楽天モバイルの無料キャンペーンは2022年10月31日をもって終了しており、1GB以下の利用でも税込1,078円の料金が発生します。
無料で格安SIMを利用したい方にはLINEMOの実質6ヶ月無料キャンペーンがお得です。
また、現在格安SIMで基本利用料が無料で使えるのはpovoのみです。
>povo評判・口コミはこちら
povoはアプリで簡単に手続きができますので、基本利用料を無料で使用したい方はpovoのアプリをインストールしてみましょう。
※Apple Storeに飛びますので、無料アプリインストールして内容を確認してみましょう。
また、楽天モバイルの代わりに格安SIMおすすめ一覧をまとめておりますので以下もあわせてチェックしてみてください。
楽天モバイルからおすすめ乗り換え先 | キャンペーン詳細 | 公式サイト |
---|---|---|
LINEMO![]() |
| LINEMO公式サイト |
OCNモバイルONE![]() |
| OCNモバイルONE公式サイト |
y.u mobile![]() |
| y.u mobile公式サイト |
ahamo![]() |
| ahamo公式サイト |
mineo![]() |
| mineo公式サイト |
IIJmio![]() |
| IIJmio公式サイト |
>LINEMOの評判・口コミはこちら
\実質6ヶ月無料キャンペーン実施中! /
>LINEMOキャンペーンはこちら
- 新型iPhone 15の発売日について
- 新型iPhone 15の予約方法について
- 新型iPhone 15の在庫情報について
- 新型iPhone 15の入荷待ちについて
>iPhone 14の値下げ情報はこちら!
【終了】楽天モバイルを無料で使う条件〜2022年10月まで
楽天モバイルの0円キャンペーンは既に終了していますが、どんなものであったか当時の内容のまま記録しておきます。
楽天モバイルを無料で使用する場合、3つの条件を満たす必要があります。
楽天モバイルでは、毎月データ通信量を1GB以下に抑えると、無料で使用できます。また、楽天オリジナルの通話アプリ「Rakuten Link」で通話すると、国内通話が無料で楽しめるのが魅力です。なお、通話以外のコンテンツも豊富なので、後ほど詳しくご紹介します。
しかし、3つの条件のうち1つでも満たさない場合、料金が発生します。無料でスマホを活用するためにも、必ず3つの条件を達成してください。
2022年10月31日までに新規契約または乗り換えで申し込む
楽天モバイルを無料で使う条件として、2022年10月31までに新規契約または乗り換えで申し込む必要があります。
- 楽天モバイルを新規契約または乗り換えで申し込む
- Rakuten UN-LIMIT Ⅶを申し込む
- オンライン・店頭・電話サポートから申し込みが可能
楽天モバイルを契約する際に、Rakuten UN-LIMIT Ⅶプランに申し込んでください。2022年10月31日以降は3GBまで1,078円(税込)で使用できるため、非常にお得です。
また、申し込み方法はオンライン・店舗・電話サポートで対応しています。なお、自分のタイミングで申し込みできるオンラインがおすすめです。
データ通信を毎月1GB以下で使用する
Rakuten UN-LIMIT Ⅶプランへ申し込むと、データ通信量が毎月1GB以下だと無料で使用できます。
- 毎月のデータ通信量が1GB以下で無料
- 9月・10月は2,161円(税込)をポイントで還元 ※1,078円×2ヶ月分
データ通信を毎月1GB以下に抑えれば、無料で使用できるのでインターネットをあまり使用しない方に最適です。なお、データ通信を多く使用する場合でも、Wi-Fi環境でインターネットに接続すればGB数を消費する心配がありません。
また、9月と10月は、3GB以下の料金ある1,078円(税込)をまとめて2,161円(税込)でポイント還元されます。ポイントは翌々月末日に付与されるため、必ず確認してくださいね。
通話アプリ「Rakuten Link」で通話する
楽天モバイルを無料で使用する条件として、電話は通話アプリ「Rakuten Link」を活用しましょう。
- 国内通話が無料
- データ使用量のカウントなし
- 他のキャリア会社や固定電話への発信が可能
- 対象国と地域から国内への発信は無料
- Rakuten Link同士ならメッセージの送受信も無料
相手がRakuten Linkアプリを使っていない場合でも、国内通話が無料になります。また、データ使用量のカウントがないため、時間やデータ使用量を気にせず通話できるのが魅力です。
さらに、Rakuten Link同士ならメッセージはもちろん、写真・動画・ファイルの送受信が可能です。最大100名とグループメッセージができるため、仕事やサークルなどさまざまなシーンに活用できるでしょう。
>LINEMOの評判・口コミはこちら
\実質6ヶ月無料キャンペーン実施中! /
>LINEMOキャンペーンはこちら
楽天モバイルを無料で使い続ける方法
楽天モバイルを無料で使い続ける方法として、4つのポイントがあります。
