上出てるぽい
あくまでも「ぽい」

が、しかしだ
現状SIMのみのは停止らしい
今契約するなら本体21780円込み契約なんかなぁ
微妙…

引用:Twitter

トーンモバイルの大きな特徴として「AndroidはSIMのみの契約できない」という点があります。

TONEモバイルの契約形態
  • 基本:TONE専用端末「e22」購入とともに契約
  • iPhone:「TONE for iPhoneプラン」でSIMのみの契約可
    ※全国のドコモショップでのみ契約可
  • Android:SIMのみの契約不可

このようになっているので、iPhoneユーザーには助かりますが、Androidスマホを使いたい方にとっては不便です。

スマホとまとめて買いたい人もトーンモバイルのオリジナル端末しか選択肢がありません。

キッズやシニアなど「スマホの違いがわからない」「どれを選べばいいかわからない」という人にとって、スマホの選択肢が限られているのは安心感があります。

トーンモバイルのサポートは繋がらない?態度が悪い?

トーンモバイル全然サポセン繋がらない。

— ピピ (@pipipiglife) February 21, 2022

Androidのことがわからずサポートで色々と質問をしていたら、ウンザリしたような態度でぶっきらぼうに応えられるという信じられないような対応。-みん評

トーンモバイルのサポートセンターについてもあまりよくない評判が見られます。

サポートセンターにつながらない、態度が悪いといった問題は、時期によりますし、個人差もあるのでなんとも言えません。

もしこれからトーンモバイルに問い合わせる予定の方は完璧な対応は期待しないでおくと、心理的ダメージが少なく済むかもしれません。

【口コミ有】子供向けのトーンモバイルは設定が細かい

https://twitter.com/siratamasenpai1/status/1511688441737584642

トーンモバイルは、犯罪防止要素やセキュリティー面がしっかりしているので子供に最適な格安SIMとも言われています。

一方でいろんなところに制限が最初からかかっているので、少し設定を変更しようとした場合は細かすぎて時間がかかってしまうといった悩みを抱えている方もいます。

トーンモバイルには最低利用期間がある(Androidプランのみ)

ここ数年は、格安SIM業界も大手キャリアも「最低利用期間なし」が主流になってきていますが、トーンモバイルにはあります。

契約から24ヶ月の最低利用期間があり、この期間内に解約するとプランによって1,000円の違約金が発生します。

TONEモバイルの悪い評判まとめ

  • ネット速度はかなり遅く、Webサイトの閲覧もストレスがかかる
  • Android端末はSIMのみの契約ができない(専用端末の購入が必須)
  • カスタマーサポートが繋がらない、態度が悪い
  • 24ヶ月の最低利用期間がある

もし、トーンモバイルは自分には合わないかなと思った方は、格安SIMの中でもお得でおすすめ楽天モバイルを検討してみてください!

▽ 月額料金がお得な楽天モバイル ▽

\ 契約縛り期間なし /

楽天モバイル|公式サイト

トーンモバイルの良い評判、メリットは?

ここまでよくない評判ばかりを紹介したので、TONEモバイルに対する好意的なコメント、評判をブログやSNSから集めてきました。

トーンモバイルの良い評判、メリット
  • ドコモと連携しており、ドコモショップで契約できる
  • 子供だけの契約ができ、見守りサポートも充実している
  • 中学生にも安心して持たせられる
  • iPhoneのAir Dropに似た機能がある

以下で、各口コミや評判について解説します。

トーンモバイルはドコモと連携している

2月24日って、ドコモショップに「らくらくスマホ」と「あんしんスマホ」に加えて、トーンモバイルの「TONE e21 rev.2」まで並ぶわけか。ドコモのシニアデーみたいな感じなのかな?

引用:Twitter

トーンモバイルは、2021年12月からNTTドコモと連携が始まっており、ドコモショップで契約、サポートができます。

TONEを含めて、ドコモショップでは以下のスマホプランも契約ができます。

月額データ容量
ドコモ(ギガホ)約7,000〜8,000円60GB
ahamo2,900円20GB
TONE for docomo1,100円動画以外使い放題(低速)

※ahamoはドコモショップでの申し込みは有料サポートのみ

月々データ無制限を使えるドコモと、20GBまでのahamoはいずれも高速通信ですが、TONEでの動画視聴は1ヶ月1GBの上限があり、それを超える場合は1GB/330円(税込)チケットを購入する必要があります。その上、動画以外もかなり低速ですが、その分1,100円という低料金で利用できます。

