最近、『UQモバイル』から『Povo』に乗り換えを検討している方が増えています。
品質・価格の面で優れた『UQモバイル』も格安simとして魅力的ですが、やはり『Povo』の180日間基本料金0円は破格の安さです。
その他にも自由にデータ・音声通話・コンテンツをトッピングできる点に惹かれた方もいると思います。
そこで今回は、『UQモバイル』から『Povo』に乗り換えるにあたっての、メリット・デメリット・手順などをご紹介します。
また、乗り換えのタイミング・お得なキャンペーンなどもご紹介しますので、最後までご覧ください。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
>povoの申し込み方法はこちら
UQモバイルからPovoに乗り換えるデメリット
最初に『UQモバイル』から『Povo』に乗り換えるデメリットからご紹介します。
基本的に「留守電話サービス」や「節約モードの有無」など、サポートに関してのデメリットとなる場合が多いです。
- 「自宅セット割」が適用されない
- データ繰り越しが適用されない
- 店舗でのサポートが受けられない
- データ通信の節約モードがない
- キャリアメール・留守番電話サービスが受けられない
- 国際ローミングに対応していない
乗り換える際にサポート面で心配な方は、デメリットをしっかりと確認しましょう。
「自宅セット割」が適用されない
指定された「インターネットサービス」や「でんきプラン」に加入することで、『UQモバイル』では、「自宅セット割」が適用されます。
適用後の料金は、下表の通りです。
プラン | 基本料金(税込) | 自宅セット割加入後の基本料金(税込) |
---|---|---|
くりこしプランS+5G | 1,628円 | 990円 |
くりこしプランM+5G | 2,728円 | 2,090円 |
くりこしプランL+5G | 3,828円 | 2,970円 |
10回線まで858円割り引かれるので、「家族で使用」または「複数回線契約」している方は『Povo』への乗り換えは注意が必要です。
『Povo』には、「自宅セット割」等の割引がありません。
ですから、「自宅セット割」を適用している方が『Povo』に乗り換えると、料金が高くなる可能性があります。
一度、「自宅セット割」適用時の料金を確認してみましょう。
なお、「インターネットサービス」や「でんきプラン」については、下記をご覧ください。
インターネットサービス
対象の「インターネットサービス」に新規加入または契約中の方が割引できます。
連携している「インターネットサービス」が非常に多いので、全てを記すことはできませんが、例を挙げます。
- auひかり
- WiMAX+5Gルーター
- auホームルーター5G
詳しくは、公式サイト(自宅セット割対象インターネット)より、ご確認ください。
でんき
「auでんき」に新規加入または契約中の方が割引できます。
「auでんき」に入ると、自動的にPontaポイントが還元されるので、「Pontaカード」を使用する方にはオススメです。
詳しくは、公式サイト(auでんき)より、ご確認ください。
データ繰り越しが適用されない
『Povo』では、余ったデータを翌月に繰り越せません。
一方、『UQモバイル』はデータを翌月に繰り越せます。
以下の表は翌月に繰り越せる「最大データ通信容量」です。
プラン | 繰り越し可能最大データ通信容量 |
---|---|
くりこしプランS+5G | 3GB |
くりこしプランM+5G | 15GB |
くりこしプランL+5G | 25GB |
データをあまり使用しなかった月でもデータを翌月に利用できますので、月ごとにデータ通信量を調整できる点は魅力です。
さらに最大で5GB増える「増量オプションⅡ(税込550円)」を購入しても、繰り越しが適用されるので、一切ロスがありません。
ですから、データを繰り越して使う方は注意が必要です。
ただし、『Povo』は自分に合ったギガを都度購入できますので、人によってはデータ繰り越しする必要はないかもしれません。
店舗でのサポートが受けられない
『Povo』では、オンライン上でのサポートのみです。
実店舗でのサポートはありませんので、注意が必要です。
一方、『UQモバイル』には店舗でのサポートがあります。
ただし、店舗の形式により、対応しているサポートが違うので注意が必要です。
店舗の形式によるサポートの違いは、以下の通りです。
UQスポット | au Style | auショップ | UQモバイル取扱店 | |
---|---|---|---|---|
新規契約 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
機種変更 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
契約情報変更 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