楽天モバイルでは、端末のキャンペーンを随時実施しており、実質無料で購入できるスマホもあります。また、各SNSの設定を変更すると、データ通信量を節約できるでしょう。4つの方法は簡単なので、初めての方でもスムーズに実践できますよ。
楽天モバイルが販売する実質無料のスマホを購入する

楽天モバイルを無料で使い続ける方法として、楽天モバイルが販売する実質無料のスマホを購入しましょう。なお、2022年8月時点で実質無料のスマホは「Rakuten Hand 5G」1台のみです。
- 製品価格:19,001円(税込)
- プランセット割引:19,000円引き
Rakuten Hand 5GはeSIMに対応しており、1台で2つの番号を使い分けられます。また、6,400万画素と鮮やかに映える写真が撮れるため、写真を重視する方に最適です。128GBと大容量ストレージ搭載なので、ゲームアプリや動画、写真など容量が大きいデータも保存できますよ。
楽天モバイルオリジナル機能として、バーコードリーダーで商品のバーコードを読み取ると、楽天市場での最安値をチェックできます。お店で見つけたアイテムも楽天市場だとお得に購入できるかもしれません。
さらに、初期設定でmy楽天モバイルにログインすると、楽天サービスの各アプリにワンタッチでログインできます。アプリを開く度に、ログインする必要がないため便利ですよ。
通話やメッセージの送受信はRakuten Linkを活用する
通話やメッセージの送受信はRakuten Linkを活用すれば、楽天モバイルを無料で使い続けられます。
- 国内通話が無料
- データ使用量のカウントなし
- 他のキャリア会社や固定電話への発信が可能
- 対象国と地域から国内への発信は無料
- Rakuten Link同士ならメッセージの送受信も無料
Rakuten Linkは、通話やメッセージの送受信を無料で楽しめるのが特徴です。
通話とメッセージの送受信はデータ通信量のカウントがないため、長時間の通話やメッセージを気軽にできます。しかし、メッセージの送受信が無料なのはRakuten Link同士のみなので、注意が必要です。
また、楽天モバイルに対応している海外の国と地域から国内へ発信する場合も、無料で使用できます。なお、国際通話を無料で使用する場合、渡航前に国内でRakuten Linkを設定しなければなりません。無料で国際通話を使用するためにも、渡航前に設定できているかチェックしてください。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\月額3,278円でデータ容量無制限!/
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
>楽天モバイルキャッシュバックはこちら
SNSの設定を変更してデータ通信量を節約する【終了】
※楽天モバイルの無料キャンペーンが終了しているため、データ通信料は無料になりません。
楽天モバイルのデータ通信量を1GB以下に抑える方法として、各SNS設定の変更が有効です。なお、各SNSの設定方法は下記の通りです。
アプリ名 | 設定方法 |
| |
| |
|
よく使用するInstagram・Twitter・facebookの設定方法は、それぞれ異なります。3つのアカウントを持っている場合、設定も済ませればデータ通信量を抑えられるので安心です。
また、スマホ本体にあるアプリの自動更新をオフにすると、データ通信量を抑えられます。
- iPhone:設定からApp Storeを選択し、アップデートをオフにする
- Android:GooglePlayストアから設定→ネットワーク設定を開き、アプリの自動更新をWi-Fi経由のみに変更
なお、アプリをアップデートしたい場合は、アップデートしたいアプリを選択すれば更新できます。データ通信量を抑えるためにも、ぜひ試してみてくださいね。
Wi-Fi環境で使いこなす
※楽天モバイルの無料キャンペーンが終了しているため、データ通信料は無料になりません。
データ通信を使用する場合、Wi-Fi環境で使いこなせば無料で活用できます。毎日SNSや動画、インターネットを使用すると無料対象である1GBはあっという間に超過します。
しかし、Wi-Fi環境で使用すればデータ通信量を消費しないため実質無料でSNSや動画、インターネットを楽しめるでしょう。外出時はフリーWi-Fiに接続すれば、データ使用量を気にする必要がありませんよ。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\月額3,278円でデータ容量無制限!/
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
>楽天モバイルキャッシュバックはこちら
楽天モバイルを無料で使うデメリットや注意点
楽天モバイルを無料で使う場合、いくつかのデメリットや注意点があります。
Rakuten UN-LIMIT Ⅶは実質無料で使えるものの、2022年10月31日までと期間が定められています。10月31日を過ぎると、1GB以下でも基本料金が発生するので注意が必要です。また、楽天モバイルは自社回線エリアが拡大しているものの、山間部や離島では繋がりにくいのがデメリットです。