他社の多くの格安SIMはネット上で申し込みをする必要がありますが、TONE for iPhoneプランが用意されたことにより、ショップで契約できるようになりました。

ちなみに、TONEのiPhone用プランが契約できるのはドコモのみなので注意が必要です。既にiPhoneを持ってるか、ドコモでiPhoneを購入する方が対象です。

【店舗での契約者限定!クーポンコードで動画チケット10GBゲット!】

トーンモバイルでは来店でご契約の方に下記のクーポンコード発行から取得したクーポンコードを持参することで動画チケット10GBを取得できます! トーンモバイルはお近くのドコモショップやカメラのキタムラで対応可能トーンモバイルの店舗から簡単に検索もできますので、是非お近くの店舗で契約してお得なクーポンをゲットしましょう!

▽「クーポンを発行する」をタップ▽

子供だけの契約ができ、見守りサポートも充実している

あ、結局子供にスマホ買ったんですけど、思ったより自制心を持って使ってるからまあいいかと思ってたけど、送ったLINEがなかなか既読にならなくて焦れる←

そしてトーンモバイル最高

引用:Twitter

トーンモバイルは、後述する「TONEファミリー」というサービスで、お子さんへの見守りサービスが充実しています。

動画が見れず、Webサイト閲覧が遅いデメリットはありますが、LINEと現在地チェックでお子さんの見守りをするのがメリットの1つです

あまりスマホ依存になってほしくないといった考えをお持ちの方からは、上記の口コミのように「トーンモバイル最高!」という方の評判も見つかります。

トーンモバイルは中学生にもピッタリ

小学生はともかく中学生になるとカメラなしキッズケータイってわけにもいかないでしょうしね…トーンモバイルはこういう機能がついた機種もあります。AIだから誤判定すり抜けとかもあるかもしれないけど、ないよりはまし…かも? pic.twitter.com/aGg0e67TVB

引用:Twitter

TONEモバイルの「TONEファミリー」は、東京都を含む9都市で、青少年が利用するスマホとしての推奨を得ています。

上記の口コミでは、カメラ付きスマホでありながら、自身の裸の姿を撮影するなど、健全でない使い方をしようとした場合にAIの認識によりブロックがかかるシステムです。

お子さんにスマホを持たせるのには不安も多いですが、中学生にもなると持たせないわけにもいかないので、TONEモバイルの「TONEファミリー」が推奨されています。

iPhoneのAirdropが使える

iPhone同士で写真やファイルなどのデータをやりとりする「Airdrop」という機能がありますが、Androidでは利用できません。

しかしトーンモバイルの機種「e22」では「Onedrop」という、Airdropに似た機能が使えます。とはいえ、iPhone側で専用アプリをダウンロードする必要があり、それほど便利とは思えません。

写真のやりとりならLINEのやりとりでも十分なので、Onedropはトーンモバイル購入の決め手にはならなさそうです。

トーンモバイルの良い評判まとめ

  • ドコモショップで契約できる
  • 「TONEファミリー」でお子さんの契約も安心
  • 中学生の使用も推奨されている

【店舗での契約者限定!クーポンコードで動画チケット10GBゲット!】

トーンモバイルでは来店でご契約の方に下記のクーポンコード発行から取得したクーポンコードを持参することで動画チケット10GBを取得できます! トーンモバイルはお近くのドコモショップやカメラのキタムラで対応可能トーンモバイルの店舗から簡単に検索もできますので、是非お近くの店舗で契約してお得なクーポンをゲットしましょう!

▽「クーポンを発行する」をタップ▽

\ WEBからはこちら!月額1,100円で動画以外データ無制限! /

TONEモバイル|公式サイト

>TONEモバイルの申し込みはこちら

トーンモバイルがおすすめなのはどんな人?

ここまででトーンモバイル利用者からの悪い評判と良い評判を紹介しました。

これらを踏まえた上で、どんな人にトーンモバイルがおすすめなのかを紹介します。

  • ネットへの苦手意識が強い方
  • Wi-Fiをうまく利用して節約したい方
  • 格安SIMのキッズ向けスマホを探している方

以下で詳しく紹介します。

ネットへの苦手意識が強い方

現在、格安SIMサービスはたくさんありますが、そのほとんどはネット上でしか契約できません。

これではスマホに詳しくない人やネットに苦手意識がある人にとってハードルが高いですが、トーンモバイルはドコモショップで契約できます

ドコモショップであれば、親切な店員さんになんでも聞けるので、安心して契約できます。

このような理由で、ネットへの苦手意識が強い人にトーンモバイルはおすすめです。

Wi-Fiをうまく利用して節約したい方

上でも紹介した、ドコモショップで契約できる3種類の契約を改めて紹介します。

月額データ容量
ドコモ(ギガホ)約7,000〜8,000円60GB
ahamo2,900円20GB
TONE for docomo1,100円動画以外使い放題(低速)