「UQモバイル取扱店」以外では、「契約情報変更」のサポートを受け付けています。
しかし、「解約」「MNP転出」などの契約情報変更については、店舗でのサポートは受けられませんので注意が必要です。
ですから、サポートを受けたい場合は、一度電話などで確認することをオススメします。
「2度手間で面倒だ」と思った方は、『Povo』に乗り換えることをオススメします。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
データ通信の節約モードがない
「データ通信の節約モード」とは、手動で低速通信に切り替えることにより、ギガを消費しないようにするサービスのことを言います。
そして『Povo』にはデータ通信を節約するモードがありません。
一方、『UQモバイル』では、データ通信の節約モード(低速通信)に切り替え可能です。
プラン | 通信速度 |
---|---|
くりこしプランS+5G | 最大300kbps |
くりこしプランM/L+5G | 最大1Mbps |
上表の通り、最大1Mbpsの速度で使い放題です。
データトッピングを購入していない場合、『Povo』では最大送受信128kbpsの速度でデータ通信を行うので、圧倒的な差があります。
最大送受信1Mbpsの速度がでていれば、『YouTube』にて画質が中程度の動画を楽しめるでしょう。
また、『LINE』や『Twitter』などのテキスト中心のWebページも快適に閲覧できるはずです。
ですから、「中速でいいので無制限で使いたい」という方は、ご注意ください。
キャリアメール・留守番電話サービスが受けられない
『Povo』にはキャリアメール・留守番電話サービスがありません。
一方、有料ですが、『UQモバイル』にはそれらのサービスがあります。
キャリアメール
税込220円にて、「@uqmobile.jp」のメールアドレスが使用できます。
『Povo』に変更すると上記のメールアドレスは使えませんので、注意が必要です。
『UQモバイル』のメールアドレスは、他社に持ち運びできません。
留守番電話サービス
『UQモバイル』では、
- お留守番サービスEX(税込330円)
- 電話きほんパック(ⅴ)(税込440円)
に加入していると、留守番電話サービスが受けられます。
電源がOFF時や、電話にでられないときに、相手のメッセージを保存できる機能であり、「緊急時に使用したい方」や「頻繁に使用している方」は『Povo』に乗り換えすることをおすすめしません。
国際ローミングに対応していない
「国際ローミング」とは、海外に行ったときに「海外の通信会社」の電波を使用できるサービスのことを言います。
利用できるサービスは、以下の通りです。
- 音声通話/SMS
- データ通信
- VoLTE
これらのサービスを『UQモバイル』では、多くの国々で利用できます。
例えばアメリカでデータ通信がしたい場合、「世界データ定額」「海外ダブル定額」に申し込むと、海外でwifiをレンタルする必要なく、データ通信が行えます。
プラン | 料金(税込) | データ通信の方法 |
---|---|---|
世界データ定額 | 980円/日(早割り:490円or690円) | プランのデータを消費 |
海外ダブル定額 | 最大で2,980円/日 | 使い放題 |
お持ちのスマホでsimカードを変えることなく、そのままデータ通信可能なので非常に便利です。
また、通話料は高くなりますが、お持ちの携帯で日本国内にかけることができます。
しかし、2022年07月現在、『Povo』は国際ローミングに対応していません。
『Povo』の公式サイトを見ると、「サービスの提供を予定」しているようです。
ですから、いずれサービスが提供されるはずですが、明確な開始時期が決まっているわけではありません。
「海外旅行に行く予定の方」・「海外に頻繁に出張する方」は、注意が必要ですね。
なお、お持ちの端末が国際ローミングに対応している必要がありますので、公式サイトの「国際ローミング対応端末」よりご確認ください。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
UQモバイルからPovoに乗り換えるメリット
『UQモバイル』から『Povo』に乗り換えるメリットは以下です。
『Povo』に乗り換える最大のメリットは料金でしょう。
基本料金が0円に加えて、「データ使い放題(24時間)」や大容量のデータ通信もトッピングできます。
- 180日間基本料金が0円で安く利用できる!
- データ使用量見込みに応じて自由にトッピング可能
- 330円(税込)で24時間無制限のデータ通信が可能
- 24時間無制限でテザリングできる
- 通話かけ放題が安くなる
- ギガ活でお得にギガを入手できる
1つずつ丁寧に解説しますので、最後までご覧ください。
180日間基本料金が0円で安く利用できる!