それぞれのデメリットや注意点を詳しく解説しますので、必ず目を通してくださいね。
基本料金が実質無料なのは2022年10月31日まで
楽天モバイルの基本料金が実質無料なのは、2022年10月31日までです。また、10月31日まで基本料金を無料で使用する場合、いくつかの注意点があります。
- 基本料金が無料になるのは1回線のみ
- 2回線目以降の契約は1GB以下でも基本料金1,078円(税込)〜が発生する
- 9月・10月は2,161円(税込)をポイントで還元 ※1,078円×2ヶ月分
- 還元されるポイントは期間限定ポイント
基本料金が実質無料になるのは1回線と定められています。そのため、同じ名義で2回線契約すると、基本料金が発生するので注意が必要です。
9月と10月分は翌々月末日頃に、ポイントで還元されます。しかし、期間限定ポイントで還元され、付与から6ヶ月以内に消費しなければなりません。ポイントを消滅させないためにも、早めの活用をおすすめします。
Rakuten Linkで通話しないと無料にならない
楽天モバイルで通話する場合、Rakuten Linkで通話しなければ料金が発生します。
Rakuten Linkは楽天のオリジナル通話アプリであり、データ通信量をカウントせず無料で通話できるのが特徴です。しかし、いくつかのデメリットがあります。
- 回線が混み合う時間帯の通話は繋がりにくい可能性がある
- 電波が弱い場所での通話はパートナー回線に切り替わる可能性がある
上記に該当する場合、ストレスを感じるかもしれません。緊急の電話や安定した通話をしたい場合は、標準アプリでの発信がおすすめです。しかし、30秒22円(税込)の料金が発生するので、注意が必要です。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\ 月額約3,278円でデータ容量無制限! /
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
>楽天モバイルキャッシュバックはこちら
エリアによって繋がりにくい可能性がある
楽天モバイルは、エリアによって繋がりにくいのがデメリットです。
自社回線である楽天回線は全国エリアに対応しているものの、山間部や離島では対応していない地域が多くあります。そのため、楽天モバイルを契約しても、楽天回線からパートナー回線に切り替わるかもしれません。
しかし、2022年12月の時点で4G・5Gと徐々にエリアが拡大されています。山間部や離島でも順次対応されるエリアがあるため、気になる方は楽天モバイル公式サイトの通信・エリアでチェックすることをおすすめします。
【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)64GB 実質1円キャンペーン

楽天モバイルでは2022年10月21日(金)から、楽天モバイルショップ限定でiphone SE(第3世代)が実質1円で購入できるキャンペーンを行っています。
iPhone SE(第3世代)64GB を「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で購入し、その他の条件を達成することでポイントが還元され実質1円で購入することができます。
終了日は未定ですが、突然打ち切りとなる場合もありますので、気になる方は早めに楽天モバイルのホームページで詳細をご確認ください。
このキャンペーンの他にも、現在は対象のiPhoneシリーズ購入で、最大14,000ポイント還元されるキャンペーンも実施されています。最新のiPhoneをお得に購入できるため、気になる方は楽天モバイルの公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\ 月額3,278円でデータ容量無制限! /
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
>楽天モバイルキャッシュバックはこちら
【2022年10月】楽天モバイルの0円キャンペーン一覧
キャンペーン | 内容 | 期間 |
Rakuten UN-LIMIT Ⅶの申し込みで基本料金が実質無料【終了】 | 1GB以下の利用で実質無料 | 〜2022年10月31日 |
Rakuten Linkの使用で国内通話が無料 | Rakuten Link専用アプリからの発信で国内通話が無料 | 期間の定めなし |
追加料金なしで5Gも使用できる【終了】 | 5Gエリアは追加料金なしで利用可能 | 期間の定めなし |
楽天モバイル+楽天ひかりの申し込みで1年間無料【終了】 | 楽天モバイルと楽天ひかりの同時契約で楽天ひかりの基本料金1年間無料 | 2020年10月7日〜終了日未定 |
各事務手数料は無料!無料で新規契約や解約に対応 | 新規契約・NMP転出・SIM交換・再発行・解約の費用は無料 | 期間の定めなし |
楽天回線申し込み+端末購入でRakuten Handが実質1円 | Rakuten Hand 5G購入で実質1円 | 期間の定めなし |
Android限定!YouTube Premium 3カ月無料 | 楽天モバイルでAndroidご利用の方限定でYouTube Premiumが3ヶ月無料 | 2021年10月20日〜終了日未定 |