※ドコモは2023年7月1日以降は新プラン「irumo」「eximo」が提供されます。

ドコモやahamoと比べてもTONEは非常に安いので、節約志向の方におすすめです。

その分、高速通信は日常的に使えず、動画も見られませんが、Wi-Fi環境では普通に高速通信ができます

Wi-Fiをうまく利用しつつ、毎月のスマホ代を安くしたい方におすすめです。

格安SIMのキッズスマホを探している方

以下で詳しく紹介しますが、TONEには「TONEファミリー」というお子様のスマホ利用のためのセキュリティサービスがあります。

ドコモ、au、ソフトバンクには似たようなキッズ向けサービスがありますが、格安SIMサービスには他社にはありません。

格安SIMでキッズスマホを提供しているのはTONEだけで、スマホ本体も約1万円でお手頃です。

お子さんに持たせるスマホを探しているけど、大手キャリア以外を探している方におすすめです。

\ Wifiメインの方に最適な格安SIM! /

TONEモバイル|公式サイト

>TONEモバイルの申し込みはこちら

トーンモバイルのプランは?

トーンモバイルのプラン紹介します。

基本的なプランは以下の通りです。

トーンモバイルのプラン
  • 1,100円で動画以外はインターネット使い放題
  • 動画は1GBまで利用可能
  • 1GBを超えて動画を見る場合はWi-Fi環境もしくは動画チケット(1GB 330円)が必要
  • Androidスマホは専用機種(TONE e22)の購入が必須
  • iPhoneはSIMのみの契約が可能
  • 契約事務手数料3,300円+SIMカード手配料433円=3743円

1,100円で使い放題の1プランしかなく、非常にわかりやすいです。

このプランは非常に低速で、動画視聴は1GB/月の制限があり、SNSやWebサイト閲覧も非常に不便ですが、Wi-Fiに繋げば高速通信ができます

また、動画チケットを購入すれば1GB/月を超えても動画は見られます。その他にもいくつかのオプションを紹介します。

TONEのオプションサービス
  • TONEファミリーオプション 308円/月
  • 動画チケット 1GB 330円
  • 安心パック550円/月
  • TONE IP電話かけ放題オプション 550円/月
  • 音声通話5分かけ放題オプション 770円/月 など

電話かけ放題オプションには2種類あり、通話品質がより安心なのは「音声通話」です。

また、TONEの目玉サービスであるTONEファミリーの利用には月額308円かかります。次にTONEファミリーについて紹介します。

TONEファミリーとは

TONEファミリー(月額308円)は、キッズやシニアを守るための様々な機能が使えます。以下の公式の図がわかりやすいです。

他社にも見守り系サービスはありますが、トーンモバイルは「AIが見守る」ので、自画撮り被害防止などの他社にはないフィルタリングサービスがあります。

TONEファミリーの内容
  • 不適切な自撮りを検知し、通報
  • 居場所の確認、乗り物通知、
  • 利用時間制限、アプリ制限
  • 家族間メッセンジャー
  • 歩きスマホ検知
  • 3密の検知・通知

「不適切な自撮り」とは、SNSで知り合った相手から「裸の写真を送って」などと言われ、応じてしまった場合にでも、AIが感知して撮影を防止する機能です。

その他にも「利用時間制限」「アプリ制限」「居場所見守り」など、キッズスマホには定番と言える、見守り機能が揃っています。

トーンモバイルの契約、解約方法は

トーンモバイルは契約時、解約時に以下の料金がかかります。

  • 契約費用:3,300円+SIMカード手配料433円=3,733円
  • 解約費用(TONE for Android プラン):24ヶ月未満 1,000円(不課税)
  • 解約費用(TONE for iPhone):最低利用期間なし、違約金の発生もしない

解約費用に関しては、24ヶ月以降であれば0円で解約できます。

\ WEBからのお申込みはこちら!月額1,100円で動画以外データ無制限! /

TONEモバイル|公式サイト

>TONEモバイルの申し込みはこちら

トーンモバイルで使える機種は?