『Povo』に乗り換える最大のメリットは、180日間基本料金が0円な点です。
『UQモバイル』の最安プランは税込1,628円なので、如何に『Povo』の料金が優れているか分かると思います。
最安プラン(最安トッピング)で、年間の利用料金を比較してみます。
Povo(税込) | UQモバイル(税込) | 差額 |
---|---|---|
440円 | 19,536円 | 19,096円 |
なんとその差額は、19,096円です。
つまり、5年後には95,480円の差額があり、10年後にはその2倍の差額が生じます。
10年間で約20万円の差額が生じると考えると、月々1,628円の差額も馬鹿にできないですね。
しかし、180日間以内に有料トッピングの購入がない場合、利用停止・契約解除となる場合があるので注意が必要です。
とは言え、高級なトッピングを購入する必要は全くなく、
- 税込220円の「smash.使い放題パック(24時間)」
- 「データ追加1GB(7日間)」
などの安いトッピングを一つ購入するだけで条件を満たします。
ですから、なるべく安くスマホを利用したい方は、『Povo』に乗り換えることをオススメします。
データ使用量見込みに応じて自由にトッピング可能
自由なトッピングができるのも、『Povo』ならではのメリットです。
トッピング | データ容量 | 料金(税込) | 利用可能期間 |
---|---|---|---|
データ追加1GB | 1GB | 390円 | 7日間 |
データ追加3GB | 3GB | 990円 | 30日間 |
データ追加20GB | 20GB | 2,700円 | 30日間 |
データ追加60GB | 60GB | 6,490円 | 90日間 |
データ追加150GB | 150GB | 12,980円 | 180日間 |
データ使い放題 | 使い放題 | 330円 | 24時間 |
上記データトッピングを自由に組み合わせできますので、ライフスタイルに合ったデータ通信ができます。
現在、『UQモバイル』では定額プランのみなので、下記のように思った方も多くいるのではないでしょうか。
- 基本テレワークだけどたまに出勤するだけなのでギガが余る
- 最大25GBまでしかないのは不便
- 休みの日にギガを大量消費するので、平日は速度制限になってしまう
- 週によって消費するギガの量が違う
『Povo』なら様々なプランを用意しているので、上記の悩みを解決できます。
例えば「1番」の場合は、出勤日のみ「データ使い放題(24時間)」トッピングを購入すれば、かなり節約できるはずです。
ですから、上記のデータトッピング表を見て、どんな使い方なら安く済むか考えることをオススメします。
また、『UQモバイル』の3つのプランと比較した場合でも、『Povo』はお得です。
データ通信容量 | Povo | UQモバイル | 差額 |
---|---|---|---|
3GB | 税込990円 | 税込1,628円※1 | 638円 |
20GB | 税込2,700円 | 税込3,278円※2 | 578円 |
60GB | 税込6,490円 | 税込8,756円※3 | 2,226円 |
150GB | 税込12,980円 | 税込21,890円※4 | 8,910円 |
※1 「くりこしプランS+5GB」と比較した場合です。
※2 「くりこしプランM+5GB」+「増量オプションⅡ(550円)」と比較した場合です。
※3 「くりこしプランL+5GB」+「増量オプションⅡ(550円)」×2カ月分と比較した場合です。
※4 「くりこしプランL+5GB」+「増量オプションⅡ(550円)」×5カ月分と比較した場合です。
上表の通り、全てのプラン(トッピング)にて『Povo』の方がお得になっています。
特に「くりこしプランL+5GB」に加入している場合は、差額が大きいので乗り換えた方がよりお得になります。
24時間無制限でデータ通信可能
前述の通り、『Povo』には「データ使い放題(24時間)」のトッピングがあります。
外出時や休日などに、データ通信を制限された方もいるのではないでしょうか。
しかし、『Povo』に乗り換えればその心配はありません。
税込330円にて、当面の間、翌日の23時59分59秒までデータ使い放題です。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
24時間無制限でテザリングできる
「テザリング」とは、PC・タブレット・ゲーム機などと繋ぐことで、simカードのデータ通信を共有できるサービスのことを言います。
『UQモバイル』と『Povo』は無料でこのサービスを使えますが、違いは高速データ通信(無制限)の有無です。
前述した「データ使い放題(24時間)」トッピングを購入することで、ギガを気にせずにテザリングできます。
つまり、映画を楽しんだり、オンラインゲームをしたり、YouTubeを朝から晩まで視聴したり、本来であればできないデータ通信がPCなどでも可能です。
外出時にタブレット・PCを使用したいのに、ギガが無くて困る事ってあると思います。
『Povo』に乗り換えれば、一時的にポケットwifiの代わりになる使い方もできるのです。
通話かけ放題が安くなる
『UQモバイル』から『Povo』に乗り換えると、通話かけ放題の料金は安くなります。
プラン | Povo(税込) | UQモバイル(税込) | 差額 |
---|---|---|---|