Rakuten UN-LIMIT Ⅶの申し込みで基本料金が実質無料【終了】

キャンペーン | Rakuten UN-LIMIT Ⅶの申し込みで基本料金が実質無料 |
概要 | Rakuten UN-LIMIT Ⅶ申し込みで1GB以下が実質無料 |
条件 |
|
期間 | 〜2022年10月31日 |
楽天モバイルでは、新規契約または乗り換えでRakuten UN-LIMIT Ⅶプランに申し込むと、基本料金が実質無料になります。
毎月1GB以下の利用が条件になるものの、Wi-Fi環境でデータ通信を使用すればストレスなくGB数を抑えられるでしょう。また実質無料で使用できるのは2022年10月31日までなので、早めの申し込みをおすすめします。
なお、2022年11月1日からは1GB以下でも基本料金1,078円(税込)〜が発生するので注意してください。
Rakuten Linkの使用で国内通話が無料

キャンペーン | Rakuten Linkの使用で国内通話が無料 |
概要 | Rakuten Linkからの発信で国内通話またはメッセージの送受信が無料 |
条件 | Rakuten Linkから発信する |
期間 | 期間の定めなし |
楽天モバイルのオリジナルアプリであるRakuten Linkは、国内通話が無料で使用できます。24時間いつでもどこでも無料で通話を楽しめるので、長時間の通話が多い方でも安心です。
また、Rakuten Link同士であれば、メッセージの送受信が無料です。写真や動画等のシェアもできるため、友達とのメッセージが気軽にできるでしょう。なお、最大100名とグループメッセージに対応しているため、仕事やサークルの情報共有に役立ちますよ。
Rakuten Linkはデータ通信のカウントがされないので、気軽に使用できるのも嬉しいポイントですね。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\ 月額3,278円でデータ容量無制限! /
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
追加料金なしで5Gも使用できる【終了】

キャンペーン | 追加料金なしで5Gも使用できる |
概要 | 5Gへの接続は追加料金不要 |
条件 | なし |
期間 | 期間の定めなし |
楽天モバイルでは、5Gへの接続は追加料金不要で使用できます。5Gエリアは全国順次拡大しており、インターネットをより快適に活用できるのがポイントです。
また、楽天モバイルの5Gは「ミリ波」・「Sub6」と周波数の異なる電波を使用しています。
- ミリ波:超高速・大容量、超低遅延、多数同時接続が可能
- Sub6:電波が広域まで届き、障害物の影響を受けにくい傾向がある
それぞれ特徴があり、エリアや電波状況によって使い分けが可能です。しかし、ミリ波は使用できるエリアが限られているものの、順次拡大予定です。
5Gエリアでは、自動で4Gから5Gに切り替わるため、動画やオンラインゲームなどデータ容量の多い通信もサクサク快適に使用できるでしょう。
楽天モバイル+楽天ひかりの申し込みで1年間無料【終了】

キャンペーン | 楽天モバイル+楽天ひかりの申し込みで1年間無料 |
概要 | 楽天モバイルと楽天ひかりの同時契約で楽天ひかりの基本料金1年間無料 |
条件 |
|
期間 | 2020年10月7日〜終了日未定 |
楽天モバイルと同時に楽天ひかりを申し込むと、楽天ひかりの基本料金が1年間無料になります。
- マンションプラン(集合住宅):月額4,180円(税込)
- ファミリープラン(戸建):月額5,280円(税込)
マンションプランとファミリープランによって月額料金が異なります。これらの月額料金が1年間無料になるため、自宅だと無料でインターネットを使い放題です。
また、IPV6に対応しているため、インターネットが多く使用されるお昼や夕方でもサクサク繋がります。回線が混み合う都心エリアでも、通信速度が落ちることなくインターネットに接続できるので、ストレスなく利用できます。
なお、楽天モバイルを契約せず楽天ひかりのみ契約することも可能です。その場合、1年間無料にならないものの、1年目はマンションプラン1,980円(税込)、ファミリープラン月額3,080円(税込)と通常よりお得に使用できます。2年目以降はマンションプラン月額4,180円(税込)、ファミリープラン月額5,280円(税込)になるので、注意が必要です。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\ 月額3,278円でデータ容量無制限! /
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
各事務手数料は無料!無料で新規契約や解約に対応
キャンペーン | 各事務手数料は無料!無料で新規契約や解約に対応 |
概要 | 新規契約・NMP転出・SIM交換・再発行・解約の費用は無料 |
期間 | 期間の定めなし |