TONE e22

トーンモバイルを契約するなら、基本的に機種の購入が必須です。トーンモバイルが制作している「TONE e22」です。

iPhoneをお持ちの場合は「TONE for iPhoneプラン」扱いとなり、SIMのみの契約ができます。

TONE e22のスペックは以下のようになっています。

TONE e22のスペック一覧
  • ディスプレイ:6.67インチ FHD+(2400×1080)
  • バッテリー:4,000mAh
  • RAM:6GB
  • ROM:128GB
  • カメラ:アウトカメラ4,800万画素+広角800万画素+深度200万画素、インカメラ1,300万画素
  • 価格:32,780円

高いカメラの解像度、大容量のバッテリー、大画面など、32,780円という価格からは考えれないほどの高いスペックです。

TONE e22 simple

さらに、通常のスマホ画面とは違う「シンプル画面」も用意されています。

スマホに慣れていないキッズや、シニア世代にとっては非常に助かる機能なので、慣れるまでしばらくは「シンプル画面」で使ってもらうとよいでしょう。

トーンモバイルのe21は不具合が多い?

中学に入って2年間使い続けていましたがもう限界です、変えてもらいます。インスタに投稿しようとするとエラーばかり。再起動してもなにも直りません。画質も最悪。やっとストーリーに投稿できたと思ったら友達からどうしたの、なんの動画なのかわかんないって何回も言われました。部活のLINEで送られてきたファイルにもとべず迷惑ばかりかけてしまいます-みん評

価格の割にスペックの高いe21ですが、残念ながらネット上では不具合などの口コミが多いです。

「インスタに投稿できない」「画質が悪い」などは、TONEのネットワーク速度が遅いことが原因と思われます。この他にも「音楽も聞けない」「ゲームもできない」という声も多いです。

しかしこれらは全て「回線速度が遅い」ことが原因で、e21の機種そのものの不具合とは言えません。TONEの月額1,100円プランは、常に速度制限にかかっているのに近いので、上記のような低速モードは当然です。

ただ、「タッチのバグもある」「位置情報がバグる」など、e21本体の不具合とも思える口コミもあるので、正直e21はおすすめしにくいです。

トーンモバイルでiPhoneは使える?

トーンモバイルでは、「トーンモバイル for docomo」の「TONE for iPhone プラン」で、SIMのみの契約ができます。

iPhone 6s以降(iOS 15 以降)のiPhoneであれば、ドコモのSIMロックがかかっていても使えます。

au 端末およびソフトバンク端末はSIMカードロック解除が必要場合があります。

ドコモショップで契約でき、手持ち端末でも使えるので、iPhoneユーザーには積極的にトーンモバイルをおすすめしたいです。

【店舗での契約者限定!クーポンコードで動画チケット10GBゲット!】

トーンモバイルでは来店でご契約の方に下記のクーポンコード発行から取得したクーポンコードを持参することで動画チケット10GBを取得できます! トーンモバイルはお近くのドコモショップやカメラのキタムラで対応可能トーンモバイルの店舗から簡単に検索もできますので、是非お近くの店舗で契約してお得なクーポンをゲットしましょう!

▽「クーポンを発行する」をタップ▽

\ WEBからのお申込みはこちら!月額1,100円で動画以外データ無制限! /

TONEモバイル|公式サイト

>TONEモバイルの申し込みはこちら

トーンモバイルのキャンペーンは?

トーンモバイルではキャンペーンはほとんど開催されておらず、現在は「紹介キャンペーン」のみです。

紹介キャンペーン

出典:トーンモバイル

キャンペーン名 紹介キャンペーン
期間 2018年11月1日~終了日未定
条件 トーンモバイルご契約中の方からの新規ご紹介
内容 紹介者:紹介1件につき、紹介によるご契約翌月の1ヶ月、基本プラン月額料金が無料
新規契約者:契約当月と翌月の最大2ヶ月間、基本プラン月額料金が無料

トーンモバイルを契約中の方の「お名前(契約者名義)」と「電話番号」を伝えて、紹介された方が契約すれば、以下の特典が受けられます。

  • 紹介した方:1ヶ月無料
  • 紹介された方:2ヶ月無料

また、紹介する方は、紹介した人数に応じて無料にになる期間が1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、、、と、無制限に増えるので、トーンモバイルが気にったら友人に紹介したり、SNSで発信するとよいでしょう。