条件付き通話かけ放題 | 550円(5分間) | 770円(10分間) | 220円 |
通話かけ放題 | 1,650円 | 1,870円 | 220円 |
つまり年間で2,640円の差額が生じることになり、「データ追加20GB(30日間)」を追加でトッピング、もしくは「データ使い放題(24時間)」を8回トッピングできます。
『Povo』に乗り換えれば、通話かけ放題分だけで2,640円も節約できるのは嬉しいですね。
ギガ活でお得にギガが入手できる
対象となる連携店で商品を購入・特定のサービスを利用することでデータボーナスがもらえます。
データボーナス | 利用可能期間(※コード利用開始~) |
---|---|
300MB | 3日間 |
1GB | 7日間 |
3GB | 30日間 |
20GB | 30日間 |
※2023年3月現在、「連携店で商品を購入」してデータボーナスをもらう場合が多いです。
「パンの田島」「はま寿司」「松のや」「松屋」「ほっかほっか亭」のような店が連携点です。
支払方法については、「auPAY(コード払い/ネット払い/残高払い)」で支払いをするともらえます。
例えば、「ほっかほっか亭」の場合、「au PAY」で500円以上の購入が条件です。
条件を満たすと、約1週間後にコードがメールで届きますので、Povo2.0 アプリにコードを入力してギガをもらいましょう。
※au PAYでの支払いが基本ですから、公式サイト(ギガ活連携企業)にて、一度連携企業を確認してみましょう。
普段の生活にてデータをお得に入手できるので、データトッピングを購入しなくとも良い方も多くいそうですね。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
UQモバイルからPovoに乗り換える手順と準備するもの
『UQモバイル』から『Povo』に乗り換える際に必要な物と手順をご紹介します。
- Povo対応端末かを確認する
- SIMフリー端末かを確認する
- クレジットカードを準備する
- MNP予約番号を発行する
- 契約手続き
- APNの設定
『UQモバイル』で端末を購入した場合、simロックを解除が必要です。
当てはまる方は、特に手順をしっかりと確認しましょう。
Povo対応端末かを確認する
お持ちの端末が『Povo』で利用可能かを確認する必要があります。
以下のように有名な端末は対応していますが、古い端末などは対応していない可能性があるので、公式サイト(Povo対応端末)にて必ず確認しましょう。
- iPhone13シリーズ
- iPhone12シリーズ
- iPhoneSE(第1世代を含む)
- Xperia 1 Ⅳ SOG06
- Galaxy S22シリーズ
SIMフリー端末かを確認する
2021年09月30日以前に『UQモバイル』で購入した場合、simロック解除が必要です。
ただし、「Android」の機種については、一部の例外※を除いてsimロック解除は必要ありません。
(※「Xiaomi Redmi Note 10 JE」、「OPPO A54 5G」、「Galaxy A41」、「Galaxy A21」、「AQUOS sense3 basic」、「AQUOS sense5G」)
上記のAndroid端末は、「一部Android機種での利用設定」の操作を行うことでSIMロックを解除できます。
iPhone・一部のAndroid端末をお持ちの方は、以下の手順に従いSIMロック解除をしてください。
一部のAndroidの場合
『Povo』のSIMカードが必要ですから、上記端末の場合は手順を変更してください。
- PovoのSIMカードを挿入する
- 【設定】→【端末情報】→【SIMカードの状態】→【SIMカードの状態を更新】
- 設定ファイルをダウンロードし、再起動する
以上で、SIMロック解除は完了です。
iPhoneの場合
下記のiPhoneを『UQモバイル』にて購入した方が対象です。
- iPhone12
- iPhone12 mini
- iPhone11
- iPhoneSE(第1世代・第2世代)
- iPhone7
- iPhone6s
「WEB(simロック解除)」または「au Style・auショップ・auスクエア」にて解除の申し込みをしてください。
クレジットカードを準備する
『Povo』での支払方法は、クレジットカードのみです。
ですから、クレジットカードをお持ちでない方は、クレジットカードの申請が必要です。
クレジットカードを必ず準備しましょう。
MNP予約番号を発行する
「電話」または「オンライン」にて、「MNP予約番号」を発行します。
オンラインにて「MNP予約番号」を発行する場合、「my UQ mobile」から取得できます。
以下の手順に従って「MNP予約番号」を発行してください。
- 「my UQ mobile」にログインする
- 契約確認・変更をタップ
- MNP予約からMNP予約番号を発行する
「電話」にて「MNP予約番号」を発行する場合、以下の電話番号に問い合わせてください。
0120-001-659(携帯電話・一般電話)
受付時間は、9:00~20:00です。
その際に必ずMNP予約番号を発行したいスマホから、問い合わせましょう。
また、電話番号の前に「186」を付けて携帯電話番号を通知してください。
契約手続き
『Povo』への登録です。
以下の手順に従って必要事項を入力してください。
- 「Povo2.0」アプリを端末にダウンロード