楽天モバイルでは、新規契約・NMP転出・SIM交換・再発行・解約の費用は一切かかりません。そのため、好きなタイミングで新規契約または乗り換えができます。なお、解約時の手数料もかからないので、他のキャリアに乗り換える場合も安心です。
こちらは、期間が定められていないので、いつでも無料で手続きできるでしょう。
楽天回線申し込み+端末購入でRakuten Handが実質1円

キャンペーン | 楽天回線申し込み+端末購入でRakuten Handが実質1円 |
概要 | Rakuten Hand 5G購入で実質1円 |
条件 |
|
期間 | 期間の定めなし |
楽天モバイルでは、楽天オリジナルである「Rakuten Hand 5G」が実質1円で購入できます。楽天モバイルの申し込みと端末の購入を同時にして、Rakuten Hand 5Gを1円で手に入れましょう。
- 製品価格:19,001円(税込)
- プランセット割引:19,000円引き
Rakuten Hand 5Gは、高品質なカメラとコンパクトなのに長持ちするバッテリーが搭載されています。おサイフケータイに対応しているので、キャッシュレス派の方にもおすすめです。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\ 月額3,278円でデータ容量無制限! /
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
Android限定!YouTube Premium 3カ月無料

キャンペーン | Android限定!YouTube Premium 3カ月無料 |
概要 | 楽天モバイルでAndroidご利用の方限定でYouTube Premiumが3ヶ月無料 |
条件 |
|
期間 | 2023年5月16日〜終了日未定 |
Androidで楽天モバイルを申し込むと、YouTube Premiumが3カ月無料で利用できます。
- 広告なしで動画再生ができる
- 8,000 万曲以上の公式楽曲・公式アルバムを提供する音楽コンテンツが再生できる
- バックグラウンドで動画や音楽の再生が可能
- オフライン再生に対応
YouTube Premiumは4つの機能が搭載されているため、ストレスなく動画や音楽を再生できるのがメリットです。広告を飛ばしたい方、バックグラウンドで動画や音楽を楽しみたい方には非常におすすめです。
また、オフライン再生に対応しています。見たいコンテンツを一時保存してオフライン環境で再生すれば、データ通信量がカウントされません。
YouTubeを頻繁に利用する方は、申し込みしてみてはいかがでしょうか。
楽天モバイル契約者限定!Hulu31日間無料トライアル【終了】

キャンペーン | 楽天モバイル契約者限定!Hulu31日間無料トライアル |
概要 | 通常2週間無料トライアルが31日間無料 |
条件 |
|
期間 | 2022年6月6日〜2022年9月7日 |
楽天モバイルを契約し、
- Rakuten UN-LIMIT ⅥもしくはRakuten UN-LIMIT Ⅶに申し込むとHuluが31日間無料で使用できるキャンペーンです。
Huluの無料トライアル期間は通常2週間であるものの、楽天モバイル契約者限定で31日間無料になります。
人気のアニメやドラマ、映画などを10万本以上の作品が見放題で楽しめるのが特徴です。なお、Huluストアの作品は見放題対象外なので、注意してください。
2022年9月7日までと期間が定められているので、気になる方は早めのエントリーと申し込みをおすすめします。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\ 月額3,278円でデータ容量無制限! /
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
Rakuten UN-LIMIT VIIご契約者限定!ABEMAプレミアムが実質3カ月無料!【終了】

キャンペーン | Rakuten UN-LIMIT Ⅶご契約者限定!ABEMAプレミアムが実質3カ月無料! |
概要 | ABEMAプレミアムが実質3カ月無料 |
条件 |
|
期間 | 2022年6月6日〜2022年9月7日 |
Rakuten UN-LIMIT VII契約者限定で、ABEMAプレミアムに加入すると3ヶ月間実質無料で利用できるキャンペーンです。
- ABEMAプレミアム初回登録限定:2週間無料トライアル
- ABEMAプレミアム月額960円(税込)×3ヶ月分相当の2,880ポイントを還元
2週間の無料トライアルに加えて3ヶ月分の月額料金がポイントで還元されるため、無料でコンテンツを楽しめます。なお、ABEMAプレミアムでは、緊急・速報をはじめとした24時間編成のニュース番組やオリジナルドラマ、アニメ、スポーツなど、30,000以上のコンテンツが視聴できます。
見逃した番組や気になっている番組も全部視聴できるため、まずは3ヶ月お試ししてみてはいかがでしょうか。
楽天モバイルを無料で使う時によくある質問
楽天モバイルを無料で使う時によくある質問を3つピックアップしました。
楽天モバイルを無料で使うために、必ず目を通してくださいね。
楽天モバイルはiPhoneを無料で使える?