ただし、カメラのキタムラの店舗で申し込みの場合のみ適用されるキャンペーンなので注意してください。

キャンペーンが少ないのは、ベースの料金が安いから

他社では「MNP転入でキャッシュバック!」や「端末大幅割引!」というキャンペーンが頻繁に行われています。

しかしそれらのキャンペーンで安くなった分は、通常の料金に上乗せされていると考えることができます。

トーンモバイルは、もともとが月額1,100円、TONE e22がTONE Laboへの参加で21,780円という破格サービスなので、キャンペーンに期待する必要はないでしょう。

\ カメラのキタムラ店舗で紹介人数に応じて基本料金が複数月無料! /

TONEモバイル|公式サイト

>TONEモバイルの申し込みはこちら

トーンモバイルに関するQ&A

この記事の最後に、トーンモバイルについてのよくある質問(Q&A)を紹介します。トーンモバイルについて気になる点、不安な点があれば、ぜひ解消しておいてくださいね。

トーンモバイルの最新の速度は?

トーンモバイルの速度は条件や環境によって変わるのでハッキリ言えませんが、20〜70kbpsと言われています。

一般的な「速度制限がかかった状態」が128kbpsや200kbpsなので、それよりも遅いです

トーンモバイルを利用するなら、あくまで最低限のチャットやメールしか使えず、動画やSNSを見たい場合はWi-Fi環境で、と考えておきましょう。

トーンモバイルのスマホ「TONE e22」の製造メーカーは?

「TONE e22」は、freebit(フリービット)が製造しています。トーンモバイルの運営と同じ会社が製造することにより、コストを抑えて販売ができるようです。

freebitはドコモ、au、ソフトバンクも採用しているスマホメーカーなので信頼性は高く、安心です。

ただ、これまでに製造したスマホ台数の実績などをトータルで考えると、iPhoneやXperiaのような有名スマホよりはスマホの安定性が低くなるのは仕方ないのかもしれません。

トーンモバイルは速度制限はかかる?

トーンモバイルのホームページには、以下の記載があります。

また短期間で大容量のダウンロードは、他のお客様のご利用に影響を与えるため、他のお客様の公平を考慮して、一時的に制御させていただく場合があります。

あまりに大量のデータを使うと、速度制限がかかる可能性があるようです。

まとめ

この記事をまとめるとこのようになります。

この記事のまとめ
  • トーンモバイルは月額1,100円だが速度制限時に近い速度
  • 1ヶ月に1GBを超えて動画を見る場合はWi-Fi環境かチケット(1GB 330円)が必要
  • iPhoneはSIMのみの契約OK、AndroidはTONE専用スマホ購入必須
  • 「TONEファミリー」があるのでお子さんの購入も安心
  • ドコモショップでも契約ができる

トーンモバイルがおすすめなのは、やはり「キッズスマホ」としての購入をする方です。

1万円以下のスマホも見守りセキュリティも、ドコモ、au、ソフトバンクなど大手キャリアでしか用意されていません。

格安SIM会社でキッズスマホや見守り機能が用意されているのは、TONEだけなので「格安SIM×キッズスマホ」を探している方はぜひチェックしてみてください!

来店の特典もあるため、下記からクーポンコードを取得して店舗でのご契約もおすすめですよ。

【店舗での契約者限定!クーポンコードで動画チケット10GBゲット!】

トーンモバイルでは来店でご契約の方に下記のクーポンコード発行から取得したクーポンコードを持参することで動画チケット10GBを取得できます! トーンモバイルはお近くのドコモショップやカメラのキタムラで対応可能トーンモバイルの店舗から簡単に検索もできますので、是非お近くの店舗で契約してお得なクーポンをゲットしましょう!

▽「クーポンを発行する」をタップ▽

\ WEBからはこちら!月額1,100円だから子供用に最適! /

TONEモバイル|公式サイト

楽天モバイルがお得!
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
楽天モバイルキャンペーン

楽天モバイルでは様々なキャンペーンを実施しており、スマホ端末とセットで乗り換え・スマホそのままで乗り換えのどちらでもお得にご利用可能です!

料金プランもワンプランで従量制なので、月額1,078円〜3,278円とお得かつ最大料金も安いままデータ無制限でご利用可能です!

公式サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 電話もネットも使い放題! /

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社IoTコンサルティングはIoTの企画から販売までの支援としてトータル的なソリューションサービスを展開しています。メイン事業としてはロケットモバイルと呼ばれる格安SIMサービス(MVNO)を運営しています。
その知見をもとに格安SIMの情報をわかりやすくお届けします。

目次