- メールアドレスの登録(キャリアメール以外)
- アプリを起動し、eKYC(電子本人認証)にて契約者情報を入力
- eKYCにて本人確認
- 画面の指示に従い必要事項の入力
なお、利用できる本人確認書類は、以下の通りです。
- 運転免許証(公安委員会発行のもの※国際免許証を除く)
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 在留カード
※保険証などは使えませんので注意しましょう。
APNの設定
iPhoneを使用している場合、iOSバージョンを15以上にアップデートしてください。
iOS15以上であれば、APNの設定は不要です。
Androidの端末を使用している場合、APNの設定をしましょう。
- 設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>詳細設定>アクセスポイント名>新しいAPN ※機種により名称が異なります。
- 「名前」の項目に「povo2.0」と入力する
- 「APN」の項目に「povo.jp」と入力する
- 「APNプロトコル」の項目に「IPv4/IPv6」と入力する
なお、一部の機種において、「入力データに誤りまたは不足しています」と表示される場合があります。
その場合は、下記の手順に従って追加の入力をしてください。
- 「ユーザーID」の項目に「user@povo.jp」
- 「パスワード」の項目に「povo」
- 「認証タイプ」の項目に「CHAP」
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
UQモバイルからPovoに乗り換えるベストなタイミング
『UQモバイル』から『Povo』に乗り換える場合、契約解除料や事務手数料はかかりません。
ですから、いつ乗り換えても問題ありません。
しかし、なるべくお得に乗り換えできるよう、ベストなタイミングを考えてみました。
- 月末に乗り換えがお得
- 節約できるので今すぐに乗り換え
- 自宅セット割のメリットがなくなったとき
1つずつ丁寧に解説するので、最後までご覧ください。
月末に乗り換えがお得
『UQモバイル』から『Povo』に乗り換えた場合、基本的に日割の料金は発生しません。
※「くりこしプラン」「スマホプラン」「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」などを契約している場合、月額料金は日割り計算となります。
つまり、月末に『Povo』に乗り換えることで「ギガ・料金」を節約できます。
例えば、「くりこしプランL+5G(25GB)」に加入していた場合、下表のように1,710円お得に乗り換え可能です。
乗り換え日 | 乗り換え前のデータ通信量 | 乗り換え後のデータ通信量 |
---|---|---|
月初 | 最大で25GB余る | データ追加20GB(税込2,700円) |
月末 | 最大で25GB使用 | データ追加3GB(税込990円) |
※「乗り換え後のデータ通信量」の差が開けば開くほど、お得に乗り換えできます。
ですから、月末に乗り換えることをオススメします。
節約できるので今すぐに乗り換え
「データ使用料見込みに応じて自由にトッピング可能」の項目でも触れましたが、『UQモバイル』から『Povo』に乗り換えするとプランの(トッピング)料金が安くなります。
下表は、「くりこしプランS/M/L(3GB/15GB/25GB)」のデータ通信容量で『Povo』を利用する場合の料金です。
データ通信容量 | Povo | UQモバイル | 差額 |
---|---|---|---|
3GB | 税込990円 | 税込1,628円 | 638円 |
20GB | 税込2,700円 | 税込3,278円(+増量オプション550円) | 578円 |
60GB | 税込6,490円 | 税込8,756円(プランL2ヶ月分) | 2,226円 |
150GB | 税込12,980円 | 税込21,890円(プランL5ヶ月分) | 8,910円 |
この場合は、『Povo』に乗り換えるだけで節約できます。
自宅セット割のメリットがなくなったとき
前述した通り、「自宅セット割」が適用されていると、家族全員のスマホ料金が最大で858円割り引かれます。
ですから、「子供が大きくなった」などの理由で「自宅セット割」を適用するメリットよりも、『Povo』と契約して毎月の料金を節約するメリットの方が上回ったタイミングで解約するとお得に『Povo』に乗り換え可能です。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
UQモバイルからPovoの乗り換えに使えるキャンペーン
『UQモバイル』から『Povo』に乗り換える際に使えるキャンペーンは、以下の通りです。
- 今なら60GBまたは150GB購入で、povo2.0からデータ容量5GBとAmazonプライム3ヶ月分をお届け!
- povo謎 ~試験篇~
- DAZN トッピングを買ってギガゲット!キャンペーン
- povo2.0 x auスマートパスプレミアム入会キャンペーン
- Googleストア限定!対象商品購入でギガがもらえる
2023年3月現在、実施中のpovoのキャンペーンを詳しく紹介しますので、最後までご覧ください。
今なら60GBまたは150GB購入で、povo2.0からデータ容量5GBとAmazonプライム3ヶ月分をお届け!