楽天モバイルでiPhoneを使用する場合、手持ちの端末であれば無料で活用できます。
2022年12月現在、現在楽天モバイルではショップ限定でiPhone SE(第3世代)が1円で購入できる大変お得なキャンペーンを実施中です。終了予定日は未定ですが、気になる方はキャンペーンが終了する前に確認することをオススメします。
また、iPhoneを使用する際の注意点をご紹介します。
- Rakuten LinkのSMS送受信が利用できない
- 標準アプリで通話すると通話料が発生する
iPhoneでRakuten Linkでの通話はできるものの、SMSの送受信はできません。そのため、SMSを使用したい場合はAndroidの使用をおすすめします。
また、iPhoneに着信があった場合は、標準アプリで通知されます。なので、不在着信等があった場合は標準アプリではなく「Rakuten Link」で発信しなければなりません。間違えて標準アプリで発信すると、30秒22円(税込)の通話料が発生するので、注意してください。
楽天モバイルを解約するときは0円で手続きできる?
楽天モバイルでは、契約や解約時の手数料は一切かかりません。そのため、解約時も0円で手続きが可能です。
また、解約時に気になる基本料金やオプション料金の請求は下記の通りです。
- 月額料金とオプションは日割計算
- 15分(標準)通話かけ放題・国際通話かけ放題・楽天モバイル買い替え超トクプログラムは月額請求
- 端末などの残債が残っている場合、請求は継続される
月額料金とオプションは日割計算になるので、好きなタイミングで解約できます。しかし、上記3つのオプションは日割計算対象外になるため、1日や月初めに解約しても月額分請求されるので注意してください。
楽天モバイルはつながらないって本当?
楽天モバイルは、全国で楽天回線を展開しています。そのため、全国どこでも楽天モバイルを使用できるのが特徴です。
しかし、山間部や離島など一部エリアでは、つながらない可能性があります。また、街中でも回線が混み合う昼間や夕方はつながりにくい場合があるため、Wi-Fi環境での利用がおすすめです。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
>楽天モバイルのお得なクーポン情報はこちら
\ 月額3,278円でデータ容量無制限! /
>楽天モバイルキャンペーンはこちら
まとめ
楽天モバイルを無料で使用する方法をご紹介しました。
- 実質無料で使用できるのは2022年10月31日まで
- データ通信は毎月1GB以下で使用しなければならない
- iPhone SE(第3世代)が実質1円で手に入るキャンペーン実施中
- Rakuten Linkで通話しなければならない
上記の内容に気をつければ、楽天モバイルを無料で使用できます。また、楽天モバイルオリジナルの端末が実質1円で購入できたり、YoutubeやHuluが3ヶ月間無料で使用できるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンを併用すれば、よりお得で楽しく楽天モバイルを無料で使い続けられるでしょう。
また、楽天モバイル以外の格安SIMでもキャンペーン実施中です。気になる方は、一度参考程度にチェックしてみてはいかがでしょうか。
>楽天モバイルの評判・口コミはこちら
\実質6ヶ月無料キャンペーン実施中! /
>LINEMOキャンペーンはこちら