(引用)povo
キャンペーン名 | 今なら60GBまたは150GB購入で、 povo2.0からデータ容量5GBとAmazonプライム3ヶ月分をお届け! |
---|---|
期間 | 2023年3月2日~2023年3月31日 |
条件 | 本キャンペーン期間中にデータ追加60GB(90日間)/データ追加150GB(180日間)を購入 |
内容 | 料金そのままでデータ容量5GBと、Amazonプライムギフトコード(3ヶ月分)がもらえる |
キャンペーン期間中にデータ追加60GB(90日間)/データ追加150GB(180日間)を購入すると、料金そのままでデータ容量5GBと、Amazonプライムギフトコード(3ヶ月分)が追加でもらえます。
Amazonプライムギフトコード(3ヶ月分)と5GB(30日間)プロモコードは、購入から1週間以内で、povo2.0に登録のメールアドレスへ送られてきます。
povo謎 ~試験篇~
(引用)povo
キャンペーン名 | povo謎 ~試験篇~ |
---|---|
期間 | 2023年2月22日~2023年3月15日 |
条件 | 特設サイトで提供される謎解きに参加し正答する |
内容 | データ使い放題ボーナス7日間が使えるキャンペーンコードをプレゼント |
全問正解者には新規加入時に使える、データ使い放題ボーナス7日間が使えるキャンペーンコードがもらえます。
DAZN トッピングを買ってギガゲット!キャンペーン
(引用)povo
キャンペーン名 | DAZN トッピングを買ってギガゲット!キャンペーン |
---|---|
期間 | 2023年2月15日~2023年4月2日 |
条件 | キャンペーン期間中にDAZN使い放題パック(7日間)税込760円/回の購入 |
内容 | povo2.0で利用可能な1GB(3日間)のプロモコードをプレゼント |
DAZN使い放題パック(7日間)税込760円/回の購入で、povo2.0で利用可能な1GB(3日間)のプロモコードがもらえます。
【DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。プロ野球やサッカー(明治安田生命Jリーグ、欧州サッカー、AFCアジア予選-Road to Qatar- )、F1、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られ、オリジナルコンテンツも盛り沢山!好きなスポーツ、好きなだけ。
povo2.0 x auスマートパスプレミアム入会キャンペーン
キャンペーン名 | povo2.0 x auスマートパスプレミアム入会キャンペーン |
---|---|
期間 | 2023年2月6日~2023年3月31日 |
条件 | キャンペーン期間中にauスマートパスプレミアムへ新規で入会 |
内容 | povo2.0で利用できるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードをプレゼント |
キャンペーン期間中にauスマートパスプレミアムへ新規で入会すると、povo2.0で利用できるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードがもらえるキャンペーンです。
Googleストア限定!対象商品購入でギガがもらえる
キャンペーン名 | Google ストア限定 povo2.0キャンペーン |
---|---|
期間 | 2022年7月28日~2023年1月31日 |
条件 | キャンペーン期間中にGoogleストアでスマホやイヤホンなどを購入 |
内容 | povo2.0新規契約時に使えるキャンペーンコード【データ追加3GB(30日間)】をプレゼント(au/UQ mobile/povo1.0/他社から「povo2.0」へ変更した方も対象) |
引用:Google ストア限定 povo2.0 キャンペーン|POVO
2022年07月28日〜終了日未定で実施しているキャンペーンです。
キャンペーン期間中にGoogleストアにて、以下の商品を購入すると、新規契約時に使える「データ追加3GB(30日間)」がもらえます。
スマホ |
|
---|---|
イヤホン |
|
スマートウォッチ |
|
スマートホーム |
|
なお、アプリ「povo2.0」新規契約手続き画面にてコードを入力する必要があるので、注意してください。
\ お得にギガ活! /
終了したキャンペーン
【終了】2023冬の大感謝祭!
キャンペーン名 | 2023冬の大感謝祭! |
---|---|
期間 | 2023年1月20日 ~ 2023年2月28日 |
条件 | povo2.0の20GB以上のデータトッピング購入 |
内容 | データ容量を25%増量 |
povo2.0の20GB以上のデータトッピング購入で、データ容量を25%増量するキャンペーンです。
対象のデータトッピング | 料金/回 | 増量データ | 増量後のデータ容量 |
---|---|---|---|
データ追加20GB(30日間) | 2,700円 | 5GB(25%増量) | 25GB |
データ追加60GB(90日間) | 6,490円 | 15GB(25%増量) | 75GB |
データ追加150GB(180日間) | 12,980円 | 40GB(約26%増量) | 190GB |
【終了】7日間データ使い放題キャンペーン
キャンペーン名 | 7日間データ使い放題キャンペーン |
---|---|
期間 | 2023年1月20日~2023年2月20日 |
条件 | povo2.0への新規契約 |
内容 | データ使い放題ボーナス(7日間)のプロモコードをプレゼント |
povo2.0への新規契約で、データ使い放題ボーナス(7日間)のプロモコードがもらえます。
たっぷり7日間データ使い放題で楽しみましょう。
【終了】自分時間だいじにキャンペーン~auかんたん決済でギガをもらおう~
キャンペーン名 | 【終了】自分時間だいじにキャンペーン~auかんたん決済でギガをもらおう~ |
---|---|
期間 | 2023年1月16日 ~ 2023年1月31日 |
条件 | 期間中にエントリーの上、対象加盟店においてpovo2.0回線でauかんたん決済(通信料金合算支払い)を 利用 |
内容 | 最大1GBのデータボーナスをプレゼント |
キャンペーン期間中の通算の支払い金額が条件を超えると、povo2.0で利用可能なデータボーナスがもらえます。
対象加盟店と通算支払い額の条件は以下になります。
加盟店名 | 決済金額の条件(通算お支払い額) | 特典のデータ容量(有効期限) |
---|---|---|
WILLER | 2,000円 以上 | 1GB(3日間) |
DMM.com | 500円以上 | 300MB(3日間) |
Netflix | 500円以上 | 300MB(3日間) |
ピザハット | 2,000円 以上 | 1GB(3日間) |
ピッコマ | 2,000円 以上 | 1GB(3日間) |
hulu | 500円以上 | 300MB(3日間) |
BookLive | 500円以上 | 300MB(3日間) |
めちゃコミック | 2,000円 以上 | 1GB(3日間) |
終了したキャンペーンですが、再度実施させる可能性が高いキャンペーンを記載しました。
【終了】Data to Ponta 〜あまったデータをPontaポイントへ〜
キャンペーン名 | Data to Ponta 〜あまったデータをPontaポイントへ〜 |
---|---|
期間 | 2022年11月22日 ~ 2023年1月10日 |
条件 | ① 対象のデータトッピング購入前に、povoアカウントとPontaポイントを受け取りたいau IDの連携を完了していること。 ② Pontaポイントの加算日まで、au IDの連携状態を維持していること。 ③ キャンペーン期間中に対象のデータトッピングを購入すること。 |
内容 | データ残量に応じて、Pontaポイントを還元 |
本キャンペーンにより、利用中のデータトッピングのデータがあまっても無駄にならず、大容量のデータトッピングもおトクに購入できます。
【終了】ギガが当たる!povoみくじ~年末最後の運だめし~
キャンペーン名 | 【終了】ギガが当たる!povoみくじ~年末最後の運だめし~ |
---|---|
期間 | 2022年12月23日 ~ 2022年12月31日 |
条件 | 対象のトッピングを購入 |
内容 | 抽選で最大100GBが当たる! キャンペーン期間の購入金額に応じて抽選回数が増えます。 |
キャンペーン期間中、対象のトッピングを購入した際に2分の1の確率で以下の特典のいずれかが抽選で当たります。
特典 | 内容 |
---|---|
超大吉 | 100GB ※データボーナス20GB(30日間)×5回分 |
大吉 | データボーナス10GB(15日間) |
中吉 | データボーナス1GB(3日間) |
ミニ吉 | データボーナス300MB(24時間) |
【終了】通話トッピング買ったらギガ当たるキャンペーン
キャンペーン名 | 通話トッピング買ったらギガ当たるキャンペーン |
---|---|
期間 | 2022年12月1日 ~ 2022年12月15日 |
条件 | povo2.0の通話トッピングの購入 |
内容 | 3分の1の確率で最大10GBのデータが当たる |
期間中に通話トッピング(「通話かけ放題」または「5分以内通話かけ放題」)を購入すると、3分の1の確率で下記の特典のいずれかが当たります。
■「通話かけ放題」購入の場合 | |
賞 | 特典(有効期間) |
特賞 | データボーナス10GB(15日間) |
2等 | データボーナス1GB(24時間) |
■「5分通話かけ放題」購入の場合 | |
賞 | 特典(有効期間) |
特賞 | データボーナス1GB(3日間) |
2等 | データボーナス300MB(24時間) |
【終了】1GB30日フリートライアルキャンペーン
キャンペーン名 | 1GB30日フリートライアルキャンペーン |
---|---|
期間 | 2022年10月24日 ~ 2022年11月13日 |
条件 | povo2.0へ新規契約 |
内容 | データ追加1GB(30日間)のプロモコードをプレゼント |
【終了】残暑お見舞い大感謝祭
キャンペーン名 | 残暑お見舞い大感謝祭 |
---|---|
期間 | 2022年8月24日~2022年10月16日 |
条件 | 対象のデータトッピングを購入 |
内容 | 期間限定で大容量のデータトッピング購入で最大25%増量、さらにデータトッピング購入でもれなくデータ使い放題(24時間)プレゼント |
povoでは8月24日から9月22日までの約1ヶ月間、20GB以上のデータ購入で25%増量するキャンペーンを開催中です。
例えば20GBの25%ということは5GBなので、20GBの購入で25GBに増えます。
さらに、期間中に1GB以上のデータを購入すると「24時間データ使い放題」のチケットもプレゼント。
通信制限を気にすることなく無制限にネットが使い放題になるお得なチケットを是非この機会にゲットしてみてください。
【終了】ギガ活!抽選でギガがもらえるキャンペーン
引用:FIND povo ~街中に隠れたpovoをさがせ!~|POVO
現在実施中のキャンペーンです。
街中に隠されたPovoデザインのシェアリングサービスの商品のどこかにQRコードが隠されています。
QRコードを読み取ると、抽選で下表のギガを獲得できます。
ギガ | 利用可能期間 |
---|---|
300MB | 3日間 |
使い放題 | 24時間 |
なお、シェアリングサービス利用1回につき、抽選回数は1日1回なので注意しましょう。
【終了】お年玉キャンペーン!最大100GBが当たる
2022年01月11日に終了しましたが、類似したキャンペーンが行われる可能性があるので、ご紹介します。
キャンペーン期間中に、3GB以上のデータトッピングを購入すると3分の1の確率でデータボーナスがもらえます。
当選賞 | 内容 | 利用開始期限 |
---|---|---|
大吉 | 100GB(20GB×5) | 2022年12月31日 |
中吉 | データ使い放題(24時間) | 2022年02月28日 |
小吉 | 300MB | 2022年02月28日 |
なお、新規加入の場合は、当選確率が2倍です。
UQモバイルからPovoに乗り換えに関するよくある質問
『UQモバイル』から『Povo』に乗り換える際によくある質問は下記です。
- UQモバイルからPovoに乗り換える際に「違約金」はかかりますか?
- UQモバイルからPovoに乗り換える際に「手数料」はかかりますか?
- UQモバイルからPovoに乗り換える際に「simロック解除」は必要ですか?
- UQモバイルを解約すると月額料金は「日割」になりますか?
- Povoではesimに対応していますか?
UQモバイルからPovoに乗り換える際に「違約金」はかかりますか?
解約・他社へMNP転出する際、契約解除料金は発生しません。
UQモバイルからPovoに乗り換える際に「手数料」はかかりますか?
2022年04月01日より、MNP転出手数料が発生しなくなりました。
『Povo』でも、事務手数料がかかりません。
つまり、『UQモバイル』から『Povo』に乗り換える際に、「手数料」はかかりません。
UQモバイルからPovoに乗り換える際に「SIMロック解除」は必要ですか?
2021年09月30日以前に『UQモバイル』で購入した場合、SIMロック解除が必要です。
ただし、「Android」の機種については、一部の例外を除いてSIMロックの解除は必要ありません。
- iPhone
- Xiaomi Redmi Note 10 JE
- OPPO A54 5G
- Galaxy A41
- Galaxy A21
- AQUOS sense3 basic
- AQUOS sense5G
上記の端末に当てはまる場合は、以下の手順に従ってSIMロック解除をしてください。
Androidの場合
- PovoのSIMカードを挿入する
- 【設定】→【端末情報】→【SIMカードの状態】→【SIMカードの状態を更新】
- 設定ファイルをダウンロードし、再起動する
iPhoneの場合
- iPhone12
- iPhone12 mini
- iPhone11
- iPhoneSE(第1世代・第2世代)
- iPhone7
- iPhone6s
上記のiPhoneをお持ちの場合、「Web(SIMロック解除)」または「au Style・auショップ・auスクエア」から解除の申し込みをしてください。
UQモバイルを解約すると月額料金は日割になりますか?
契約プランによって異なります。
「くりこしプラン+5G」を契約している場合、日割りにはなりません。
- 「くりこしプラン」
- 「スマホプラン」
- 「おしゃべりプラン」
- 「ぴったりプラン」
などを契約している場合、月額料金は日割り計算となります。
PovoではeSIMに対応していますか?
はい、eSIMに対応しています。
以下の手順に従ってアクティベートしてください。
iPhoneの場合
- 「povo2.0」にログインし、「eSIMを発行する」をタップ
- 「eSIMの設定」をタップ
- SM-DP+アドレスとアクティベーションコードをコピー
- 設定→モバイル通信→モバイル通信プランを追加→詳細情報を手動で入力をタップ
- SM-DP+アドレスとアクティベーションコードを入力
Androidの場合
- 「povo2.0」にログインし、「eSIMを発行する」をタップ
- 「eSIMの設定」をタップ
- 「コード」と書かれている項目の英数字をコピー
- 設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→代わりにSIMをダウンロードしますか?
- 利用規約などを確認し、SIMのダウンロードを許可
- 左下に表示される「ヘルプ」をタップ
- 自分で入力をタップし、コードをペースト
なお、上記は、スマホのみでeSIM化する方法です。
PCやタブレットを使用して、楽にeSIM化する方法もあります。
詳しくは、公式サイト(esim開通手続き)をご覧ください。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら
まとめ
ここまで『UQモバイル』から『Povo』に乗り換える場合のメリット・デメリット等をご紹介しました。
メリットとデメリットについて、「改めてまとめてみました」ので、再度ご確認ください。
UQモバイルからPovoに乗り換えるメリット | UQモバイルからPovoに乗り換えるデメリット |
---|---|
|
|
前述した通り、『UQモバイル』と比較して『Povo』は料金が安いため、「自宅セット割」を適用していない場合は、『Povo』に乗り換えた方がお得にスマホを使えます。
また、「ライフスタイルに合わせて自由にトッピング可能」な点も非常に魅力的です。
「自由に・安く」使いたい方は、『Povo』に乗り換えをオススメします。
>povoの評判・口コミはこちら
\ 月額基本料0円! /
povo |povo1.0・auからpovo2.0への変更はこちら!
>povoのキャンペーンはこちら